賃貸アパートとマンションの違いと障害年金受給者

このQ&Aのポイント
  • 無職の障害年金受給者が賃貸アパートやマンションを借りられる可能性について、保証人の問題や賃貸契約の方法について調査しました。
  • 賃貸アパートとマンションの違いについて、価格や住環境、デメリットについて実際に経験した人の意見をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸アパートとマンションの違いと、障害年金受給者

二点の質問を同時にさせて下さい。 1 障害年金受給者(無職)が賃貸アパート・マンションを独り暮らしで借りられる可能性について。 精神障害で中途退職後、障害年金(基礎、厚生)2級を受給してます。独身女性52歳。 若い頃良く働いたお陰で 厚生年金も出るので、それなりの金額貰えますが、現在住んでるマンションは必要以上に広い事もあり、貯金を切り崩して家賃を払ってる状態。 そこで、もっと安い物件に引っ越したいのですが、無職年金受給者でも賃貸できるでしょうか? 保証人は今迄姉の夫でしたが、まもなく定年なのでと新しい賃貸先では保証人を断られました。保証会社を使うしかないですよね? 2 賃貸アパートとマンションの違いについて。 恐らくアパートの方が安いので、賃貸アパートになると思いますが、20年以上賃貸マンションにしか住んだ事がないので、住環境が不安です。今迄のマンションも特に高級ではなく、オートロックでもないしエレベーターもないです。でもアパートは玄関のドアや鍵が簡易的、壁も床も薄くて隣や上下の音がうるさいイメージがあります。 実際に両方に住んだ事のあるかた等に、アパートとマンションの違いや、覚悟しておくべきデメリットを教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

無職では保証会社も難しい可能性があります 引き続き義理兄にお願いして、契約できるところを探すしかありません アパートとマンションの呼び名の違いだけで基準があるわけではありません なのでそれらの心配はアパートだからと言うのではなく、構造の問題です 鉄筋コンクリート製のアパートならだいぶ良いと思います お話を伺っていますと、県営や市営住宅が良いのではないかと思いました 鉄筋コンクリート製ですし、年金受給者なら家賃も低額です 保証会社の必要もありませんし、障害者枠があれば良い条件で入居できるかもしれません

17HULIO
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですよね、保証会社難しいかも知れませんね。 アパートマンションの違いありがとうございました。分かりやすかったです。 公営住宅のお薦めありがとうございます。私も少しは調べたのですが、安いので当然場所が選べないし独り暮らしサイズが私がたまたま見た時は空いてなかったのですが、もっと真剣に色々調べれば、ベストな選択かも知れませんね。 尤も、私は仕事復帰に向けて本格的に動いているので、誰にも未来予測はできませんが、最終的には働いて普通に賃貸に住みたいです。何度も引っ越すのも、大変ですが、その繋ぎになるか、ずっとになるか、いずれにせよ、まずは公営が良さそうですよね、

その他の回答 (1)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10684)
回答No.2

建物の階数の違いと 丈夫さの違い アパートは2~3階が上限なので 高層ほどの強度は不要 というくらいです 私が以前住んだワンルームマンションは隣部屋との壁がボード1枚で消音材や断熱材も入っておらず 日常会話も聞き取れる状況でした 構造は鉄骨コンクリートでも間仕切りも同じとは限らない物件もあります アパートよりマンションの方が賃貸料金が高額なケースが多いと思います 建設費用や補修の関係かも知れない 必ず定年したら保証人になれない というものではないですよ 支払い能力 資産があれば保証人として認められます 現在居住されている大家や不動産会社の制限であれば 保証会社を利用するか 転居するしかないかも知れません https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00146/ 我が家は長くUR賃貸利用ですが 保証人も居住者も定年を過ぎています 子供が走り回ったり玩具で遊んだり フローリングで椅子を動かすなど 音が聞こえる場合もあります

17HULIO
質問者

お礼

アパートとマンションの違い、及び騒音問題の件、教えてくれてありがとうございました。 保証人と保証会社についてもありがとうございました。定年後に規制をかけていたのは、確かレンタル倉庫の保証人だったと思います。犯罪も絡んだり違う意味で厳しくしてたのかも知れません。 現在私が住んでるマンションの大家さんも管理会社も、特に制限はしてきません。同じ大家さんの別のマンションに途中で引っ越して計20年以上、一度も滞納していないので、現在の収入も確認されないし、恐らく保証人についても調べず、払い続けていれば信頼されたままだと思います。 UR情報も有り難かったです。

関連するQ&A

  • 障害年金受給者です 引越しできますか?

    うつ病が重篤になり、会社を長期に休み、数年後、自然退職となりました。主治医と相談して、障害年金を申請したところ、厚生2級が通り、現在、療養(仕事は出来ませんので)中です。 ところで、今の賃貸マンションは会社員時代に契約しましたので、問題ないのですが、より安くて住みやすい賃貸マンションに引越しをしようと考えています。 問題なのが、審査です。 1.仕事をしていない。 2.保証人(両親は若くして亡くしております)問題。両親死後、兄弟とは疎遠です。 1について。 (1)厚生年金受給中であることで、定期的収入があることになり、住まわして貰えるでしょうか? (2)1年間分、前払いするというのは、意味がありますか? (3)私が興味があるマンションは、アパマンショップの物件です。厳しいでしょうか?minimiとかのほうが甘いでしょうか? 2.兄にどう言えばいいでしょうか?兄には会社を辞めたこと、年金受給中であること、うつ病であることを秘密にしています(親族全部ですが)。 保証人がいないと、URしかないと思いますが、私の近隣のURは駅から物凄く遠い、アジア系外国人が多い、家賃が高い、で、良いと点がありません。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 障害厚生年金の受給について

     障害厚生年金の受給について質問いたします。    私は32歳頃より糖尿病に罹患しましたが最近、合併症である糖尿病性腎症を発症し将来的には人工透析療法が必要になる事が考えられ、その場合、障害年金を受給できるとの事ですが、転職による無職期間(国民年金の保険料は納付済)や転勤による転院や途中の治療中断もあり、障害厚生年金を受給できるのか、障害基礎年金しか受給できないのかよく分かりません。    (受診歴と年金加入歴の流れ)  22歳  就職    厚生年金加入   ↓  32歳                      糖尿病の診断   A病院   ↓                                                          34歳 (転勤)                            B病院に転院(紹介状なし)   ↓                                  C医院に転院(紹介状あり)  38歳 (元の勤務地に転勤)                            治療中断?   ↓  40歳 (退職)   ↓         ( 国民年金のみ)              A病院に再受診  41歳 (再就職)  厚生年金に再加入   ↓  48歳 (現在)                             糖尿病性腎症発症     というような流れです。    このような場合、  (1)厚生障害年金を受給できるのか、障害基礎年金のみなのかは「障害の原因となる疾患」の   「初診日」に加入していた年金によるとの事ですが、どちらが受給できるのでしょうか?  (2)もし、障害基礎年金しか受給できない場合でも65歳からは厚生年金が受給できるのでしょうか?   (厚生年金加入歴は現在でも25年に達しています。)  どなたかご存知の方、ご回答宜しくお願い致します。        

  • 65歳から賃貸アパートは借りられますか

    現在私は60歳、夫がいますが子供はいません。 ずっと厚生年金に加入しています。 遠方に嫁いでいるのですが、厚生年金を全額受給できるようになったら 故郷に帰りたいとずっと願ってきました。 ひとりで年金生活を送りたいのです。 が、ふと気がついたのは65歳になって単身でアパートが借りられるもの かという事です。 実家に弟夫婦がいますので、保証人にはなってくれると思います。 実家と同じ市内に住むつもりです。 マンションを買うのは無理です。 パートで働ければそうしたいのですが、年金だけでも家賃を払って私ひとり 生活するのは可能だと考えています。 借りられるものでしょうか?

  • 障害者年金の受給について

    現在正社員です。1級障害者で国民年金と障害者厚生年金を受給していますが会社を辞めても両方の年金を受給できるのでしょうか。 またアルバイトでも厚生年金が受給できるのでしょうか。

  • 障害年金受給中の失業給付金

    障害者枠で10年以上勤務し(嘱託)60歳定年後1年延長を申し出たがだめな時、失業給付金は申請できますか?また申請できたとして何日 分受給できますか、同時に今まで通り障害厚生年金(1級)も重複して受給できますか?(老齢厚生年金は失業給付金受給中は停止ですよね) お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 年金受給について

    年金について、ご質問がありますのでご教示願います。 1.一企業で厚生年金を44年4ヶ月払っており60歳で定年を迎えますが   年金受け取りは61歳からとの事で、61歳でいくら受給されるのでしょうか。 2.61歳まで1年間は無収入となりますので、それまで1年間働くと厚生年金は、 また給与から引かれるのでしょか。 3.定年後、年金受給までの61歳まで働かなかった場合、受給額は 変わってくるのでしょうか。

  • 障害年金を受給しながらさらに厚生年金を払う??

    知人で障害年金を受給している人がいます。重度の身体障害で、等級は1級(障害厚生年金)になるそうです。そして今は正社員として働いています。 恐らく会社からは厚生年金がひかれていると思います。(給与から) 障害年金を貰っているような障害がある方は、働いている人が少ないので、当然毎月の年金を払う事も難しいから免除する人もいると聞きました。 上記のような、現時点で障害年金を受給しているのにさらに、正社員として厚生年金も払っている(ひかれる)ということはよくあることなのでしょうか? 冷静に考えてみると、普通は、「年金」というものは、60歳までにちゃんと払い終えた人がもらえるものというイメージがあります。 なので、年金を受給しながらさらに厚生年金を払う?というもなんかおかしな気がしてきました。 ご意見お願いいたします。

  • 障害年金・障害厚生年金について

    障害年金・障害厚生年金について 父は公務員として定年まで勤めました。 定年後、年金生活になってから心筋梗塞を発症し現在障害者4級の認定を受けております。 さらに、その翌年大腸がんが見つかり、人工肛門を造設する事となりこちらも障害者認定の申請中です。 障害者手帳の認定とは別に障害年金があると思いますが、父の場合でしたら障害年金か障害厚生年金のどちらになるのでしょうか? (障害者年金の認定がされるかは別として) 公務員時代は厚生年金? を払っていますが、病気の発症は定年後です。 年金受給者なので、障害者年金は対象外になるのでしょうか?

  • 障害年金を受給していますが

    現在、無職の50歳です。 3年前に大手企業を退職(勤続28年)して、2年前から障害基礎年金と障害厚生年金を受給しています。 障害等級は2級です。永久認定ではありません・・・ 認定された頃に某会社に正社員として再就職したのですが、給料の延滞・未払い等などあって10ヶ月で辞めました。その後に社会保険未加入・未納が発覚! 労基署や連合に相談しましたが解決できませんでした。 無職の為、退職金を少しずつ取り崩しながら生活して います。 国民年金保険料を14ヶ月分滞納しているのですが、障害年金を受給していても、年金保険料を60歳まで納めなければならないのでしょうか?又、それは義務なのでしょうか? どなた様か今後の事も勘案してご教示お願いします。

  • 障害基礎年金受給者が障害厚生年金を受給できますか?

    現在、障害基礎年金を受給しています。 今後働いて一定期間厚生年金を収めた場合、新たに障害厚生年金を受給することはできるのでしょうか。