• ベストアンサー

Sleipnir6でパスワード保存が出来ません。

Sleipnir6を使っていますが パスワード保存が出来ません。 Sleipnir▼→エンジン設定→Blink設定→パスワード→パスワードを保存できるようにする の場面で パスワードを保存できるようにする のオンオフの切り替えが出来ません。 オンオフの切り替えが出来るようになるにはどうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

6.3.7を入れてみましたが、青色のスライドボタン(デフォルトでは「オン」でした)は切り替えできますよ。 https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ Sleipnir6の「完全アンインストール」後に、再インストールしてみるしかないと思います。 念のため、アンインストール後にも、次のパスにFenrir Incフォルダが残っていれば、手動で削除してから再インストールです。 必要なら、ブックマークをエクスポートしておきます。 C:\Program Files (x86)\Fenrir Inc C:\ユーザー\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Fenrir Inc

noname#247390
質問者

お礼

今までのパスワード保存を残したかったので 完全アンインストールは気が乗らなかったのですが どうにもこうにもならなかったので 結局 Sleipnir6を完全アンインストールし 再インストールしました。 再インストールしたら パスワード保存がオンになって 保存ができるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sleipnirのエンジン切り替えについて

    Sleipnirのエンジン切り替えについて教えてください。 Sleipnir2.9.7を使っています。設定の、tirdentの基本設定で、User AgentをFire FoxやGoogle Chormeに変換できます。 私は、これまで、Explorerを使っていましたが、表示が遅く感じて、Fire Foxに変更しました。 Sleipnirの、tirdentの基本設定でUser Agentを変更した場合、セキュリティー等、注意すべき点があれば、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ID、パスワードの保存について

    あるソフトで会員の「ログインIDとパスワードを保存する」チェックを入れて使っていますが、一度パソコンをオフにすると、これらが消えてしまいます。普通、一度入れたら、パソコンのオンオフに関わらず保存されるはずですね。このソフトにパソコンオフになったら初期化するという命令が組み込まれているのでしょうか。それとも、何らかのWINDOWSの設定が必要なのでしょうか。

  • SleipnirでYouTubeの保存がしたい!!

    YouTubeを見ていて、保存したい動画があったので、 ネットで調べると、私の使っているブラウザSleipnir用の スクリプトがあり、これを使うのが一番簡単という解説のサイトを見つけました。 しかし、設定してもうまくダウンロードできません。 スクリプトは↓こちらのページの http://hanagasira.s25.xrea.com/php/script.php Sleipnir用スクリプトをDLしました。 Irvineもダウンロードしてインストールしました。 症状としては、YouTubeの動画を表示して、 Sleipnirで『スクリプト→movie_dll_sleirnir』を選択すると、 Irvineは起動するものの、キューが入らずDL出来ない。というものです。 何か設定が必要なのでしょうか…。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • パスワードの保存

    Windows 7 IE 9 を使用しています。昨日 IE の設定を削除しました。今まで保存していたパスワードが消えました。(これは、覚悟していました。)インターネットのサイトで、IDとパスワードを入力しOKをクリックすると、タスクバーの上にXXXXXのパスワードを保存しますか? メッセージで「はい」をクリックするとパスワードは、保存されます。しかしこのメッセージが出るときと、出ないときがあるのは相手側の設定なのでしょうか。すべてのサイトのパスワードの保存方法は、ないのでしょうか?

  • sleipnirの検索エンジンについて

    sleipnir2.10の検索エンジンをカスタマイズしたいのですが、ツール→オプション→検索エンジンリストから新規でgoogleに設定してOKを押して閉じても「sleipnir searchで検索」のままです。 設定の仕方が違うのでしょうか?

  • Sleipnirの画像保存方法について

    Sleipnir2.5.10を使ってます。 通常、画像を保存する場合は画像上で右クリック、メニューの中から 「名前をつけて保存」ですよね?ところが私の場合、Slect_Allとか Printといったメニューしか出ません。仕方なくタブ上でホイールクリ ックして保存してます。右クリックからの流れで画像を保存できる ようにするにはどうすればいいですか? 普段はGeckoエンジンで使ってます。 OSはWindowsXPです。

  • パスワードが保存されない

    outlook expressを使っています。 ツールのアカウントのところで、設定して「パスワードを保存する」にチェックをいれても、次また起動させたらパスワードを入れないといけなくなるんです。 どうしたら保存されますか?

  • ホムペを保存するとSleipnir.exeが見つかりませんと出ます。

    Sleipnirを使っていますがホムペを保存して開くとSleipnir.exeが見つかりませんと出ます。 どうすればよいのでしょうか?

  • パスワード保存

    IE9正式版 Win7 pro SP1 32bit インターネットオプションのコンテンツから、オートコンプリートの設定を選択し、 パスワードの履歴を削除して、「パスワードの保存前に確認」にチェックを入れています。 ログインフォームでパスワードを入力しても保存の確認ダイアログが出てこないので パスワードの保存ができません。 パスワードを保存するにはどうしたらいいでしょうか?

  • パスワードの保存

    あるサイトに入る時に、ID・パスワードを入力してログインをすると、パスワードを保存しますか、 (はい・いいえ)と出る時と出ない時があるのですが、これはサイト先の設定なのですか? それともPCの設定なのですか? PC側で設定出来るのだったら教えて下さい。 「インターネットオプションのオートコンフリートで、フォームのユーザー名およびパスワード、パスワード保存前に確認にはチェックが入っています」 ※Windows Vista ※IE・9