• 締切済み

彼女の心理

自分は管理職をしています。とある会議の場面で最近の会社の課題、社員の課題などを話しました。特定の誰かを名指ししてではなく、全体に向けて話したのですが、ある一人の女性が自分のことだと重く捉え、泣いてしまいました。あとからフォローしたり、ラインでもフォローしたりしたものの、一度返信があってから僕のラインをブロックしたようでこっちから送ったものが既読になりません。その後ブロックは解除になったようですが、これは嫌われたでしょうか? これまで彼女は自分に対し一番心を許し、信頼してくれてると言ってましたが、信頼を失ってしまったでしょうか?

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.4

何でボローしたのですか、本人にLINEしたら、それわ、本当なのと、私の事と、思います、女性は男性とちがつて、協調、群れない、自己主張ですから、過敏に反応すれば、やっぱり私の事を言われたと、思ってしまいます、ほつておいて、落ち着いた時に、何で泣いたのてすかと、聞けば良かったとおもいます、周りからみたら何かあるのか、えこひいきしているのでわとうたがわれます、女性に弱みをみせると、つけこまれますよ、 あなたが、別の女性と、親しく話していたら、貴方にいやみ、嫌がらせをすることもあります、女社員とわ、そう優感情の持ち主なのです、親しきなかにも、けじめを付けとかないと、こわいですよ、それだけ魔物てきな、感情の持ち主なのです、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.3

部下と個人的にLINEをするのですか。公私混同もいいところですね。職場でのことは職場で解決してください。 LINEでのやりとりをよしとしても矢継ぎ早にメッセージが来たら余計にいやな思いをします。 上司のくせに嫌われたと表現する辺り公私混同する人としか思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arnie999
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

人生において、仰せのような事態はしばしば生じます。 話し手は世間で起こったこと、或いは、起こりがちなことを一般論 として述べたのだが、 「自分のことを言っているに違いない・・・」 と受け止められることがあるということです。そういう意味で、話 題の内容、採り上げ方には十分な注意を払う必要がありますが、件 の女性は「自分のこと」と受け止めたのでしょう・・・。 幸いブロックも解除になったようですから、これから少しずつ時間 をかけて、 「彼女のからの不信感を取り除く、信頼を取り戻す」 他はないでしょう。 はい、人生は苦の連続ですね。なかなか悟りの境地とは行きまへん なぁ・・・。 本日のご質問、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1803/6912)
回答No.1

>ある一人の女性が自分のことだと重く捉え、泣いてしまいました。あとからフォローしたり、ラインでもフォローしたりしたものの、一度返信があってから僕のラインをブロックしたようでこっちから送ったものが既読になりません。その後ブロックは解除になったようですが、これは嫌われたでしょうか? これを普通に考えたら、嫌われたのでしょう。 ただ、会議で何を言ったのかが分かりませんので、彼女がどのように 受け止めたかは判断できかねます。 LINEを解除したその後がどうだったのかも分かりません。 また、彼女がどう言った感情を抱いていたのか、あなたの気持ちが どうなのか、このあたりも関係してくると思います。 時期を見て、遠回しに聞いて反応をみるのも良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性心理

    過去質とは違う方の話なのですが。。。 長文です。 回答よろしくお願いします。 ネットで知りあった男性と半月くらいラインでやりとりをし、その後会いました。 それまでは、毎日頻繁にラインがきて、時には電話がかかってきたりしたのですが 会って別れてからは急に返信が遅くなり、彼からくることはほぼなくなりました。 それから、2、3日様子を見てやっぱりおかしいと思い、もー連絡しないほうが? ときいてしまいました。 会って連絡がこなくなったんだから、そういうことか。。。と、何となくわかってはいるのですが、私の性格上ちゃんとしないとダメなタイプでつい白黒ハッキリさせたくなっちゃうんです。 すると、彼からはスタンプだけ返信がきました。 倒れて魂が抜けてるようなスタンプです。 この時点で、ダメだなと思ってはいるのですが、ちゃんと言葉で言ってもらわないと気がすまない私は自分の気持ちをわりと長文で伝えました。 その上で、嫌なら嫌で返事が欲しいとも言いました。 1日たっても返事がなかったので、無視しないでとラインしました。でも全然既読にならないので、最後に1度だけ電話をしてこれで出なかったら諦めようと気持ちを切りかえようと電話をしました。もちろん出なかったです。 すると、諦めの悪い女だなと思ったのか、ラインで返事がきました。 内容は 相手の状況も考えず 一方的に言われても追い詰められてる感じがして無理です。 今の自分の心情じゃ話すこともできません。 今、仕事が忙しいと伝えてあったのに残念です。 今までありがとう。 みたいな内容でした。 私はすぐ、そんな追い詰めるつもりはなかったと謝りました。 でも、それは何日たっても既読にならず そのままブロックされてしまいました。 これでやっと私も諦めなきゃと思いもう連絡しないと気持ちをきりかえました。 もちろんブロックされてるから連絡できないんですけどね! でも、たまにラインを開いてはスタンプを送り、はぁブロックかぁ辛いなぁブロックするなんて相当だなぁ。なんて、思いながらすごしてました。 そしたら先日、スタンプが送れるようになってたんです。 これってブロック解除したってことですよね? いつ、そうになったかはわからないのですがブロックされてから2週間ほどたちました。 ダラダラ伝わりにくい文章を書いてしまいましたが聞きたいことは 1度ブロックをしたのに解除する男性の心理を教えていただきたいです。 また、それは何を意味するのか? こちらから連絡していいものなのか? 連絡がきたら嬉しいものなのか? 付き合ったとか、何回も会ったとかじゃないので、今後どのように接したらいいのかわからなくて。 1度、諦めようと思いましたが私はまだ彼のことが気になるのでまた連絡が取れるようになりたいのが今の気持ちで。 なので、女性の意見も聞かせてもらいたいです。 女性ならこんな状況の時、どうしますか? また、こういう状況からうまくいったケースはありますか? どんなアプローチをしましたか? どのようにしたら、また普通に戻れますか? 男性にはなぜ、ブロックして解除したのですか? 連絡きたら嬉しいですか? どのくらい期間を空ければいいですか? ほんとに分かりにくい文章で申し訳ないのですか回答よろしくお願いします。 ブロック解除のていで書いてますが ラインの仕組みはイマイチわからないのですが、スタンプ送れなかったのが送れるような画面になったのはブロック解除でいいのですよね?それとも、友達削除されたのですかね??

  • 元カレの気持ち

    元カレがインスタフォローを外して、しばらくしたらまたフォロー申請をしてきました。 一度はフォローを許可して私もフォローをしました。 でもやっぱり繋がっていては未練が残ると思ったので、強制的に元カレのフォローも外して私も外しました。元カレにはLINEで理由を言いました。 が、返信がなく既読もつきません。多分ブロックされたんだと思いました。 自分で決めたことですが、今は後悔してます。 元カレは別れた後からLINEブロックまでの間、どんな気持ちだったのでしょうか?復縁したいと思ってくれてたのかわかりますか?

  • 元彼について

    彼の浮気が発覚して、一ヶ月前に別れました。 お互い酷いことを言い合い、向こうにLINEもインスタもブロックされましたが、荷物の受け渡しの件でLINEのブロック解除をしてもらい、会った時にインスタも解除してもらいました。 しかし、荷物の受け渡しが終わって、その日に、「荷物届けてくれてありがと、最後話せてよかった。〇〇ちゃんとお幸せに!」と送ってから既読無視が続き、いつのまにかLINEブロックされていました。 インスタだけが繋がっており、彼のストーリーが昨日私が行ったところだったので、勇気を振り絞って、「昨日そこ行って、似た人見た!」「LINEブロックされてたんだけど、なんでー?理由教えて〜、でも、〇〇ちゃんと付き合ったら仕方ないよね!」と送りました。そしたら、「いや、とくに」と返信が来たので、「ブロックなんか寂しいじゃん?解除してよ〜笑」とノリで返しました。そのあとは既読無視だったのですが、2日後に「なんで?」と返信が来て、びっくりしました。私も忙しかったので、2日後くらいに、「ご飯行ったり、仲良くしたいから!」と送りましたが、既読無視状態です。 普通、興味がなかったり、元カノになんの感情もなければインスタもブロックするだろうし、わざわざ2日後に返信したりしないと思うのですが...。 何を考えているかわかりません。 誰か教えてください。 長文失礼しました。

  • 別れ話に返信をしない彼氏の心理

    3日ほど前に彼氏に別れのラインをしましたが返信が来ず、既読付きません。 彼とは付き合って1週間ちょっとでした。 彼から告白され、私は彼のことは好きではありませんでしたが付き合いました。 しかし付き合っていて好きになる気配もなく結婚観など合わずに別れを切り出しました。 別れ話に返信しない彼の心理がわかりません。 ・ショックで返信できない ・めんどくさい、どうでもいい など、、、どうなのでしょうか? 私から別れを切り出しといて催促のラインをするのも嫌です。 しかし返事がないままだとなんだかもやもやします。 ラインのスタンプをプレゼントする方法でブロックされているか確かめてみましたがブロックはされていないようでした。 具体的にどのくらいの期間待てばよいでしょうか? いつから別れたと認識して良いでしょうか?

  • どういう心理なのかどうか

     最近、女友達にLINEをブロックされました。その人とはバイト先が同じで前までよく遊んだり、LINEも毎日していてとても仲がよかったと思います。ですが少しLINE上で相手を呆れさすことなどを言ってしまい、内容が今までより素っ気なく、また返信もだいぶ遅くなってしまいました。嫌やったら無視してるといわれたので仲直りがしたく送っていて返してはくれていたのですがまた僕がやってしまいブロックされてしまいまいた。僕が明らかに悪いと自覚していて相手にごめんなさいっていう気持ちの方が大きく手紙を書いて謝りました(ブロックされたことには触れていない、直接は渡していない)。正直気持ち悪い行動をしてしまったと後で冷静になった時に思ったのですが、相手も返事をくれて冷たくしてごめんなさいとあり、返事をくれただけでも嬉しく、優しい子だと思いました。  ですがLINEはブロックされたままです。ブロックするということはそれほど嫌われてしまったということだと思うのですが、バイト先で事務的なことを話すときは普通に話してくれてちょっとおかしなとこがあると笑ってくれます(まだバイトの事務的以外では話してはいないです)。この女の子の今の状況の気持ちってどうなんでしょうか?バイトだから、仕方なくという感じで心の中ではすごく鬱陶しいと思っているのですか?またこの先ブロックが解除されることはあると思いますか?  相手に嫌な気持ちにさせてしまったことに自分がむかついてむかついてしかたないです。

  • 元彼のインスタ

    元彼にインスタブロック→即解除されて、FF状態を外されてました。 LINEでは、返していないものがあって合う連絡をつける約束をしている最中なのですが(今はお互い繁忙期などで会い辛い)インスタが先程見たら、ブロックからの即解除で、フォローフォロワー状態を削除されていました。 前日までは、フォロー400くらいいる人なのですが、ストーリーも全部確認されていたしストーリーの内容を見て、そっちも頑張ってるらしいねなどと言ってきたのですが、急に昨日ブロック即解除でフォローフォロワー状態を外されていました。 最近ストーリーに自撮りとか友達に撮ってもらった後ろ姿とか、これまでご飯とか猫が多かったのですが自分の姿を乗せたのが不快だったのでしょうか。私はLINEの既読が結構早いのですが、ちょっと未読だとすぐストーリーの確認をしてくるので女々しいなぁとは思っていますが、私はまだちょっと未練がある状態だったので結構辛いです。どうしたらいいでしょうか。

  • 好きな人 LINE

    好きな人LINEをしていて相手から来る事はなくいつも自分から送ります。グループワークが一緒の人でLINEで自分たちのバイトについて話していました。そこで相手がバイトの話とグループワークの課題が出来たからグループLINEで全体に送るねという事を送ってきました。そこで自分もバイトでよく怒られるという事とグループLINEで全体に送るというのについて了解ですと返しました。 それから返信は無くその日の学校の授業で会っていろいろ話しました。 家に着いてからLINEをみたら既読だけ付いてて返信はありません。 相手はLINEはしたくないんでしょうか?それとも話の終わりだから既読スルーなんでしょうか?会ってる時は仲良く出来るんですがLINEが迷惑になってないか不安です。アドバイスお願いします

  • 気になる異性

    普通に話してたのですがある時からパタリ連絡が来なくなり未読のままに、少しして彼女ができてました 彼女できたタイミングにおめでとうと言うと既読だけつき しばらくして連絡すると彼女はいるけどご飯行けるような流れに。 相手からこの日空いてると来て返信した後に前はされてなかったブロックをされました… インスタはブロックされてなかったので、一言欲しかったなと送るも無視、その後の私をストーリーを見に来てて 許してほしい気持ちなのかわかりません🥲ストーリーを頻繁に使わないので、また上げた時に(フォローしてないのにわざわざ)見に来てたりしたら、なにか彼女バレなど訳があったと少しだけ期待してみても、連絡してみてもいいのでしょうか それは、インスタからの連絡はぐっと堪えてLINEのブロックが解除された場合のみの方がいいでしょうか

  • 振ったあとの男性心理

    振ったあとの男性心理 付き合っている時とっても尽くしてくれていて自分が仕事で嫌なことがあった時は励ましたり支えてくれたりして、大切に思っていた彼女がいたとします。 そして、嫌いじゃないけど考え方が違いこれからうまくやっていけないだろうと思いお互いが幸せになるために別れようと別れを切り出したら散々縋って別れたくないなどと言われたその彼女にようやく受け入れてもらった後、速攻で共有スケジュールアプリから退会、SNSのフォローを解除、自分(男)が最後に送ったラインに既読が付くことなくその後もぱったりと連絡がこなくなる等されると男の人はどう思いますか? 嫌いになったわけじゃないし、少し気になっていつか連絡してみようと思ったりしますか? それとも、諦めてくれたんだとすっきりしますか?

  • セフレと喧嘩しました。心理が分からないです。

    喧嘩してセフレにラインをブロックされました。しかし、インスタをブロックせずフォロバする意図がわからないので教えてください。 セフレと喧嘩してラインをブロックされました。理由は趣味に関する些細なことで、自分が説教くさく言い過ぎたからです。 そのセフレは最近彼氏と別れた理由の一つに、趣味関連でごちゃごちゃ言われたことを聞いていたのに、自分が同じ道を歩んでしまいました。 彼氏がいる時から、4ヶ月ぐらいその子とセフレ関係でいましたが、知らぬ間に好きになってしまい付き合いたいと思って、ちょくちょく告白しては振られ、まだ関係が続いてたところです。お互い居心地が良い関係でした。 そんな時に、喧嘩してLineをブロックされすごく悲しい気持ちになり、さすがに言い過ぎたと反省しました。 連絡手段が無かったので、以前から見せてもらってたインスタを探してフォローしDMで謝罪、ブロック解除して欲しいと送ったところ、趣味関連でごちゃごちゃするのは懲りたとのことです。 インスタもブロックされると思ってたのですが、ブロックされずに逆にフォロバされました。 私との関係性を切るなら、フォロバなんてせずにインスタもブロックするはずなんですが、どういうことなのでしょうか? 女性心理がわかりません。教えてください

元彼と復縁したいです
このQ&Aのポイント
  • 彼との別れを受けて苦しむ私。再び彼との関係を築きたいと願っています。
  • 過去の問題を振り返り、彼とのコミュニケーションの改善が必要だと感じています。
  • 受験勉強や仕事に忙しくなる中で、再び彼との関係を積極的に取り戻すためには冷却期間が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう