• 締切済み

プリンターの写真用紙トレイの自動選択の設定方法

Let's note CF-SZ5 からEP-880AWで写真印刷をしようとしても自動的に写真用紙のトレイを選ばず、指定された用紙の種類が違いますとエラーメッセージが出てしまいます。設定の仕方を教えてください。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

>Let's note CF-SZ5 基本構成はWindows10 64bit版がOSとして採用されているパソコンですね。 >指定された用紙の種類が違いますとエラーメッセージが出てしまいます。 このメッセージが出る理由は、 ・プリンター本体に用紙をセットした時に、 タッチパネルで指定した「用紙サイズ」と「用紙の種類」 と、 ・印刷時に、プリンターのプロパティを呼び出し、 プリンタードライバーで指定した「用紙サイズ」と「用紙の種類」、 ならびに、「給紙装置の指定」 のつじつまがあっていないことが理由です。 たとえば用紙セット時にタッチパネルで下記のように指定しているとき、 上トレイ:L判/写真用紙 下トレイ:A4/普通紙 パソコンからの印刷時に、 A4/写真用紙 と指定した状態で印刷命令を出しても、 プリンターにはその合致する組み合わせが無いので、 用紙やインクを無駄にしないよように、確認メッセージが出るのです。 また、パソコンからの印刷時に、 L判/写真用紙 と指定していても、「給紙装置」が「下トレイ」を明示的に指定していると、 下トレイはA4/普通紙が入っていますから、確認メッセージが出ます。 基本的には、パソコンからの印刷時、 ドライバーの給紙装置は「自動選択」のままにしておき、 あとは用紙のサイズと種類の正しい組み合わせを指定すれば、 このようなメッセージは出なくなります。

N806927
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。色々試しているのですが残念ながら解決には至りませんでした。 ドライバーのプロパティと思われるページを開いても「給紙設定」が見つかりませんし、EPー880AWのドライバーのインストールした形跡も見当たりません。それでも通常使うA4判の印刷はできますし、デスクトップPCで写真印刷は出来ますので、当面このまま使ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4349/10741)
回答No.1

ソフト依存になりますので 自動認識するソフトを使うしかない のが現状です 印刷データだけでなく プリンター制御情報も送らなくてはいけない 各プリンターメーカー毎に指示命令が異なり 全てのプリンター情報をソフトに組み込む事は不可能な状況です エプソンが提供しているソフトしか自動認識しない(全ての機種ではないですが)と割り切るしかないです エプソンのソフトならエプソンプリンターだけに対応すれば済む https://www.epson.jp/products/colorio/guide/software/

N806927
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。オススメに従ってEpson Photo+を導入しましたが、何故かEP-880AWを認識せず上手くいきませんでした。A4判は印刷できるのですが、ドライバーのインストールが出来ていないのでしょうか。因みに「プログラムのアンインストール又は変更」の一覧にはEP-880AWのドライバーは見当たりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上のトレイに入っている写真用紙が印刷できない

    EP-882AWです。2段の用紙トレイで上の段がハガキ写真専用にしています。20枚入れて印刷していて、1枚目から印刷できません。「用紙を入れてください」と画面に出ます。見ると「半分くらい」進んでいます。ときどきあるので困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806AWの自動給紙選択について

    EP-806AWを使用していますが、E-Photoから印刷する際に下トレイのみに用紙を入れて「自動給紙選択」で印刷すると「上トレイの用紙が無くなりました…」とのエラーが出てしまいます。取り敢えず上トレイに用紙を入れてエラーを回避しましたが、「自動給紙選択」とは用紙が入っているトレイを自動で選択してくれる設定ではないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 上トレイでA4の選択ができない

    EP-879AW です。給紙方法を上トレイにして用紙選択でA4にしたいのですが、表示されません。どうしたらいいでしょうか?上トレイからA4用紙を入れて印刷するのはどうしたらよいか教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタの上トレイと下トレイの選択の仕方

    EP-880AWプリンタでA4をプリントしようとしても、「上トレイに用紙なし」との理由でプリントできないのですが・・・?f ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • トレイ選択ができません

    EP-10VAで下段トレイのA4用紙を使用して印刷しようとすると、「背面トレイの用紙がなくなりました」とエラーになります。どうやれば下段トレイを使用してくれるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタの設定方法について

    最近エプソンEP-810AWを購入したのですが、パソコンでプリンタの設定中に印刷用紙トレイを引き出してテスト印刷を試みたのですが、上手く行きません。どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 排紙トレイが自動で出てこない&収納されない

    EP-880AWなんですが、「印刷停止エラー」で「排紙トレイを、止まるまで手で引き出してください」と言われてしまいます。 手で引き出せば、印刷は出来ますが、自動で収納もしなくなってしまいました。 修理が必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 給紙方法の設定

    EP-808AWを利用しています。これまでハガキや写真は上トレイ、A4やB5用紙は下トレイにセットすると、印刷時、自動的に印刷したい用紙に合わせたトレイから紙が給紙されていました。しかし、先日から(PCが壊れて初期化してからではないかと思うのですが)下トレイからしか給紙できなくなりました。給紙方法の設定というので解決できそうに思うのですが、肝心の設定の仕方がわかりません。どなたかご教示よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷トレイの自動選択

    画面指定の用紙選択と上下トレイの自動選択が一致しない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンからの印刷で自動で用紙選択されない

    EP-10VAを使ってPCより写真をプリントアウトさせるのですが、L版写真用紙を上トレイに入れ下トレイにA4入れた状態で設定し、自動選択を選んでL版・写真用紙で印刷指示を出すのですが、設定用紙が異なるとエラーが出てしまう。そのまま印刷させるとA4で印刷してしまう。自動選択以外に設定も変えられず、仕方なく下トレイの用紙を入れ替えないと行けない。自動で上トレイから印刷できないか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。