• ベストアンサー

我が家の出窓雨戸無し台風ヤバイどうしよう!!

二階の自分の部屋の出窓が天戸がありません、二重ガラスでもないです、 窓ガラスわれて風吹き込んできたら天井吹っ飛ぶかもしれないのですが どうすれば窓割られるの防げますか? マスキングテープみたいなのは勝手米印にはりました。 あとなんかできるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

どんな対策をしていたって 被害は出ます ゼロにするのは無理です そこは諦めましょう コンパネってのはベニヤの板です

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ベニヤ板買ったのですが、窓割れる突風吹いたらベニヤ板打ち付けても吹っ飛ぶ気がするんです (`・ω・´) どおしようかなぁ、、、

その他の回答 (5)

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.5

雨戸が無い窓ガラスは台風で割れると危ないと思います。 まだ台風被害の経験をしていませんが、 飛散防止ガラスフイルムhttps://www.diy-shop.jp/list.php?b1=33&b2=14&b3=2 を貼っているので割れないだろうと安心してます。 しないよりする方が良いと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 一応、ぐじゃぐちゃですが以前に母が飛散防止フィルム貼りました。 大丈夫かなぁ、、、

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

No3、忘れてた。 カーテンは? カーテンも端々を板や釘などで止めておくこと。 …裂けたり外れてしまうまでは、被害を小さく抑えられる。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 カーテンはあります。 ブルーシートも買ったので、釘とかで止めようかと思ってます。 本当は板で窓打ち付けたいのですが、難しそうで、室内側に板は廊下とも思ったのですが、

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

二階かぁ… 網戸の網でも段ボールでも、 無きゃラップでも新聞紙でも何でもいいから、 ガムテープで、それも無きゃセロテープでもいいから、 縦横斜め格子模様に、グチャグチャでもいいから貼って止めること。 それで、ガラスが風で割れても部屋の中に飛び散る程度が抑えられる。 ガラスで怪我すると、すぐには対応できない状況になってる筈だから。 …ケガしたら血は止まらないし、すごく痛いぞぉ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ガラスが割れてケガをすること以上に 突風が吹き込んで屋根吹っ飛ばされたりしないか心配してます。 どうすればいいだろうか、、、

noname#239616
noname#239616
回答No.2

コンパネ貼りつければいいだろ

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 コンパネってなんですか? (`・ω・´)

  • vanpire99
  • ベストアンサー率19% (84/421)
回答No.1

今日のTV放送で外に段ボールを張るのが良いそうです、私も明日段ボールをもらい張る予定しています。2階だと外からは張れず無理でしたらごめんなさい。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ガラスの外側にダンボールを張っても雨で濡れて取れてしまう気がするのですが 大丈夫なのでしょうか?(`・ω・´)

関連するQ&A

  • 出窓の結露?雨漏り??

    築20年のアパートについて質問です。 3階建てですが、1階の部屋の北側出窓2カ所が、雨が降ると結露したような状態になります。夏の時期も含めて、結露するほどの温度差ではないのですが、出窓のガラスとサッシがぬれて、そこから出窓下側のボード幅木などが湿って腐ってきています。 どこからか雨漏りという感じではなさそうです。2階は同じ北側の窓は、雨が降っても何ともありません。1階の西側、東側の窓も、雨が降っても何ともありません。北側の出窓のサッシとガラスだけが結露したような感じでぬれてきます。 どなたかお知恵を拝借できないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 戸建ての出窓について悩んでいます

    昨日 一階の玄関脇の窓をから侵入されました(ガラスを割ってサッシにある中央のロックを解除している様子です)。 この際 一階の窓はシャッターりあるもの以外は防犯ガラスに取り替える予定です。 しかしながら 出窓について防犯ガラスにするか悩んでいます。 というのは 足場がなく、左右のガラスは頭が入らないくらいですし金銭的な面もあり、知っている方に教えてもらいたいです。

  • 出窓のひどい結露と、下に溜まった水の排出について

    関西地方の築25年のマンション2階、東向きの出窓の結露に悩んでいます。 北東の角部屋、寝室。暖房はエアコンとウィンドーヒーター。結露の水源は人間2人です。 この部屋には出窓のほかに北向きベランダの吐き出し窓がありますが、そちらはウィンドーヒーターのおかげで曇る程度で水滴が流れるまではいきません。 他の部屋も燃焼系ではなく電気系のヒーターのみ使用。加湿器は持っていません。 自炊はほとんどしません。 浴室とトイレは24時間換気扇をまわしっぱなし。 洗濯物は外でしか干しません。 浴室と寝室に1日1回、除湿器を2時間かけます。 部屋の換気は、雨が降っていなければ正午から午後2時までの間に30分以上、向き合う2方向の窓を開けて風通しをしています。 カーテンボックスから出窓の天板ギリギリまで分厚い遮熱カーテンを垂らしてみたり、逆に一切のカーテンを撤去してみたり、ガラス面に断熱専用のプチプチを貼ったり、プチプチを大きめに切ってアルミサッシまで覆うように貼ってみたり、出窓に小型の扇風機を置いてガラスに向けて風を当てたりもしましたが、たいした効果なし。 唯一効果のあったウィンドーヒーターは、出窓正面のガラス部分(普通の窓のように横滑りで開閉可能)にしか置けず、出窓の両脇の羽目殺しのガラス部分の結露がものすごいのです。 出窓のガラス部分の奥行きは30cmほど。そこにおさまる短いサイズのウィンドーヒーターが存在しないようで、今は気休めにプチプチを貼っているだけなのですが、1番分厚いタイプの結露防止プチプチの表面にまで結露してそれが流れ落ち、桟にたまります。 出窓正面の開閉可能な部分はサッシのレールに切り欠けがあり少しずつですが外に排水されるようになっていますが、両サイドの羽目殺し部分は水の逃げ場がないうえに自然乾燥する暇もなく結露するので常になみなみと水が溜まっていて、1日放っておくと出窓天板に溢れて水浸しになります。 また出窓の天井、ガラス面に近い部分にも常に大きなしずくがぶら下がっている状態です。 内窓も検討しましたが出窓の形状から効果的な設置は無理と言われました。 もう万策尽きました…。 何か良い知恵はないでしょうか。

  • もし、台風で家の2階の窓ガラスが割れたら?

    数年前に、台風で隣家の瓦が飛んできて、我が家の2階の窓ガラスが割れました。あとでいろんな人の話を聞いてみると、台風で窓ガラスが割れたら、対面の壁の窓を空けて風の通り道を作らないと、天井と屋根を吹き上げてしまう、ということです。しかし、実際のところ、窓ガラスが割れると強風がそのまま吹き込んできて、ガラスの破片は散乱するは、壁には数箇所ガラスが刺さるわと、部屋に入るのは極めて危険でした。したがって対面の窓を空けるほどの余裕は無いと思いますが、屋根が吹っ飛んでしまうのも怖いです。もし、台風で2階の窓ガラスが割れたら、どうしたら良いのでしょうか?

  • 出窓 断熱

    出窓の断熱をしたいのですが、 安価で簡単にできるものを探しています。 今考えているのは、 内側にスダレ&カーテン(遮光3級) なんですが意味ありますか? やはりスダレは外に取り付けた方が効果ありますか? ちなみにガラスは網入りガラスです。 断熱シートの説明書にNGと書かれていました。 温度差でガラスが割れてしまうとか…?? エアコンが取り付けられない部屋でウィンドウエアコンを使用していますが、真夏の昼間はエアコンを最低温度にして扇風機を回しても暑いです。 少しでも冷房効果を上げたいので窓の断熱に限らず、他にも何かありましたらお知恵を貸してください。 ちなみに、部屋は2階でバルコニーや廊下など足場がないので、外から大掛かりな事をするのは無理です…。 よろしくお願いします。

  • シャッター・雨戸・フィルム(台風対策)

    風に対する強度を知りたいのですが、 (一戸建ての三階建てで周囲に高い建物がない。) 1.シャッターと雨戸では、一般的にどちらが風に対する強度があるのでしょう? (雨戸の場合は、スペースの問題で三枚雨戸しか取り付けられないので特注になります。 断熱雨戸というのもあるようですが、一般の雨戸より、風にも多少は強くなるのでしょうか?) 2.物が当たったときの窓ガラスへの衝撃がより少ないのはシャッターと雨戸、どちらなのでしょうか? 3.風で吹き飛ばされにくいのはどちらでしょう? それから、 4.フィルムだけ・・というのはやっぱり風対策としては、不十分なのでしょうか? (窓ガラスが複層で薄いし、外側には網が入っています。 それで、厚くて強いフィルムを貼ることが出来ないようです。 100ミクロン程度のものしか貼れないかもしれないので。) どちらも見積もりが終わって、今、迷っている所です。 便利さや音のうるささは問わず、 とにかく、より台風時に安心なものはどちらか・・で迷っています。 (価格的にはあまり差がないようです。) よろしくお願いします。

  • 断熱、遮音ともに困っているので、

    断熱、遮音ともに困っているので、 窓が2箇所ある部屋へ2重窓を付けたいのですが わからない事だらけで困っています。 1.ベット脇の出窓(ペアガラス) 2.ベランダの掃き出し窓(ペアガラス) がある部屋で、 出窓の方を、2重窓のペアガラスを追加して、 掃き出し窓は2重窓の単板ガラスを追加又は何もしないで考えているのですが、 掃き出し窓が、熱や音のボトルネックになりそうで心配です。 下記の4パターンで2重窓にした場合、どの程度違いが出るでしょうか? 案1.両方ペアガラス 案2.両方単板ガラス 案3.出窓のみペアガラス 案4.出窓はペアガラスで、掃き出しは単板ガラス 特に困っている出窓の方を重視したいので、 今のところ、案3か案4で考えているのですが・・ 2つの窓に2重窓を付ける場合、ガラスは同じにしないと ボトルネックに引きづられるだけで高い方のガラスの効果は殆どなくなって しまうのでしょうか? 又、そもそも木造の壁(1年半前に建ちました)が 音のボトルネックって落ちがないか調べたいのですが 簡単に調べる方法はあるでしょうか?

  • 出窓の防犯 及び西日対策について

     いまの住居は、1階リビング及び2階寝室ともに西向きに幅1間の腰高窓があり、しかも出窓になっています。防犯のため、出窓でない普通の窓には、全てシャッター雨戸又は面格子を付けたのですが、出窓には付けようがなく困っています。また、家の西側は道路に面しており、西日がもろに部屋に差込みますので、午後からの激しい暑さにも参っております。そこで皆様にご相談なのですが、 1.出窓の防犯対策は、どのようにすればよろしいのでしょうか。 2.西日対策のため、出窓にスダレを掛けたいのですが可能でしょうか。外側に観音開きするタイプの出窓のため、ある程度、窓から距離をあけてスダレを掛ける必要があります。あるいは、別の方法があればお教え下さい。  以上、よろしくお願いいたします。

  • 出窓の断熱

    実家で3年前ほど大規模なリフォーム工事をしました。 一部増築 水回り改装 瓦屋根の葺き替え 天井の断熱材敷き込み  外壁貼り替え 壁断熱材充填 サッシ付け替え(断熱アルミ樹脂複合サッシ)床下断熱一部(増築部のみ)敷き込み です。 まずは、断熱性能が高まるのを期待して、総工費1600万円かかりました。 しかし、真夏・真冬など、あまり依然とかわりありません。 よく見ると 躯体から組んだ出窓の四方は断熱材を入れていないようです。 私はこの部分が、性能のよいサッシと断熱材の効率を落としているように思えるのですが。兄の部屋はガスの温水ルームヒーター(ボイラーは屋外)なのにサッシが結露します。 大工に言わせると、「もともと出窓の枠が厚い木材で組まれていて断熱材を入れるスペースが無いのと、木は断熱材の代わりになるから」と断熱材を入れないで外壁を張ったそうです(貼っていない出窓もあります)  また、二階の天井点検口は、風の強い日にバタンバタン音がします。 この件について大工は、「軒先の有効板の通気孔から風が入れば、天井裏の断熱材は載せてあるだけだから、浮くこともあるのかも・・・」とのことでした。  このような施工で普通なのでしょうか?せっかく良いサッシも入れたのにもったいない気がします。 改善方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 雨戸閉めてますか?

    こんばんは。 新築にあたり、現在着工に向けて打合せをしている最中です。 新築の家は1階リビングで、掃き出し窓が2つ付く予定です。 そこにはシャッター雨戸がつきます。 今はアパートの3階住まいなのですが、今日なんかは風がとても涼しく、窓を開けていれば部屋の中に風が通りとても快適です。 こういう過ごしやすい時期でも戸建て住宅にお住まいの方は雨戸を閉め切っているのでしょうか? その場合、冷房や除湿などで部屋の中を涼しく保っているのですか? 秋~冬の寒い時期や、もっと暑くなる真夏であれば、シャッター雨戸を閉めて冷暖房で対応すればよいと思うのですが、今の時期はわりと快適な気候なので、冷房に頼らなくても自然の風で十分涼しく過ごせますし、むしろそうしたいと思っています。 でも防犯のことを考えると快適さを求めて窓を開け放しておくのも問題があるような気がします。 みなさんはどうされていますか? 通風機能のついた雨戸もあるようですが、金額的にアウトでした。。。 雨戸の付かない窓が他にあるので、そういうところをあけて風を通すか、冷房に頼るかしかないのでしょうか? やはり掃き出し窓の雨戸を閉めずにいるのは、たとえリビングに誰かしらいたとしても防犯上問題があると思われますか? アドバイスお願い致します。