• ベストアンサー

リチウムグリスとウレアグリスを混ぜてはいけないのは

リチウムグリスとウレアグリスを混ぜてはいけないのは石鹸系グリスと非石鹸系グリスだからですか? 逆にリチウムグリスとカルシウムグリスは両方とも石鹸系グリスなので混ぜても良いってことでしょうか? あと石鹸系グリスと非石鹸系グリスの違いは何ですか?石鹸系とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

↓ 協同油脂によれば石けん基グリス同士は混ぜてはいけない。リチウムとウレアは混ぜても大丈夫と書いている。 https://www.kyodoyushi.co.jp/knowledge/grease/attention/ でもこっちのメーカーは△と書いている。 http://www.chuo-yuka.co.jp/knowledge4.html まあメーカーによっても意見は分かれてるってことですかね。よくわかってないことは色々あります。 経験によればカルシウム系とリチウム系、リチウム系とウレア系が多少混ざってもどうって事もないです。(リチウムグリスにカルシウムグリスが少量など) もちろんわざわざ混ぜて使うなどはしない方が無難ですが。 アルミニウムとリチウムだけはどちらも×となってます。 カルシウムとウレアはどちらも◯。 前のリンクの https://www.kyodoyushi.co.jp/knowledge/grease/category/ に顕微鏡写真がありますが、製法によらずこういう繊維状の物に潤滑油がまとわりついたような状態になっているわけです。(PTFEだけちょっと違う) 繊維が切れ切れになって固化したり分離したりして寿命になる。 使う上では似たような物なんで製法にかかわらず各製品の耐熱性とか寿命とか耐水性とかがわかっていたらいいのでは。 ・普通の洗い物に使う石けんは植物油(たまに動物脂)と水酸化ナトリウムを反応させて作るナトリウム石けんです。 ・この水酸化ナトリウムを水酸化カルシウムに置きかえればカルシウム石けんができます。 ・リチウムに置きかえるとリチウム石けんができます。 カルシウム石けんやリチウム石けんはナトリウム石けんと違って水に溶けませんから石けんとは言っても洗浄力は全くありません。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

回答No.2

私は混ぜたらダメとは思いません たとえが悪いかもしれないけど お好み焼きを作るのに、ソースだけでなくソイソース(醤油) をいれてもかまわない。 ただ、私はそんなもの食べたいとは思わない グリース、混ぜてもそれぞれより良いものにはならない 危険を冒してまぜることはない

回答No.1

一番ポピュラーな石鹸はナトリウム石鹸です カセイソーダと油脂を煮てつくるのだと思います。 それを油脂とこねたものがシャシーグリースです。 リチウムもカルシウムも石鹸にできるのだと思います。 それをこねてあるのが石鹸系 ウレアグリースは合成油みたいなものでしょう。

asuszenphonemax
質問者

お礼

ありがとう なぜ混ぜると駄目なの?

関連するQ&A

  • ウレアグリスとリチウムグリスの違いを教えて下さい。

    ウレアグリスとリチウムグリスの違いを教えて下さい。 使い分けの差はなんですか?

  • ブレーキ鳴き止めにウレアグリスは代用可?

    ブレーキの鳴き止めの代用にシリコングリスでもいいと聞きましたが、もっと高級な スプレータイプのウレアグリース  株式会社エーゼット SUPER UREA GREASE SPRAY PRO でも代用可能でしょうか? 高温下での潤滑性能がリチウムグリースの5倍 耐水性は2倍 耐熱性 耐水性 耐磨耗 長期潤滑を謳っており性能は高そうです。

  • グリースの選択

    樹脂と金属が結合されるところに使用するグリースはどんなものが良いのですか? カルシウム系(シャーシグリス) リチウム系(万能グリス/MPグリス) ウレア系 シリコン系 ワイパーのリンク部です。ボールジョイント結合されています。 ボールの受け側が樹脂で出来ています。 樹脂の材質は分かりません。

  • グリースの選択

    樹脂と金属が結合されるところに使用するグリースはどんなものが良いのですか? カルシウム系(シャーシグリス) リチウム系(万能グリス/MPグリス) ウレア系 シリコン系 ワイパーモーターのリンク部です。ボールジョイント結合されています。 ボールの受け側が樹脂で出来ています。 樹脂の材質は分かりません。

  • グリススプレーの良し悪し

    グリスタイプの潤滑油の良し悪しが良くわかりません。 とあるサイトで調べていたら、カルシウム⇒リチウム⇒ウレアの順に性能が良くなると書いてありました。 それは本当ですか? あと、どんな添加剤が入っていると潤滑機能劣化しにくいのでしょうか また、これがおすすめっていうグリスがあれば教えてください。 できれば使いやすいスプレータイプでご回答ください。

  • リチウムグリスってグリスにリチウムが入るとどんなメ

    リチウムグリスってグリスにリチウムが入るとどんなメリットが生まれるのですか?

  • オイルシールにリチウムグリス

    お世話になります。 この度ヤマハ2スト車のクランクシール、シフトシャフトシール、キックシールを交換しまして、内側リップ部にグリスを塗布しました。(外周には何も塗布せず) サービスマニュアルの指定グリスは「ヤマハグリースB」であり、製品情報を見たところ「リチウム石けん基のグリース」と書いてありました。 ヤマハグリースBはちょっと値が張るなと思いながらホムセンを歩いていたら、100円ほどのエーゼット社のリチウムグリスが目に入り、ラベルを見たところ「リチウム石けん基グリース」と書いてあったので、同じものだと判断し使用しました。 組み付けた後になってネットで調べたところ、ゴムにリチウムグリスはダメという情報を見かけました。鉱油ベースのグリス全般はダメなようなのですが、買ったリチウムグリスの説明にはしっかりと「高品質の鉱油をベースとした万能型グリース」と書いてありました。 大失敗か?と思いましたが、一方でヤマハグリースBは普通の万能グリスと同じ、という情報もネットで見かけました。 以上が経緯説明でここからが質問ですが、 1.「リチウム石けん基のグリース」であり、普通の万能グリスと同じであるとの情報もあるヤマハグリースB塗布指定箇所のオイルシール(ゴム製)に、代わりに「リチウム石けん基グリース」であり、「高品質の鉱油をベースとした万能型グリース」であるエーゼット社のリチウムグリスを代用することは、問題あるでしょうか、ないでしょうか? 2.問題あるとしたら、どのぐらい深刻な問題でしょうか?(例えば、「交換時期は通常よりも多少早くなる」レベルなのか、はたまた「すぐやり直し」レベルか…) おわかりの方、よろしくお願い致します。

  • グリスの低粘度化

    モータ+ボールネジ+クロスローラの電動ステージのメンテナンスで グリスを駆動部に塗り込まなければなりません。 駆動ストロークの両側から塗り込みたいのですが、グリスの粘度が高く、 ストロークが微少であるため、内部に浸透しにくい状態です。 グリスを溶剤=アルコール(エタノール)で、溶かしておいて、流し込んでから、溶剤が揮発すると、グリス成分が残るでしょうか グリスは、ウレア系またはニトリル系を使用します。 グリスは、耐フレッチング性能(微少動作でグリス切れし難い)が必要で 粘度が高めのものとなります。 なお、ケロシン(灯油)で低粘度化(サラサラ)にしたグリススプレーが市販されています(呉工業)。しかし、クリーンルームでの使用のため、灯油ではなく、アルコール系で同作用ができないか知りたく思っております よろしくお願いします 訂正します。 ×グリスは、ウレア系またはニトリル系を使用します。 ↓ ○グリス増ちょう剤は、ウレア系またはリチウム石けん系を使用します。  基油=合成油、精製鉱物油混合

  • ピローブロックのグリスについて

     ピローブロックのグリスについてですが、購入当初はアルバニアグリス S3が封入されております。  そのピローブロックにパイロノックユニバーサルNo.2を補充しようと ベアリングメーカーに問い合わせたところ、アルバニアグリスはリチウム 石鹸グリースであり、パイロノックはウレア系であり、混ぜると都合が 悪いと返答がありましたが、何故悪いのか?どのような影響を及ぼすのか? に対しての返答は頂けませんでした。 どなたかご存じな方ご教授いただけないでしょうか

  • リチウムグリスは電導性ですか?

    リチウムグリスは電導性ですか?