• ベストアンサー

WEBページ内該当文字列を取り出す簡単な方法?

書籍販売サイトWEBページ内の商品、ISBN番号を抽出する方法で一番簡単な方法はなんですか? rubyとVBAとJavaとCを少し勉強したことがあるのですが途中で投げたので ほぼ知識はありません。 そういう状態で一番簡単に実装する方法はなんでしょうか? 簡単なスクリプトを組んで取り出したいのですが、 一つ一つ手作業でマウスでコピペするしかないですかね? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

URLを渡してページ内テキストを取得し正規表現で取り出す。 取り出したら・・・あとはどうするつもりなんですか? 最終的に取得したものをどうしたいのかによっても難易度は変わりますけど。 私だったらperlを使います。 一番慣れているというのもありますが正規表現を使ったインタープリタ言語では実行速度が一番早いと思うし、正規表現を使った言語としては一番歴史があると思ってます。 正規表現を解説した書籍でもサンプルソースはPerlで示されているものが多いのでは・・・ それにCPANを探せばExcelファイルへの直接追加とかできますからね。 覚えれば簡単ですけど覚えるまでが大変なのはどれも一緒ですけどねw

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とある古書店のオンラインサイトでそのお店の楽天やYahoo!のモールの方は 検索がしやすいのですが、検索結果の書籍の発売日が表示されていません。 そこで、そちらで検索結果からISDNコードを抽出してAmazonや書籍検索サイトで検索して 発売日を調べたいと最終的には考えています。 やりたいことはそれです。(・´з`・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1624/5664)
回答No.3

あなたにとって一番簡単な方法は 一つ一つ手作業でコピペかと。

tasukete2018
質問者

お礼

(・´з`・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5130/13397)
回答No.2

正規表現を使ってパターンマッチで取り出す。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前に、この本を購入しているのでこれで勉強したいと考えてます。 反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル (WEB+DB PRESS plus) 大型本 – 2010/12/22 杉山 貴章 (著), 木本 裕紀 (監修) https://www.amazon.co.jp/dp/4774145092/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#239097
noname#239097
回答No.1

簡単なスクリプトを組んで取り出したいのですが、 一つ一つ手作業でマウスでコピペするしかないですかね? はい、そうです

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PHP、C#などの習得方法を教えてくだ

    php、rubyなどのスクリプト言語や、java、C#の効果的な習得方法、おすすめの書籍を教えてください。

  • webアプリ作成にあたって

    現在私はWEBアプリ作成をするための勉強をしてます。eclipseでJava,Jspファイルを作成しTomcatサーバを起動し、web上で動かすという方法でやっていますが、まだまだ初心者でわからないところが多いです。 今回質問したいことは、四角を描くなどのグラフィックやマウスイベントをWEB上で実装するために何をすればいいかということです。 Webで検索をかけたのですがよくわかりません。どなたかご教授いただけないでしょうか。または、それについてわかりやすく説明してあるWEBのサイト、書籍などの紹介でもかまわないです。 よろしくお願いします。

  • オンマウスで2ページ目にきりかわる方法

    topぺージで中心部分のオブジェクトにマウスが近づくと2ページ目に切り替わる方法を教えてください。 クリックした時に切り替わる方法はわかるのですが、マウスの乗せただけの切り替わりはJAVAスクリプトを使うのでしょうか。 それとも他の方法があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • OpenOfficeからJavaを呼び出す方法

    Web系Javaの開発をしておりましたが 今回、 MSOffice→OpenOfficeを使用することになり Excel VBAをJavaに実装し直そうと思っています。 OpenOfficeからボタンクリックイベントで Javaを呼びJava側で全て処理したいのですが 呼び出し方法がわかりません。 簡単な方法なのかもしれませんが 実装したことがなく、検索してもヒットしなかったので… ぜひ、教えていただきたいので よろしくお願いいたします。

  • PowerPointVBAで文字列の置換えは可能?

    PowerPointでも、VBAを使い色々なことが出来るということを知りました。 現在会社でPowerPoint2003を使用して、資料作成を行っているのですが 「全スライド中に存在する全てのテキストボックスから、特定の文字列を抽出して それらを特定の文字列に置き換える」ということは、VBAを使うことで実現可能でしょうか。 ExcelVBAのコードをアレンジしてひょっとして出来たりするのかな?と思ったりしているのですが・・・。 膨大なページ数がある資料の、ある語句を全て書きかえねばならず 手作業ではとても時間がかかってしまうので、なんとか自動化する方法はないだろうかと 思った次第です。 「可能」か「無理」だけでも知りたいと強く思っております。

  • ruby のプログラムについての質問です。

    rubyのスクリプトをhtmlに組み込む方法について ruby初心者です。htmlにrubyのスクリプトを組み込みたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか??ネットや 書籍で調べると、eRubyやerbライブラリーを使用するように書いてありました。どのように書いたらよいのかというか使い勝手がわからないので教えてくださいお願いします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • データベースにアクセスするWebページ

    どちらに質問してよいかわからずこちらに質問させていただきます。 私が担当しているのは、既に公開されているWebページの変更です。 写真や文字列など、変更があるたびにHTMLファイルを開いて 手作業で更新作業をしているところに、データベースにアクセスして データベースの情報を表示するように変更することになりました。(←ここが私の担当です) ※既存のWebページは私が制作したものではありません。 「困っているのは既存のWebページへの実装方法」で、 既に試した方法は 1. データベースの情報を表示する箇所を、まるまる   別HTMLで作成し、JavaScriptでajax通信にて動的に項目を作成するページをつくって   IFRAMEにて既存のページに埋め込む方法をしてみました。   見事動作したのですがこれには問題点がありました。   それは私が実装したIFRAMEの中のHTMLは、JavaScriptが読めない人には   扱えないということでした。   また、JavaScriptだけでなく、CSSも既存ページに合わせて作り直す必要もあり、   他のページに同じようにデータベースの内容を表示して!と言われたら大変な手間がかかります。 2. 既存のHTMLファイルにオリジナルのスクリプトを埋め込む方法。   たとえば<span>#todays_news;</span>のような感じです。      この方法で記述して、http://xxx.jp/解析.php?url=HTMLファイル   にアクセスすると解析.phpがオリジナルスクリプトの埋め込まれたHTMLファイル内の   スクリプトを、データベースから取得したデータに置き換えて出力します。   これの問題点は   サイトのindexからリンクをクリックしてもらえれば解析.phpを通して   データベースの内容で置き換えたページが出力されますが、   直接、HTMLファイルへアクセスされるとオリジナルスクリプトが丸見えになってしまいます。   またSEO対策で不利になるのではと考えています。 そこで、データベースの内容を変更すると、すべてのHTMLファイルを解析.phpに通して出力してしまおう、という考えです。しかしこれだとデータベースの内容を変更するたびすべてのHTMLを書き換えることになり、なんとも効率的ではない気がするのです。 データベースの内容を表示するのに、 HTMLをロードしてからJavaScriptにて動的にコンテンツを生成するのか、 なにかしらの方法で、データベースの内容を反映させたHTMLファイル(静的)を置くのか はたまた、違う方法なのか、 とーっても悩んでおります;;;;;;;; 職場にはJavaScriptやPHP,MySQL等を理解しているものはおらず、 だれにも聞けなくてここで質問させていただきました。 どうかアドバイスお願いいたします><。

  • 元ページを動かさずに新しいページを開く方法

    今あるWebページから新しいページを開くようにしたいと思います。ただし、サイズなどの制御をしたいので、JAVAスクリプトを使うことになるかと思います。 現在、以下のようなスクリプトですが、これでは元のページが動いてしまいます。元のページを動かさずに、サイズを指定した新しいページを作る方法はないでしょうか? ボタンを用意すると出来るのはわかりますが、ボタンを用意したくありません。見た目は普通のリンクの姿をとりたいとおもいます。 <A HREF="#kokunai" onClick="window.open('newpage.htm','','width=300,height=250')"> 新しいページ </A>

  • WebページのリストをExcelに落とす方法

    Webページに掲載されている大量の店名、住所、電話番号のリストをExcelに落とす(店名、住所、電話番号の列に入れる)のに便利な方法を教えてください。 リストは複数のページにわたっており、1ページ当たり20件程度の項目があるとします。 ページのソース(テキスト)から必要なタグの項目を抽出していけばよさそうですが、プログラムを組まなければだめでしょうか(当方プログラム作成はできません)。

  • Flashでトップページに写真をスライドさせる方法を教えてください!

    ご質問があります。 下記のWebサイトのようなFlashを実装したいと思っています。 http://www.kamonohashi-project.net/index.php 写真と文章がフェードイン、フェードアウトを繰り返しながら、最後に固定するようなイメージです。 何となくの方法は分かるのですが、これに近い実装方法を紹介してくれているWebサイトや書籍などを教えていただきたいと思います(特にレイヤーやフレームの作り方など)。 ちなみに、FlashのバージョンはMX 2004です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
好きな人を諦めるべき?
このQ&Aのポイント
  • 好きな人に元カノを忘れられないと言われた場合、諦めるべきか悩んでいます。
  • 彼からは可愛いし良い子だと思っているが、元カノへの気持ちが一番で、彼はそれを抱えて生きていくことに決めたと言われました。
  • 彼と付き合うために、あなたが待っているだけではなく、彼も自分に嘘をつきたくないと言っています。
回答を見る