• 締切済み

大阪空港にLCCが来ることはないの??

東京-大阪間に限ってのお話をさせていただきたいのですが、 この区間に羽田-伊丹線のLCCが来ることは今後もあり得ないのでしょうか。 この区間は飽和状態であることは承知しています。 しかし、成田-関空は都区内から大阪市内を利用するものにとっては 非常に不便でなりません。もちろんすべての人が関空離発着、成田離発着 が不便と感じているわけではないことも承知してますが、 私に限ってという話にはなるのかもしれませんが非常に不便です。 今後も羽田-伊丹のLCCというのは考えにくいのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.4

逆に考えましょう。「なぜLCCは成田と関空が多いのか」って。 それは、成田空港と関西空港がLCCを積極的に誘致しているからです。LCCがどこに着陸するかで重視するのは「そこに需要があるのか」と「着陸料が安いのか」です。 利便性を考えれば、羽田と伊丹がいいに決まっています。だから着陸料が同じなら、誰だって羽田や伊丹に降りたいと思うものですから、成田や関空は着陸料を下げることでLCCを誘致しているのです。関空は昔は「世界一着陸料が高い空港」だったと思うんですけどね。 羽田と伊丹は無理に着陸料を値下げしなくても着陸したい航空会社がいっぱいありますから、値下げをする理由がないのです。 また特に羽田は成田に対して気を使わなければいけない立場にあります。その昔、羽田が拡張して滑走路が増えたときに、国交省の役人だったか羽田の担当者だったかが「滑走路が拡張したら今の成田分の量をこなせるし、(成田にはできない)24時間発着が可能になるよ」とうっかり口を滑らせて千葉県知事が大激怒したことがあります。もしそうなったら成田空港が要らなくなるからです。都民だったら誰だってあんな遠いところに行きたくないですよ。 なので、少なくとも羽田空港は成田空港を潰さないように振舞うことが求められます。 一方の関空も、かつて橋下徹氏が大阪府知事になったときに「伊丹空港を閉鎖して関空に絞る」と表明して議論になったことがありました。結局、橋下さんはこの件に関しては「勉強不足だった」と撤回を表明しましたが、関空に近い自治体はこれを全面的にバックアップしていましたよね。 また、泉佐野市が「ふるさと納税」を巡って総務省と全面対決をしていますが、なぜ泉佐野市が本来は敵に回してはいけない中央の省庁に逆らってまでふるさと納税にこだわっているのかというと、泉佐野市は関空を持つ自治体で、関空の低迷と再開発の失敗、それによる負債で財政危機に陥ったことがあるからです。ここにきて関空に閑古鳥が鳴くような展開になれば、泉佐野市としてはたまったものではないと思いますよ。 というわけで、今後も羽田ー伊丹のLCCに出会えることは(早朝深夜などの特別な便を除けば)ほとんど期待できないと思いますよ。

  • himukae
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.3

私が感じることですが、都内から羽田空港に行き、そこから定刻まで飛行機に搭乗し、伊丹空港まで行き、その後にバスなとで大阪市内に出るのであれば、東京もしくは品川駅から新幹線に乗ってもそんなに時間が変わることはないのではありませんか。 仮にLCCが伊丹空港で運行されても、新幹線とはほとんど変わらないですよ。 ということは、LCC会社にとって特に有利なことはないから無理して伊丹空港まで就航する必要はないと思うので、これからも無いと思うよ思いますね

  • rmpk4197
  • ベストアンサー率82% (32/39)
回答No.2

羽田の規制緩和が進んでおりますので、夜間早朝枠なら取れないこともなさそうですが、その場合でも羽田ー関空ですね。 神戸が規制緩和で枠が増えるので、スカイマークの羽田ー神戸が増便になりそうです。神戸は遠いですか? LCCが飛んでも羽田を使うなら値段はそこそこ高くなってしまうと思います。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.1

はっきり言ってないでしょう。 質問者自身もお気づきのように、羽田にしろ伊丹にしろLCCに分け与えるほど発着枠に余裕はありません。 質問者様は、「成田-関空は都区内から大阪市内を利用するものにとっては非常に不便でなりません。」とおっしゃいますが、だからこの区間にLCCがあるのです。不便で、人気が出ないかもしれない区間だけど、だからこそ発着料の大幅ダンピングが期待できるなど、運営コストが低くでき、それを元に大手既存社より大幅な割安運賃を実現するのがLCCの基本的モデルです。 伊丹-羽田のような誰でもほしがる枠を安くしてLCCに分ける理由もありませんし、実際そんなことしたらなぜそのようなことをする必要があるのかという話になります。 これは日本だけの話ではなく、世界的に見てもLCCはメインの空港ではない不便な空港を発着しているからこそ安いというのが普通の姿です。 うまくリンクできるかどうかわかりませんが、以下のような国交省のレポートがあります。長々といろいろ説明していますが、首都圏は成田、近畿は関西のみをLCC発着空港と考えて今後も整備することが明記されています。(但し、羽田は将来的には発着料等の条件緩和をするようですので、LCCが飛びつけば関空-羽田等は実現できるかもしれません) その他の新聞、雑誌等の情報を見ても、伊丹にLCCが就航する可能性はほぼないと考えていいようなものばかりです。(神戸は状況によってはあり得ます) www.mlit.go.jp/common/001179271.pdf LCC の事業展開の促進 平成 29 年 3 月 国 土 交 通 省

関連するQ&A

  • 羽田空港と成田空港の関係

    最近よく効く羽田空港と成田空港の関係を教えてください。 私は関西に住んでいるのですが、羽田空港と成田空港の関係がよくわかりません。 羽田は、国際空港で成田は国内空港ということだけですか? 関西でいう関空と伊丹の関係で立地の悪い関空と伊丹といった関係ですか?

  • 大阪からニースへ早く着くには?

    大阪在住の者です。 5/1(月)~5/7の期間フランスのニース周辺に行く計画をしています。 往復航空券だけ買って現地の友人と合流します。 まだ勉強不足で何もわからないまま質問しますm(_ _)m 1)5/1(月)成田21:55発(エールフランス)に乗れば   5/2午前中(現地時間)にニースに着く予定。 2)5/1が休みを取れないため仕事終わりになんとか成田の  21:55発に乗って現地に早く着きたい! 3)伊丹or関空→羽田→成田と行くと羽田、成田間で時間がかかる為  とても成田21:55発(エールフランス)には間に合わない。 4)成田21:55発に間に合うように大阪(伊丹)or関空は  何時に乗ればいいか? 5)関空から国際線扱いで、乗り継ぎ直接成田に行けないでしょうか? 普通でしたら関空から余裕をもって行けばいいことなんですが・・ 何かご存じであればよろしくお願いします。

  • 大阪からタヒチ

    日本からタヒチ(パペーテ)は関空経由がなくなり、成田発着しか無いと思われますが、大阪からはどの行き方が楽でしょうか? 1、新幹線→成田→パペーテ 2、伊丹→羽田→成田→パペーテ 3、関空→LAなど海外で乗り換え→パペーテ 曜日によっては3しかないですが、行き帰りとも所要時間はどのくらいでしょうか?

  • [質問]大阪の空港はどうしたらいいのか。

    最近、羽田が拡充さていれます。羽田が都心に近いので、成田より利便性が 高く、拡充されて当然だと思います。海外便も増便だそうです。 ひるがえって、関西空港のていたらくときたら。 遠いし、高いし。なぜ伊丹を使わないのだろう。伊丹が絶対利便性が高い のに。橋本知事によると、むしろ伊丹を縮小する方向だそうです。府民 の利便性を考えたら、羽田と同様、絶対伊丹です。なんせ大阪駅から、バス で20分くらいでいけちゃいますからね(成田は1時間半以上)。 橋本知事の意見が、せっかく作った関西空港の生かしかたということで あれば、納得できないこともないのですが、しかしやはり府民の利便性 を考えたら、羽田のように伊丹を優先してほしです。 この問題どうしたらいいと思われますか? もう関西空港なんて閉鎖してほしいです(笑)。

  • 成田から大阪への移動

    アメリカ在住の知人が7月に日本へ旅行に行きます。日本へ行くのは初めてだそうです。 日本で観光できるのは3日間だけとのことなのですが、東京、大阪、京都に行きたいとのことです。この知人から成田から大阪、京都への移動を教えてほしいと頼まれました。 成田から大阪へは、成田→伊丹、または成田→羽田→関空or伊丹 で行く方法がありますが、どちらの方が便数が多いでしょうか? また、伊丹、関空どちらの方が大阪市内へのアクセスがスムーズでしょうか?時間的には伊丹からの方が早いと思うのですが、時間帯によっては道が混んでたり、バス停が分かりにくかったりすると思うので、外国人旅行客にはどちらの方がいいでしょうか? もし、先に東京を観光してから大阪、京都へ行く場合は、 東京→京都で観光→大阪 で新幹線利用の方がいいでしょうか? それとも羽田→関空or伊丹着で大阪で観光→京都 の順に、飛行機、列車で移動の方がいいでしょうか? あと、大阪→京都はJRと阪急どちらがいいでしょうか?京都の主な観光地を巡るには河原町からの方が近くていいのかと思うのですが、京都駅からでも行きやすいでしょうか? また、外国人観光客向けのジャパンレールパス?ってどの鉄道会社も利用できるのでしょうか? 他にも、外国人向けの東京、大阪、京都観光に関するお勧めのサイトがあれば教えて下さい!!

  • 伊丹空港、羽田空港はなぜ未だ国際空港を名乗っているのか?

    私は何度か伊丹および羽田へ飛行機で行ったことがありますが、たいてい機内アナウンスは「大阪国際空港」「東京国際空港」とコールしているのです。 伊丹は関空の開港で国際線はすべて消え、羽田は数年前に国際線最後の砦の台湾、ハワイ路線が成田へ移り、どちらも国際空港というにはちょっと無理があるように思えます。 航空ファンの方で、どうしてこの2つの空港が未だ「国際」と名乗れるのかを教えてください。

  • 飛行機 羽田・伊丹間の所要時間について

    来月成田空港から大阪の伊丹空港までLCCで行く予定ですが、出発時間を見ると7:00発で到着が8:45になってます。 そこで単純な疑問ですが、飛行機でたかだか成田から大阪に行くのに1時間45分もかかるのでしょうか。JALの時刻表を見ると羽田から伊丹までちょうど1時間です。羽田と成田の違いはあるにしても45分も長いのは何か理由があるのでしょうか。飛行機で45分といったらかなりの距離だと思います。LCCだから別のルートを迂回するとかあるのでしょうか。 この辺に詳しい方から教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪都になったら、JR西日本大阪近郊区間の特定都区市内は

    大阪都になったら、JR西日本大阪近郊区間の特定都区市内は 「阪」:大阪市内 から 「環」:大阪環状線内と 「区」:都区内になるのでしょうか? 東京都の特定都区市内は「山」:山手線内と「区」:都区内ですよね。

  • 大阪から成田への移動方法を教えて下さい!

    大阪在住者です。 12月29日に成田発で海外へ行くのですが、大阪(伊丹)~成田への便がJALもANAも予約出来る便がなくて困っています。 他の方法としてはジェットスターで関空から成田へ行く方法と、伊丹から羽田へ行きそこからリムジンバスもしくは電車で成田へ移動するという方法があるかと思うのですが、どの方法が良いか?悩んでいます。ご経験社のアドバイスあれば教えて下さい&もしももっと良い方法をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? ジェットスターの場合、荷物の重量的に運賃が高くなるという点は仕方ないのですが、もしも運行出来なかったら?という不安を考えると早めの便に乗る方が良いかと思い、、、そうすると成田で国際線の出発まで5時間ほど待つ事になります。 伊丹~羽田へ行ってそこからリムジンバスで移動の場合は、もちろん料金は高いですが、伊丹へ行く方が楽なのと、出発便の欠航の不安が少ないから少し安心感がある。でも、羽田からリムジンで1時間少しかけてまた移動しなければなりません。 何かアドバイスいただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 関西空港がどうしてあんな僻地に?

    先日、出張で和歌山に行く事になったので、羽田~関空便を利用しました。  搭乗率は半分以下というところでしょうか、航空会社も大変だなという印象を受けて戻りました。 今朝の紙面なのですが、今年3月に羽田~関空線を就航させたばかりのスカイマーク社が早々にギブアップとの事で、来年3月に同路線から撤退するようです。 考えれば、それもこれも関西空港を今のような僻地に作ったからこうなったわけなんですが、そもそも、なぜ今のような大阪市内から遠く離れた泉南の地に求めたのでしょうか? どうせ海を埋め立てて人工島を作り、そこを空港にするのでしたら、極端な話、大阪湾のど真ん中に作ってもよかったのではないでしょうか? そうすれば市内から地下鉄1本で30分程で行けるでしょうし、その結果、伊丹市民が永年懇願してやまない伊丹空港の閉鎖も早期に実現できたのに、どうして? なお、神戸沖に一度決定したのを神戸市議会が反対して運輸省の計画が頓挫し、その代替地として今の場所が選定されたという歴史的経緯は承知しております。 ただ、同じ大阪湾内を埋め立てるのに、どうしてあんなに大阪市内から遠いところに? 地質の影響?  漁業権の問題?  有力国会議員の存在?  どれをとっても、この第2の国家的大失敗の理由になりそうにありません。 持論で恐縮ですが、第1の国家的大失敗は成田です。  当時、羽田空港の拡張路線を英断をふるって決断しておけば、Inchon や香港、あるいは上海、シンガポールに大きく水を開けられる事はなかったと思っています。 一坪地主が建設に大きい影響を与えている国際空港なんて、少なくとも先進諸国の中で日本以外に存在するのかしら?