• ベストアンサー

「シャープペンシルの芯太さ」

nagata2017の回答

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6359/18931)
回答No.6

100均の製品に多くを期待してはだめです。 細くても丈夫なシャーペンの芯は 文房具店で国産のものを選ばないといけません。 それだけでなく シャーペン本体のほうにも 折れにくい機能を持たせたものもあります。 詳しい解説 https://my-best.com/102

関連するQ&A

  • シャープペンシルの芯について

    シャープペンシルの芯について シャープペンシルの芯に電流を流すと、光って折れるという実験がありますが、あの原理を教えていただきたいです。

  • シャープペンシルの芯の入れ方・三菱

    三菱・ジェットストリームシリーズ 4色+シャープペンシルの シャープペンシルの芯の入れ方を教えてください!

  • シャープペンシルの芯について。

    6年前、ある方にもらったシャープペンシルの芯(未開封)を ずっとお守りにしていたのですが、このたび大切な試験が あるので、もし使えることなら使いたいと思っています。 ただ、6年前のものなので劣化していないかが心配です・・・。 シャープペンシルの芯って、劣化するものなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。 (質問カテゴリーが適当でないかもしれません・・・ゴメンナサイ)

  • シャープペンシル

    芯は0.5で、珍しいシャープペンシルを探しています。 みなさんが使っている或いは知っている珍しいシャープペンシルは何がありますか?

  • シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。

    シャープペンシルが直ぐに壊れるのはどうしてですか。 こんにちわ シャープペンシルの芯を入れる時に、いつもシャープペンを壊してしまいます。 数か月しか持ちません。 200~300円位のシャープペンて、そんなものなのでしょうか? それとも芯の入れ方が悪いのでしょうか? 高いのは壊れませんか? よろしくお願いいたします

  • シャープペンシルで

    シャープペンシルで芯が、ポキポキ折れて筆記出来ないのですが…シャープペンシルに問題有るのか、芯に、問題有るのかどちらなんでしょうか?回答お願いします

  • おすすめのシャープペンシルを教えてください。

    いままで100均のシャープペンシルしか使ったことがないのですが、 4月から大学生ということもあり、勉強に最適なシャープペンシルを探しています。 筆圧は濃く、芯は0.5のHを使用しています(筆圧のせいと、芯を長く出した方が書きやすいということもあり、よく芯を折ってしまいます。) どちらかといえばシャーペンの下の方を握って書いています。 プラスチックの普通のシャーペンしか使用したことがないので、重さと太さに関しては使いやすい程度を把握していません。 あくまで学生が文字を書くために使用するだけですので、 安価なもの、高くとも1000前後でお願いします。 重視するのは100均よりも書きやすいということだけです。 よろしくお願いします。

  • シャープペンシルの芯

    常々思っていたのですが、シャープペンシルを購入したときに最初に入っている芯は、芯のみで市販されているものよりも書きやすいと思いませんか? 売り場で書きやすいと思って購入し気に入って使っていても、芯が無くなり市販の芯を購入し詰め替えて使うと書き味が違うと思うのです。 何か最初に入っていた物と比べてざらつくと言うか、ボサボサする感じで。 私はいつも0.5の太さの物を購入していますが、詰め替える場合芯の固さは「HB」だと固いように感じられ、「B」を選んでいます。 でも、書き味は購入時に入っている物の方が良いと思います。 購入時にシャープペンシルに入っている芯は、芯だけで売っている物とは違って特別な物が入っているのでしょうか? それとも気のせいでしょうか。

  • アメリカのシャープペンシルと鉛筆について

    日本では鉛筆よりシャープペンシルを使う人が多いと思いますけれど、アメリカでも同じでしょうか。 アメリカ人は鉛筆を使うときは、消しゴム付き鉛筆を使うのが普通なのでしょうか。 もしそうなら、アメリカではシャープペンシル(mechanical pencil)も、消しゴム付きシャープペンシルを使うのが普通なのでしょうか。 また、日本人は、字画の多い「漢字」を書くので、鉛筆はいつも先をとがらせておかなければならないため、よく鉛筆を削りますけれど、 アメリカ人は、漢字よりシンプルなローマ字しか書かないので、鉛筆の先があまりとがっていなくてもいいため、鉛筆をあまり削らないのでしょうか。

  • 日記に合うシャープペンシルの芯は…

    質問です。 前に、『日記に合う筆記用具は…』というのを質問しました。 回答して頂いた方のおかげで解決しました。そしてその筆記用具は、シャープペンシルに決定しました。 そこで質問です。 日記に合うシャープペンシルの芯は何ですか? 使用しているノートは、コクヨのバインダーノート(7mm)です。 そのノートに合う、シャープペンシルの芯を教えて下さい。 今は、『三菱Hi-uni B0.5』を使用していますが、他にいろんなメーカーの芯がありますし、日記に合うシャープペンシルの芯は知りません。 これは良いですよとか、これはだめですよとか、教えて下さい。(0.5mmでお願いします。) Bは濃いけど、何年もしたら消えやすいだろうし、HBは薄いけど、手につかないし、程よい硬さです。 とにかく、日記に合うシャープペンシルの芯を教えて下さい。 なるべく条件は… ・Bみたいに少し濃い方が良い ・手につかない(つきにくい) ・日記だから、何年経っても全然消えない(薄くならない) ・HBのような程よい硬さ ・書き味がいい ・0.5mmが良い です。わがままで申し訳ありません。 これだ!と思うシャープペンシルの芯がありましたら教えて下さい。