• ベストアンサー

1980年ごろのテレビアニメ

1970年代生まれの40代会社員です。 子供のころ、確か小学生の低学年だったと思いますが、気の強い女の子が気弱な男の子の助けをもらって悪党と戦う、という漫画がテレビでしていました。 ・白とピピンクの水着みたいな戦闘服 ・時々ポロリがある 。女の子はショートカット セーラームーンよりもだいぶ前で、子供心にポロリを期待していた記憶があります。 なんていう漫画だったか、記憶している方いないでしょうか。 もしわかったとして、また見たりできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うーん(゜-゜)。何でしょうか。 キャッツアイ←水着 ミンキーモモ 魔法使いサリー タッチ あんみつ姫 らんま1/2←エロい。 うる星やつら 小公女 機動戦士ガンダム ドラゴンボール GS美神 北斗の拳 豊作ですね。

その他の回答 (2)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

その時代だと魔法使い系がおおいとは思います。 ヒロインもので有名なのはキューティーハニーでしょうけど、すこしあなたの小学生よりも前世代ではないでしょうか。また映画化もされたり有名なので、それだったらわかるとおっしゃるかもしれないですね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/魔法少女アニメの一覧 このリストを見てタイトルをグーグルにコピペすれば 画像で判断がつくのではないかと思います。

回答No.1

生まれてないのでよくわかりませんがキューティーハニーじゃ無いですか?。ハニーフラーッシュって変身しますよね。記憶媒体があれば見れるでしょうね。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
1976toshimasa
質問者

お礼

回答有難うございます。 が、もう少し後’80年代です。

関連するQ&A

  • この頃、テレビでも、なんでも、90年代生まれが増え

    この頃、テレビでも、なんでも、90年代生まれが増えましたよね?どうしてだと思います?バブル世代だから?まる子、クレしん、はたまた、セーラームーン世代だから?←これらは、その当時にアニメが始まったから名付けてみました。

  • 1980年ごろのテレビ番組のちょっとHなアニメ

    1970年代半ばのうまれ。サラリーマンです。 こどものころ、小学生にはなっていたころ、よる7時くらいのテレビアニメで、気の弱い男の子と、女の子が変身して悪者と戦う、という設定で、 ・ピンクの戦闘服 ・べリショート ・時々、ポロリで胸が見える ・男は頭はいいけど少し気が弱い というのがあったように記憶しています。 時々気を失って傷だらけになるけど復活する、みたいな。 「エスぱーまみ」も、男の子がまみの裸を想像したり、というのはあったけど、少し毛色が異なっていた記憶が。 タイトルを覚えておられる方いないですか?

  • 敵が少女または幼女の本かアニメ

    戦闘もので敵(悪役)が幼女か少女っていう本やアニメありませんか? 本はライトノベルでも漫画でも構いません。でもプリキュアとかセーラームーンとかはやめてください。 戦闘ものですがロボット系とかでは無い物でお願いします。

  • 武内直子さんの漫画

    セーラームーンでおなじみの武内直子さんの漫画で、セーラームーンが連載終了した次に、「なかよし」で「PQエンジェルス」というゴキブリのオンナノコを題材にした漫画が連載されましたが、私の記憶では話の途中で終わってしまった気がします。打ち切りだったのでしょうか?しばらくなかよしへのPQエンジェルスの掲載がなく「終わったのか?それにしても変な終わり方のような・・・?」と思いましたが、それからすぐなかよしを買うのをやめてしまったので、その後がわかりません。コミックは出ていますか?連載は最後までやっていましたか?

  • 子供以外にも人気のある美少女アニメ

    子供向けの美少女アニメで、セーラームーンやプリキュアみたいに、 女の子だけでなく若者の男性にも人気が高いアニメを教えてください。

  • 昔(80年代後半か90年代前半頃)の、ある少女漫画を探しています。

    昔(80年代後半か90年代前半頃)の、ある少女漫画を探しています。 1978生まれの私が小学生高学年頃?に見た漫画を探しています。 断片的にしか覚えていませんので 該当するものを見つけるのは難しいかと思いますが、 思い当たるものがありましたら、是非教えてください。 (1)多分「なかよし」掲載(確信はありませんが)で、3~4回連載されていたと思います。  その後、コミック化されたかどうかは分かりません。 (2)主人公の女の子が探偵?何でも屋?みたいな事をしていて、  年下の男の子(名前はカタカナ、髪は金髪の外国人設定だったかと・・)と一緒。  男の子は女の子を「~さん」と呼んでいた。   (3)連載の最後の方で、年下の男の子の実家がマフィアだと分かり、  女の子の事を好きな男の子は、彼女に迷惑を掛けると思い、黙って離れていく。 (4)それを知った女の子は男の子を追って、マフィアの家(海外設定だったと思います)にもぐりこみ、  広い敷地の中を探していると、中庭にみたいな所で偶然男の子に会う 私が覚えている情報はこれだけです。 もし思い当たる漫画がありましたら、是非教えてください。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 宮崎勤事件後のアニメについて

     いま、大学のレポートでアニメ(魔法少女)について考えているのですが、そこで気になることが一つあったので質問します。  1988-1989にかけて、宮崎勤死刑囚が事件を起こしたことがニュースになりました。私は当時、生まれていなかったのですが、その約三年後、アニメや漫画で人気となった「美少女戦士セーラームーン」が出てきた時、私も誕生しました。その辺はどうでもいいんですが。    当時10代だった人に、その頃のことを聞くと、やはり「オタク=犯罪者」という認識が強くて、アニメを観ている事を公言出来なかった、というんですが、先述したように92年には「美少女戦士セーラームーン」 。95年には、最近映画が公開された「新世紀エヴァンゲリオン」といったアニメや漫画が話題になったと思います。  今現在は市民権すら獲得して、オタクも一つのステータスのように受け入れられているように思います。もちろん、今でもオタクを嫌いな人は居るでしょうけれど。  ただ、それは2000年に入ってからの話であって、それまでの期間は、やっぱり相当叩かれていたんじゃないかな、と思うのですが、なぜそれでも90年代は有名なアニメが多いのでしょうか。  質問内容が複雑でわかりにくいので、まとめます。    宮崎勤の事件があって、そのわずか三年後に「美少女戦士セーラームーン」が人気になったのは 何故か。  アニメや漫画は事件の影響を受けなかったのか。  この二つです。とても愚問としか思えないことですが、当時のことをあまり知らない人間なので、ご容赦いただけるとありがたいです。  蛇足として述べますが、私はアニメや漫画が好きです。オタクというほどのめりこんでいるわけではありませんが。

  • セーラームーンを知らない世代

    ちゃんと覚えてないのですが、アニメセーラームーンが終わってから五年近くたってると思います。 すると、少なくとも七歳ぐらいの子はセーラームーンをリアルタイムで知ってないという事になるはずですが ドラッグストアでセーラームーンの子供用リップだったかな?とかお菓子売り場でセーラームーン関係のお菓子が売ってたりとか。 そういうのを買うのって大体七歳前後ぐらいの女の子ですよね。 購買層がセーラームーンを知らない世代のはずなのに何故今も売ってるのか気になって。 あと、今の子はどこでセーラームーンを知ったんでしょうかね。友達に前、朝の五時ぐらいに再放送してるのを見かけたとは聞いたことあるんですが。

  • 再質問:初代セーラームーンやプリキュアの人気層は?

    アニメの、初代のセーラームーン、初代のプリキュア、初代のカードキャプチャーさくらが、当時すごく人気だった頃、どの年齢層の女の子に一番人気がありましたか?? つまり初代のアニメのセーラームーンが大人気だった頃、一番夢中になっていた女の子の年齢層は、例えば、小学生低学年とか。 一番年齢層が低いのは、どれでしょう

  • 1990年代のりぼん・なかよし作品について

    1990年代(主に後半)のなかよし、りぼん掲載作品・漫画家さんで好きな作品・作者があれば教えてください。自分がそのころ小学生で主にこの2誌を読んでおり、思い出したり、懐かしみたい気持ちもあるので印象的だったものでもよいのでよろしくお願いします。 個人的にはセーラームーン・怪盗セイントテール・こどものおもちゃ・神風怪盗ジャンヌなどが好きでした。なかよし・りぼんどちら派だったかも教えていただけると嬉しいです。(ちゃお派でも結構です)