• ベストアンサー

男性ファッションで、休みの日も仕事と同じ格好(白い

男性ファッションで、休みの日も仕事と同じ格好(白い襟付きシャツ(無料支給)に黒のズボン、黒い靴)で出かけるのですが、その方が楽ではありませんか?今日何着ようかな?で迷うこともありませんし、何しろ仕事の作業着なので動きやすいですし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237351
noname#237351
回答No.5

着る服を制限する権利は本人以外にはないので、基本的には自由で良いと思います。ただ、場所によってこうあるべき服装と言うのは、なんとなく存在すると思います。 例えば、好きな相手とのデートの時であれば、いつもと違うおしゃれな格好をした方が相手に喜ばれるかもしれませんよ? もし好きな相手が年中同じ服で、デートの時も同じだったら少しだけがっかりしませんか? 着る服は自分で決めれば良いですが、「一緒に過ごす相手の為にするおしゃれ」が存在するのもあると思いますので!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は高専入学時に買わされた機械実習服を卒業してからもずっとジャケットとして愛用し、 結婚して、あまりに長くなって、 自宅に置いておくと捨てられるかもしれないので、会社のロッカーに入れて冷房が寒いときなどに着ていた。 最後の5年は職場が変わってロッカーから遠い部署になったこともあり、あまり着なくなった。 退社するのでロッカーの物を整理していて、この服を見たら天然繊維ならではか、何と虫がわいていた! で、現在持っているうちで一番古い服は19歳の時に買った分厚いコートです。 これは今でも冬季に家の中で防寒に着ています。 妻がクリーニングに出すのはもったいないと洗濯するので、 魅力ある毛羽立ちはすり切れてしまいました。 こんな私ですので、 就職してもしばらくは学生時代のワイシャツと黒ズボンで毎日通勤していましたよ。 口の悪い奴が「白鳥は かなしからずや 海のあお 空のあおにも 染まず漂う」なんて言いましたな。 一番楽なのはタオル生地のパジャマだと思いますね。 あれで外出できたらいいんですけどね。 時々、会社の制服であろう姿で、 自転車で退勤しているらしい女性を夕方見かけますが、 しっかりしている人なんだろうなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6337/18878)
回答No.3

目的にもよりますけど 本人がいいと思っているのであれば それで十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

「楽」の意味は分かりませんが、 「気楽」といえば気楽ですよ。 …で、それが何か? ただ、汚れが早い筈だけど、 それは気になりませんか? 汚れの気遣いという事を考えたら、 普段着と仕事着は分けたほうが、より気楽ではないかと思いますけど。 …あとは清潔感の問題ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休みの日なのに長ズボンに靴の男性。

    明らかに休みで家族旅行に来てるような雰囲気なのに長ズボンの人がいます。 上が派手なシャツだったり運動着みたいなシャツだったりなのに下が長ズボンに靴なのは何でですか。 意味が分かりません。 あれはなんなんでしょうか。

  • メンズファッションで、

    メンズファッションで、 白のシャツ、グレーのズボン 黒い靴って、色合い的にはモノトーンで問題ないですか?

  • ジーパン禁止、襟付きのシャツで・・・と言われたら・・・?

    例えばアルバイトなどで、服装はある程度自由であるものの、「ジーパン禁止、襟(えり)付きのシャツで」と言われたらどうしますか? 私としては「それはもう服装自由じゃないだろ」というレベルなのですが・・・(苦笑) 普段からそのような格好をしている方(悪い意味ではないです)には何の苦もないと思いますが、Tシャツ+ジーパン+スニーカーがデフォルト(というかそれしか持ってない)の私としては、こんなことを言われたら発狂すると思います(笑) 正直そこまで縛られると、「ジーパンじゃないズボン」「襟付きのシャツ」「そういう服装に合う靴」+「ネクタイも?」…と揃えるより、いっそスーツで通した方が余程楽に思えてきますし、実際そうなのでしょう。 ジーパン+襟付きのシャツということならシャツの裾(すそ)を出して着れば良いのでそれ程抵抗はないのですが、ジーパン禁止となると裾を出すのはだらしないし、裾を出さないならネクタイをしないと格好悪いと感じてしまいます。スカーフをしている方もいますが、あれは私には格好良いとは思えません。 くだらない質問で申し訳ないのですが、何か良い方法はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ロック系ファッション

    最近ロック系ファッションにしたいと思っているんですけれど、そんな格好にすればそうなるでしょうか?(露出少なめで。あとボトムはズボンがいいです。)またどのようなヘアスタイルにすればいいですか?(色は黒で。)

  • 普通の服のファッション誌って無いんですか

    大学生の男です。 普通の服のファッション誌って無いんですか? 正直言って、僕にファッションセンスは無いです。 オーバーオール、とか理解出来ません。 しまじろうですよ、あれ。 髪の毛が半分黄色かったり、服が破けてたりする変な人たちとか そういうのじゃなくて、普通の格好いい服の情報が、欲しいです。 因みに、普段は襟付きのシャツとチノパン+カーディガン、みたいな服を着ています

  • 洋菓子店でのバイトの服装について。 学生男です

    洋菓子店でのバイトの服装について。 学生男です。 白シャツに、黒のズボンに、黒の靴と言われたんですが、スーツ着る時のシャツにズボンに、革靴の服装か、黒のチノパンに普通の白のシャツに 黒のスニーカーかどんな格好がベターでしょうか?

  • 30代半ばのファッションで、シャツをスラックスやジーンズの中に入れるとおじさんですか?

    ファッションについてです。 よろしくお願いしますm( )m 僕は30代半ばで、気になる女性は、32歳です。 2回食事に行きました。 一回目は、ベージュ(肌色っぽい色)にオレンジと白のチェックのシャツです。 2回目は、黒のジーンズ(黒のスラックスにみえます)に青とベージュのチェックのシャツです。 2回とも、シャツをズボンの中にいれました。 女性の方は、 「シャツをズボンの中に入れていると、おじさんに見える・・・」 「今度会う時は、若々しい服装で会って下さい」とメールしてきました。 「具体的にどんな服装が好きなんですか?」とメールしても、 「若々しい格好です」 と返信されました。 女性の方から見ると、シャツをズボンの中に入れると おじさんに見えるのでしょうか?

  • 次に流行る「だらしな系ファッション」は、これでどうだ!

    おじさんは、肩身が狭い。 最近の「だらしな系ファッション」のセンスが理解できない。 ・シャツをズボンから出す ・ズボン(パンツといわないといかんかな?)をずり下げて穿く・・・ヒップハングだって? そんな格好いいもんじゃないだろうに! ・パンツ(こっちは、下着の方)を見せる ・ジーンズを使い古しみたいにする(破れジーンズ? そりゃあ破れ傘みたいじゃ~) くそっ! こうなったら、こっちから逆襲してやる! ・・・てなわけで、先手を取って新しい「だらしな系ファッション」を考え出して、見返してやりたいと思う次第也。 皆さん、いいアイデアを教えて下さい!

  • こんな格好の銀行員なら信用できる

    こんにちは! いつもお世話になっています。 職業に合ったファッションが知りたくて、質問させていただいてます。 私は銀行員(総合職)一年目で、1月からいよいよ外回りに出ることになりました。 今までは内勤だったので、 ・グレーのパンツスーツ ・白ベースのシャツ ・黒のベルトと靴 という格好でいたのですが、これから中小企業の部長さんとかを相手にお仕事をするので、上記のような格好でもいいのか不安になってきました。 真面目すぎるというか、いかにもひよっこっぽいというか・・・。 スーツを黒のタイトなスカートスーツにして、Vネックのカットソーを着て、とんがりめの黒パンプスに変え、大人っぽくする・・・とかも考えたんですけど、それじゃあちょっと銀行員っぽさからかけ離れますでしょうか? 皆様からのアドバイスをお願いします。 メイク等もご指摘いただけると嬉しいです。 (今は黒木瞳さんのようなメイクです)。

  • ファッションについて質問です。 

    ファッションについて質問です。    僕は北海道住みで春から大学生なのですが私服がほとんどありません。  なので、服を購入するにあたっていくつか質問があります。?大学生になれば私服の値段も高いのでしょうか?    ?インナー(TシャツやロンTやシャツ)を何着ぐらいまた何色をもっていたほうがよろしいですか?     ?通学バッグと靴(共に1万円程度)を購入したいのですがどのようなバッグや靴がオススメですか?(靴やバッグに関してはあまりわからないのでメーカー等詳しく回答していただければ幸いです)  ?コーデがいまいちわからないので春コーデをいくつか教えてください。  (アウターでテーラードジャケット「黒指定」とパーカーとカーディガンのどれか1つを用いてお願いします。)  乱文ですが  回答宜しくお願いします。