• ベストアンサー

CPUクーラーの風向き

ファンの風が出る方向は中心に丸いシールが貼ってある面ですか? ヒートシンク付きのCPUファンの外側にシールが貼ってありますが、普通は吹きつけるのではなく、ヒートシンクの外側に空気を送るものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

大抵のファンには、風の向きと、ファンの回転方向が書いてあります。 ファンの側面に矢印が2つありませんか? その垂直方向の矢印方向に風が出ていくようになっています。 ちなみに手持ちのファンはシールの貼っている方向でした。 >普通は吹きつけるのではなく、ヒートシンクの外側に空気を送るものなのですか? 普通はヒートシンクに吹き付けるようになっています。 ご参考までにどうぞ。

inamonsento
質問者

お礼

側面に矢印が2つありました。 CPUのに吹き付けでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

ファンの筐体に矢印で風向の向きと回転の向きが刻印されています お調べください。 CPUクーラーのヒートシンクが「板状」なら「吹きつけ」 ヒートシンクが「剣山状」なら「吸い込み」にするのが一般的なようです

関連するQ&A

  • CPUクーラーを探しています

    添付した絵のようなCPUクーラーを探しています。 CPUに取り付けるヒートシンクと、ケースファン の後ろに取り付けるラヂエター部分に分かれており、 二つがフレシキブルチューブで覆われたヒートパイ プでつながれています。 このようなCPUクーラーをご存知なら製品名を 教えていただけないでしょうか?

  • CPUクーラー

    サイドフロー型CPUクーラーのファンとヒートシンクを接合している金属線(もしくはプラスチックの爪)を外すことができますか? パッケージ写真等を見る限り、分離できそうに見えるのですが。

  • CPUが取れない。

    XeonのBTOパソコンのCPUクーラーを交換しようとCPUクーラーを外したのですが、ヒートシンクにCPUがくっついて、マザーボードからは外れたのですがヒートシンクからCPUが外れません。熱伝導シールでヒートシンクにつけてあるようで、どうして外したらいいのか教えてください。CPUのピンは曲がっていないので、外れたら使えると希望を抱いているのですが、ヒートシンクからのはがし方を教えてください。

  • CPUクーラーがヒートシンクに

    CPUクーラーの時ノースブリッジのヒートシンクがあたったため、ヒートシンクをはずしてCPUグリスでに少し塗りヒートシンクを取り付けたのですが、危ないでしょうか? 簡単にいうと、ヒートシンクをはずし、ノースブリッジにCPUグリスをほんの少し塗って再度ヒートシンクを取り付けました。

  • CPUクーラーのデュアルファンの向きについて

    CPUクーラーをデュアルファンにしようと思っているんですが、ファンの向きはどうするんですか? =・・・ヒートシンク 矢印・・・ファンの向き (1)後←=←前 (2)後→=←前 (1)のほうでいいんですかね? 回答お願いします。

  • CPUクーラーについて

    CPU:athlon x2 5200+ CPUクーラ:KABUTO SCKBT-1000 友人のPCなのですが、OSの再インストール中にPCが突然落ちてしまったので、BIOSでCPU温度を確認すると75℃となっていました。 ケースをあけてCPUクーラーを確認すると、CPUクーラが曲がっていてヒートシンク部がずれているように見えます。左と右の口を外してとろうとしたのですが、かなり力を入れてもとれません。無理矢理すると横のひっかけている口が折れそうなので、今日はとりあえず引きあげました。 今度なおしに行くときに、何を準備しておけばよいでしょうか。 ドライバー、グリス、リテールファン(CPUクーラーの口が折れたときCPUクーラーは使用せずリテールファンを使用しようかと思います) 口が折れてしまったときに口はなんという部品なのでしょうか?

  • CPUファンの交換等について

    CPUファンの爆音で困っています。 CPUファンをヒートシンクから外した状態だと ファン自体の音はそれほどでもないのですが、 ファンをヒートシンクに取り付けた状態だと 振動音?がうるさくてたまりません。 ファン交換だけではなく、ヒートシンクと一緒に ファンを交換しようと思いますが、 ネット上でいろいろ調べたのですが 以下の点について分かりませんのでご教授ください。 1.ソケットの型があっていればヒートシンクはどれでもよいのでしょうか? 2.CPUの種類によってもヒートシンクの型が異なるのでしょうか? 使用環境 CPU:Celeron 400 ソケット:370 マザーボード:Intel 440LX AGPset 他にも注意点などがあったらいろいろと教えてください。

  • これはCPUのシリコングリス?

    よろしくお願いします。 DELLのOptiplex、GX620というPCを使っています。 CPUはPentium4の2.8Ghzです。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx620/ja/ug/mtprcsr0.htm#wp1142442 CPUファンがついてなく、筐体のファンでCPUを冷やすタイプのパソコンです。CPUには大きめのヒートシンクがついています。 興味本位でPCの中を開け、ヒートシンクを覆っているカバー(ヒートシンクアッセンブリ)を外してみようとしたところ、、、、なにかに密着しているような感じがあったのですが、力を入れると外れました。 よく観察してみると、ヒートシンクの底面、CPUと接しているところに四角形の銀色の糊のような粉のようなものがついています。CPUのほうにも同じようなものがついています。(こちらは多少厚めでデコボコ) これはもしかしてCPUとヒートシンクを密着させる「シリコングリス」というものかな、とその時気づいたのですが、、、 質問1; これはシリコングリスですか?(ちょっとだけさわると銀色の粉のようです) 質問2; もしシリコングリスだとして、とりあえずそのままの状態(一度剥がした状態)でヒートシンクとCPUを元に戻したのですが、まずいですか? (CPUとヒートシンク自体はヒートシンクアッセンブリが強く押さえつけているようなのでヒートシンクはがたつかないのですが、CPUとヒートシンクの間に空気さえも入っていてはいけない、という記事をWebで読んだので、心配です。) 質問3; もしまずいとして、買ってきて塗りなおすのだと思うのですが、その場合に、現在付いているものはどうやって拭き取ったらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUファンについて

    CPUファンはヒートシンクに当てて冷やすほうか、ヒートシンクの熱を吸い出すほうがいいのかどちらですか?

  • PentiumIIIに付けるCPUファンについて

    現状使用しているCPUより速い、PentiumIII(866MHz)が手に入りましたので交換しようかと考えています。 しかし、ヒートシンクを含めたCPUファンがありません。 (手持ちにCeleron(433MHz)とCeleron(700MHz)のヒートシンクを含めたCPUファン(純正)があるのですが、どちらもヒートシンクが小さい気がします) 以下、お聞きしたいことです。 1.PentiumIII(866MHz)に、どちらかのCeleronのヒートシンクを含めたCPUファン(純正)を取り付けても問題な無いのでしょうか? 2.新しく購入する場合、ヒートシンクを含めたCPUファンンはどのような場所で販売しているのでしょうか? (田舎なのか、店頭では見かけません) 3.(当たり前のような気がしますが)PentiumIII(866MHz)より上のCPUに(もちろんヒートシンク付き)CPUファンを取り付ける場合、それ相応のCPUファンを取り付けるべきでしょうか?(※) ※現在のPentium4のCPUファンは全て大き目であり、店頭でもよく目にできるので特に疑問はないのですが、昔(PentiumIIIあたり)のCPUはよく分からず、どうなのかな?と。  今回の質問と直接関係ありませんが、参考程度にお聞かせ願いたいです。 以上、よろしくお願い致します。