• ベストアンサー

女性との会話で何の話してたっけと話題が戻る

NOMEDの回答

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.5

一般的に・・・ 女性思考は「共感」で、男性思考は「同調」です 共感は、例えば誰かと誰かと喧嘩していて気分が悪かったという話をしていると、同じように自分も気分が悪かった経験談に話が飛びます つまり、同じ気持ち、同じように感じた事例が浮かぶのです 男性の場合は同調ですから、そのときどのように感じたの?とか、その二人はどのような内容で喧嘩をしていたの?というように、そこに自分がいたらというように想像し、気持ちを同調しようとします 共感と同調は似ているようで違いますから、女性は共感で話が飛びますが、男性の場合は、俺も昔同じようなことがあったよ・・と、同調で話が飛びます・・・が、あくまでも同調ですから、話の本筋は変わっていないのですぐ戻れます 全ての女性に当てはまるわけではありませんが、性質として捉えておくと良いと思います

参考URL:
https://okwave.jp/guide/g78079.html

関連するQ&A

  • 女性との会話の話題は?

    女性との会話の話題について質問です。 30代半の男性ですが、合コンなどで知り合った女性を 誘い2人で飲みに行く事があります。 まだ相手を良く知らない為に、色々質問したりします。 それで合う話題を見つけては、それなりに盛り上がる(自分評価) のですが、相手からの質問が無い時が多い為に一通り質問すると 話題提供に困ってしまう時があります。 皆さんは知り合ったばかりの時の女性との会話の話題はどうしてますか?意気投合していれば話題なんか尽きないものですか? いつもの話題は仕事・趣味・旅行・食べ物・友達・スポーツ・映画ドラマ・本・兄弟等など色々と聞いてそれに対する感想や意見や冗談を言ったりして会話しています。 厳しい意見でも良いので頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 会話の話題

    24歳男です。 いつも会社の先輩(27歳男)と私の二人で昼ご飯を食べに行くのですが そのときの会話の話題に困っています。 今日も少し話す→沈黙→少し話す→沈黙…の繰り返しでした。 先輩はお酒好きですが、私は飲み会の時ぐらいしかお酒を飲まないので 全然詳しくないですし。 二人が盛り上がるような共通の話題が見つからないのです。 しかも二人ともどちらかと言うとおとなしい性格なので沈黙になりがち です。 この先輩に限らず、対異性でもおとなしい性格の子との会話は苦手です。 喋るのが好きな相手だったらそれに乗っかることはできるのですが。。 相手も自分もおとなしい性格で共通の話題がない時の会話って どうしたら良いのか分かりません。 何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 会話(話題)をどういう風にふったら良いか分からない

    質問します。 20代の男です。 会話(話題)をどういう風にふったら良いか分かりません。 先日、友人の知り合いが私の事を少し気にいってるという事が分かりました(その子は自分からあまり喋る子ではないようです) 私もその人の事が少し気になっていたので、友人カップルと私とその人 4人で食事に行きました。 そこで友人カップルは私達に気を使って2人きりになる状況を作って くれましたが、会話が思うように弾みません。 私が質問した内容は ・仕事は何しているのか ・普段何して遊んでいるのか くらいです。こちらが質問した事に対して答えてくれますが 相手からこちらへの質問はありません。 この人に限らず、2人きりになった状況で話す内容が 乏しいのか、会話が弾みません。 教えて頂きたいのは ・こういう状況で皆さんは、どういった話をしていますか? ・また、相手が自分から喋らない人を前にした時、どう対処しますか? ・相手に緊張は伝わるといいますが、こういう状況で緊張を ほぐすいい方法があったら教えて頂きたいです。 ・多少の話のネタ等は、やはり普段の会話から仕入れているのか 以上の4点を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会話の話題について

    私は21の♂です。 私は最近職場での会話が苦手というか上手くいってない気がしてどんな話題を振れば相手が喜んで話してくれるかがわからず悩んでいます。 いきなりですが、友達や職場の人にどんな話題を振れば話してくれますか? 適当な話題(仕事の話しや自分に起きた出来事等)を振ってはいるんですが何故か私が話す時だけ白けた態度をされます。 なので最近の私の口数も減り仕事では休憩時間でかぶったりすると人によっては一言も喋らないこともざらにあります。 これってなにが原因ですか? 話題がしょーもなさすぎるんですかね? いくら悩んでもわからないので、会話が得意な方はアドバイスをお願いします。

  • 女性が喜ぶ会話の話題ってなんですか?

    女性が喜ぶ会話の話題ってなんですか? 女性の方は男性と会話をする時に男性にどんな話題をふってもらうと嬉しいですか? 社会時事ネタですか?テレビの話ですか?仕事の話ですか?人間関係の事ですか?趣味の事ですか?芸能ニュースですか?スポーツですか?グルメですか?遊楽スポットですか?ダイエットについてですか?オシャレのことですか?恋愛の事ですか?Hについてですか?私生活についてですか? また、逆にあまり会話の話題にしてほしくないものはなんですか?

  • 好きな女性と上手く会話できるようになりたい!

    当方、男です。 私は、好きな女性の前では上手く会話することができません。 相手の目を見て話すことはできますが、会話への自信が無いゆえに、 自分の思うことを上手に伝えられなかったり、口ごもったりしてしまいます。 私は好きな女性との会話の際に、下記のような悪いイメージばかりを 考えてしまうがゆえ、上手く会話ができないのではないかと思います。 ・その彼女に受けるような話題を振る、  あるいは会話をしようとばかり考えてしまう。 ・決して話題に乏しいわけではなく、様々なことを話してみたいが、  話をするも、彼女が話題に乗らなかった or  彼女に受けなかった場合のことばかりを考えしまう。 ・乗らなかった(受けなかった)場合に、  その気まずくなった雰囲気を打ち消すことができない。 ・下手な会話ばかりしていたら、その彼女に  嫌われてしまうのではないかと思う。 ちなみに恋愛対象にはならない女性であれば、 (既婚未婚・年上年下同世代問わず)そのような悪いイメージを考えずに 会話はできるので、女性相手の会話自体ができないわけではありません。 とはいえども、 「好きな女性相手でも意識せずに会話をすればいいじゃないの?」 と言われても解決しそうにありません。 どのような考えを持ち、どのように実践すれば、 好きな女性との会話を上手に行えるのでしょうか?

  • ほとんど会話した事のない人に話す話題

    おしゃべり上手、フレンドリーな方々に質問です。 職場でよく誰もいない部屋に二人きり・・とかいう事になる場合が多いのですが、作業中終わるまで二人だけで気まずいので何か話さないと、、と切羽つまります。 今までの私なら、何か話題をふられないかぎり、面倒なので黙ってました。そんな雰囲気が相手に伝わるのか、向こうも話しかけてくれたりはせず。そのまんま終わります。 でもこのままじゃいけない気がします。 最近めっきり彼氏もできないし。会話を怠った罰なのか・・ 話がそれましたがほとんど相手の事を知らない場合、どんな話題をふりますか? 私の場合、 ・年齢を聞く ・住んでる場所を聞くなどなど・・ でもこの話題、全然話が続かなくて。 自分から話さないタイプの人(特に男性)は振られた質問にしか答えず、会話を続けようともしませんので困ってしまいます。 話上手な女性の方、どんな話題がおススメ!とかをご教授ください。 また、男性の方はどんな話題をふられたいとかありますか? 具体的な意見、よろしくお願いします。

  • 会話ができない

    約30歳の男です。 同じ相手でも(2人の場合でも、3人以上の場合でも)、話が弾む時と殆ど会話にならない事があります(会話にならない事の方が多いです)。 会話にならない時は、話題が何にも思いつかないんです。 また、相手が話を振ってくれても、良い返事が出来ずに、すぐに会話が途切れます。  その人が目の前にいない時は、今度○○さんに××を聞いてみようだとか良く思うのですが、いざ本人を目の前にすると考えていた事が頭から飛んでしまう事が多いのです。 でも、それが毎回ではなくて、時には話題を自分からバンバン出せる事もあります。 一体、どうすれば、たまにではなく、毎回のように上手く会話ができるのでしょうか?

  • 女性との会話

    当方 男性です。 mixiなどで知り合って5人ほどの女性と会ったことあります。 結局2回以上会ったのはビジネスの勧誘だった一人だけで2回目がないです・・・・ どうしても会話が続かないことが多いです。 で、会話は質問形式の内容を多くしたほうがいいか、 それとも自分の話題を沢山話していったほうがいいのか、 あと沈黙は多少あってもいいのか? 自分の話題ばかりの会話だと相手がつまらないだろうかとか 思って気になってしまいます。 相手に好かれるトークをするんでなくて嫌われてもいいんで 自分流を貫いて、それを受け入れてくれる人を探すまで頑張る方法とかも可能なんでしょうか? どのスタイルでいけばいいのかわかりません。 アドバイスお願いします 5人会った中で相手からガンガン話すタイプの人って一人もいませんでした。

  • 女性との会話について。

    女性との会話がうまくできません。 29歳にして交際経験がなく、女性との会話が思うようにできません。 そもそも話すのは得意ではないです。男友達とは大体ノリが分かってるので普通に話せるのですが、女性相手になるとどうしても事務的になってしまいます。話を広げるために質問はするのですが、答えに対して「そうなんだ〜」「確かに〇〇だよね〜」など肯定する事しかできず、おもしろくなるような展開ができないです。 否定はまずする気はないし、イジるのも度合いが分からないのでできないし、自分のおもしろエピソードがあっても話の構成が下手くそで上手く伝わらずややウケ、そんな事ばかりで、自分の異常な程につまらな過ぎて嫌になります。 自分で言うのはアレですが、外見を褒められる事が多くまたそれにつられてくる人もいます。しかし、この歳で口下手なので一緒にいて楽しくないと思われてばかりで、すごく不甲斐ないです。これでは一生彼女なんてできないんじゃないかと不安です。 女性と自然に楽しく会話ができるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?