DIN規格とJIS規格の違いは?

このQ&Aのポイント
  • DIN規格とJIS規格の違いについて説明します。
  • 図面にDIN 509 / DIN 5480 / DIN 332が記載されていますが、JIS規格ではどのようになるのかを教えてください。
  • DIN規格とJIS規格の相違点を詳しく説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

DIN 規格→JIS規格

お世話になります。 図面にDIN 規格 DIN 509 / DIN 5480 / DIN 332 と記載が有ります。 JIS 規格 では,何になるかご教示お願い致します。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ここで調べて翻訳すれば概要は分かるかと http://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/faq/faq602.htm 例えば DIN 509 Technische Zeichnungen - Freistiche - Formen, Maße Ausgabe 2006-12 技術図面-アンダーカット-形状、寸法 発行2006-12

isuzu2019
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DINとJIS規格対比

    DIN規格16MnCr5JIS規格のどの材質に該当するか教えてください。

  • JISとDINのねじについて教えて下さい

    弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となったのは図面においてM18×1.5と書かれたねじです。 数点ですがJIS規格の公差域クラスGR-?、IR-?に入らない物があります。 検査には限界ねじリング(GR-?、IR-?)を用いております。 これに対し、海外での製造品なのでDIN規格ではないか?と指摘されました。 検索エンジンを用いて調べては見たのですが、あまり的を得た回答が見つかりませんでした。 私の認識ではメトリックでの規格なのでDIN=JISを思っていたのですが違いがあるのでしょうか? それとも納入された品の精度が悪いだけなのでしょうか?

  • DIN規格の鉄材形鋼の相当品としてJIS規格品は…

    DIN規格の鉄材形鋼の相当品としてJIS規格品は適当か? ?DIN規格の鉄製形鋼(等辺山形鋼、H鋼、みぞ型鋼)で設計されたものをJIS規格SS400(JIS G3192)の形鋼材を相当品として使用出来るでしょうか。(各規格サイズの違いは承知していますので、寸法の変更は了承済みを前提に材質として適当であるかどうか。 ?相当品として適当である場合それを裏付ける様な情報もありましたら教えてください。 ?のみ、ご意見だけでもけっこうですのでお願いいたします。

  • 図面に表記する材料名はJIS規格なのでしょうか?…

    図面に表記する材料名はJIS規格なのでしょうか?アルミ シリコン 図面に、材料名を記載する際、アルミで、 A5052 や、A4032などありますが、 この番号は、JIS記号なのでしょうか? この番号で、どの様な特性、用途など記載されているサイトなど、 教えていただけないでしょうか? いまは、材料名:アルミ としか記載しておらず、恥ずかしいです。 あと、シリコンも、シリコンとしか、記載してないのですが、 もっと、詳細型式(JIS規格?)などありましたら、 教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 国家規格について(JIS)

    日本では物の規格というのはJISという規格で証明されたりしますが、海外から購入した規格はANSIとかDINとかで海外の規格化で表現されていると聞きます。 ではJISとANSIとの関係についてなにか統一されているものはあるのでしょうか?  両方とも国家規格ではあるそうですが、国際的にイコールで結べるようなものなのでしょうか? 教えてください。困ってます 

  • DIN規格について

    DINの配管規格で「R 1/2」とありますが このRはどの様な意味なのでしょうか? また、インターネット上でDIN規格を参照する事は可能でしょうか? 特に配管に関するDIN規格を参照したいのですが。 出来れば日本語で・・・。 どなたか教えて下さい。

  • JIS規格

    古い会社の図面に、指示無き寸法公差は JIS B0404 普通許容差 2-16級 によると書いてありました。 調べると廃止されているようです。 そこで、この規格は現在の何にかに当るものなのでしょうか? まったく異なるようでしたら、どこに行けば買える? どこかで閲覧できるものでしょうか? 中身を知りたいです。 (尚、社内にはありませんでした。) 以上、よろしくお願い致します。

  • JIS規格の寸法公差について

    はじめまして。 プレス加工製品の検査担当をしております(未熟者です)。 いつもの顧客図面では図面上に公差の入っていないものは一般公差として図面内に呼び寸法に対する公差が記載されているので確認できるのですが、 この度別の客先の製品を受注して検査することになったのですが、 図面上にそういった欄がなく、ただ 「公差表示方式 JIS B 0024、普通公差 JIS B 0419-mH」 と記載されているだけで公差のランクや幅がわかりません。 過去の質問を検索したり、上記JIS規格を検索しましたが勉強不足かもしれませんが理解できません。 知りたいのは曲げ寸法の公差なのですがJIS B 0419を読んでも曲げに関する寸法の記載がなくわかりません。 結局のところこの様な図面の場合「○○±0.1」とか直接公差が入っていない寸法公差をどの表で判断したらよいのかを知りたいのですが・・・。 初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。 ご回答して頂いた方々、ありがとうございました。 大変参考になり、また、勉強になりました。 JIS規格というのはどうも苦手意識があり、読んでも理解し難い文章と思っていましたが、皆様のアドバイスを読んでから規格を読み直すと見えてくるものがありました。 まだまだ勉強不足です。 しっかり熟読して力をつけたいと思います。

  • 累進寸法とJIS規格

    皆様お世話になります。 質問ですが、金型の正式図面を書くときに、寸法を累進寸法で作図するとJIS規格に準拠?していないことになるのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • DIN2768

    ドイツの図面に、寸法公差はDIN2768-mHに従う、と書いてあります。 DIN2768は公差の規格と言うことは知っているのですが、mHは何を 意味するのでしょうか?