• ベストアンサー

効率的なスマホの充電の仕方

一昔前は・・携帯スマホのバッテリー充電はほ残量をぼ使い切ってから 充電する方がバッテリー自体の寿命が良い?というようなことを言われていましたが 今のバッテリーは残量気にすることなく毎日継ぎ足し充電しても問題ないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.2

昔は確かにそうでしたが、今はほとんど差はありません。 普通に継ぎ足し充電で大丈夫です。 これは日本の携帯電話大手が発行していた冊子に載っていた内容です。 ただし、1年に1回位、使い切ってから充電したほうがいいかな、 という説はあります。 それくらいなら普通に使ってても起こりえますね。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

毎日継ぎ足し充電してもリチウムイオン充電池は特に問題ないです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32954)
回答No.3

昔のケータイも、今のスマホも、リチウムイオン電池であることは変わりがありません。 ただ、ケータイの頃は世の中の電池はニッケル水素電池が主流でした。ニッケル水素電池はメモリー効果といって継ぎ足し充電をすると全体の電池の容量が減ってしまうという欠点があります。これは満タンにして使い切るという充放電を数回くり返すとだいたい治るので、ニッケル水素電池は使い切ってから充電したほうがいいのです。 しかしリチウムイオン電池は、継ぎ足し充電が可能です。ニッケル水素電池のようなメモリー効果は発生しないのです。だから今は「気にせず充電してOK牧場」といわれているのです。 ただリチウムイオン電池は別名「メンヘラバッテリー」といわれるように安定性に欠点があります。困ったことに、使いすぎも良くなければ満充電も良くないのです。電池の特性として、80~30%の間で使うのがいいとされています。 スマホなどの表示は、80%に充電されたときに99%表記になって、残り25%で5%表記になったりという工夫がされていることがあります。 なんでそんなことをするのかというと、満充電したり空だとリチウムイオン電池は発火する可能性があるからです。一時期サムソンのスマホが発火するとかiPodが発火するとかで話題になったことがありますが、あれはリチウムイオン電池の発火なのです。 というわけで、スマホの電池は程々のところで満充電までしない程度に充電するのが一番電池に負担がかからないということになります。ちなみに満タンと空とどっちが危険かというと、空です。 また通販や激安ショップで売っている激安のモバイルバッテリーは韓国やインドのノーブランドのバッテリーだったりするので、いつ発火するか分からない(ちゃんと使っててもチョイチョイ発火する)というステキなシロモノなので、気をつけましょう。だから飛行機ではモバイルバッテリーは厳しく制限されているのです。うっかりスーツケースに入れるとケースごと破棄されるので、ご注意を。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

問題はバッテリーの種類ですね。 スマホはほぼ全てがリチゥムイオンバッテリーですので・・・ このバッテリーは残り20~30%になったら充電して、 一杯にする前(80~90%)で止めると良いと言われています。 充電もゆっくりした方が良いです。 ニカド充電池だと使い切ってから一杯充電して・・・の繰り返しが良いと言われています。 全ての充電池で言われるのが、ゆっくり充電した方が良いと言う事です。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エネループ(充電池)

    エネループ(充電池) 一昔前に買った充電池なんですが、充電後に1週間くらい使わないで放置してるとバッテリー残量が減ってしまい、いざ使おうと思った時にはまた充電する必要があります。時間もかかります。 使用頻度は低く寿命ってことではないと思います。 そこで、最近の充電池はこのようなことがないよう改良されてるんでしょうか?

  • スマホの充電規格について

    使用中のバッテリーチャージャーには出力端子が二つ付いています。一つが5V 2.1A もうひとつが5V 1Aとなっており前者がIpad用 後者がスマホ用となっておりますが間違って前者2.1Aでスマホを充電すると重大なトラブルが発生するのでしょうか。何回か間違ったまま充電しましたが特段の問題は生じておりません。むしろ充電に要する時間が短くてメリットの方が多いように思います。しかしスマホのバッテリーの寿命等に影響があるかも判りませんので詳しい方教えてください。

  • スマホの充電

    スマホで充電器しながアプリやWebをやってます! いつになっても充電完了しません! それどころかバッテリー残量0になります! 何も操作しないときは徐々に充電たまります 故障でしょうか? auショップの人はインストールしてるアプリが悪いと本体の故障を否定します! わかる方、教えて下さい

    • 締切済み
    • au
  • スマホのトリクル充電について

    スマートフォンのトリクル充電について質問です。 先日なのですが、あるスマホの純正バッテリーカバーに「装着中はスマホ本体バッテリーが常に80%になるようトリクル充電をする」旨の記載があるものがありました。 製品化してる以上大丈夫だろうと言われたらおしまいなのですが、トリクル充電で常に一定の残量を保たせるとなるとスマホ本体のバッテリーが通常より早いペースで劣化したりはしないんでしょうか? ある程度、リチウムイオンバッテリーに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • スマホって充電し過ぎると、バッテリーの寿命短くなり

    スマホって充電し過ぎると、バッテリーの寿命短くなりやすいんですか?

  • スマホのリチウムイオン電池の設計自体がおかしい。

    スマホのリチウムイオン電池の設計自体がおかしい。 スマホに搭載されているリチウムイオン電池の寿命は充電回数300回です。 で、毎日充電したら300日で埋め込み式の取り替え不可能な内臓バッテリーが下手るわけです。 昔のガラパゴス携帯電話はバッテリー交換が出来るようになっていたので2年縛りでも1年ごとにバッテリーを交換すれば良かった。 でも今は300回しか充電出来ないバッテリーが取り替え不可能な形で内臓されているので2年縛りで契約すると先にスマホのバッテリーの寿命の方が死ぬ。 ということはスマホを売ってるキャリアはスマホは1年縛りじゃないと契約途中でスマホが使い物にならなくなるのが分かって売るのは犯罪に近い。 1年で壊れるものを2年契約で売るのは悪質すぎませんか? iPhoneユーザーがバッテリー残量が急に減るって相談の質問がバンバン上がって来てるのは消費者庁はメーカーに勧告を出すべきだと思う。 スマホもガラケーみたいにバッテリーは簡単に取り替えれるように設計しないと2年縛りで売るのは悪徳商法だと思います。

  • スマホの充電について

    スマホは携帯よりバッテリーの消耗が速いので、友人の一人は在宅のときは常に充電器につないでいる、といいます。しかし、「カメラなどのバッテリーは常に補充していると劣化しやすくなる、完全になくなってから充電してください、そのためには予備のバッテリーを携行してください」と言われていました。常に充電器につないでいてよいのでしょうか?

  • 携帯の充電はカラになってからした方が良い?

    携帯の充電はカラになってからした方が良いのでしょうか? 満タンや中途半端な状態でも帰ったら必ず充電器に差しすのは 携帯内のバッテリーの充電を短くすると聞いたのですが・・ 昔はそうだったが今のバッテリーは改善されてどの状態で充電開始しても バッテリーの寿命自体には影響がないと聞いたような気もしますが・・ 真実は如何に・・・?解説お願い致します。

  • 充電中なのにスマホの充電が急にゼロになります

    充電中なのにスマホの充電が急にゼロになります 充電したあと寝て起きたら電池残量が3%に減ってました 何故でしょうか?android s1です。 1年もたたずこうなったので初期不良でただで交換できますよね?何卒よろしくお願い致します。

  • 携帯の充電の仕方

    携帯を買い換えたのですが、充電する際、通常の携帯は卓上ホルダーがあるのですが、今回購入した携帯は卓上ホルダーがなく充電する時はアダプタから直に繋いで充電するしかあません。 私の思い込みだと思うのですが、アダプタを直に携帯に差し込んで充電するのは電池の寿命が短くなるような気がして仕方ないのですが、どうなんでしょうか? アダプタから直に携帯に繋いで充電する事は電池の寿命に問題ないでしょうか? 問題が無いから発売していると思うのですが、気になるので分かる方教えて下さい。