• ベストアンサー

KATOのHOゲージの専用ACアダプター

はじめてのHOゲージで TOMIXの113系4両セットを買ったのですが、 Nゲージしか遊んだ事が無かったので、 パワーパックがKATOのスタンダードSで、ACアダプターが付属の物で、 HOゲージ用のアダプターを持っていないのですが、 4両編成で、入門用のエンドレスレイアウト程度なら HOゲージ用の高出力アダプターが無くても走行可能でしょうか?

  • tktt
  • お礼率4% (8/181)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そもそもパワーパック スタンダードSXが発売される前のHOスターターセットではスタンダードSが使用されていました。 入門用のエンドレスレイアウト程度であればパワーパックSで全く問題ありません。 参考 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_starter_dd51 ちなみに、スタンダードSX用に発売されているHOゲージ用の高出力アダプターはAC/DCアダプタになります。スタンダードSに付属のACアダプタはAC/ACアダプタになりますから、スタンダードSにSX用のAC/DCアダプタは使用できませんので注意が必要です。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • KATOとTOMIX

    Nゲージを始めようと思っています。KATOとTOMIXでは同じレイアウトをした場合、KATOの方が少し大きめになると思うのですが、どのくらい大きくなるものでしょうか。 少し大きくなる程度なら、KATOの方がいいかなと思っているのですが、かなり大きくなるのなら、TOMIXにするつもりです。

  • nゲージ TOMIX KATO

    レール、パワーユニット共にTOMIXを使ってます。 KATOのE26系〈カシオペア〉6両基本セット+機関車は TOMIXのパワーユニットN-1で動きますか? 電動ポイントと室内灯をつけるとパワーユニットN-1000-CLを 買わないとだめですよね??

  • Nゲージ(KATO)レールの接続方について 

    Nゲージの初心者です。今回KATOニュートラックレールでレイアウトを考えたのですが直線レールS248の先端からカーブレールR249-45やR282-45にポイントで振り分けをしようと設計したのですが、今になってTOMIXのようなカーブの数値に合致したポイント(280-15のような直ぐにそのカーブにドッキングできる~)が無いことに気付きました。KATOのポイントは481と718しか有りませんのでR249やR282のように小さい半径のカーブレールに接続しようと思っても膨らんでしまいます。どうしてもKATOのニュートラックレールでレイアウトしたいもので良い方法が有ればお教え下さいませ。メーカーに問い合わせても良いのですが土・日になりますもので・・・ もしおよろしければあと1点KATO[22-012]パワーパック スタンダードSにポイントは何個まで接続可能でしょうか? どなた様かご存知のお方様がいらっしゃいましたら宜しくお願い申し上げます

  • TOMIX ベーシックセット or KATO パスポートセット

    Nゲージをはじめようと思っていて、入門セットを購入しようと考えています。 過去の質問を見た所、レールはTomix 車両はKatoと書かれていたのですが 入門セットはどちらを購入するのが良いのでしょうか。 またパワーパック・パワーユニット・レールの取り扱いやすさや、レールの拡張性も考慮して 個人的な意見でよろしいのでお答えください

  • Nゲージ KATO R117に走行可能か

    NゲージのKATOのカーブレール(型番20-176)R117に TOMIXのCタイプディーゼル機関車は走行可能でしょうか?

  • HOゲージの交流 直流について

    質問致します。鉄道模型の初心者ですが、今度欧州のHOゲージのレイアウトを考えています。HOゲージについて調べていると交流式と直流式の電車が売られています。メルクリン社で販売されている電車は交流の様ですが、例えば日本のKATOのHOゲージレールでは交流の電車は走らないのでしょうか(KATOのHOレールを持っています)。直流と交流を調べましたがよく意味がわかりませんでした。どなたかご教授頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • Nゲージのレールのメーカーはどこがよいか?

    私自身の子供の頃に憧れだった鉄道模型を、小学生になった息子と一緒に始めたいと思っています。 HOゲージは無理なので、Nゲージにしたいと思いますが、TOMIXとKATOのレールのどちらを採用するか迷っています。 TOMIXの土色の道床(たしか、この名称だったと思いますが)もローカル色を出せますし、KATOのコンクリート色の道床も市街のレイアウトとして映えます。 皆さんの個人的な意見でかまいませんので、(発展のし易さや、種類の豊富さなどを含めて)どちらがよいか参考にお聞かせ願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Nゲージのメーカー

    プラレールを卒業し、子供と初めてNゲージを購入しようと考えております 過去に類似の質問はありますが、 1.現時点、 KATO、TOMIXどちらの入門セット(線路、パワーパック込み、電車)で始めるのが良いでしょうか?  2.お勧めのものがあればセットも知りたいです(予算3万円まで) 3.遊んだ後は毎回線路は取り外すことになります 4.通販で一番安価な購入先があれば教えてください

  • HOゲージの走行を楽しみたいのですが。

    全て引退してしまった九州方面のブルートレイン好きです。 HOゲージで余韻を楽しみたく走行を楽しみたいと思っています。  ・第一歩のためとりあえず走行だけ 35年位前に高校の部活でレイアウト作成(Nゲージ)を経験 したことがありますがあまりにも昔のため現状を教えてください。 <希望> (1)6畳弱位の部屋に時間があれば楕円形のレールを組み立て  走行を楽しむ。遊んだあとは解体して箱にでもいれる。 (2)レールは単線で道床付で組み立て/解体が容易 (3)車両は「EF65」か「EF66」と寝台車両(4両位) (4)パワーバックは強弱、前後位ができれば <質問> (1)車両、レール、パワーバックのお奨めメーカと新品の値段(普通) (2)レールは直線の長さと本数、曲線の長さと半径と本数   ・希望が6畳弱の部屋で楽しむ程度とおおざっぱですが・・。 (3)昔のパワーバックは強弱があまりにも激しく電車のスムーズな  発車、停止ができませんでした。現在この点は改善されているので  しょうか。 (4)他に用意したらよいもの(品名・理由・値段) よろしくお願いします。

  • TomixとKatoのレールを選択する際の注意点を教えてください(Nゲージ:Bトレイン)

    コンパクトなレイアウトまたはモジュールを作成する際の,TomixとKatoのNゲージのレールの注意点を教えていただけないでしょうか(長所・短所でもOKです).購入の検討にさせていただきたいと思っています. バンダイのBトレインショーティをNゲージのレイアウトで走らせたいと思っています.しかしNゲージの経験はまったく無いので0からのスタートとなります. 販売店で相談したところ,レールではTomixとKatoが日本の2大メーカだが,互換性は乏しくどちらを取るかが大きな分かれ道だと言われました. 調べるにつれなかなか奥が深そうで,明確にこちらとは決められないと思われますので,それぞれの長所・短所などをお伺いして,どちらを選択するか検討したいと思った次第です. Bトレインのレイアウトなので,コンパクトなレイアウトまたはモジュールを目指していますので,その時に関わりそうな点を中心にコメントいただけるとうれしいです.類似の質問も過去にされていますが,よろしくお願いいたします.