• ベストアンサー

印象悪いでしょうか?

今大きい病院に通院中です。 まだ通い始めたばかりで慣れないせいもあり、まともに先生の顔も見れず、態度も年相応に出来てないのです。年齢は29。態度的に、幼稚っぽく出てると思います。というより、そうなんだと思います。 髪をいじったり、ちょっと椅子を横にクルクルしてたり・・・・。ずっとではないのですが、そういうのが出てきてしまいます。 自分としては、不安もあり・・・というのがあるのですが、でも相手からしてみると、なにこいつと思われてると思います。自分の事なのに、人ごと?みたいな。 やはり印象悪いですよね??説明する気失せますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

態度は別に良いですが,返事や答えはちゃんとしましょうね。 それだけ得られれば相手も仕事なので多少の事は大丈夫ですよ。 これから,xxxをしますからね。と言われて,えー とか うざい とか言うようなら困りますし,xxxxはxxxxなので,これからはxxxxに方針を変更します。 と言われて,返事をしなかったり,いつまでも分かっていても分からないと言い続けたり,分かっていないのにはい はい と言い続けると,医師としては説明義務があるのでいい加減にしてしまうと法的に問題になってしまいます。 なので,分かることは分かる。分からないとか聞き逃したらそれだけでもちゃんと反応して返事しましょうね。 もちろん,相手に好意を持って欲しいとかさらなう欲求がある場合は,叶わないと思いますがそれでも良く見せたいなら大変でもちゃんとしましょう。それは説明する気とか印象の問題を越えてますが。

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もちろん返事はしています。自分の感じたこととかも聞くようにはしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#235976
noname#235976
回答No.1

はい、印象が良いって事は無いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どういった印象を持ちますか?

    かかりつけのような歯医者で虫歯を治してて、今週の治療は時間がかかったからプラスアルファ分痛かったけどなんとか我慢しました。 でも先生はわずかな表情の変化を見たからか、口をゆすいだあと「○○さん痛かったか?あまり顔に出さないから(笑)」「はい、痛かったです」と仕事が終わった時のような気分で答えました。 気になることはそういった自分の態度を、先生のサポートをする女の子がどう受け取ってるかです。 仕事だから感情が入らないんだろうけど、悪い印象だけは持たれたくないです。どう思いますか?

  • 周りからの印象

    周りからの印象について、ずっと不思議に思ってることがあります。 わたしはわりと目立たない学生でした。 生活態度などは先生から模範的といわれる感じの、真面目な印象だったようです。 唯一、高校生のときに短いスカートをはいてみたり、20歳すぎた頃から髪を明るくしたり、たまに(派手ではない)合コンに参加したくらいです。 もうすぐ40になるのですが、 思えば20代のころから、周りの印象が、なんとなく一貫していて どこのお店?キャバクラ?で働いているの?(キャッチの人に言われました)とか お酒がすきそう、とか ヒョウ柄すきそう、とか ピアスあけてる印象とか、 育児が落ち着いた今、パートとして働いているのですが、 若くも見られたり、前職は受付嬢かなにか?とか言われました。 今までしてきた仕事は事務系ばかりですし、化粧もかなり薄く口紅はほぼつけたことがありません。髪も黒かこげ茶で、だいたい肩のあたりです。 顔は、わたしは思いませんが、菅野美穂さん、髪が長くなる前の井川遥さん‥みたいな印象らしいです。 服装も地味で、GapやH&Mなどの服の紺ベージュ、黒などでパンツばかり、ヒールも殆ど履きません。 だけど、何しろおばさんになっても、↑のようなことばかり言われています。私への印象が変わらないままなのです。 これから40代50代となるのに、安っぽい、昔っぽい女性にはなりたくないのですが‥ どこを見てそんなふうに思われてしまうのでしょうか、、、 上品な女性として見られていきたいので、いろいろ気をつけたいです。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 第一印象が悪い

    第一印象が悪くて悩んでいます。 同年代の人からはわりと印象が良いのですが大人の人から見た印象はかなり悪いです; 友達からは第一印象は上品そうな子だけどニコニコしているから明るい感じの子に見えると言われます。 なので友達ができるのは早いし打ち解けるのも早いほうで皆と仲良くできるほうです。 でも大人の人からはそういうようには思われてません。 小学生の頃から先生にはあまり好かれていなくて成績もかなり厳しくつけられ 中学生の時もいくら100点とって提出物は全部出して挙手などをして積極的に授業に参加していても 5は全くといっていいほどもらえず友達からはかなり不思議がられました。 高校生の時に遅刻してしまった時があったのですが友達は注意されずに何事もなくすんだのですが 自分はこっぴどく叱られ朝と放課後に掃除&生徒指導部いきでした。 友達からは毎年先生にいびられるね~と言われました。 親もなんでお前は先生にこんなに嫌われてるんかなぁ?なんかお前ひどいことでもしてるの?って聞かれます。 同年代に受けが良くて大人には悪いということはあるのでしょうか!? 態度について友達に聞いてみても普通の子より全然いいしむしろ好かれると思うんだけどと言われました。 顔が原因ってこともあるのでしょうか?ちなみによく似ていると言われるのは山田優さんです。 なんとなく印象が悪いという人も存在するのでしょうか? 何が原因か教えてください!

  • 見た目の印象

    私の第一印象はよく派手に見られます。 服装が派手なわけでもなく、学生時代は真面目すぎるほどきちんと授業には出て、それなりに成績も良かったくらいです。 が、この顔の造りのせいか、コンパ慣れしてる?とかクラブ行ってる?とか夜働いてそうだとか言われてしまいます。 コンパなんかでは、おとなしくしてると逆にお高く止まってると思われてしまうので、最近ではノリにはどんどん乗って、そういう印象をなくすようにしてます。 ですが、それもいかがなものかと最近考え始めました。気になる人に対しても同様の態度を取ってしまうので、友達感覚で終わってしまうような気がするのです。 私は一体どんな態度に出れば、印象よく思ってもらえるのでしょうか? それから、「ノリがいい」と「コンパ慣れしてる」とはどう違うのでしょうか。

  • 悪い印象になる

    悩みが出来ましたので、 みなさんのお力をお借りしたいため 長文ですが、よろしくお願いします(>_<) 20代半ば♂社会人 悩みなのですが 大学の時でも、社会人でも 相手にいい印象をしても 悪い印象になってしまい 悪い印象をすると更に他人より目立つようになり困りました。 例えば、私が相手に気を使っても 何も言葉がないけど 違う人が気遣いしたら ありがとうって言うので 求めてるわけではないですが 何かひっかかってしまいます。 仕事でも失敗したことを 自分のせいはないのに責任されたり、年下にナメられたり、 悪口ばっかです。 他人の悪口は少ないのに 自分の悪口言われる事が多いので、悪い印象しかないのが辛いです。 友達には、他の人より悪口言われるのは仕方ないって言われて理解が出来ないです。 私の性格は、誰からでも、真面目とよく言われて、他人に接するときは、誰にでも平等な態度をとっています。 誰からでもナメられたり、人より悪口言われるのをなくしていきたいので、どうしたらいいのか分からないので アドバイスお願いします(>_<)

  • 印象悪い? 顔の表情について

    私は普段からムスっとしてるような(イライラしてるとか表情が怖い?)感じに見られます。 後それ以外にもかなり顔に出やすいです。 そのせいか知りませんが、なぜか話した事ない人に陰口言われたりや自分に対して嫌な態度を取られたりした事が多々ありました。先生や上司や先輩にも嫌われやすいです。(挨拶はきちんとしてます。) 物心ついた頃からでかなり悩んでます。 自分は普通にしてるつもりや笑ってるつもりなのに、そうゆう不機嫌な表情や雰囲気が出てしまうのが、かなり困ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 後、そうゆう不機嫌そうな子は嫌われたりや嫌な態度を取られるものでしょうか? 経験談もあればお願いします。

  • 顔だちと与える印象

    先日、とある用事のためにプロのメイクアップの先生にお化粧をしてもらう機会がありました。先生には、その日のお化粧の説明やアドバイス、自分の顔だちの特徴を教えていただきました。普段、私は「優しい顔だち」とか「柔らかい、フェミニンな印象」とか「女性らしいデザインのアイテムが似合う」とか「童顔だ」などと言われることが多いのですが、その日に初めてお会いした先生の説明では、私は「顔だちがクールビューティ系で、切れ長で、外国人が好み易い目をしている」らしいのです。それを聞いて少し混乱してしまいました。「フェミニンで柔らかい」のか「クールビューティ」なのか、一体どっちなんだろう、と。確かに私は、今人気のあるような欧米人らしい、目の大きなかわいい顔だちではありません。また内面的にも、どちらかと言えばクールな部分があると自分でも思っています。顔だちと、与える印象って、どういう関係があるのでしょうか。正直、自分自身をどの方向にプロデュースしていけばいいのが悩みます。

  • 第一印象の改善方法

    親に貰った顔とはいえ、他人から見るとどうも暗く見える事が悩みです。 勿論、髭はそり髪は短髪にし立たせない位はしているのですが・・・。 自分でも何とかしたいと思い調べていると、NHKで「第一印象アップ作戦」という特集が組まれ、顔の作り方や 聞き取りやすい声についてのアドバイスがありましたが、この他にも無いかと思い質問させて頂きます。

  • 「若く見えますね」とは?

    女性です。 こちらの年齢を知らない人に、「若く見えますね」と言われた場合。 「見た目は若く見えるけど、実年齢は若くはないですね」と受け取っています。 この場合、どおいうことが考えられますか?服装や髪型は無難なものとして。 第一印象はぱっと見て若く見えるけど、時間がたつと年齢相応のもの(しみ、しわ)を感じるとか?顔の一部が若いけど、他は年齢相応(例、童顔だけど、しわは年齢相応) 最初の印象は年齢相応だけど、後々振る舞いや話し方などで、のちのち若さ?あまり大人っぽくないものを感じる。 など、色々、あると思いますが、一般的に、どんな時にそう思いやすいか、思ったことがあるか教えてください。

  • 精神科の先生がおかしい

    どう考えてもおかしいんです。 気のせいかと思いつつ、何度か、こうではないかああではないかと 考えてみたのですが、どうもおかしいです。 段々よくなっていくたびに先生の態度がおかしくなっていってる気がするんです。 最初なんて優しげだったんですよ。話はあんまり聞かないけれど、優しかったです。 イケメン先生の形相がだんだん変わっていくような気がしています。 私の顔は段々とハッキリした印象になりました。 自分の顔を見ていると以前とは別人のようになってしまいました。 それと同時に先生がおかしい…忙しくて、家庭で何かあったというのが 私の回復と重なったんでしょうか?前回など私の顔を一度も見ずに 処方の説明をしていました。 あまり悪い解釈はしたくはないのですが、気になって仕方ありません。 ともかく、「こっちを見て」欲しくて、願ったんですが、 チラリとも見ませんでした。 「治ったかと思いませんか?」と、何だかんだ一応願ってみたんです。 でも何か変な感じです。 やはり…不都……合…なんですかね?

このQ&Aのポイント
  • ボイスチェンジャーRoland VT-4はPC側にUSB2.0接続が可能です。
  • PC接続や電源接続に関する図解は公式サイトで確認できます。
  • ボイスチェンジャーRoland VT-4の接続方法や図解について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう