• ベストアンサー

握り寿司は何故オヤジが握る事が前提になっているので

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10565/33210)
回答No.6

秋葉原にメイドさんが握ってくれるお寿司屋さんがありますよ。ベルサール秋葉原の裏、まんだらけの辺りに二郎系みたいなラーメン屋さんがありますでしょ。そのお向かいです。 私はオッサンですが、行こうっていう気にはならないですね・笑。オッサンですけれど、若い女の子の手をペロペロ舐め回したいっていう趣味はありませんのでね。

関連するQ&A

  • にぎり寿司ってつくります?

    こんにちは。 タイトルのままなのですが、みなさんのお家ではにぎり寿司をにぎりますか? 私の家ではちらし寿司や手巻き、あと手まり寿司(まん丸のやつ)なら作った事はあるのですが、どーもにぎり寿司だけは「お店で食べるもの」「職人さんが作るもの」というような感覚が抜けきらず、作った事がありませんし、母も作ってくれた事はありません。 もしかしたら住んでいたところが海から遠いところなのでお刺身は豊富でも「さく」でお魚を売る事はないせいかもしれませんが、でも、今までに1人しか「握りずしを作る」人を聞いた事がありません。 もし作る方がいらっしゃれば、どうして作るようになったかも教えていただけるとうれしいです。

  • 握り寿司は異常な食べ物

    寿司ってよく考えると変な食べ物ではないですか? 一口サイズにした酢飯と魚の切り身を、オヤジが素手で合体させてお客に提供する、、 このような食べ方の料理は世界を見渡しても他にはありません。 一口サイズ・オヤジ・素手 この3つのキーワードを併せ持つ料理は他にないですよね? 寿司は異常です! でも私は寿司は好きですよ

  • にぎり寿司が普及したのはいつでしょうか?

    生の魚を握るという、現代のにぎり寿司が、日本全国に普及したのはいつ頃でしょうか? にぎり寿司自体が誕生したのは江戸の末期で、しかもその頃のネタはほとんど加工した物だったことはわかっています。そのころはあくまで江戸のローカルフードだったようです。

  • 寿司の傑作はいなり寿司と巻き寿司ではありませんか?

    寿司の傑作はいなり寿司と巻き寿司ではありませんか? 何故なら握り寿司は魚の切り身を乗っけただけなのに対して、稲荷と巻き寿司は包んだり巻いたりして創意工夫に溢れているからです。 その中でもカリフォルニアロールは独創性あふれる寿司の傑作ではありませんか?

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 寿司屋はもっと工夫しないと 国際化社会を生き延びられませんよ。

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 そうしなければ寿司に未来はないのですよ

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 もっと頑張れ寿司職人!

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 皆さんは寿司の現状をどう思いますか?

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 寿司屋はもっと努力しないと!