• 締切済み

本当に安心できるサウンドカードは?

ハイエンドPCで、ハイエンドなサウンドカードを選ぶとしたら いったいどこのメーカーがいいのでしょうか? ・P3含むDualCPU、Xeon、Itanium、将来出るAMD64用Windowsに対応 ・XP以降の次期Windowsにも、それ以降にもしっかり対応できる ・同一カードを2枚刺ししてもOK ・24bit/96khz 4chをサポート ・SPDIF入出力をサポート ・EAX や SoundBlasterのサウンドフォント(sf2)のインポートが可能 ・高品質なハードウェアMIDI再生(最低同時発音128音) ・OSやCPUが異なるだけで、一切の機能制限がされないこと。 p.s.SoundBlaster系は、最初から、P3,P4(HT含む)のSingleCPU以外には対応していません。

みんなの回答

回答No.6

え~と現在OSがWIN2000、マシンがP3のDualCPUでM-Audio 2496とオンボードのサウンドチップを混在させてますが、何の問題も無く作動してます。制限もありません。 C-Media の安物とフックアップのレイラ等も差し替えて見ましたが問題なく使えました。その他OSは98SEとMEを入れてたけど安定動作してました。SONAR2でHALION立ち上げて使ってますが問題無しです。XPは分かりませんが2000ではDualCPUでも全然OKです。2000のドライバーは各社安定しているようですよ。

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.5

ハイエンドサウンドカード、というよりも、ハイエンドの製品はオーディオカードと呼ぶようです。 そして、オーディオカードは、プロのレコーディングスタジオなどで使用されるものが多く、EAXはおろか、MIDIも付いていません。 有名どころでは、M.O.T.U.やLynx、M-Audio Delta1010等でしょうか。 通常複数枚使用を前提として設計されています。 そのため、ワードクロック(外部クロック)同期機能があります。 もちろんハイエンドの場合、MIDIは別途外付け音源を使用します。 そして、音専用マシンにしないと、痛い目に遭うことが多いようです。 加えて、特定のCPUでないと動作が不安定になる機種もあるようです。 ハイエンドのオーディオカードとは、何でもできるオールラウンドプレーヤーではなく、特定の用途に特化した専用高級機です。 その代わり音は良いようです。 なにせレコーディング用ですから。 EAXを使いたいなら、SoundBlasterがベストです。 本家ですし、ハードウエアアクセラレータ内蔵機種がありますから。 なお、あまり先のことを考えていると機種選定に困るでしょう。 現在出回っているオーディオカード/サウンドカードは、現在出回っているPCを対象に設計されており、将来出るかもしれないPCでも動くかもしれませんが、基本的には想定外です。

noname#194317
noname#194317
回答No.4

カードがダメなら、IEEE1394デバイスはどうでしょう?例えば・・・ ・MOTU Audio 828mkII ・M-AUDIO FireWire 1814 ・Roland FA-101 この辺の製品なら、8in/out以上を持っているので、増設のことは考えなくてもいいと 思います。ただ、マルチ環境でどこまで動くかは、やってみないと解りませんが。 ちなみに、ハイエンド系サウンドデバイスでは、MIDIはソフト任せになります。最近の ソフトサンプラーは、サンプラー専用機をはるかに凌駕していますし、アナログシンセを シミュレートするソフトも各種出ていますから、ハード音源にこだわる必要もないかと 思いますよ。ソフトだったらCPU パワーの許す限り、音源を追加できますからね。 わかりやすいところで、参考URL にソフトサンプラーのデモの所在を置いていきます。 是非一度聴いてみてください。ぶっ飛ぶこと請け合いです。

参考URL:
http://www.crypton.co.jp/jp/vienna/demo/vsldemo_top.html
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.3

個人的には・・・。 他の何でもですが、 「本当に安心できるサウンドカード」 というのは存在しないと思います。 条件を見ても、かなり特殊環境になってきますので。 単に音楽特化というレベルじゃないみたいですし。 (単に音楽特化ならここまでする必要は全く無いし) あと将来性と言う点(OSというプラットフォームレベルで見た場合)では、 どのパーツにしても将来性はありません。 たとえ大まかに分かっていたとしても、 物が完成してみなければ対応できるかどうかなんて 全く分からないわけで。 この辺、完璧なボードなんて存在しないわけで。 ・同一カードを2枚刺ししてもOK 個人的には価値性がちょっと自分ではわかりかねますが。 結局現状のハードの仕様関係で、制限されてしまうので、 それぞれが本来の力を出しきれませんし、 将来それでお互いがフルフルに力を発揮できる ハード仕様になるかどうかも全く不明ですし。 それにこういうのって、全体的な問題になってくるので、 他に影響してしまう可能性もありますし。 デュアルならそれは濱著にでてくると思いますし。 ・高品質なハードウェアMIDI再生 (最低同時発音128音) これを望むならMIDIシンセ必須だと思うんですが。 サウンドカードとMIDIシンセじゃ全然、質が違ってくるので。 本当に高品質HW演奏のMIDIを望むならMIDIシンセですね。 で、高品質、同一機器でMIDIも波形もとなってくると、 サウンドカードというよりは、 外部音源になってくると思いますが。 外部はMIDIシンセしか持ってないので はっきりとは言えませんが、 MIDIはCOMポートですので、USBが不安定というなら、 COM線にすれば良いですし。 USB2もUSBより大分マシになってますし。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

#1です そうなんですよね(笑) 私の場合、それが解決しないからPentium4のHyper-Threadingに乗換たようなものです。 2ちゃんねるのデュアルCPUスレッドなどで地道に情報を集めるしかないかも… USBサウンドユニットも考えたんですが、どーも恐くて…w BIOSでIRQを手動で割り振っても解決しませんでしたからねー P4とかXeonのM/BはAPICが標準でしょうから、P3のIRQ19個よりはマシかと… C-MediaとかYAMAHA、VIAはどうなんでしょうね

ymda
質問者

補足

C-Media、VIAあたりは、うーん、音質も怪しい所があります。 USBは、PCとしては「一応」は安定するでしょうが 音を鳴らす間は、ある一定のバスを占有してしまい、 かつ、他のデバイスがもし存在すれば、更に不安定に なってしまうのではないかと。。 #高い専用機だったらマシみたいですが、SB程度ですと・・・ ちなみに、YAMAHAのは、別スレで、別途困り中です。 #ついでに、SF2バンクは読み込めない・・と http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=963225 それに、YAMAHAのは、既にこの業界から撤退してしまったのもあって サポート等は、もう、ないと思われます。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

VP6(VIA 133A)+SB DigitalAudioは確かにダメダメでした ONKYOの80-PCIでやや安定 ONKYOの120PCIで更に安定 ただしMessengerで落ちる事数回。 玄人志向の安物がデュアルコアで安定したという情報があったのですがコア名は失念してしまいました 採用チップにもよるのではないでしょうか ONKYOのサポートは80も120もサポート外との返答でしたが一応動きましたし SBもAudigyは駄目らしいですが旧型のLive!は動くとの情報もあります

ymda
質問者

補足

実は・・・ P3 Dual→ P4 Xeon Dual で、旧型Live! を 強引に動かしていたのです。 たまに落ちるのを涙しながら。 >玄人志向の安物・・・ http://www.kuroutoshikou.com/products/select/multifset.html これだと思うのですが、SPDIF入力なし?、ハードウェアMIDI再生(+SF2バンク読み込み)がサポートされていないようです。 >ONKYOの120PCIで更に安定 >ただしMessengerで落ちる事数回。 これまた怖いんですね。

関連するQ&A

  • サウンドカード・ユニットについて

    MDの音を取込んだり、アンプへ繋ぐ為に、サウンドカード・ユニットの購入を考えていますが、何点か知りたいので教えて下さい。 1,性能についてですが、「24bit/192kHz」の様な表記等がありますが、何を見て製品を選んだら良いですか。 2,USBタイプで考えていますが、オンボードのデバイスを切り替えないと使えないのですか? 3,本体に、SPDIF(入出力)が付いてるんですが、これの利用方法が分かりません。 利用できればサウンドカード等が無しでもMD等の音を取り込んだり、アンプへデジタル出力できますか。

  • サウンドカードについて初歩的な質問なのですが・・・

    今Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioというサウンドカードを購入しようかと考えています。 http://jp.creative.com/products/ (X-Fi→SoundBlaster→Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio) ですがサウンドカードについての知識が乏しく、2チャンネルスピーカーから音を出したいのですが、 この製品の紹介ページには7.1チャンネルとしか記入されていないので悩んでいます・・・ サポート窓口で直接質問しようかとも思いましたが購入後で無ければサポートとして質問ができないようなのでこちらで質問することにしました。 何方かサウンドカードに詳しい方が居ましたら是非教えてはもらえないでしょうか? よく質問内容がわからない文になってしまい申し訳ありません。 一応知りたいことを簡潔に述べるとこういう事です。 ・7.1チャンネルとしか書かれていないサウンドカードも2チャンネルや5.1チャンネルなどの対応表記が無いチャンネルの音も出せるのか?

  • サウンドカードについて

    今使ってるP5Bのオンボードの雑音がひどいです、マウスを動かすだけで「じ~じ~」鳴ります。なので独立のサウンドカードに乗り換えることにしました。そこで良いサウンドカードを紹介して頂けませんか? P5Bが対応しているかつ、値段が10000円以内でお願いします。

  • 適切なサウンドカード選びについて

    私は主にPCゲームをしています。 そのゲームとはCSS(CounterStrikeSource)です。 このゲームは、音が非常に重要なゲームで 足音や銃声などを聞き分け敵の位置を把握したりすることが必要です。 現在のオンボードサウンドでは、音の方向などが非常に大雑把で 敵の位置を把握することが困難な状態です。そこで、サウンドカード増設を考えています。 予算は7000円前後です。 なのであまり高額なサウンドカードではなく、少し安めなサウンドカードを考えています。 しかし、音楽もよく聞くことがあるので 音楽を聞く際の 音もある程度必要だと思っています。 音楽での音質を重要視しているわけではありませんが、ある程度 ということで。 ゲームのサウンドカードといえばX-FiのSoundblaster とよく聞くことがありますが、他サイトのレビューなどを見るかぎり 現予算で買えるSoundBlasterのサウンドカードはあまりいい評判がありません。 PCスペックがあまりよくないと、SoundBlasterなどは 重い作業をする際、カクつく事がある というレビューもあり、その点も心配しています。 私のPCスペックは、 CPU:Pen4 3GHz MEM:DDR2 PC-5300 1GBx2(2GB) VGA:Geforce6600(PCI-Ex16 256MB) M/B:P5LD2-VM です。 又、ゲームをする際 TeamSpeakやSkypeなどを使って会話をしながらすることがあるのですが、入力(マイク)が非常に音を拾いづらく 私の声が相手にあまり聞こえない という問題があり困っています。 マイクが問題では と思いマイクも買い換えてみましたが、まったく変化がなかったので やはりサウンドカードを変えるしかないと考えていました。 なので、入力も行えるサウンドカード というのも一つの条件と考えています。 あまりに条件が多すぎて、そんなのないよ!といわれるかもしれませんが、全部が全部条件を満たしているものを探す というわけではなく、ある程度 というものであれば 問題ないと思います。 ですが、入力に関しては非常に重要視していますので、その点を考慮して、適切なサウンドカード をご伝授して頂きたいです。

  • サウンドカードを読み込まない?

    サウンドカード初心者です。 windows xpを使用しています。 実は、PCカード状のサウンドカード(IndigoDJ)を購入したのですが、パソコンをよく見るとexpress cardの差込口しかないようなので、急遽I・O DATAのUSB2-PCADPというPCカードアダプタを購入し、サウンドカードを差し込んでみましたが、全く反応がありません。 どちらもTYPEII~と書かれているので大丈夫かと思っていたのですが、USB2-PCADPの説明書をみると、データ通信カードやATAカード対応とは書いてあっても、サウンドカード対応のようなことは書いてありません。 これってやっぱり使えないってことでしょうか? そうだとしたら、別の方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • サウンドカードについて

    マザーボードにサウンド機能がついてるオンボードというのがありますが、私のパソコンは自作で、ASUS製のP4PEという種類のマザーボードを使っています。(パソコンにはSoundMAXというソフトが入っています)サウンドに関して5.1chにしたいと思い、5.1chヘッドフォンを購入しました。オンボードのサウンドカードが5.1ch対応なので、それにヘッドフォンを繋げたのですが、この頃サウンドカードを別のものにしたいと思い、新しくSoundMXというサウンドボートを購入し、インストールCDをインストールしたのですが、パソコンが正しく起動しなくなってしまいました。なんとかオンボードのサウンドカードを無効にして、新しいサウンドカードを使用したいのですが、どうしていいのか分かりません。

  • サウンドカードについて。

    サウンドカードについて。 自分はP55ーSD50と言うマザーボードを使っています。 このマザーボードのサウンドデバイスはRealtekHDなんですが、バージョンアップしたらなぜかスピーカーなどから音がでなくなりました。 ミュートになっているのかと調べたら、認識されているのにレベルの設定ができなくなっていました。 デバイスを一旦抜いたりデバイスマネージャーからドライブをアンインストールしたり様々なことをしたのですがダメでした。 なので前々から検討していたサウンドカードを買う事にしました。 ここで質問なんですが、サウンドカードを付ければオンボードのサウンドデバイスがおかしくても音がでてマイク(スカイプ)も使えるようになるでしょうか? 購入する予定のものは5.1VXでOSはWindows7 32bit版です

  • Sound Blaster Live!の光接続は5.1chに対応していないのでしょうか?

    ドーターボード SPDIF IN/OUTからsony製5.1ch/dts対応のアンプにあるSPDIF入力へ接続したのですが、リアスピーカからの音がでません。 Sound Blaster Live!のSPDIF-outは5.1chに対応していないのでしょうか? この、カードをつかって5.1chを聞くことはできないのでしょうか?

  • サウンドカードが認識されません

    【マザーボード】G33T-M2 【サウンドカード】Sound Blaster X-Fi Xtream Gamer 【OS】Windows Vista 32bit オンボードのRealTek High Definition Audioを削除した後、電源を切ってPCIスロットに、SoundBlasterを差込み、電源を入れました。 ここでデバイス自体が認識されておらず、Vista用のドライバをインストールしようとすると、 システムにサポートされている製品が見つかりません。 このセットアッププログラムを実行する前に製品がインストールされているか確認してください。 セットアップを終了します。 と、出てきました。 デバイスマネージャを見ても、やはり認識されていませんでした。 その後、 マザーボードのBIOS設定からオンボードのサウンドを無効にしようと思いましたがどこにも設定できそうな場所がありませんでした。 (「OnBoard Sound」や「AC97」なんて項目がありません。) また、再起動しなおすと、勝手に削除したはずのドライバがインストールされます。 (その際はHigh Definition Audio と、右下のスピーカーのアイコンには表示されます) 他のPCIスロットに差し込んだりもしてみましたが、認識してくれませんでした。ただ何故かオンボードを削除した後は、赤いランプがつきます。 どうしたらサウンドカードが認識してくれるようになるのか、どなたか教えていただけると助かります。 (このマザーボードのBIOSでのオンボードサウンドの無効化など)

  • サウンドカード(YMF-754)の設定について

    先日、YMF-754のDIGITAL-XG GOLDを買ってきました。 それで、いくつか質問ですが、返答は一つでも良いので、 宜しくお願いします。(OS:WIN98SE、P2/350) 擬似4チャンネルでMP3等を鳴らした場合はフロントとリアの音は 同じですか?試したのですが、フロントとリヤのスピーカーが違う のでよく分かりませんでした。(同じように感じたけど、思い込みかも) SONDIUS-XGはそれに対応したMIDIファイルで無いと効果ないの ですか?それとも、どんなMIDIでも効果あるのですか? 調べたらSENSAURAはEAX1.0、A3D1.0互換だと書いてあったので すが、DIABLO2等ではネイティブに対応したサウンドカードで無 いので選べませんでした。 (以前使ってたSONIC IMPACT S100では選べました) アリス イン ナイトメアだと、EAX1や2、A3D1や2、DOLBY4等が 選べましたので、EAX1.0、A3D1.0を選びましたが、効果がいまいち 分かりませんでした。(フロント、リアとも同じっぽい音に感じました) 4スピーカーの効果を体感しやすいソフトがあれば教えてください。 それとボリュームコントロールに3Dワイドと言う音量コントロールを 行うバーがありますが、これもSENSAURAの機能の一部なのですか? それとも別物で全ての音を2スピーカー用に音を広げるものですか?

専門家に質問してみよう