• 締切済み

寝るときの髪のまとめ方

noname#44083の回答

noname#44083
noname#44083
回答No.1

胸下くらいまでの、ロングです。 タオル地で出来た、ヘアバンド(太目の)をしてます。 あまりきついと寝ずらいし、ゆるすぎると、取れてしまいますが、ゴムで結わいておくよりは、癖がつかなくていいみたいです。 髪を、枕の向こうへ垂らすように寝てます。 (この文章で、分かりますか?) ただ、私寝相があまりよくないので、朝シャンする事の方が多いです。

関連するQ&A

  • 長い髪をバッサリ

    昨日美容院に行き、尾てい骨あたりまであった髪の毛をバッサリ切りました。 5年くらい伸ばしていたので愛着がありましたが、傷みや枝毛も増えたので思いきって行きました。 最初はいきなりそんなには切れないと思い、胸の下あたりまで切りました。 でも一度切ったら何てことなかったので、肩より少し下(結べる長さ)あたりまでカットしました。 おそらく30cm以上は切ったと思います。 皆さんはロングヘアのバッサリ経験はありますか? 最大どれくらい切りましたか? 教えてください。

  • 洗顔のあとの髪

    高校の男です 朝、洗顔をするときに髪の毛が邪魔なんでヘアバンドをしているのですが 洗い終わってヘアバンドを外すと前髪に変な癖がついてしまいます! 仕方ないから髪の毛を一回濡らして、ドライヤーで乾かしています。 ただ、やっぱり寒いですし、朝時間があまりないのでけっこう大変です・・・ 皆さんはこうゆう癖とかつかないのでしょうか?? もしつく場合はどうやってノーマルな状態に戻すのでしょうか??

  • マフラーを巻くときの髪について

    類似の質問がありましたらすみません; 今年も随分寒くなり外出時にはマフラーは欠かせなくなってきました。 そのマフラーについて毎年悩むことが一つだけあって マフラーを首に巻くとき髪の毛をマフラーの外に出すか そのまま出さず髪の毛の上からマフラーをするかを悩んでいます。 (くだらないですが;) 皆さん(特に女性の方)はマフラーを巻くとき 髪の毛はどうしていますか? 因みに私の髪型はロングヘアで、そのまま下におろして外出しています。

  • これって髪に悪いのでしょうか?

    近々、髪を切ろうと思っています。 現在の髪の長さは、腰まであるかなりのロングで、 それをボブぐらいまで切りたいなぁと思っています。 ですが、ロングヘアをばっさり切った経験のある友人が、 「ロングからショートにすると髪の毛がびっくりするからちょっとずつ切るほうがいい」 と美容師さんに言われたらしいんです。 なんでも、髪の毛が急に重みを失ってびっくりしちゃうんだとか。 果たしてそんなことってあるんでしょうか? たしかにあり得そうな気もするし、真偽が気になります。 髪にお詳しい方、ご回答よろしくおねがいします。

  • 寝癖の直し方

    ロングヘアです。 私は若干くせっけで、寝癖が凄く付くのですが 毎朝シャワーで髪の毛全体を濡らし、癖をとっています。 その後、アイロンをしています。 でも髪の毛を乾かすのに時間がかかるので別の方法を採用したいのですが シャワーでぬらさず癖をとる方法はありますか?

  • セックスのときの髪について

    こんにちは。 ロングヘアの女性、もしくはロングヘアの彼女がいらっしゃる方へ質問です。 私はかなりのロングヘアです。ゆるくパーマがかかって、一番長い部分は腰くらいまであります。 今はロングが気に入っていて、切るつもりは今のところ無いのですが、一つ悩みがあります。 彼氏とセックスをした後、これでもかと言うほど髪が絡まってしまって、いつも解くのが大変なんです。せっかくつけたトリートメントも効果を失い、毛先はホウキのようにパサパサのボサボサ。 かといって、最中に気合入れて髪の毛束ねるのもなぁ…なんてかっこつけてしまうものだから、毎度毎度繰り返してしまうわけなのです。 こういうときの対処法、何かいいアイデアお持ちの方がいらっしゃったら教えていただけませんか?よろしくおねがいいたします!

  • 髪について

    質問です。この髪形で少しでも下をむくと髪の毛が顔にかかり邪魔になります。ですがこの髪形が気に入っているので変えたくありません。 スプレー、ワックス、ピンで留める なんでもよいので下を向いたあとに邪魔にならないでこのままの髪形でいられる方法を教えてください。

  • 髪をつやつやにするには?

    私は今髪の毛について悩んでいます。 どうしたら女優さんやモデルさんのようなつやつやヘアーになれるのでしょうか。 ちなみに私の髪の毛はロングヘアでくせっ毛に悩んでストレートパーマをかけました。 シャンプー、リンスはコーセーのHAPPYBATHDAYを使っています。 朝はマシェリを使っています。 ストレートパーマをかけていることもあってまっすぐなのですが、つやがありません。 おすすめの商品や良いシャンプー、リンスの仕方、髪の乾かし方があれば教えてください。

  • 髪の毛の癖というのは、小さいころは出てなくても、大人になってから、出るということもあるのですか?詳しい方教えてください。

  • 髪がすごい傷んでいるんですが・・・

    髪がすごい傷んでいるんですが・・・ 男性でロングヘアです。カラー、パーマはしてません。髪質は剛毛でクセが強いです。毛先が茶色っぽくなっています。 人それぞれに適したケア方法は違うと思いますが、一般的にはどのような方法が効果的でしょうか? 補修するのは難しいでしょうか・・・出来れば切りたくはないです。 現在は、髪のケアはモッズヘア/ボリュームDOWNのシャンプーとリンスを使っています。洗った後の髪はめんどくさくて乾かさないときのほうが多いです。もちろんセットする時は乾かしますが・・・。やはり常にドライヤーを使った方がいいんでしょうか?