• 締切済み

TVチューナ付きPCについてです。

ノートPCを購入しようと考えているのですが、TVチューナ付きのメリットはどんなことがありますか? あと、契約せずにCATV(スカイA)とか見れたりしますか? お忙しい中申し訳ありませんが教えてください(^-^)/

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

ノートPCでテレビを観るのはあまりお勧めできません。眼が疲れるだけですよ。やはりTVで観るのが一番です。 せめてハイスペックのデスクトップPCでモニタもCRTでとかであればTVの代用も出来ないことも無いですが、それでも映像の種類によっては非常に負担がかかります。 まぁじっくり観る訳でなく、ラジオ代わりに写っておけばよいとかいう程度でしたら使えるかとも思いますが。やはりそれでもノートならではの使い方というのは特に思いつけませんねぇ・・・ 例えばいまどきあるのかどうか知りませんが、旅館なんかでTVを見るのに一時間100円とか取られるようなところで、アンテナを直接ノートPCに挿して観るとかw 100円払わずに観放題ですね。法的にどうなのか知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7200
noname#7200
回答No.3

>あと、契約せずにCATV(スカイA)とか見れたりしますか? 不可能です。できたら契約してる人が怒りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.2

「あと、契約せずにCATV(スカイA)とか見れたりしますか?」 仮に、既にCATVの工事済みのマンション等に入居した場合でも、信号にスクランブルが掛かっているため、見ることは出来ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ハードディスクに録画できますのでハードディスクビデオの代わりになります。 予約もインターネット上のテレビガイドから設定できたりして便利です。 >あと、契約せずにCATV(スカイA)とか見れたりしますか? 物理的に信号が送られてきて稲生のでそれは無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVチューナー付きPC

    ノートPCを買おうとしているのですが、できればTVチューナー付きがいいと思っております。 【本題】 TVチューナー付きのノートPCって壊れやすいのですか?

  • TVチューナー

    こんにちは。 ノート型パソコンで病院の中でテレビを見るため TVチューナーを購入しようと思っているのですが どんなTVチューナーを買うと良いでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • TVチューナー付き

    TVチューナー付きのノートPCの購入を考えています。 パソコン専用の端末に比べると壊れやすいのでしょうか? PCではあまりTVやDVDは見ないほうがよいのでしょうか?

  • CATVのチューナをPCに繋げますか?

    こんにちは。CATVデジタルに加入しています。 いままでチューナを居間のTVにつないでいたのですが、家族がドラクエにハマりCATV番組がまったく見ないので、取り外しました。 (ちなみにこのチューナがなくても、地上波は観られます。チューナという言い方も、正確じゃないかも。) これをPCにつなぎ、CATVの契約番組を観たいのですが。。 PCには外付けTVチューナがつけていて、地上波は付属のドライバとソフトで視聴・録画ができます。 このTVチューナを介せればラクなのですが、ダメみたいです。 CATVチューナ側出力端子(赤白黄またはS2)と、PC側USB2.0またはIEEE1394 をつなげられるケーブルがあれば?と思ったのですが、ショップでどう説明していいか、わかりません。 そんなケーブルがあったとして、視聴のためのドライバ・ソフトはどうすればいいのでしょう。 PC……XP PCのチューナ……BUFFALO PC-MV5/U2 CATVチューナ……パイオニアBD-V270 まとまりのない質問ですが、よろしくお願いします。

  • TVチューナー

    今、ノートPCを買おうと思っていて、TVチューナがついてるもの考えてます。 そこで質問です。 (1)ノートでTVを見るとき、屋外や旅先で見ることはできますか?(家で見るときのようにTVのアンテナがない所) (2)TVチューナーがついてないPCで、後からTVが見れるようにすることはできますか?

  • TVチューナーについて

    現在豆ちゅーというTVチューナーを購入しようと考えています。下記参照 http://www.canopus.co.jp/catalog/ustv/ustv2004_index.htm ところで、このチューナーを購入しただけどUSBポートを持っているPCであれば視聴できるのでしょうか? また、個人的にはノートPCで外出先でもTVを視聴できるようにしたいのですが、これだけでも大丈夫なのでしょうか?

  • TVチューナ内蔵PC

    今アナログTVチューナー内蔵のPCが多く販売されていますがアナログTV放送は後何年かで終わりと聞いています。 今チューナー内蔵のPCを買うのはどうでしょうか? ただ単にTV録画等は出来ますが価格を見るとあまりメリットも無い気もしますけど。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • TVチューナー TVBOXes PCでTVを見る

    部屋が狭いので、ノートPCでTVを見ようと思っています。TVチューナー機能のついていないノートPCです。 PinP機能がついていて、パソコンの動作にあまり支障がないTVチューナーを探しています。おすすめのものはありますか? 画像解像度はテレビよりもちょっと粗いかな?という程度ならOKです。ちなみに私のPCモニタは15.4型ワイドです。 PC関係にほとんど知識がないのですがよろしくお願いします。 ちなみに今まで候補にしていたTVBOXesは、Dsub15ピンだからなのか、ノートでは使えないという情報を聞きました。 でももしDsub15ピンをUSBやminiDsub15ピンなどノートPCに接続できるコネクタに変換できうればTVBOXesはノートPCで使えるのでしょうか?

  • TVチューナーについて

    自室のTVが壊れてしまい TVを買い換えようと思ったのですが 自室にいるときは必ずPCをつけているので PCにTVチューナーをいれれば安上がりではないかと思い 購入を検討していたところ PCでテレビをみているときはほかのソフトの動作が不安定になり 趣味の1つであるTVゲームもPCではとてもできたものではない と聞きました TVチューナーはこのような現象が本当におきてしまうのでしょうか

  • 地上デジタルチューナTVとPCについて

    初心的な質問ですみません。 新しく、アナログTVから地上デジタルチューナーTVを購入予定です。現在室内アンテナでTVを見ているのですが、室内アンテナでもデジタル放送を受信できるのでしょうか? また、PCの調子も悪いので買い替えを検討しています。デジタルチューナー付属のPCの使い勝手はどうなのでしょうか?画像が悪い、TVへの切り替えが遅い、壊れやすいなどのデメリットをよく聞きますがメリット・デメリットお勧めのメーカーなど教えて頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J855DWN】の初期化できません5A カバーが空いてますというエラーについてのトラブルです。廃インクがいっぱいとなったため、スポンジを洗浄し組み立て直したところ、印刷不能となりました。初期設定を指示すると「初期化できません5A」「カバーが空いてます」というエラーが表示され、印刷ができない状態が続いています。対処方法を教示してください。
  • 【MFC-J855DWN】の印刷トラブルで初期化できません5A カバーが空いてますというエラーが発生しています。廃インクを洗浄し組み立て直した後、初期設定を指示するとエラーが表示され、印刷不能の状態が続いています。解決策を教えてください。
  • 【MFC-J855DWN】のトラブルで初期化できません5A カバーが空いてますというエラーメッセージが表示されています。廃インクの洗浄と組み立て直しを行った後、初期設定を行うとエラーが発生し、印刷ができない状態が続いています。解決方法をおしえてください。
回答を見る