• 締切済み

メールの返信と性格

メル友の返信傾向が分かりました。 私の話題なのですが 良い事→無視 悪い事→反応あり、励ましの一言あり でした。 両方送った時、悪い事にだけ一言ありました。 メル友、30代男性。 ネガティブになりやすく、自分は人より不幸だと思う性格です。 男性ってもっとサバサバしてると思ったのですが、この反応って性格からくるものなのですか?

みんなの回答

noname#243649
noname#243649
回答No.2

>男性ってもっとサバサバしてると思ったのですが、  「サバ」ばかりではありません。「ぶり」もいるし「タコ」も「くらげ」もいる。 >この反応って性格からくるものなのですか?  性格か病気以外に考えられませんよね。

qourpipw
質問者

お礼

サバ以外にタコ、クラゲもいるって事は、人それぞれって事ですかね(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

悪い事 自分が必要とされてると思うから返信する。

qourpipw
質問者

お礼

なるほど!そういう考えもありますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返信できないかもだけど、送って欲しい

    30代未婚女性です。 お見合いパーティーで知り合った男性のことが気になっています。 知り合ったといってもカップルになったとかではなく、完全にお友達でお互いに婚活状況を報告しあっている状態です。 彼は出張であちこち動きまわっていて、主に移動中にメールをくれます。 私は普段からネガティブな性格なのもあって『忙しいから迷惑かも…』と思い、ほとんど自分からメールを送っていませんでした。 先日彼から『出張で忙しいし返信はできないかもしれないけど、読むのは好きだから気が向いたらメールしてね』と2回ほど言われました。 ネガティブ発想は良くないと思って一昨日メールしましたが、返信はありませんでした。 ここからが質問なのですが『返信できないかもしれないけど送って』と言われた場合、話題があればまた送るものですか? 私は返信が無いのにどんどん送る習慣がないのですが、こちらのサイトでも『疲れて返信できなくてもメールをもらえると嬉しい』という意見を目にするので迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 余裕がない時のメールの返信は?

    以前同じ質問をしました。 あまり詳しく書かなく、本当の事が伝わりきってない状態でアドバイスをいただくことになりましたのでもう一度質問します。 前回アドバイスをしてくださった方々、本当に申し訳ありません。 友人(男性30代)とよくメールでやり取りします。 その人は自分の話題だとすぐに返事しますが、私の話題だと反応が薄かったりスルーする事が多くて気になっていました。 その事について催促したり文句を言ったことはありません。 最近は私の話題を1ヶ月スルーされていますが、その後は他の話題で盛り上がっているので嫌われているとは思いません。 ただスルーされているのが気になり、メールが届いていないか忘れているかも?と、先週もう一度メールしたら返事がありませんでした。 さらに2日後に「反応なくて残念(TT)」とメールしました。 すぐに相手から「問題が起きて心に余裕がない、一人にさせて」とだけ返事が来ました。 どんな問題が起きたか分かりませんが、相手の問題と私の話題は無関係です。 しかも相手の問題はこちらは全く知りませんでした。 こちらの話題を無視し、ただ心配をさせるような返信を送ってきましたが、もう少し別の書き方があったのではないかと思います。 皆さんは自分に心の余裕がない時に友人からメールにはどんな返信をしますか? 私の友人のような返信をしますか?

  • メールの返信が有ったり無かったりって

    1週間前に送ったら、メールは即レスでした。 所が、23日に似たようなメールを送ったら、全くの無反応…。 やっぱり、今の時期が時期だけに変にメールを送ると相手は、何らかの意識を持つのでしょうか? 恐らく、今日明日って電話しても同じ結果だと思うし。こっちはシンプルな質問をしただけで、全く恋愛に関するような質問ではないのですが(^_^;) メールを返信し忘れって事はあるんでしょうが、この様に即レスの時もあれば、全く返信をして来ない時ってありますか?また、それを行う時はどういう意図があるんでしょうか? 即レスをする時もあれば、無視をする時もあるのかって事を質問したいです。宜しくお願いします。 普通は、遅れても返信するかと、完全に無視をするのどっちかなのですが、この女の子がやっている事は、即レスもあり、完全無視もあると言う不可解な行動の為、僕は困惑している次第です。 ちなみに無視された質問というのは、「いい美容室知らないか?」って事なんですが。 即レスだったのは「友人の誕生日のプレゼントってどんなのがある?」という質問です。

  • 返信が無い

    ネット上で知り合った。暇だという女性とメル友になりました。 しかし、昨日から返信がありません。 暇だというのに、まる1日返事がないんですよ。 ネット上ではログインしてるから、メール返せないほど忙しいとか 病気になったとかは考えにくいですしね。携帯が壊れたんでしょうか? メル友であるため、番号は知りません。嫌がられた無視された 等とかなり心配です。ちなみに今までは直返信がありました。 ログインしてるくせに、僕のネット上の日記にはコメントなしですし。 今も返信がありません。どうしてこの異性は返信してこない? ちなみにメールの内容は、明日何々します的な事や今日何々的な事です

  • メールを送信してから返信が来るまで何日待てますか?

    こんばんは。 自分の質問を、閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、現在40代後半の独身男性です。(相手は、30代後半の女性です)。 皆様に、どうしてもお聞きしたい事がありまして、質問をさせて頂く事にしました。 皆様は、メールを送信してから返信が来るまで、どれ位の期間待つ事が出来ますか? 何故、今回この様な質問をさせて頂いたか言うと、まだ知り合ってそれ程立っていない女性(相手の方から、メールのやり取りをしたいと言われ、別に断る理由もないので了解しました)から、メールのやり取りをしていて、自分は出来るだけ早く返信をする様にしていました。 しかし相手の女性から、返信メールがくるのが遅い時が多く、ちょっとメールを受信して長期間返信しないのは、常識を外れているのではないか?と言った所、その女性は自分は1か月間まで待てると言って、自分の価値観を押し付けてきました。(メールは、時間に余裕が出来た時に送受信をするツールだとは、自分も思っていますが限度があると思いますし、今回は自分の方からメールのやり取りを相手の女性にお願いした訳ではないので…) 自分は、なかなか返信が出来る時間がないのなら、せめて一言「メール届いています」の一言でもいいから、受信してから3日以内には返信するべきだと思うと言いました。 しかしその後、その女性から自分に対して批判めいた事をメールで送ってきて、自分も余りにひどい事を言われたものですから、言い返す様なメールを送った所無視を決め込んだみたいで一切メールが来なくなりました。 皆様は、メールを相手に送ってからどれ位まで、返信のメールを待つ事が出来ますか? ちなみに、家族及び仕事関係に関する事は除きます。 どうか、宜しくお願いします。

  • メールの返信

    いつも遅くまで仕事を頑張っている彼氏が時々『疲れた』や『早く帰りたいよ』などのメールを送ってくるのですが、あまり気の利いた励ましや癒しの文句が思い浮かばず何となく変わり映えしない返信になっています。 せっかく頑張っているのだから私なりに癒したり励ましたりしてあげたいのですが・・・。 男性の方は今まで貰ったメールで嬉しかったり、励まされたりしたもの。 女性の方は実際に送った事のあるメール等がありましたら参考の為に教えて頂きたいのですが・・・。 こんなの、本当は自分で考えて打つものなのですが不甲斐無い限りです(T^T)

  • メールの返信について

    単刀直入にお聞きしますが、女性にメールを送っても返信が無いということは、相手(今回の場合質問者)の事を (1)なんとも思ってないので無視してる (2)嫌いなので、このまま無視して縁を切りたい (3)返信しなくてもまたメールしてくるだろうと思ってる。(4)めんどくさいのでほかっとく。正直ウザイと思ってる。   どの心境が近いでしょうか。 彼女は、2年半位通ってる飲み屋の20代後半の女性で、バツ一、子供2人あり。メール始めたのは今年2月下旬頃からで、ほんの数回ですが、こちらから送りました。彼女側から来た事はありません。

  • メールの返信がきません

    好きな男性から20日ぶりくらいにメールがきました。 その男性とは1ヶ月に数回メールする程度なのですが、以前からその男性は、身勝手で都合が悪くなるとメールを無視するようなところがあり、私はそれが嫌でメールでさようならを言い、またメールも二度としないでほしいとメールしました。ですが、そのメールから20日ぶりくらいにメールがきて「なぜ起こってるのかわからない」という内容のメールがきました。 私は、もう怒ってないことをアピールしたかったのと遠距離である為、彼の顔が見たかった事から「写真がほしい」とお願いしました。 ですが、また彼からの返信が途絶えてしまいました。 私は、自分からメールしておいて、来たメールに返信しない彼の気持ちがよくわかりません。 返信しない理由は何だと思いますか? 乱文ですみませんがアドバイス等よろしくお願い致します

  • メールの返信の早さについて

    私にはネット上で知り合ったメル友がいます。 詳細は詳しく書けませんが、私は、ある悩みで深く悩んでいてメールをしあったら相手も同じ悩みを持っていて話したことが知り合った、きっかけとなりました。 ちなみに、メール上だけで実際に会ったことはありません。 しかし最近、縁を切るか頭に過るようになりました。 話している話題が深いので6、7通に分けた長文のメールのやり取りにいつの間にかなってしまい、忙しいなかで自分の時間を削り、返信の文を少しずつ作成してから4、5日後に催促に近いメールが来ました。 それは、ほぼ毎回あり、仕事が終わって長文に対する返信文の作成をする日々で自分の時間も、かなり少なくなり、疲労がたまって体調を崩してしまいました。 先日に相手に一週間に一度でお願いできないかとメールを送りましたが、 生活の支障になりそうだが支障になるまで要求する気はないと言う傍ら、できれば早く返信をしてもらったほうが嬉しいと返信が来ました。 相手は性格が良く、悩み事も互いに深く話し合う仲となったのですが、 今までの何回もの催促に近いメールを送ってきたことを考えると今後の付き合いに疑問を持つようになりました。 6、7通に分けた長文のメールに対して、 すぐに返せない私が返信が遅いのか考え込むようになったり、 今まで、お世話になったことを考えて、 今後も自分の時間を削ってでも仲を続けるべきなのかと悩むようになりました。 私の返信が遅くて、私が悪いのでしょうか。

  • メール返信のない友人(53歳)の性格について

    友人(53歳・・・8歳年上)についてお聞きします。 友人とは、一昨年、同じお店で短期間働いていた関係でした。 友人が、そのお店を3日で退職しましたが、気があったので メールのやりとりや、約1年前にランチをした事もありましたが 日頃はたまに、メール交換する位の関係でした。 先週、いつものように友人とメールのやりとりで18日過ぎたら、 逢う約束していました。 友人が、年下の彼氏(48歳)が出来たので、のろけ話などを聞き、今月電話でも仲良く話してました。 その後、先週メールのやり取りがあり、前回の友人のメール文が、『18日すぎに、いつでも 連絡頂戴ね(^O^)/是非、久しぶりにお茶しようね♪ 会える日を楽しみに・・。』 と言う内容だったので、一昨日、一応私から、連絡する事になっていたので、私から25日か27日 に、都合が合えばお茶しましょうとメールしました。 今までは、当日中にすぐに、返信のあった人ですが、彼氏ができてラブラブ状態から 返信がじょじょに遅くなり、次に日になった時もありました。 一昨日メールした今回ですが、全く音沙汰なしです。 今日で、3日なので、もう、返信は来ないと思います。 友人が彼氏との時間を、大切にしたいのは解りますが、気が変わったなら変わったなりに 一言、都合が悪いと人間として返信するのが、筋じゃないでしょうか? 自分が、必要なくなったからと音沙汰なしで済ます事など良くできるなと感じるのですが・・・。 相手が、連絡してと言うから連絡したのに、音沙汰なしで済ます事が平気な人と言うのは 性格的に、いい加減なのでしょうか? 避難まがいに、なってしましましたが、ご意見聞かせて下さい。 宜しくお願いします。 .

このQ&Aのポイント
  • Lenovo ideapad 330-15IKBRのF1~F12キーの機能が変わってしまいました。
  • 日本語入力時に使う機能に戻す方法を教えてください。
  • Windows11のOSを使用しています。
回答を見る