• 締切済み

自公連立・・

さて、過半数突破したこの連立政権・・維持されていくのは確実となりました。 令和元年~将来 日本はどうなっていくのでしょうか? ただでさえ苦しい生活、さらに茨の道を歩く事になるでしょうか? 不安しか無い40代です。

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

茨の道は、これから始まります。 現在はアベノミクスという劇薬(一種の麻薬)によって、一時的に日本経済は 良くなってますが、長期間麻薬を服用すると副作用が生まれます。 日本経済にも近い将来に副作用が生まれ、アベノミクスのツケを 払う時が来ると予想しています。 その時になり、安倍政権を支持したことを後悔するでしょう。 自民党の政策は弱肉強食であり、富裕層や権力者、大企業などの為に 政策を行っている事から、貧富の差が今後も大きくなると思います。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.2

私はなるべき形になったかなと思っています。 自民が100点とは言わないけれど相対的に見ると一番良いと思っています。 公明は。。。医療と福祉しか考えず政権を取れるタマではない。自民の福祉部門がお似合い。 立憲は。。。悪口専門で何をやる政党か分らない。しかも今の国際情勢は民主党政権取得時代に何もしなかったツケとも言える。消費税10%は民主党政権時代に決めたんだっつーの。 国民は。。。とりあえず政治家で居たいけれど無所属では寂しいという人たちの集団。国民にすり寄る姿勢が見苦しい。 共産は。。。生活保護者に聞こえの良い話ばかりして一定の票を獲得する。共産主義社会にする?冗談でしょ? 維新は。。。嫌いじゃないけれど作っては壊し作っては壊しして結局なにか成し遂げるのだろうか。 れいわは。。ルール無視して自分が正しいという姿勢は過激派みたいで怖い。しかも素人集団だから実現性を感じない。いつかテロとかクーデター起こしそう。。。 N国は。。。やる事が明確でよろしいけれど、今回の候補者の中には変人みたいな人が居てNHKの政権放送で放送事故みたいなことして不信感はある。せめてまともであって欲しい。 自民の文句を挙げたらキリが無いし、黒さもたっぷりだれどそれでも一番安心していられるのはココかなと思う。 >>ただでさえ苦しい生活、さらに茨の道を歩く事になるでしょうか? イバラの道でしょうね。でも一番イバラが少ない道だとも思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まだまだ連立政権が続けば、日本は諸外国からの食い物にされ落ちぶれるだけです。 今でさえ、アメリカの利益のために私たちは納税しています。 安部政権下で決まった重要法案、安保法制や重要機密法案などは、日本の利益のためではなく、アメリカのための法案です。 おそらく来月には、アメリカとの貿易で、完全白旗状態な結果が出るでしょう。 そうやって農業は窮地に追いやられる。 それだけではなく、世界的にも輸入禁止されてるアメリカの種苗メーカーの遺伝子組み換え作物が日本で栽培されるでしょう。 その時にセットで入るのが、その作物だけに効果のある、その他の植物を枯らせてしまう農薬も入り込みます。 作物も、農薬も世界では、いやアメリカの一部の州でも輸入・使用禁止されたものです。 安部は日本人の生命、財産をアメリカに売り渡すだけです。自身の延命のために。 アメリカのスパイである自民では、ダメなのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の連立政権

    単純な質問で申し訳ありません。 現在の日本の与党(政権)は自由民主党、公明党、保守党の連立政権ですよね??? だとすると、自由民主党だけでは議席数の過半数を獲得していないってことですか? ご教授願いますm(.".)m

  • 大連立に関して。。質問です。

    朝、TVアサヒが、独自の調査で、連立すべきは、過半数。しかし、おかしなことに。菅継続が31% 退陣は15%とか(アサヒル。) まあ、反日マスコミの、こういう調査は、信じていませんが。。。 今回の話は、民主党の提案による連立の提案なのですが、仮に菅が、続投になった場合は、韓国系企業からの違法献金問題の責任を取っているわけではありません。 もともと、1%の支持率でも解散しないという考えで、いままでの何故だか自信に満ちた発言とは裏腹に、最近の行動自体が支離滅裂の状況となってきていると感じます。 (1)献金問題で責任を取るわけではなく、衆議院解散するわけでもなく、地震の問題を解決できるわけでもなくいったい何を目指しているのでしょうか? (2)民主党は、実質上、政権を投げ出したのにもかかわらず、身勝手なことをやってるというのが実際のところで、本当は、まだまだ、日本を混乱させたいのでしょうか? 仮に、数ヶ月寿命を延ばしても何のメリットもなく返って日本にとって不利益ではないのでしょうか?

  • 総選挙でどちらも過半数を取れない場合

    東京都議会議員選挙でが自民+公明も民主+共産党以外のその他も過半数に達しませんでした。ということは安定した都政の運営には共産党との話し合いが必須になると思います。というか、共産党を味方にすればどちらも過半数を取れますね。 来る衆議院議員選挙で同じような事になったら最悪のような気がします。共産党が自民+公明に協力するとは考えにくいですが、自民党は政権維持のためならなんでもありだし、大臣の椅子と引き換えに共産党が味方になる、ということが絶対に無いといえるでしょうか? そうなった時にたとえば民主と自民が大連立というわけにはいかないでしょうか? 大連立と共産党を入れた連立とどちらが日本のためになるでしょうか?

  • 民主党は、なぜ共産党には連立を持ちかけないのですか?

    そもそも、社民党と共産党の政策はどれほど差があるのでしょうか? 大企業優遇に反対で低所得層優遇であるとか、日米安保に否定的で非武装中立、環境政策重視など、どうして合流しないのか不思議なくらい、私には同じような主張に思えます。 強いて違いを言えば天皇制の是非についてくらいでしょうか? 少なくとも自民党⇔民主党の間より社民党⇔共産党の方が温度差は小さいのじゃないでしょうか? 民主党が連立を組む目的は、社民党の政策に同調するというより、参議院での過半数を確保することを優先させたものと思いますが、それなら共産党にも呼びかけても同じような気がします。 イタリアなどでも、かつて連立与党の中に共産党を取り込んでいたことがありますが、それほど拒絶反応はなかったように思います。 そういえば、昔の村山内閣の自社連立の時も、自民党は社会党を取り込みながら、同様の政策を主張する共産党には秋波を送りませんでしたね。 自民・民主党ともなぜそれほど社民党と共産党に対する態度が違うのでしょう。 考えられるのは、旧ソ連や中国の政権党と同名であることくらいでしょうか? 冷戦時代のトラウマを引きずってるみたいな。 でも、日本共産党は、両国の共産党と仲が悪かったのは有名ですし、同名だからといって同じ穴のムジナだと思うのは短絡的すぎます。 例えばイギリスと北朝鮮の政権与党は同じ「労働党」ですが、兄弟関係にあるなんて誰も思わないでしょう。 共産党の方が「健全な野党でいたい」と言っているのは、他の各党にいつも袖にされているため、開き直っているとしか思えません。 村八分にされた町内の頑固オヤジが、よけいにへそを曲げて意地悪ジイサンになりきってるみたいな。 民主党が秋波を送れば、連立に応じる可能性はあると思うのです。 民主党の主義主張はさておいて、基本政策に違いのある社民党とは連立するリスクを冒すことができて、共産党としようとしないのは、なぜでしょう?

  • 自民民主大連立の可能性

    #934585の質問からだいぶ状況が変わったとも思えますが、大連立の可能性はやはりないのでしょうか。二大(大+中)政党の政策は本質的には大差ないように見えますし、公明党も政権から離れることは考えられません。加えて巷間聞かれるように小選挙区のみの選挙で参院廃止となれば、上記3党以外は国会の議席を失うことになるでしょう。ということは挙国一致内閣が比較的簡単にできあがってしまうことになりますが、それは国民の生活にどのような影響を与えるのでしょうか。 弁証法からの批判はあるのでしょうが、そんなものはヨーロッパに芽生えた一イデオロギーであり、和を持って尊しとなすことを伝統とする日本はそれ(挙国一致内閣)でいいのだ、ってなことになるのでしょうか。

  • 次の参院選は自民党が過半数を取るのが良いのですか?

    今まで、ねじれ国会は問題だということが指摘されていましたよね? 現在、衆議院は自民党・公明党の連立政権が過半数を取ってますので、ねじれ国会を是正するためには、やはり次の参議院選でも自民党・公明党の連立政権が過半数を取るのが良いのでしょうか? 私のような素人の考えだと、ねじれ国会だと、改正などがスムーズにできないから、それならば次の参議院選でも自民党・公明党の連立政権が過半数を取ったほうが良いだろうと思ってしまいます。 実際、どうなんでしょうか? 最近、民主党が維新の会と連携を模索し始めたというニュースが報道されてました。 また、以前から維新の会とみんなの党の連携も協議されていますよね。 このように自民党以外の政党が、次の参議院選で議席を多くとると、ねじれ国会は是正されなくなります。 そのため、民主党や維新の会、みんなの党の連携は、日本の政治にとって望ましくないのではないでしょうか? 簡単にでも良いので、また質問の主旨から離れても良いので、なにかご回答をお願い致します。

  • 民主党が政権をとったらどのような政治になるの?

    民主党は、よく「政権」と叫んでいますが、もしも、政権を取ったら、どのような政治、政策になるのでしょうか? また、本当に、政権担当能力があるのでしょうか? 現政権(自公連立)より、真剣に国民の暮らしや本当に将来の日本を見据えた舵取りが出来るのであれば、問題はないと思いますが・・・。 どうか、真面目なご回答をよろしくお願い申し上げます。 出来れば、現政権と比較した内容であれば幸いでございます。

  • 世界の情勢の中で

    どうも、ここ2年あまりで世界は変わってきましたね。 民主主義が撤退したり、クーデターで倒されたりして強権政治の国が 次々と出てきています。 まだ、アフリカ、南アジアの国が中心ですが、その内東ヨーロッパ や南アメリカなどが追随したら、民主主義はなくなり独裁者による 政権が世界の半数になるかもしれません。 これは、日本も蚊帳の外のことではありません。もしも、クーデター が起こり、国会を武装組織が占拠したらどうします。 アフガニスタンの難民のように国外へ逃げるか、それとも独裁者に 従うか、どっちにしてもイバラの道です。 日本国民はどうも「自分は大丈夫」とか「日本の国は大丈夫」とか 思っている人が多い。しかし、アフガンの国民もそう思っていました。 だが、ある日ある時変わってしまうのです。 そういう覚悟がありますか。

  • 日本はいつまでに政権交代可能な国にすべき?

    90年代の日本新党、さきがけ、新生党などの反自民党政権 そして、前回の民主党政権。 反自民を旗印に議席を多数とっての与党で失敗してます。 現在は健全な政党制とはいえないと思います。 かつて、1党優位だったイタリア、スウェーデンなどはすでに政権交代が可能になってます。 私は2大政党制よりも穏健な多党制になっていくと思いますが、これから日本はいつまでに政権交代可能にすべきなんでしょうか?それにはどうしていくべきなんでしょうか? しばらく無理なら連立組み替え可能にすべきなんでしょうか?

  • 自民党→民主党→国民新党

    国旗切り裂き問題で民主党への投票が嫌になりました。国民新党は保守であり、連立与党になることでしょう。そこで、国民新党に投票し、民主党をピシッとさせる考えはどうでしょうか? 私は今まで自民党を応援してきました。しかしながら、日本の将来について考えると、今の政官癒着によって自由な舵取りができず、これを解決するには政権交代しかないと思い、最近になって民主党を応援しつつありました。しかし在日参政権などの問題で、民主党には抵抗がありました。そして国旗の問題で決定的に民主党が嫌になりました。在日参政権については、基本的に、日本の政治は日本の風土や文化などをよく知っているものとされている日本人のみが行うべきであり、例えグローバル化してもそこは守るべきものだと考えております。また、この参政権問題がとても重要なことであるにもかかわらず、国民との議論があまりなされていないのはいかがなものかと思っております。 国民新党についてあまり知りませんでしたが、在日参政権について反対の立場にあるということを聞きました。次期衆院選で連立与党になる可能性が高い党ですが、多くの方が、この党に投票すると、官僚主導政治の打破、並びに小さいながらも保守の維持が可能となると思います。 私と同様の方、もしくは何をトンチンカンなことを言っているんだと思っている方、さまざまな意見をお待ちしております。