• 締切済み

スマホの料金設定

スマホ購入予定です。定額料金な物を探してます。 音楽を聴くのでハイレゾ対応等音楽に特化した物、お財布ケータイ機能 ファーエイ、ギャラクシーアイホン等お勧めスマホ教えてください。

みんなの回答

回答No.5

>回答有難う御座います。dヒッツdマガジンの利用法、操作方法教えて下さい すいません。 「dヒッツdマガジンの利用法」 こちら、ハイレゾとの関係がよくわからなかったので、 この備考の質問については、別に質問を立てたほうが より良い回答が得られるかもしれません。 今回私の方では、ハイレゾに特化した物?という質問で 参加した為、その他の質問はこの場では この板では答えられない為、すいません。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。とても勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

スマホ自体がハイレゾに対応していない場合、 後付けという手もありますよ。 実際に持っている機器ではありますが。 ハイレゾDACがスマホにない場合、 https://www.amazon.co.jp/dp/B01E6WGMBI/ このような製品の場合、スマホをハイレゾにする以外に、 パソコンそのものをハイレゾ化することもできます。 私のほう、本体がハイレゾDAC搭載携帯(HTV31)なのに、 わざわざこいつを付けて、使ってます。 仕事中は、それをPCにさしなおして(単なるUSBなので) PCをハイレゾにする。というような。 なので、本体がだめなら!っていう手での紹介になります。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。dヒッツdマガジンの利用法、操作方法教えて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.3

ハイレゾはスマホにはありません。受け手の機器(イヤホン、スピーカ)です。ファーウエイは問題があるので除外した方が。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.2

ソニーかappleでしょう

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1802/6906)
回答No.1

ハイレゾについては、ハイレゾ対応イヤホンが付属している機種が 良いかと思います。 https://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec029=1 キャリアからの購入なのかよく分かりませんが、ご検討下さい。

kakunin
質問者

お礼

dヒッツとdマガジンの使い方が分かりません。月額契約すれば、音楽や本 読み放題、聞き放題。ですが、パスワード、ID等覚えず、操作方法教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホにしたら、料金が高くなる?スマホについて

    こんにちは。 ドコモSHをつかってますが、そろそろスマホに機種変したいと思っています。 知人が言っていたのですが、スマホに機種変すると月々の基本料金が高くなる・・・と言っていました。 本当なのでしょうか? パケット定額制に入ってますし、通話料は基本通話料(?)ぐらいしか使いません。 スマホにしただけで料金が変わるというのは・・・? また、スマホはアイフォンよりアプリや機能が劣ると聞くのですがどうなんでしょうか? 今のケータイからスマホに変えた場合のメリットデメリットはありますか? 大体メールかサイトしか見ないのですが・・・・ アプリは鼻歌アプリなどを取りたいと思ってるんですがドコモのスマホでも取れるんでしょうか?^^;

  • スマホの料金設定これで大丈夫?

    この度DoCoMoスマートフォンGalaxy S II SC-02Cを購入予定の者です(普通の携帯からの機種変)。 ショップで機種変する前に自分なりに料金プランを組んでみました。 スマホは普通の携帯と料金システムが異なるようなので変な所や、足りないプランがあったら教えて下さると嬉しいです。 ※事前条件 ・二年契約 ・本体は24回の分割払い 上記を踏まえて見てくださると嬉しいです。 まず本体のGalaxy S II SC-02Cの値段が56448円なので、24回払いにすると2357円です。 けれど私は二年契約&対応機種&対応プラン(たぶん)なので「月々サポート」を受ける予定でいます。 機種変の場合の月々サポートは、777円らしいので本体の一ヶ月の値段は【1575円】程になります。 次に具体的な契約内容ですが タイプSSバリュー 1864円(税抜き)。二年契約なので「ファミ割MAX50 または、ひとりでも割50」が受けられ【980円】程になります。 それとスマホ専用のパケホの、パケ・ホーダイ フラット 定額料 【5460円】となります。 あと、今のメアドを継続したいので SPモード 【315円】となります。 余裕があったら、付加機能で携帯補償をつけようと思っているので 【315円】(スマホはもっと高いんですかね?)。 合計 8645円になります。 個人的には9000円におさまる程度がいいなと思っています。 いささか情弱のため事前にプランを組んでみたのですが、おかしい点はあるでしょうか? 他にも、もっといいプランがある!という方は教えて頂きたいと思います。 ※所々、税込みになってたり税抜きになってたりしていてすみません。

  • スマホ料金を安く済ませたい

    スマホの料金について教えてください。 内訳 基本料金(Xiにねん) 743円 通話料金(ドコモかけ放題) 500円 パッケット定額料金 5700円 その他料金 398円 端末料金 2957円 と月々一万程度です。 ネットなどで色々調べると500円で持てる方法などありますが いまいち理解できません。 携帯2台持ちでも構わないのでなんとか安く済ませたいです。 ネットはよく使うのでWiMAXを購入しようか迷っています。 皆さま知恵を貸してください!

  • スマホ

    Xi対応のスマホと非対応のスマホどちらかで悩んでいます。初めはXi対応F-05Dに機種変を考えていたが自分が住んでいる場所はまだエリア外でした。通信スピードもそうだけど docomo同士通話料無料になるのがいいなって思ったのですが 色んなクチコミを見ていると 決めかねています。月々の通話料は平均2000円くらいで 固定電話 docomo回線に主にかけています。Wi-FiエリアではWi-Fi回線を使用したいと思います。総合的(料金含む)に見て どちらのスマホがおすすめですか? また 非対応携帯で お財布機能が付いて 使いやすい ある程度バッテリーのもちがイイおすすめ機種を教えて下さい

  • 携帯とスマホの料金差について

    10年ぐらい前に買ったソフトバンクの携帯電話を今でも使っています。使用頻度は1ケ月に2~3回程度で毎月定額の1,800円ほどを払っています。出張用なので普段は固定で済まします。会社から「スマホに乗り換えないか」という誘いが来ています。ほとんどの機能が自分とは無縁なので必要も無いのですが、問題は料金です。スマホを所持してあまり使わなかった場合、月々どれぐらいの料金を請求されるのでしょうか。

  • スマホの料金について

    すみませんが、①〜③の質問がございます。 宜しくお願いいたします。 ①料金について、問い合わせ先を教えてください。スマホを購入して、ポケットWi-Fiを購入しました。 スマホの料金はクレジットカードで支払い、通信料は通信会社で支払っている形になっています。 ポケットWi-Fiはネットを通じて購入しました。 機種変更して、支払い額が上がっていたので、 ネットにとい合わせた方が良いですか? また、通信会社にも問い合わせた方が良いですか? ②ちなみに、金額はクレジットカードは1万円が1万4000円に高くなり、通信会社は5万5000円と定額です。 高くなった原因を突き止めることは可能でしょうか? 教えてください。 ③また、安くする方法があれば、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • スマホが欲しい。IS01やめたい。

    いまauの失敗作IS01を使っています。 ちゃんとしたスマホが欲しいので乗り換えようと思ってます。 iPhoneとAndroidのどちらでもいいですし、 大きさや重さにこだわりはありません。 家族と友達はいないので通話はしません。 通信を気にせずゲームやネットをしたいので パケット定額は必ず契約します。 そうなるとどのキャリアが一番安く、 なおかつ携帯本体の価格を抑えられ、 結果として月々の料金をおさえられるのでしょうか? 型遅れのスマホをえらぶしかないでしょうか。 お財布ケータイが使えると便利かなーと思ったりしてます(^^;)

  • スマホ乗り換え、料金について教えてください

    スマートホンに乗り換え考え中です。 一番安い回線速度月々1000円くらいいにすればガラパとあまり変わらない料金の月額になると聞いたのですがどうなのでしょうか。 ドコモ、ソフトバンクどちらかにする予定です。 自分は電話とメールとネットが利用できれば大丈夫です。 (1)それぞれの月額最も安い料金の内訳を教えてください。 (2)スマホに変えるとき携帯番号とアドレスは継続させたいのですが、新規購入で大丈夫ですか? (3)オークションなどで白ロムを購入して、ショップで手続きすると料金は発生しませんか? 他スマホに変えるときに知っておいたほうがいい情報おしえてくださいませ。

  • スマホ でハイレゾ音源を聞くアプリ?

    ASUSのスマホZenFone4(又は3)の購入を考えております。 上記機種はハイレゾ音源にも対応している様子ですが、肝心のハイレゾ 再生は、何のアプリを使用するのでしょうか? 対応というからには、ハイレゾ再生対応のアプリ?がインストール されていると思われるのですが、特に記載が見つからないので、 どういう風に再生するのかが、分かりません。 アプリの使い勝手も教えて頂きたいのです。それとも対応アプリを 自分で入れる?とか?! ASUSのハイレゾ対応スマホでハイレゾ音源を聞く方、聞いた事が ある方に教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • スマホ、料金見直し

    長文になります。 現在スマホ(SH-03C)を使用しています。 料金プランの見直しを考えています。 携帯電話に対する知見がありません。 ご教授の程、宜しくお願いします。 契約内容は ・SSバリュー ・パケホーダイ フラット ・SPモード ・携帯保証 約7000(円/月) 電話は待受専門で殆ど使わず、用途としては インターネット、お財布携帯、ワンセグです。 インターネット使用方法としては 家ではwifi、外では3Gがメインで、外での閲覧は少ないですが、見れないと困ります。 そこで、スマホのSIMを抜き、ガラケ(既存の物)に差替え おサイフケータイ対応のガラケです。 ・SSバリュー 980(円/月) ・iモード    300(円/月) に契約を切り替え、スマホは家ではwifi、外出時用にイオンSIM:980(円/月) にて対応できないか検討しています。 約2300(円/月) wifiが入るエリアも多いのでSIM抜きの使用も検討中 もしくは、ドコモのメールを諦めてイオンに一本化 ・音声通話プランS          980円 ・データ通信サービスプランA   1,290円~ を検討しています。 上記のプランは可能でしょうか? もしくは、より良いプランはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

Macでスキャンできない
このQ&Aのポイント
  • スキャンができません。アクセス権がないと表示されます。
  • お使いの環境はMacOS11で、無線接続を利用しています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る