ペン型の発泡スチロールカッターの使用方法と工具収納のアイデア

このQ&Aのポイント
  • ペン型の発泡スチロールカッターは工具収納に便利なアイテムですが、効果的な使用方法や工具収納のアイデアを知りたい人におすすめです。
  • 発泡スチロールを工具の形にくり抜いて整理整頓したいと思ってペン型の発泡スチロールカッターを購入しましたが、使い方が難しくてうまく切れませんでした。そこでペン型発泡スチロールカッターの正しい使用方法や綺麗に底が平らになる方法を教えてください。
  • ペン型発泡スチロールカッターを使って発泡スチロールを切りたかったのですが、うまく切れず困っています。底がデコボコになってしまい、工具収納用の専用の発泡スチロールか、別の方法で綺麗に底が平らになる方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ペン型の発泡スチロールカッターを買いました。

ペン型の発泡スチロールカッターを買いました。 平らな発泡スチロールに工具の形にくり抜いて整理整頓が大事だなと思って買ったのですが、 工具の形にペン入れして、ペン型の発泡スチロールカッターを5分間温めてもスパッと切れなかったので10分間温めてから切りました。 電池、充電式ではなくコンセントタイプのペン型発泡スチロールカッターです。 で、綺麗に切れなかったので、ペン型発泡スチロールカッターを放り捨ててカッターナイフで切りました。 でも底がデコボコなので、ペン型発泡スチロールカッターに持ち替えて底のデコボコを溶かそうとしましたが全然綺麗ではありません。 発泡スチロール自体が工具収納用の専用の発泡スチロールではなく、層になっていないタダの発泡スチロールなので底がボコボコで悲しいです。 工具収納用の専用の発泡スチロールか、ペン型発泡スチロールカッターで綺麗に底が平らに作れる方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/fj-4962615001802/ ハッコーマイペンは、3cmのニクロム線が程よく加熱されて  発泡スチロールを削る事ができます。 ただし、 木材などを焦がしての色付けが目的なので  v字型のペン先をペンチで曲げて、U字型にします。 私的にヘルメット内側の発泡スチロールの厚さを調整して  頭の形にフィットさせるために重宝していますが  工具を収める型を作るためには、高額ですね。 切れ味良く、すくい取る工具は少ないので、諦めましょう。 そこで 収める工具をラップで保護し、さらしウエスを巻いて  ガソリンを湿らせて、発泡スチロールに押し付けましょう。

asuszenphonemax
質問者

お礼

皆さんありがとう

その他の回答 (1)

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1744/3343)
回答No.3

底面を綺麗にするのは難しいですね。超音波カッターやスチロールカッターでも、底面は結構鬼門です。半田ごてのヘラ型などで溶かしてもいいんですが、あまり綺麗にはなりません。 なので発想を変えて、切り抜きしたスチロールと板状のスチロールを両面テープで張り合わせれば、底面が綺麗な工具型のものになります。 収納しようとするスペースと、丁度いい厚さのスチロールがあるかが問題ですが、これがクリアできるならオススメです。 パーツ整理用のものとしては、スチロールよりクッションの方が色々ありますね。最初から切れ目が入っている商品が幾つかあります。 https://kakakumag.com/houseware/?id=10087 https://www.monotaro.com/p/2692/2902/ https://www.monotaro.com/g/01450969/

asuszenphonemax
質問者

お礼

ありがとう そのブロック状のやつはすぐ剥がれ落ちます

関連するQ&A

  • 発泡スチロールのゴミ出し方法は?

    発泡スチロールは、プラゴミで出すことになっています。この度、大型の発泡スチロールの箱が数個集まりました。カッターも力不足、割っても不規則で、うまく収納できません。なんか妙案はあるでしょうか?

  • 発泡スチロールをキレイに丸く掘りたい

    厚みのある発泡スチロールを、丸く掘りたいです。 市販のスチロールカッター(ホットカッター)は、糸のこのような形をしているので、くり抜けないなぁと悩んでいます。 そこで、はんだこてのこてで少しずつ分解(掘る)していけばいいのかぁと考えています。 もっといい方法があれば教えてください!! ちなみに、はんだこてで分解していく場合、有毒なガスなど発生しないのでしょうか?

  • 発泡スチロールを切る

    発泡スチロールを切る道具を買いました。 糸のこぎり見たいな形で熱線で切る物です。 直線・曲線・傾斜角など綺麗に切れるテクニックを教えて下さい。 ギザギザ、凸凹 上手く切れません。

  • 自作の工具入れを作っています。

    自作の工具入れを作っています。 工具箱の底にスポンジを一面に敷いて、工具の形にスポンジを切って工具が所定の位置にあるように散らばらないようにしたいです。 で、工具にソケットレンチに突き刺すソケットがあります。 小さいソケットは縦長のソケットレールに突き刺して長方形のバーの形に切れば綺麗にカットできますが、問題は大きいソケットです。 円形にカッターで周りは切れますが、周りを切った後に底をくり抜くわけですが、どうやって底をキレイに平らに切れますか? 層になってるスポンジではなく1つのキューブ状になったブロックタイプなのでどうすれば底を真っ平らにくり抜けるか教えて下さい。

  • プラスチックの切断

    5mm幅程度の車のプラスチック部品を切断したいのですが 100均の発泡スチロールを切るニクロム線のもので切断できるでしょうか 現在 カッターナイフの歯を加熱して切っている途中なのですが 範囲が広くて 大変なんです 他にもいい方法があれば教えてください

  • 発泡スチロールカッターについて。

    こんにちわ、どなたか知っておられたら教えてほしいのですが、少し大きめの発泡スチロールカッターを探しています。サイズは幅230、奥行480、高さ420で物自体が箱なので中は空洞です。何社かあたりましたが、伝熱線の長さの関係でこのサイズには対応できないとの事でした。どなたかご存知でしたら連絡をお待ち致します。念の為付け加えますがコンタマシンのような物は考えておりませんので。

  • 小物の収納

    小物を綺麗に収納したく思い、 それを手作りしようと思っています。 分かりずらいかもしてませんが、 出来上がりの理想は、 小物の形と同じ型にはめ込むような感じです。 発泡スチロールを削ったりして作ろうかと思いましたが、 小さな粒がぼろぼろと取れてしまって汚くなってしまうのでは?と考えたりもしています。 コルクやゴムなどいろいろ材料は考えたのですが、 何か良い方法はないでしょうか?

  • 工具パレットを自作したい。固まる粘土のようなものは

    お世話になります。 所有しているツールボックス(TONE製の10万くらいのものです)の、 パレットがボロボロになってしまい、見た目も収納性も悪くなり、 工具がどこにいったのか分からなくなっているのを改善したいと思ってます。 最初は発泡スチロールを四角に切って、熱した工具で型を作って、 そこにしまおうかと思ってたのですが、数も多いため断念。 いろいろ調べてたら、60°以下で固まるプラスティックとか、グレイスとか 幾つか出てきたのですが、工芸用の様で、単価が高くて買えません。 (200gで800円とかするようです) パレットを自作するにあたり、軽くて割れなくて、固まる粘土のようなものを ご存じのかた、ご紹介いただけませんでしょうか。 同じ工具箱が10個あるので、結構な量が必要になります。 宜しくお願いいたします。

  • エコカラットのDIY(その2)

    以前にエコカラットのDIYについてお尋ねしたものです。 エコカラットをカットするときは専用の工具を使った方がいいでしょうか? それとも普通の大きめのカッターナイフでも大丈夫でしょうか? 切るときは表から切った方が切りやすいですか? いずれにしてもまっすぐ切るには鉄の定規があった方がいいでしょうか? あと接着剤は専用の「えこぬーる」じゃないとダメですか? ホームセンターで売っているもっと安価なものではダメでしょうか?  一度にたくさんの質問をしてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お勧めの発泡スチロールカッター

    宜しくお願いします。 商品の梱包に発泡スチロールを使おうと思い、発泡スチロールカッター を買いにホームセンターに行ったのですが、種類も価格も色々で、いき なり数千円するやつを買うのはちょっと抵抗があったので、試しに1000 円でお釣のくる、某ハンダゴテで有名な会社の単2電池1本を使うカッタ ーを買いました。 早速、厚さ5mm程度の発泡スチロールを切ろうとしたのですが、これが 切れ(溶け)ないこと切れ(溶け)ないこと!! まあ、値段と構造を考えるとしょうがないのかもしれませんが、そこで 皆様にお尋ねしたいのが、これはお勧めという商品があったら、是非、 教えていただきたいのです。 使い方としては、厚さ5mm程度の発泡スチロールをストレスなく、切れ れば、あとは特にありません。 皆様のお勧めを教えてください。宜しくお願いいたします。