• 締切済み

私は胃下垂で太れず、痩せてるねとよく言われます。し

私は胃下垂で太れず、痩せてるねとよく言われます。しかし、自分の細さにコンプレックスを感じているのでそんな事言われるのはとても辛くて何と言葉を返せばいいか分かりません。この時になんて返すのが良いのでしょうか? これは自慢でもなんでもありません。過敏性腸症候群という病気もかかっていて太れない自分が嫌で嫌で仕方ありません。真剣に悩んでいるので、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.3

こんにちは 他人の気持ちを読むことは難しいです。 そういってくる人は、本音でそう思っているのです。 痩せていて羨ましい。 でも、あなたにしたらコンプレックスです。 それは、そのまま伝えるのが一番なのです。 ありがとう でもね、自分では凄くコンプレックスなんだよ。 頑張っても太れないし・・・。 言われるのがたまに苦痛な時もあるんだ。 人はないものねだりだね(苦笑) みたいな感じです。 言われたことを全否定するのではなく ありがとうと受け入れる姿勢をもって それに対しては否定すれば、相手も悪い気分にはならず あ、そうだったのか、悪いこと言っちゃったな と思いなおすことと思います。 少し軽い運動でもしてみてはいかがですか? https://www.jsge.or.jp/guideline/disease/ibs.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6353/18919)
回答No.2

胃下垂という単語は良く聞きますね。「あなたは痩せてるから胃下垂じゃないの」などという使いかたをされますが あなたは病院で診察を受けて 胃下垂だと医師に言われたのでしょうか? 他の人から言われることが多いことからの思い込み ということもあります。 胃下垂気味であれば 腹筋を鍛えることで支えます。  過敏性腸症候群  似た名前と症状の潰瘍性大腸炎も 原因不明 治療法無し ということでしたが 現在は原因が判明して治療法もできています。 「IBSになる原因はわかっていません。しかし、細菌やウイルスによる感染性腸炎にかかった場合、回復後にIBSになりやすいことが知られています。」という記述がみられますが これは 潰瘍性大腸炎と同じですね。 ということは 同じ治療法が有効なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

私も大学生まではガリガリがコンプレックスでした(運動部だったのですけど)。だから、プールとか海水浴はとても嫌でした。不思議な物で肥満の方が健康的に見られるのですよね。それでも就職して時間が不規則になると、3年で20kg近くも太りましたが。ほとんど内臓脂肪。まさにメタボリックの宝石箱状態。今は必死に減量中です。さて質問のことですが体質と胃下垂で太りにくいと言うしかないですね。 ただ、今思うのはただのガリガリと脂肪がつきにくい痩せとは違う事。実は息子もガリガリなのに体重増加を気にしてます。でも息子を見ていて思ったのは姿勢って大事だなということ。痩せていてうつむき加減で猫背は確かに”貧相”にみえてしまいます。そして筋肉です。中々筋肉もつかないと思いますが、体重が2kg分筋肉がついただけで随分違った印象になります。 胃下垂や胃潰瘍の人は太りにくい理由は、胃の消化(唯一の強酸性)が落ちているためであってあなたのせいではないし、どうしょうもない。せめて気分だけでも筋肉をつけようと思うことは無駄にはならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃下垂は治りませんか?

    私は幼い頃からすごい胃下垂です。 全然太れません。ガリガリな自分の体がみすぼらしくなり最近は筋トレをしているので少しですが体重が増えてきましたが、まだまだ標準体重には足りません。 胃下垂は病気ではないらしいのですがこれって治らないものなんでしょうか? また私の彼女も同じく胃下垂らしく、彼女もガリガリな体型を気にしております。(特に胸がない事を一番気にしているようです) 女性ですから私のように筋トレしても体重増えるのが嫌みたいです。(^^; 何かいい方法ないでしょうか?

  • 胃下垂?

    私は食事した後、胃がいつまでもモタモタします。 なかなかお腹が減らなくて、出かけたりすると、ひどい思いをします。多分、胃下垂だと思うんですが、病気じゃないんですよね。直す方法はあるのでしょうか?空腹の時に、軽くお菓子を食べただけで、もう入らなくなります。胃だけじゃなくて、内臓下垂かも知れません。生理痛もひどいし、(内膜症とかじゃないんですよ)子宮も後屈なのかも。胃下垂で治療した コトがある方、詳しい方がいたら、教えてください。

  • 胃下垂を治したい

    僕は幼い頃から胃下垂が原因で僕の体重は同じ身長の人と比べ10~20キロほど足りません。 要するにいくら食べても太らない(太れない)のです。体重が増えないのでスタミナがあまりありません。 どうにかしたいのですが、胃下垂は病気ではないと聞いた事があります。 治らないのでしょうか?

  • 胃下垂について。

    胃下垂について。 私は胃下垂だと思うのですが、胃下垂って栄養吸収率が悪いと聞きました。 栄養吸収が悪いとは、食べたカロリーとはあまり関係なく太りにくいって事ですか? 私は食べるのが大好きで毎日甘い物を食べますし、一食でご飯2杯とか、食パン1枚と菓子パン2こ食べるとかは普通で、しかも1日4回もそんな食事をする日もあります。(>_<) 運動は平日のみ20分ほど通学で自転車に乗る以外は全くです。 筋肉も全然なくて、通っている整体院の先生に少し筋トレをするように言われるぐらいなので基礎代謝もかなり低めだと思うのですが体重があまり増えません。 昔は胃下垂の症状はなくぽっちゃり体型でしたが病気をして、食欲がなくなり激やせしてから胃下垂の症状が出始め、食欲が戻った今もなお体重は変わりません。 胃下垂について詳しい方ぜひ回答お願いします!

  • 食べ物のアレルギーで、胃や腸に症状がでたりすることってありますか?胃が

    食べ物のアレルギーで、胃や腸に症状がでたりすることってありますか?胃が痛くなったり、下痢になったり…。 下痢が続いたりすることがあって…今まで色々な消化器内科に行ったりしてるのですが、大したことないという感じで言われてしまいます。(過敏性腸症候群と言われています。でも整腸剤や下痢止めでも効かない時もあります) 友達にアレルギーじゃない?と言われたので気になっています…。

  • 過敏性腸症候群について

    ストレスなどで胃が炎症を起こすことはありますが、腸は炎症を起こすのでしょうか。過敏性腸症候群という病気を家庭の医学などで調べると、「炎症は見られないのに、慢性の下痢を云々」と書かれていますが、炎症を起こすと聞いたことがあります。実際の所、どうなのでしょうか。過敏性腸症候群の経験者の方や詳しい方、お願いします。

  • 過敏性腸症候群は。。。??

    過敏性腸症候群と診断されました。便秘型です。 過敏性腸症候群は病気という病気じゃないんですか?? 母(41歳)に言ったらら聞いたこともないくせに「今時の医者は何にでも病名を付けたがって。便利ねー。」と嫌味を言われました。 自分でも病気だとは思ってませんが、そんな嫌味を言われるのは嫌でした。 偏頭痛と緊張型頭痛と言われたときも同じようなことを言われましたが。。。 過敏性腸症候群について詳しい方、どんなことでもいいので教えて下さい。

  • 胃の不調

    こんばんは。16歳男です。 胃腸の不調で悩んでいます。 ゲップ、軽い吐き気(ゲップをすると楽になる)、空腹時の軽い胃の痛み、軟便、時々下痢(過敏性腸症候群といわれた)、3~4か月で体重が3キロ減った(食べる量が減ったり朝ご飯を食べない日があったりするから?) 食欲はあります。採血と腹部エコーは異常なしでした。 最後は胃カメラなのかな・・・と思っていますがあまりしたくはありません。 考えられる病気を教えてください。

  • 長引く胃の不調

    こんにちは、胃の不調について質問させてください。 過敏性腸症候群の16歳男です。 半年ほど前から、ゲップが多い、消化不良、胃酸があがってくる(主に食後)などの症状があり、 時々黒い?こげ茶のような便がでたこともありましたが二回だけでした。 これらの症状はなんの病気が考えられますか? また昨日から倦怠感、微熱、食後の吐き気、嘔吐がありますがこれも関係あるのでしょうか?

  • 胃下垂の経験のあるかた

    高校三年生男子 小さいころから勉強や創作活動で行き詰ったりすると、胃が重たい感じがしだしてけだるくなります。 自分は痩せていて、下腹だけが食後少しでていて胃下垂のようなのですが、胃下垂を克服すればこういった症状はなおるのでしょうか? ただ、いままで食欲はそこまであるほうではないですけど、長い間物が口を通らないといったことはありませんでした。胃下垂は病気ではないようですので、自分が精神的弱いのかなぁともおもいます。 経験のあるかた教えてください。