• ベストアンサー

AGデスクトップレコーダーとHDD

AGデスクトップレコーダーで録画しています。 ひとつ思ったのが、録画をずっと続けていたらどうなるかです。 ずっと続けていると、HDD容量がなくなりますよね? それでも、AGは録画し続けようとします。 もし、HDDがなくなるまで録画を続けると、 一体どうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1780)
回答No.1

実験すればすぐに分かるかと思いますが(笑)。まあ普通に考えてAGソフト本体側でファイルを実際に保存する前にHDD空き容量等を自動的にチェックする様になってると思いますので、ある程度ギリギリまで録画を続けて限界に来た時点で何らかの警告メッセージが表示されて、録画自体も一時停止か強制終了されるんじゃ無いかと思われます。 細かく調べた訳ではありませんが、この手の画面キャプ動画ソフトはHDD空き容量を食い尽くして不具合が出ない様に、通常は最初からソフト本体に空き容を超えて巨大ファイルを作成保存してしまわない様に安全装置というか何らかのチェック機能を実装するのがセオリーなので。 また録画を開始した時に保存先に指定されたHDDの残量を自動的にチェックして安全域を計算して置き、その後は動画ファイルが大きくなる毎にその数値と比較してヤバくなる前に強制終了させる様な仕組みが内蔵されてると思います。こういったフリーソフト?はちょっとでもトラブがあると発狂した乞食Userがクレーム爆弾を投げ付けて来るので、ある程度開発に慣れた人なら真っ先にそう言った安全対策を何重に施してからソフトをリリースします。 後、仮にAG側で何の対策も施して無かったとしても。WindowsOS側にも当然ながらHDD残量をオーバーしない様な対策がシステム的に既に内蔵してありますので、HDD残量が無くなりそうなったら "システムエラー" が表示されてOS側が強制的にAGを停止させると思います。 P.S. 通常、この手の画面キャプ動画ソフトは一気に動画ファイルを作成してからHDDへ保存するのでは無く。バッファ単位で数MBずつ、時間にして1秒ずつみたいな細かく分けて、少しずつ少しずつHDDに順番にファイルを付け足して行きながら最終的に巨大な動画ファイルに仕上げて行く様になっています。 先ず1秒分の短い動画をデータとしてPC上のメモリ内に仮想的に作成し、その小さな単位で前述の様に保存先の空き容量をチェックして、今メモリ内にある動画ブロックが付け足し保存可能かチェック。OKならば付け足し保存を実行して、また次の1秒間分をメモリに作成し~という作業を1000分の1秒以下の超高速で連続的に処理しながら最終的な大きな動画ファイルを作成して行きます。 従って理論的には大き過ぎるファイルを作成保存してしまって一瞬でHDDがパンクしてPCが壊れる様な事は起きない様になっています。因みに大昔のWin98時代にはこの様な事前チェックシステムが無かったため、電子メールに3GBの無圧縮の巨大サイズJPEGを添付して相手に送り付け。そうとは知らない相手がメールを受信して開いてしまうと、その瞬間に添付画像も一気に相手側のPCへDL流れ込んで来て一瞬でHDD残量を塗り潰してしまい、PCがクラッシュしてしまうという嫌がらせが横行してました…(Win98はOSの制限でHDD容量が2GBを超えるHDDを繋げられなかったため)。 そういう時代に比べればWindowsは格段に進化し安心安全な非常に良いOSになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画をきれいにしたい AG-デスクトップレコーダー

    〇質問の主旨 フリーソフトのAGDRecorderでデスクトップ上の 操作画面を録画して動画ファイル(wmv)を作成しました。 しかし、文字がにじんでいるというか、 ゆがんでいるよう感じで、 あまりきれいな動画とは言えません。 この変な感じを補正するための操作って AGDRecorder内にあるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご教示願います。 〇質問の補足 半年前ぐらいに一度、AGDRecorderを デスクトップパソコン(Windows Vista上で) ダウンロードしたときは、特に文字がにじんでいるとか ゆがんでいるとかは、ありませんでした。 今日、Windows8のノートパソコンに AGDRecorderをダウンロードして、 デスクトップ画面を録画してみると、 文字がにじんでいる・ゆがんでいることに気づきました。 ・AG-デスクトップレコーダー http://www.gigafree.net/media/recording/agdesktoprecorder.html

  • 「AGデスクトップレコーダー」とyoutube

    「AGデスクトップレコーダー」で撮った動画をyoutubeに投稿したいと思っています。 投稿する動画は自分のPC画面を撮って、ツールの使い方や解説をするものです。 一度、mp4で撮ってみたのですが、 9分くらいの動画で、容量が700MBくらいになりました。 さすがに、大きすぎて良くないため、 設定で軽くしようとしましたが、どれをいじればいいのか分かりません。 wmvの方がいいのかとも思いましたが、youtubeではmp4が最適らしいです。 PC画面を映しての解説動画は、 どのような設定が最適でしょうか? すでにyoutubeにアップされている方や詳しい方、 お知恵を拝借させていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • HDDレコーダーの容量が足りないときは?

    ソニーの1TBのHDDレコーダーを使ってます! TVはあまり録画しませんが、 映画は好きなので評価が高い作品は録画してます。 BSのWOWOWとスター・チャンネル等に加入してます。 一人暮らしで仕事から帰宅しても時間が無くて、 なかなか映画を見れません(涙) 気がつくとレコーダーの容量ギリになっていたりします(汗) 録画画質はXSRです。 HDDの追加は出来ないレコーダーです… 市販の大容量HDDに交換できればと思って調べたのですがそれは無理そうでした… 皆さんHDD容量が足りなくて困ったりしてないでしょうか? 足りなくなったらどうしていますか? せっかくの映画をあまり低画質で撮るのもちょっとと思ったりしているのですが… HDDレコーダーの容量が足りないことについてならどんなことでもいいので教えて下さい(´・ω・`)

  • 「AGデスクトップレコーダー」でUSBマイクとPC

    「AGデスクトップレコーダー」で自身のPC画面を撮りたいです。 その際、USBマイクとPCの音を同時に録音したいです。 サウンドの設定で、「録音」から、 ステレオミキサーを「既定の通信デバイス」にしました。 USBマイクも「既定のデバイス」にしました。 「既定のデバイス」と「既定の通信デバイス」を逆にしてみたり、 片方を「準備完了」にしてみたりしましたが、USBマイクを入れるとPCの音が入りません。 「AGデスクトップレコーダー」の設定で、 ループアップ音源にすると、マイクが入らなくなります。 「AGデスクトップレコーダー」でUSBマイクとPCの音を入れるには、 どのような設定でできるようになるでしょうか? windows10です。 よろしくお願いいたします。

  • AG-デスクトップレコーダー ダウンロードページ

    AG-デスクトップレコーダーを新たにデスクトップに貼り付けたいのですが、どこからDLしたらいいのでしょうか 下記、関連サイトです。 http://t-ishii.la.coocan.jp/download/AGDRec.html http://t-ishii.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-85f18b.html

  • AGデスクトップレコーダーと動画編集について

    AGデスクトップレコーダーで20分くらいの動画を撮りました。 メインコーデックはMJPEGです。 それをWindowsムービーメーカーで編集しようと思ったのですが、真っ暗で音声しか聞こえません。 試しにVLCで再生したら映像も再生できました。 ムービーメーカーで編集したいのですが、どうすれば良いでしょうか。

  • HDD/DVDレコーダーを使うために…

    現在、NECのノート型テレパソを使っています。 HDDの容量が80しかないので、外付けHDDで容量を上げようかと思ったのですが、とにかくDVDに焼くのに時間がかかりますし、途中で電源が飛んでしまうことまであります。 そこで、別にHDD/DVDレコーダーを買おうかと思ったのですが、こちらの質問を見ていると、HDDレコーダーで撮った番組をPCで編集してDVDに焼くことは出来ないみたいで…。 テレパソで見たら消す番組を録画して、レコーダーで焼きたい番組を録画することも考えたのですが、そもそもレコーダーを使う際にうつす画面がなかったら録画予約も出来ない気がするし、出来れば編集もしたいです。 テレビはないんですが、ノートPCの画面もしくは液晶ディスプレイ(サムスンSyncMaster)をテレビ代わりの画面として使えますか?

  • DVDレコーダのHDD

    最近は大容量のHDD内蔵DVDレコーダが出てますが 実際HDDの寿命はどれくらいなのでしょうか? NECのAX300なんかは常時90分ぐらいをHDDに録画 しつづけたりするみたいですけど・・・ PCのHDDは5年くらいとかよく聞きますがDVDレコーダ なんかは毎日かなりの時間使うと思うのでもっと寿命 は短いのでしょうか? となるとあまり大容量のHDDはもったいないですか・・

  • デスクトップレコーダーで録画した映像が見れない

    MMDで踊ってみたのトレースをしているので 参考にする動画を録画するためにAGデスクトップレコーダーを使っているのですが 録画した動画をメディアプレーヤーで見ると画面がカラフルな線がいっぱい出てくる、 もしくは画面が真っ黒になってしまって動画が再生できません。 (プリントスクリーンでそのカラフルなのを撮影しようと思ったのですが、 それをすると貼り付けたペイントではカラフルな動画の画像が 真っ暗な動画の画像に変わってしまい、 カラフルな画面は撮れませんでした。) ダウンロードしてすぐはちゃんと録画出来ていたのですが、 そのあとでAVIをMMDに取り込む際の設定をMMDの解説サイトを見ながら ffdshowというものを使ってMMDに背景用AVIを取り込む方法をやったのですが それをいじくったあとで録画出来なくなってしまった気がします。 ちなみにCraving Explorerで動画をダウンロードしたファイルも 同じようにカラフルな画面になってしまい、MMDに取り込んでみても まっくらで映像が出ません。こちらは音声はちゃんと流れます。 原因はなんでしょうか? AGデスクトップレコーダーで録画する方法も調べましたが 録画出来ない、というQ&Aを見ても私が困っているのとはなんか違うんです… 分かる方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • HDDレコーダーからHDDレコーダーへのダビングしたい

    毎日使っているパイオニアのHDDレコーダーの調子が悪くなり(編集作業が出来ないなど)、メーカーに問い合わせたところ、修理を考えたほうがよいと言われました。修理となるとHDDの初期化は覚悟しなくてはならず、急いでレコーダーの中身をダビングしなくてはなりません。しかし、容量&タイトル数とも、ほぼ満杯に近く、DVD-RWに一時的にダビングするのもかなりの手間と出費です。また、デジタル放送の録画も多数ありますので、これらはDVD-RWに一時的に移すということもできません。 そこで、以前使っていたパイオニアの古いHDDレコーダーにダビングできないかと考えました。 ところが、説明書にはHDDレコーダーからHDDレコーダーへのダビングについて書かれていないみたいなんです。 HDDレコーダーからHDDレコーダーへのダビングは出来ないのでしょうか? それとも、出来るけれど、問題があるのでしょうか?  困っています。アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう