• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マッチングアプリで出会った彼女)

マッチングアプリで出会った彼女の信頼性について

NAYAMINAKUNAREの回答

回答No.2

キープ パパ活 出会い慣れている そこそこ見た目が良い サクラ マッチングした次の日に会いました。告白しました。 早過ぎる。

関連するQ&A

  • マッチングアプリ、晒されました

    マッチングアプリをしているのですがたくさん話していて会おうと約束していた男性からやっぱり会えませんと言われてしまいました。理由を言ってくれたのですがどうやらTwitter?たぬき?だかのマッチングアプリ晒しみたいなところに私がいたそうです。私のイニシャルも合ってて他のマッチングアプリも使って掛け持ちしてるとか遊びでやってる、容姿やプロフィール内容のアンチ?非難されていたそうです。そのためそんな人だとは思わなかったから会えないと言われました。どれも嘘ではなく事実なのでデマを書かれたわけではないのですがショックです。もうアプリ退会するべきですよね?私とマッチした男性にもこの晒しがバレてるかもしれません。晒しの証拠もないので(ブロックされた)運営さんにも助けを求められません。大人しく退会したほうがいいでしょうか?

  • 彼女がいるのにマッチングアプリ

    彼女がいるのにマッチングアプリをやっている人って、彼女のこと好きじゃないと思うんですけど何で別れないんですか? バレないようにプロフィールを非表示にしたり、プロフィール写真は風景とかにしてマッチング後顔写真送るようにしたりとかしたら新しい出会いを探すにも効率悪いと思うので、それなら別れてから堂々とアプリやった方が新しい出会いの効率良くないですか?

  • マッチングアプリで知り合った女性について

    マッチングアプリを利用している大学生の男です。 今はやりとりしている女性Aさんがいます。 一度、食事に行き次会う約束もしていてLINEも交換しており今もずっとLINEでやりとりをしています。 やりとりを始めて約一ヶ月経った頃、話題探しとしてアプリでAさんのプロフィールを覗いたら自己紹介のところが「友達を探しています。」に変わっていました。 それから何週間か経った頃、Aさんはアプリから退会していました。しかし今もLINEでやりとりが続いています。 僕自身はAさんとゆくゆくはお付き合いしたいと思っていますが、最初からなら気にならないのですが途中からAさんのプロフィールが「友達を探しています」に変わった事が気になり今後は友達として接するべきなのかわかりません。(本音は友達ではなくお付き合いしたいとは思っていますが) また何故退会したんでしょうか? 友達探しならわざわざ退会する必要はないと思いますし、なんかすごくもやもやしてます。 本人にしかわからない事かもしれませんがご意見頂けると幸いです。

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリは何人まで同時進行してますか? その後お付き合いをして結婚まで行けましたか? マッチングアプリ内のメッセージはだいたい3人~5人までをしてますがいきなりメッセージが来なくなったり来たと思ったら違う男性とうまく行かなかったとかで戻ってきたりしてます。 LINE交換は今のところ5人ですが頻繁にLINEしているのは二人だけです。あとの三人は連絡が途絶えたり既読が遅いのでほっといてます。 皆さんはどうですか? ちなみに自分は男で40代後半です。

  • 彼女に隠れてマッチングアプリ

    彼女に隠れてマッチングアプリを登録していたとして、(シークレットモードやプロフィール非公開にしている) マッチングした女性から、「〇〇(彼女)の友達です。彼女いるのに何でアプリやってるんですか?」とメッセージが来たらどう思いますか?また、どう対応しますか?

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリで出会った人と付き合って3ヶ月になります。 付き合う事になり、2人でアプリは退会しました。 それはお互い確認済みです。 LINEもデートもラブラブでしたが、コロナの影響で会うのを控え始めました。それでも気持ちは繋がっているから大丈夫。とお互いに前向きに交際を続けてきましたが、先日から彼のLINEの様子がおかしくて、というのもなんだかそっけないと言うか、好きとあまり言ってくれなくなり。 ひょっとして、と思い再度アプリを開けたら、退会したはずの彼がまたアプリを再開していました。 どうして?と理由を聞いても、俺はやってないの一点張りで、結局アプリの不具合だと思うからサポートセンターに連絡すると言ってそこでLINEは終わりました。その後すぐアプリを開けたら退会していました。 私が思うに不具合なんかではなく、アプリを再開したのは事実で、彼が嘘をついていたのだと思うのですが。。。 相談はここからで、彼はなぜ苦しい嘘をつきとおしたのでしょうか?自己防衛のため?

  • マッチングアプリについて

    マッチングアプリで1ヶ月半毎日連絡を取りあっていた男性と会い食事をしました。 とても優しいくまじめな気配りのできる方でとても楽しい時間を過ごせました。 お互い真剣な交際を希望しています。 LINE交換をし、次の約束もしました。 そして、今登録しているアプリを退会すると言ってその場で退会してくれました。 私も退会したのですが、脈アリってことですかね? 一緒に行こうねって言われてるお店などがあるのですが💦 まだ、初めて会ったばかりなので気が早すぎますかね😢

  • マッチングアプリについて

    マッチングアプリについて マッチングアプリで、同じ茨城県に住む女性とメッセージ交換をしています。 だけど、わたしが質問し、彼女が一言二言回答。彼女のほうからはメッセージがこない。 メッセージを送ると返事は必ずくるんだけど。 自分にはあまり面白みがないから、興味がでないんだろうか。 恋人同士にはなれないのかな? ちなみに、彼女は一回り年下。顔は、そこそこかわいいかも。(プロフィールを見ると、ね)

  • マッチングアプリでマッチングした女性が太ってる

    42歳の男です。精神障害を持ってます。 38歳くらいから障がい者専用のマッチングアプリをしてますが、A型事業所に勤めており、月収7万円程度の低収入であるためか競争率の高い相手はぜんぜんマッチングしません。 今まで何回かマッチングしたことはありますが、少しメッセージをしたら急に返事が来なくなってしまったり、LINE交換まではしてもやっぱり突然返事が来なくなることの繰り返しでした。 もう外見が少し悪かろうと気にせずにいいねを送りまくっていたら太った36歳の女性とマッチングしました。 しかし何故か彼女は最初から他の女性とは違ってました。 女性って基本的に受け身で、いつもこちらから話題をふって、それに相手が答えることの繰り返しでしたが 彼女は朝は必ず「○○さんおはようございます」とメッセージがあり、夜寝る前にも「○○さんお休みなさい」などとメッセージがありました。 とりあえずLINE交換しましょうと言えばあっさりOKの返事があり、その後はLINEでやりとりをする。 LINEでも彼女は積極的なのか、ただの変わり者なのか分かりませんが、積極的にメッセージが着たり、頼んでもいないのに自分の自撮り画像を送ってきたりしました。 画像を見れば丸々と太った女性が写っている。「髪の毛ボサボサですいません」と言うが、問題はそこじゃない。 よくこんな太った自分の画像を送ってこれるなと思った。正直、吐き気がしてきてしまいます。 それにメッセージでも時々おかしなことを言い出す。 生理が近くて体調が悪いとか、不安だとか、そんなことをメッセージで言ってきます。そんなことを言ってくる女性は今までいませんでした。 あと何故か彼女はLINEでよくボイスメッセージを送ってきて、とりあえず聞いてみると、甘いウィスパーボイスで「○○さん、今日もお疲れ様です♪」と入ってます。度々こういう感じでボイスメッセージが来るんですが、これをあのデブが言ってると思うとただただ気持ち悪い。 あと突然「ハグは好きですか?」とか「甘えていいですか?」とかおかしなことを聞いてきます。とりあえずそういうときは僕は無視をします。 マッチングアプリはもう4年くらいやっていて一度も会えた試しもないですが、とりあえず「会えますか?」と聞いたら「是非お願いします」と着た。 だけど迷ってます。彼女に対して、外見も中身もぜんぜん魅力を感じません。 外見は太ってるし、性格も悪いわけじゃないかもしれませんが、かなり変なやつだという印象しかない。 とりあえず会う約束はしてしまいましたが、会うだけ会ってみてもいいでしょうか? 今の時点で彼女のことを抱けるか抱けないかと言ったら、全くそんな気持ちにはなりません。

  • マッチングアプリで出会った彼

    マッチングアプリで出会い、お互い意気投合して、3回目のデートで告白され付き合うことになりました。 次のデートで、マッチングアプリ一緒に退会しよう。と私から持ちかけ、彼も「うん、退会しよう!帰りの電車ですぐやる。」と快諾してくれました。歩いている途中だったので、その場での確認はできませんでした。わたしが、「退会しないって言ったらどうしようかと思ったよ。中にはいるから。」と言うと「そんなやつに見えた?俺を甘くみてないか?笑」殺伐とした感じではなく、笑いながらこんなやり取りもありました。 別れたあと、彼から退会の仕方が書かれてるURLとメッセージが送られてきて「良縁報告は顔が出るからやめておこう。少しややこしいみたいだけど、これ見ながらやってみて。」と、数分後彼から「退会したよ」と連絡。私も「無事に退会できたよ。」と返信。 しかし、少し悪い予感がしたので、2日後、別アカウントで検索をしてみたら、退会して再登録、もしくは嘘を付いて退会してなかったのか、以前とそのままで登録してあったのです。丁寧に送られてきたURLは、わたしを信じさせるための小細工だったと言うことでしょうか。。悲しくなります。 朝夜と、ラインで頻繁に連絡を取り合いはします。お誕生日も予定空けといてねとも。ただ、デートの約束が消極的というか、話しているとどこ行きたいとかたくさん出るのに、次いつ会える?と聞くとその場では予定合わせようね。止まり。なのでわたしが後日会う日を聞く感じです。 家でわたしのご飯を食べたいとよく言うのですが、そんな悪い予感もあり踏み切れていなかったりもします。 彼に正直に聞くべきてましょうか。。また私も見るのをやめておけばいいのですが、アプリで彼のところを見ると、いつもオンラインでずっとやってる気配があります。 付き合っても、アプリをやるというは普通のことなのでしょうか。。しかし嘘をついてまで?!悲しいです。現状、不信感を彼に抱いてしまい、この先が不安です。