• ベストアンサー

バルーン挿入者の陰部清拭

施設に勤めております。 バルーンを挿入しているからといって、毎日(朝・夕)陰部清拭しなければならない合理的な理由ってありますか? もちろん、入浴は毎日ではないので、バルーンの人もそうでない人も清潔にするに越したことないとは思いますが、バルーンだから特に清拭する必要はありますでしょうか?

  • taaroo
  • お礼率92% (499/542)
  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7394
noname#7394
回答No.1

バルーンだからこそです。 細菌が入りやすい環境ですよ。 尿道なら、すぐに膀胱炎とかになってしまいます。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 温タオルで拭くだけでいいですか?

その他の回答 (4)

  • himepapa
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.5

自分 大腿部の粉砕骨折して 創外固定していた事があり その時医院長に言われたのが 洗面器に酢酸を大さじで二杯位の量を入れて拭くと良い て言われましたよ。切開したままでしたが 夏場でも化膿しなかったですね。少量の酢でも殺菌作用があるらしいのですが 言われるままにしていただけだったので・・・

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#7394
noname#7394
回答No.4

こんばんは お礼読みました そうですね。清潔に保つという一貫として暖かいタオルなどでいいと思いますよ。部位が部位なので。 膀胱洗浄だと、洗い流すという感じですね。 管は何週間かわかりませんけど、取り替えますし。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 膀洗は週2回(基本)しております。

  • himepapa
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

医療行為でバルーンの使用といえど 人間の体内では バルーンは異物的存在です。故にそのような物を使用していない時よりも分泌物(適切な表現ではないかもしれませんが)が出ます。 痰や鼻水とか目にゴミが入ったら泪が出るみたいに・・・ 組織的に丈夫ではない部位なので ことさら必要だと思います。 怪我をしたら傷口を消毒しますよね? それに近い行為と思えば理解もし易いかと・・・

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 温タオルで拭くだけでもいいですか?

noname#19193
noname#19193
回答No.2

なんのための清拭なのか? 清潔にしておかなければどのような事態が予想されるのか? 理由があるから、清拭が行われていることと思います。 バルーンなどの異物が挿入されると、雑菌がバルーンを通って膀胱内に進入しやすくなり、膀胱炎、さらには腎炎、さらに菌血症、悪化すると敗血症などと症状が悪化していきます。 質問とは直接関係のないことですが、施設にご勤務とのこと、貴施設では職員どうしの勉強会などは行われないのでしょうか?看護、介護には「なぜ、これを行うのか」という背景があります。 もし、行われていないとしたら、ぜひとも知識の共有を目指して勉強会の機会をもうけられますよう。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 温タオルで拭くだけでもいいですか?

関連するQ&A

  • 術後の清拭について

    整形外科に勤めています。 術後1日めは、よほどのことがないかぎり、清拭しますよね。 手術当日は床上安静のため(術後数時間で歩行、車いすOKのような軽い手術以外)、術後1日めから離床開始しますが… 術後1日めの清拭をやらないスタッフもいるんです。 理由は知りませんが、記録上、術後の状態に何か問題があったわけでもないようで。 私が患者なら絶対体拭いてほしいと思うんですが・・・。 私は ・皮膚観察 ・血行促進 ・爽快感…を目的に、清拭をしています。 術後1日めは特に床上安静で発汗が多く、不快感もあるだろうし、かぶれや褥そうなど、皮膚トラブルはないか?などを考えながら清拭しているのですが・・・ 術後1日めに清拭を行う意義を教えていただきたいです。 必ずしなくてはいけない行為ではないのか…。 個人で清潔の程度(入浴は週にどのくらい、など)は違うと思いますが、QOLの面でも、清潔ケアは重要だと思うんですよね。

  • バルーン留置期間は?

    ただ今看護研究でバルーン留置期間について調べています。くわしく書いた資料や研究論文があれば教えてください。又他の病院での留置期間、バルーンの挿入方法〔消毒薬、滅菌手袋の使用の有無)、膀胱洗浄の有無,毎日の陰部洗浄の有無など効かせてください。できれば、留置期間がそのようにしてる根拠ずけがあるのならば教えてください。なんでもいいので多数の回答お願いします!

  • 陰部のオデキ

    こんはんは 少々色々汚いお話になってしまうのですが 困っているので相談させてください 最近股がむれているのか ムズムズというか……痒い感じが続いていました。 汚い話、最近忙しくお風呂に入れない事が続くようになってしまい、ひどい時は四日に1回とかもあります。 服も変えれず…下着も同じ物を着用していたりしています;; そして今日、痛みも感じ、見てみたら足の付け根?辺りの陰部にニキビのようなオデキが出来ていました。 ニキビと似た痛みがあります。 股(陰部)に痒みを感じていた時に、付け根にはオデキができ痛みが出てきたので、心配になりご相談させていただきました。 やはり不潔にしていたが為の事なんでしょうか? 毎日洗い、毎日清潔にしていればよくなり同じことはなくなるのでしょうか? 単なる一時的な炎症なのか、病気なのか心配になってきました; また、病院に行く必要はあるのでしょうか?そっとしていれば普通のニキビのように治るのでしょうか?

  • カンピロバクター腸炎後(下痢後)の陰部のかゆみについて…

    おはようございますm(_ _)m 新人看護師をしております。 勉強不足なためアドバイスお願いします。 先日カンピロバクター腸炎になり何日か下痢が続きました。 下痢がひどい間入浴禁止であったため、陰部洗浄・清拭をしていました。 下痢が続いている間は肛門周囲がヒリヒリして痛かったのですが、下痢がおさまってからはかゆみへと変わっていきました。 そのかゆみが退院後陰部の方(上の方)へとあがってきて、今は肛門よりも陰部がものすごく痒くなっています。 膣が痒いということはなく、皮膚(粘膜?)が痒いです。特に発疹やヨーグルト状のおりものはありませんが、皮膚(粘膜)は多少発赤、腫脹しています。 仕事をしていて、寝たきりで下痢の続く患者さんが陰部(皮膚)からカンジダが出たということなどを見ていたので、自分もそうなのか不安です。 勉強不足なため、カンピロバクターが皮膚炎を起こすということがあるのかもわかりません。(ないような気はしますが…) 下痢後の陰部のかゆみの原因として考えられるものを教えて頂きたいです。 今はデリケアを塗っていますが、原因が細菌・真菌であると病院に行く必要があるとおもうので… また、内科で入院していたのですが、内科の主治医に相談するべきか、皮膚科に行くべきか婦人科の方がいいのか…教えて頂きたいです。 お願いしますm(_ _)m

  • 陰部洗浄ボトルの衛生管理について

    陰部洗浄を行なう際に使用する、シャワーボトルの使用方法や、管理方法について、ご相談したいのですが、陰部、排泄物に、ボトルが直接触れることはないにしろ、排泄物の処理の最中にボトルを触り使用するため、やはり、不潔な状態であると考え、一人ずつ使用ボトルを交換しながら、陰部洗浄を行なうべきなのか、ボトルの外側の汚染のみであれば、共用し、使用しても差し支えのないものなのでしょうか?一人一手袋と、手洗いの実施はしています。また、共用し使う場合、使用した居室からボトルを持ち出し、他の居室へ再度持ち込み使用するというのは、もし、感染性のウイルスがあった場合、他の居室まで、感染を広げる恐れがあると考え、居室ごとのボトル交換をした方がよいのでしょうか?明らかに下痢症状等がある方の居室で使用したもの意外は、他の居室まで共用してもかまわないものでしょうか?ボトルを清潔な手で扱う状況ではないため、その取り扱いをどうするべきか、悩んでいます。使用後は、ハイター等消毒液につけての消毒、乾燥の保管、管理で良いでしょうか?オムツ交換は、清潔なもの(未使用のオムツ、清拭布、手袋、エプロン、ボトル内の湯等)と、不潔なもの、(汚染オムツ、使用済み清拭布、手袋、エプロン、ボトルの外側等)が混在し、どのように清潔と不潔を区分けし、感染予防をしていくべきか、職員間でも意見がわかれている状態です。また、オムツ交換の便宜上、必要物品を一つのカートに乗せ移動をしたいのですが、それも陰洗ボトルがあると、不潔な手で触ったものをカートに乗せることになり、清潔と不潔が混在するのではないかと、カートの使用の是非も意見が分かれている状態です。ご指導よろしくお願いいたします。

  • 介護 入浴拒否がある利用者さん

    介護士、グループホーム勤務です。 ある利用者のことで相談を上げました。 その方は入浴がすごく嫌いで、もう丸2ヶ月は入浴できていません。 洗髪は特に難しいので、できないときは訪問の理容室の方にお願いしていました。(これには特に拒否なし) ですが、コロナの影響で今はできていません。 入浴が難しいので、最悪清拭で対応を継続しているんですが、それすらも最近では拒否感が強く、本人もかなりわがままで頑固な性格もあってかあまり強引に推し進めようとすると、やめろー!!やめたー!!など大声をあげます。 パンツを脱ぐ際は特にです。人一倍羞恥心も強い方です。認知も入居時よりは低下も見られます。その方は心療内科のお薬も服用しています。と言っても、直接ドクターに診て頂いてるわけではなく、上司が最近の様子を伝えて、お薬が届いて、服用しているという感じです。 スタッフの意見はやはり様々で、精神薬を増やした方が良いという人もいれば、いや違うと思うよという人もいます。 ちょっと話が脱線したんですが、私は正直なところ入浴が難しく、全身の清拭更衣もたまにしか成功しないんですが、まぁしょうがないのかな~、とも感じます。 スタッフの中には清拭の下肢、陰部が特に難しいのだから、トイレの最中に突入して下だけ更衣の陰部清拭すれば、と言う人もいるんですが、その方はトイレも入られるのは嫌なんです。 果たしてそこまで強引にする必要があるのかなという感じもします。 清潔にはなるけど、なんだかな~という思いです。 今のところその方からの暴力行為はないですが、割と性格は激しい方なのでいつかありそうな気はしますが、正直な話そこまでされながら介助するのもちょっと…とも思います。色んな思いがあります。 こんな利用者の方、どうでしょうか? 皆さんだったらどう対応されますか?どんな思いや考えがありますか? お話を聴かせていただければ嬉しいです、勉強になります。 回答してくださる方ですが、申し訳ないですが介護に関わってない方は遠慮して下さい。 あと私もまだまだ未熟者で、もしかしたらそんなことも分からないの?というような相談を上げているかもしれませんが、私自身あまり精神的に強くないので辛辣な返答などは控えてやってください。 わがままを失礼いたします。

  • 風呂に入らないでいられるのはなぜ

    日本では少なくとも普通の状態が毎日しっかりと入浴ですよね 欧米では清潔な人は清潔なのに、 バスタブのつきの所でシャワーを時々というのが日常ですよね だとしたらどうして普通で居られるのでしょうか 寒い日があったり、一日大都市で外で揉まれたり通常でも肉体的にハードな生活で そうでなくても、余暇にスポーツをしたら シャワーでは物足りなくありませんか? 昔からの習慣でそれが普通なら慣れてしまって 日本人は入浴に慣れて贅沢になってしまったのでしょうか それとも、最近では欧米でも日本と似た感覚で毎日入浴しているのでしょうか また他アジア諸国ではどうなのでしょうか

  • わざと電車で女性の隣に座る男性は何故?

    高校、大学生と電車に毎日、朝、夕と乗っていてわかったのですが男性ってわざと座る時女性の隣を選んでるのですか?男性か女性がいれば必ずといっていいほど女性側に座ります。田舎なので満席にならなくて全然男性の隣もたくさん開いているのにです。 清潔感あってイケメンな人ならまだしもだいたいわざと?座ってくる男性は足を広げていたり肘がぶつかってきたりしてすごく嫌です。SNSとかで冤罪が怖いなどといってる男性が多いのですがそれなら男性は同性同士くっついていた方が疑われずに済んでよくないですか?

  • 寝たきりの祖母を入院させたいです

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、現在、寝たきりの祖母がいます。(要介護2です。去年の11月に申請がおりました) 先月までは週に一度ディサービスへ通わせ、入浴ややレクを楽しんできているようでしたが、先月下旬より、祖父が急に行かせなくなりました。私が見る限り、祖父は祖母がディに行くことを良く思っていません。祖父がデイに行かせなくなった理由はディに行かせることで祖母の容態が悪くなるからと祖父の勝手な判断です。 ゴールデンウィーク前からでしょうか、歩けない、元気がない、顔面蒼白、食欲がないこともあり全面介助が必要に思います。 この時点で、ケアマネに相談し、介護認定の再審査なども行っていればよかったのですが、忙しさに感けてできませんでした。清潔も保てない状態でいるので、祖母の容態が少し悪くなり、仙骨部の褥瘡が酷くなってきているのも事実で、褥瘡も増えました。 毎日、私が褥瘡の処置をしているのですが、仕事がある以上、体交までは手が行き届きません。清潔面は清拭だけです。祖父に伝えても体交をもしてくれません。 このような状態が続くのが心配な事もあり、食事が摂れない状態なのでどうにかして療養型の病院に入院させ褥瘡も診てもらいたいのですが、 どうすればよいでしょうか?なにかいい案がございましたらお力をお貸しください。

  • は~い!肩まで浸かって、30数えて!

    私は、ほぼ毎日二人の子供(3歳と1歳)と一緒に入浴しています。 子供とはいえ、二人の頭や身体を洗って、自分もとなると なかなか大変なことです。結構疲れます(笑) しかし、子供と肌を触れ合い、おしゃべりしながらの入浴タイムは、 何物にも替え難いリフレッシュタイムとなっていることも事実です。 ただ単に身体を清潔にする為、仕事の疲れを癒す為、 何となく習慣だから・・・皆さん色んな理由でお風呂(シャワー) に入ってると思いますが、そこで質問です。 あなたにとっての入浴タイムとは? 是非、教えてください♪

専門家に質問してみよう