• ベストアンサー

これから暑くなっていく中で犬の散歩は ?

私は猫しか飼った事が無いので分からないのですが。 路面も暑くなりますし、 となれば犬と散歩で肉球は火傷ってしないのですか ? 当然散歩する時間を選んでいると思いますけど・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242299
noname#242299
回答No.2

live-monsterさん おはようございます。 真夏はアスファルトの温度は60℃以上になるとの事です。犬が火傷をしないように、お散歩は夕方から夜にかけてするようにしています。 何も言えないワンちゃんのために人間のほうが気を遣ってあげなければいけないと思っています。

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 たまにこの暑い時間にって思う事もあって 犬は平気なのかなと思ったりしていました。 あれだけ照り返しの暑い路面なのにどうなんかなと思いましてね。 家族の一員ですし、冬は冬でまた大変ですけどね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#255857
noname#255857
回答No.1

地域的なものと時代的な違いが有るのと思うので、 ここで色々な意見が出ても当てはまらないかも。 私が子供の頃に飼っていた時は特に火傷などなかったけど、 今ほど熱くなかった。 北海道と沖縄ではアスファルトの熱もぜんぜん違うだろうし、 犬種によって肉球の耐熱性能も変わるでしょう。 まぁ触って熱かったら対策してあげるに越したことはない。

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 私のとこでは夕方には、犬の散歩は良く見かけています。 確かに昔とは異なりますしね。 犬によっても当然違うでしょうしね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の散歩

    犬を飼いたいと思っています。 近所の店で、とてもかわいいトイプーを見つけてしまい・・・ ただ、家族が「散歩がなぁ・・・」と言っています(犬そのものは大好き)。 以前は良かったのですが母もいい歳なので、確かに毎日歩くのは大変かもしれません。 現在はネコがいるのですが、その手のかからなさ具合に慣れてしまったせいもあるのかもしれません。 どこかのブリーダーのサイトで ・散歩は小型犬で30分程度x1日2回 ・散歩は決まった時間にはしない(決めるとその時間になると鳴くようになったりする ・散歩コースは決めない(決めると犬が飽きてしまうし、飼い主のモチベ低下にもなる といったことが書いてありました。 私も仕事で、毎日5:30に起きて、夜は23時頃の帰宅です。 こうなると、どうしても散歩に行ける時間は限られてしまいます。 住宅地なので、たぶん散歩コースもワンパターンにはなってしまうかと思います。 このような場合、そのサイト通り、犬にとってはストレスが溜まりやすい、かわいそうな環境になってしまうのでしょうか。 飼わない方がいいのでしょうか

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬って毎日散歩いかないとダメっていうけど 行かないとどうしてまずいのですか? 猫みたいに1日寝てる日があったりしないんですか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩についての質問です。

    犬の散歩についての質問です。 Mダックスフンドの1歳2カ月のオスを飼っております。 犬用の雑誌やブリーダーが、犬の散歩について、時間で説明しますよね!! 私は、同じ距離を1時間かけて散歩しております。 ですが、ふと疑問に思った事がありましたので質問させてください。 同じ距離を、犬のペースで散歩すると1時間かかりますが、私のペースで散歩すると(例えば、走ったり止まったりの感じです)40分位で同じ距離を散歩してしまいます。 犬の散歩というのは、本当は距離が良いのでしょうか? それとも、本などに書いているとうり時間の方が良いのでしょうか? いつも散歩をしながら考えております。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • なぜ犬は散歩が好きなんですか?

    犬はなぜ散歩が好きなんですか? うちの犬はどんな時間でも散歩が好きです。 夜中でもいこうと思えば行きます。 地元歩いてるだけなのになぜそんなに好きなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    シーズ8か月を飼っています。 犬が散歩を嫌がります。散歩の途中でも止まったりしてしまいには家に帰りたがっています。 今日質問したいのは犬のおよそ散歩時間ですが私の場合は多い日で1回50分ぐらいしています。それも一日2回ぐらいです。目安としてシーズの場合はどれぐらいなんでしょうか? 時間が長いので犬が散歩を嫌がっているのかなと思いまして質問させてもらいました。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩で・・ストーカーにゃんこ

    1,4キロのとても小さいマルチーズを飼っています。 散歩に出ると、近所で外飼いされているネコがいつも後を付いてきます。。。 うちの犬よりも大きなネコです。 小さい犬なので10分程度、住宅地を一周するのですが 一定の距離を保ちつつ(4・5メートル)確実についてきます。 こちらが気になって振り返り、じっと見ていると背中を丸めたりしています。 これって敵意があってついてくるんでしょうか?? スキがあったら攻撃してやろう!とか・・ ネコは飼った事が無いので心理が分かりません。。。 他の犬の散歩には、後を付けている様子はありません。 ネコの行動に詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬の散歩 近所の子供の友達が いつも夕方一人で 犬の散歩をしています(小四女児)。 我が家は 犬は飼っていませんが 子供の友達は下校後、遊び終わって、帰宅を促すチャイムが鳴った後の散歩にウチの子供を誘います。 一緒に散歩に行ったら一時間以上帰って来ないことが夏休み中はあり 注意しました。  ウチの子は犬をひいて歩いたりすることはしませんが、散歩中に 犬のトラブルが起きることも考えられ、帰宅時間もルーズになるので今は夏と違い日が短いので、ウチの子供は行かせないことにしました。 そうしたら、相手の子はへそを曲げるそぶりをしたので どちらかと言えばウチの子は散歩自体は行きたいほうですが 相手の親にも事情を話し 散歩には行かせないようにしましたと伝えました。相手の親は犬の散歩をタイヘン、と話していました。犬の世話は子供がやる約束で飼い始めたと。 そもそも 子供だけで散歩に行っていいものなのでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    色々、ネットで調べてみると「散歩させなくても良いというブリーダー」「散歩は義務という病院」 はたして、どれが本当なのでしょうか? ●うちのワンコは、ミニチュアダックスです。 散歩させている時に、子供にボールをぶつけられたり、老人に大きな声で叫ばれたり・・・ 凄く怖い思いを何度もしているので、散歩に連れ出すと人、犬に吠えまくります・・・ ちょっとした物音にも鳴くほどビビりです。 「うるさい」とかは言われませんが「良く鳴く子だね」程度は言われてるんです。 なので、冬などは散歩させているのですが、暖かくて人が外に出ている時間が多い季節はしていません・・・・ ●私の従妹の犬は、チワワですが怖い思いしてからか、人や犬が近付くと凄く吠えまくります、 それでも散歩させている様です。凄く鳴きまくってます。噛もうともします どちらが良いのでしょうか? 1、吠えまくっても散歩に連れ出す 2、吠えまくるから季節を考えて散歩に出さない 注意:どんな時間でも年寄が井戸端会議をしているので人のいない時間はありません 他の方の犬の散歩も、時間が決まっていないので必ず会ってしまいます。 そして吠えあいになります・・・ 吠えあいになりそうな時、なった時などは、リードをひいて強制的に退散させますが声が大きいので響き渡ります。 しつけは何度もしましたが、恐怖感が抜けないのか子供の声や年寄の声が聞こえただけでも鳴きます。 犬がかわいそうなどの意見はいらないです、もっと知的なアドバイスや意見を求みます。

    • ベストアンサー
  • 小型犬の散歩について

    質問は二つです。 一つは愛犬(ミニチュアダックス9歳)の肉球が剥けていることについてです。 インターネットで調べた限りでは、散歩時の火傷や、引っ張られた際の擦り傷が原因とありました。 しかし、それらで言われているような痛がる素振りは全くなく、帰宅後に足を拭いても嫌がりませんし、自分の足を舐めたりもしません。 何か別の病気だったらと心配です。 その可能性はありますか? もし火傷だとしたら、散歩の前には必ずアスファルトの温度を手のひらで確認してはいるのですが、人間の手で温かいくらいだと犬は暑いのでしょうか? もう一つは散歩時間と、疲労具合についてです。 愛犬は小型犬で散歩は必要ないと言われていたので、つい最近まで特別な外出(ピクニックやドライブなど)以外では外に連れ出すことはありませんでした。 頻繁に散歩に連れ出すようになったのはつい2週間ほど前から(何気なく連れ出したらすぐに散歩を覚えてしまってせがむようになったから)で、愛犬の調子を見ながら30分~50分歩いています。 コースは上り坂と下り坂が多く、ゆるやかで平らな道はほとんどありません。 愛犬が9歳という年になってから散歩を始めたということ、坂が多いことを考慮してみた上で、この散歩時間についてご意見ください。やはり長すぎるでしょうか? 愛犬の様子を見ながら調節してはいるのですが、踏ん張ることが非常に多く、たまに疲れているのか拗ねているのかわからずコース選びに迷ってしまいます。 疲れているなら休ませてあげたいし、とにかく愛犬にとって最も良い形で散歩してあげたいのです。 愛犬家の皆様、ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中吠えてうるさい

    散歩で外に出た瞬間から吠えて、人を見るなり吠えまくったり、犬や猫を見ると飛び掛る勢いで走って吠えまくります。 以前はおとなしかったのですが、最近すごいです家の中でも私以外の家族に吠えます。 吠えないようにするには、どうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷指定をしてもエラー表示が出てしまい、印刷ができない問題が発生しています。
  • EPSON社製品を使用しているため、印刷エラーが発生し、印刷ができない状態です。
  • パソコンから印刷を行おうとすると、エラーメッセージが表示されてしまい、印刷ができない状態になっています。
回答を見る