障害者雇用保険事務志望動機

このQ&Aのポイント
  • 自己PRになる志望動機は不採用
  • 事務職でのアピール方法
  • 障害者雇用保険事務の志望動機について
回答を見る
  • ベストアンサー

障害者雇用保険事務志望動機!!

障害者雇用の保険事務の志望動機がなかなか思いつきません。 自分も病気で困ったことがあったから困った人を助ける保険にかかわる仕事がしたかったと書いたら。 保険の事務で保険を販売する直接のしごとじゃないからダメ!といわれました。 事務職でのアピールというとどんな感じになるのでしょうか? 正確に仕事ができるのが活かせるとかそういう自己PRすればいいんですか? それだと自己PRになりますよね? 困っている人を助けたいという志望動機を書く前に出した志望動機が自己PRになっていると言われ×つけられました。 どうすればいいんだ。どうしたらいいと思いますか? いまいち志望動機と自己PR違いも分かりません。 難しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

仕事に対する熱意というのは、直接の志望動機にはなりませんよ。 あくまでも自己PRに過ぎなくなるので、そのへんは注意が必要です。 というのは、その保険会社の理念として「現在の生活を支えるための保険商品」を扱っているとしても、あなたがその商品販売に直接係われるわけではないからです。 大事なのは、実際にあなたが係わるであろう実務への強い意思です。 それこそが志望動機になるんですよ。 理念に対する思いよりも現に係わるであろう実務への思いを言わないと、的外れになってしまうわけですね。 要は、経営理念に対する思いをいくら表現しても抽象的なものに過ぎず、あなたが「その職場で働いている姿」が採用側には見えにくいんです。 この人は何をしてくれるのだろうか・何ができるんだろうか。 そういうことが、採用側には具体的に見えない・伝わらないんです。 わかりますか? 具体性がありませんよね。 ですから、指導員の方がおっしゃっているように、自分が事務職としてその会社で具体的に何をしたいのか・何ができるのか、ということを言わないとダメなんですよ。 これは別にあなたばかりではなく、採用試験に挑むときの志望動機の記載のコツでもあるんです。 採用する側にとって、自分を採ったときの働き方をイメージさせるということ。 私を採用してくれたらあなたの会社にとってこんなメリットがあるんですよ、と伝えることでもあるんです。 指導員の方の添削が良い・悪いといった問題なんかではなく、就職活動に臨む際のいわば常識とも言える事項なので、指導員との相性がああだこうだというのはこの際どうでも良いことです。 指導員がこれこれこう言うからこう書くのだ、ということでもないでしょう? あなたが何をしたいか、ということですよね。それだけはくれぐれも勘違いだけはなさらないようにして下さい。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.3

まず、ご質問の題名には「雇用保険事務」と書かれていますが、民間の生命保険会社で゛は、「雇用保険」は扱っていません。 そもそも「雇用保険」制度は国の制度です。 なので、直接「雇用保険」制度に関わりたいなら、厚生労働省の職員を目指すべきだと思います。すなわち、国家公務員です。 ちなみに、障害者対象、初の国家公務員試験は倍率13倍でした。 障害者対象、初の国家公務員試験 倍率13倍の申し込み:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM234KBFM23UTFK005.html また、「雇用保険」は会社に雇われている労働者が加入するものですが、手続きは雇用している会社が行うのが原則ですが、手続きが難しいので、加入手続きを代行して行う専門の職業(国家資格)「社会保険労務士」というものもありますが、合格率は、6%前後です。 もちろん、「社会保険労務士」試験の合格には受験者が障害者だから合格基準が甘くなるということはありません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タイトルを短く纏めたことで誤解を与える書き方になってしまいました。 (自分が障害者で)雇用形態が障害者雇用で働く保険事務職への志望動機 という意味です。 志望動機が自己PRになってしまったりピントがずれてしまう志望動機になり 難儀しています。 明日までに仕上げなければいけないので後1時間で仕上げようと考えています。 回答ありがとうございました。

回答No.2

保険事務というのが、具体的にどういった業務なのかは聞いたり調べたりはしていないのですか? たとえば、保険の契約者の個人情報に係るデータベースを作ったり、保全業務といって、契約内容や保険金・給付金・満期の情報を管理したり‥‥。 生命保険や損害保険(自動車保険や傷害保険など)ですとたいていそういう実務になるのですが、そういったことは把握していないのですか? 把握しているならば、志望動機として具体的なことを書けるものですよ。 上のような業務の中で、自分の得意な面を活かしたい‥‥などということです。 たとえば、自分は几帳面で注意力がしっかりしているから細かいチェック作業に向いていると感じた。だから、志望した‥‥などといった書き方です。 逆に言うと、志望動機をしっかり書けない、ということは、具体的にどういった仕事に係わるのかが全くわかっていない・把握していない、ということになってしまいますよ? 要は、実務の中でどれだけ自分のスキル(パソコンであったり、あるいは、保険に関する専門的知識であったり‥‥)を活かしたいのか。それが志望動機になるんです。 言い替えると、「この人を採用したら、会社の業務にとって、具体的にこういうことを任せることができるんだな!」というイメージがすぐ抱けるようなことを書く、ということがポイントです。 自己PRというのは、仕事とは直接は関係してきません。 はっきり言って、趣味や特技、自分の思いだけを伝えるものに過ぎません。 もっと言えば、その自己PRを聞いても「この人には仕事をバリバリしてもらえそうだな」というイメージが抱けなかったら、それは志望動機でも何でもないんです。 はっきり言って「困った人を助けたい」では、「じゃあ、具体的にどういう仕事をしたいの?」ということが全然伝わりませんよ。ですから、これでは志望動機にならないんです。 障害者雇用、ということで、もしかしたら、甘く考えてしまってはいませんか? あえて厳しい言い方にならざるを得ないのですが、どうも、仕事への姿勢や意識というものが非常に未成熟なような気がします。 障害者雇用であろうがなかろうが、具体的な業務のイメージを抱いてから採用に挑まないと、決して良い結果には結び付きませんよ。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 志望動機を書くにあたり、その仕事に対する熱意のようなものを伝えようかと思い志望している保険会社が 「漠然と将来を保証する」のではなく 現在の生活を支えるための保険を標榜していたので 持病を抱えいろいろな方に支えて頂き現在のある自分はまさに人を助けるこのような保険を扱う会社で働きたい と書いたのですが具体性がないですかね? 就労移行の支援員に、保険の商品を直接扱う営業ではないのだから お客様に対する目線よりも自分が事務職でどのように会社に貢献するかを 中心に書きなさいと言われました。 その指導員の言う事に少し納得いかなかったのですが、 ここで質問しても同じような指摘を頂いたということは その指導員のいうことは正しい指摘なので指示に従い しっかり、自分がどのような貢献ができるかを中心に志望動機を書きたいと思います。 ありがとうございました。 その指導員と相性があまりよくなく適当に指導されているように感じているのですが、少なくとも、指導員として就職に必要な書類の添削等においては 的外れなことは言っていないようなので安心しました。

関連するQ&A

  • 志望動機と自己PRかごちゃごちゃになります。

    公務員の学校事務の、志望動機と自己PRを考えていますが、 ごちゃごちゃになってしまいます。 志望動機は学校事務員になりたい理由やきっかけ、 自己PRは自分はこういうことができますというアピールポイント というのはわかっていますが、 志望動機にも自分をアピールできるポイントが欲しいし、 でも、自己PRで自分をアピールするから志望動機でアピールポイントを書いたら、自己PRが書けなくなってしまいます。 どうしたら、似て非になる志望動機と自己PRをうまく纏めることができますか?

  • 医療事務志望動機添削

    未経験で医療事務の履歴書を書いているのですが、志望動機がなかなか固まりません… 添削お願いします!!(>_<) 《専門職であり責任を持ってやりがいが感じられる医療事務に魅力を感じていました。 貴院では医療事務という仕事を未経験でも丁寧に指導してくださると知り、またハローワークの方からとても良い医院だと紹介して頂き、是非貴院で働きたいと思い志望しました。 良い環境で自分を成長させ、一生の仕事にしたいと考えております。 未経験ではありますが、日々努力を怠らず少しでも早く業務を身につけられるように頑張りたいと思います。》 履歴書にしては長いですか? あと自分のアピールを入れたほうがいいですか? 一応履歴書とは別に自己PR書も同封します。 自分のアピールは履歴書の志望動機にはかかないで自己PRで書けばいいですか? 長々とすみません。 添削など貴重な意見おねがいします。

  • 事務職の志望動機

    35歳、鬱病持ち、元SE→退職→休養→現在コールセンター勤務です。 現在体調は比較よくなり、過度な残業がない場合、基本普通の人と同じように働いている気がします、現在の職場はコールセンターのヘッドセットが自分にはあわず、慢性頭痛の為、転職先を探しています。 障害者雇用枠で保険会社の事務職の求人があり、応募します。 ただ、志望動機に困っています。 求人にはエクセル・ワードが出来る方のみ条件となっており、条件は恐らく満たしていると思うのですが、正直自分の志望動機は以下です 1.勤務時間・残業が該当の求人は少なく、精神的・肉体的に無理なく続けれそう 2.給料が他の障害者雇用と比べよい 3.ボーナスがある 結論、事務職に魅力を感じているわけでもなく、生活を支える為に自分の体調にあった仕事である為で無理なく継続的に勤務できそうという事で、その会社に魅力も感じているわけではないです。 事務職の魅力ってなにでしょうか? 事務職の求人応募の自己PRや志望動機はどのようにみなさんかかれているのでしょうか? または、障害者求人枠の為、正直に、自分の体調に見合った仕事内容・勤務時間で継続的に働けそうな為と書こうか悩んでます。 宜しくお願いいたします

  • 会計事務所 志望動機

    会計事務所の採用試験を受けようと思っています。 まずは書類選考のため履歴書・自己PR書(ホントは職務経歴書なんですが、私は今年の3月に学校を卒業したばかりで職業に就いたことがありません。なので代わりに自己PR書を郵送してくれと言われました。) (1)自己PR&志望動機なんですが 簿記や会計を学ぶ学校へ入学した→簿記の知識が全くなく基礎からの勉強だった→全経簿記3級から始まり、最終的には日商簿記2級を取得するにいたった。という経緯で書くことを考えています。 内容は、 ・最初は簿記に興味がなかったが勉強していくうちに興味を持つようになった ・資格を活かしたいと考えた ・会計という仕事は派手ではなく「縁の下の力持ち」というような地道な仕事だと思う。自分は地道な仕事をするのが苦にならない。 ・小さなころから貯金が好きだった。なのでお金の流れに興味をもった といった感じで書きたいと思っております。(自己PRにする時は、「目標をたて、コツコツ努力した」みたいなのをまじえて書こうと思ってます。) ただ、上記のように伝えたいことはあるんですが、文章にしようと思うと全く繋がりません。どのように文章にしたら良いか等アドバイスお願い出来ますか? それとも、会計事務所を志望するなら簿記の資格を持っているのは当たり前ですからこれでは志望動機にはなりませんでしょうか? (2)履歴書にも志望動機や自己PRを書く欄がありますよね。履歴書の欄を空白にして自己PR書だけに書く、というのはダメですよね。 すると、全く同じことを2つに書けばいいんですか? 履歴書には「会社への志望動機」。自己PR書には「自己PRのみ」ということも考えたんですが、どうしても志望動機には自分が簿記を取得した経緯とかを織り込みたいと思っているので… それともどっちかを長くしてどっちかを短くした方が良いですか? 宜しくお願いします。

  • 事務 志望動機

    私はいまアクセサリーなどを扱っている雑貨屋で働いているのですが辞めて事務職に就きたいと思っています。 志望動機がうまくまとまらないのでアドバイスをいただきたいです。 私は接客より発注などの作業のほうが好きでした。 パソコンは好きですがワードやエクセルなどは出来ません。 一応自分で考えたのがこれです。アドバイスよろしくお願いします。 私が御社を志望した理由は人を支える仕事に興味を持ったからです。 私はこれまで販売職を通して、様々な人と関わってきてコミュニケーションの重要性を学びました。事務職は未経験ですが 少しでもお役に立てるようにがんばります。

  • 事務職の志望動機

    私は現在求職中で、事務職に就きたいと考えています。安定した仕事であることと、ワード・エクセルを利用できることを生かした仕事だと考えたからです。 ですが、事務職は人気もありますし、パソコンが使えるとはいえ未経験では採用されにくいのでは……と、とても不安です。 私は現在二十歳なのですが、これまで正社員として働いたことがありません。これまで経験した仕事が接客や販売といった仕事だったこともありますし、採用者側から見てイマイチ良い印象が残らないのではと思ってしまいます。 なので、面接での印象は勿論、履歴書で自分をアピールできたら……と思っているのですが、肝心の志望動機がうまくまとめられずに困っています。試行錯誤して読み返すたびにどうすればよいのかわからなくなってしまいました。 【志望動機】 これまでに取得した資格や、パソコンの利用技術を生かした仕事をしたいと思いました。事務職の経験はありませんが、早く仕事を覚え、皆さんのお役に立てるようになりたいと思っています。また、これまでに経験してきた接客の知識を生かして周りに対する思いやり・気配りを忘れずに、どんな時でも明るく笑顔で仕事に取り組んでいきたいと考えています。 どうぞ宜しくお願いします。 この志望動機の改善点などがありましたら、是非アドバイスをお願いします。

  • 事務補助の志望動機

    保険会社の事務補助(パート)に応募したいのですが、志望動機が思い付きません… 今まで販売や接客などばかりで、2~3年自営業の手伝いで事務的なこと(会計ソフトへの出納帳入力、伝票整理、入金)を週に2、3回していたくらいで、職歴というほどのレベルではありません… 実際の志望動機は 子ども(8歳)がいるので、土日祝日休めて、18時までには帰れるとこ。です 自分が入っている保険会社だったので、気になったのは気になったんですが… 自己PRは 『何事にもコツコツと』『相手の立場になり行動する』をモットーとしています。現職場には、お客様、メーカー様、納品業者様さまざまな方がいらっしゃいます。お客様はもちろん、メーカー様、納品業者様ともお話しさせていただく事が多く、さまざまな方とコミュニケーションが取れるようになりました。仕事の面においても、接客、販売、品だし、伝票処理、メール処理、短い時間で、どう効率よく終わらすか、何を優先すべきかを考えながらしてきました。パソコンスキルは文章入力程度ですが、今現在、パソコン教室に通い勉強しています。 こんな感じなんですが、長い気がして…うまくまとまりません。 志望動機、自己PR 添削、いい書き方を教えていたたきたいです。

  • 志望動機と自己PRについて

    高校三年生で就職を希望しているものです。 タイトルに書かれているとおり、志望動機と自己PRについて質問があります。 まず、志望動機というのが、自分のやりたいことをアピールし、それを志望する会社と仕事の内容に結びつける。 そして自己PRが、自分の強みやウリを相手に伝える。 ということでよろしいでしょうか? 私は面接でまず自己PRを言い、そのあとに志望動機を言うという流れでいくそうです。 それで志望動機に私の強みやウリを具体的に説明していないのですが、それでも大丈夫だと思いますか。

  • 一般事務に応募への志望動機

    一般事務への応募の際に、履歴書の志望動機に、取得した日商簿記2級もアピールできたらいいなと思うのですが、一般事務とは直接は関係なさそうな簿記の資格をどのように志望動機やアピールにつなげればいいと思いますか?

  • 志望動機を書くのに行き詰っています。教えてください

    学校を卒業してからブランクがありますが、今現在頑張って就職活動をしています。(就業経験なしです) ハローワークに行って会社に応募をしているのですが、いつも志望動機でつっかかってしまいます。 事務職希望なのですが、正直志望動機がないんです。 いいなと思う会社はだいたい勤務地や時間、給料などの待遇面で決めています。なので、志望動機につまってしまいます。 自分の関心のある業界ならかけるのですが、やはりそうでない会社も受けなければ仕事につけないので、受けているのですが、志望動機がつくれません。 《志望動機は自己PR》と教えてもらったのですが、どうゆうことかわかりません・・・ 志望動機ってどうゆう風に書けばいいのでしょうか??

専門家に質問してみよう