• ベストアンサー

熱帯魚?弱っています

buttabuttaの回答

回答No.3

一応コリドラスかもしれないのでコリドラス中心のサイトを載せておきます。飼い方も入っているのでその魚がコリドラスだったら見てください。

参考URL:
http://www.nettaigyo.com/
ruru2004
質問者

お礼

写真をみせて頂きました。 お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 ありがとうございます。 透明感のある魚ではないのですが、多少にています。 どれも似ていますので難しいですね。。 知人にもコリドラスではないかと言われました。 はやくなんとか元気にしてあげたいです。

関連するQ&A

  • バルーンなんとかという熱帯魚で、水玉。

    先日、ホームセンターの水槽コーナーへ金魚を見に行きました。ぐるりといろいろな熱帯魚も見て、熱帯魚は変わったものが多いなぁと関心していたところ 「バルーン○○ 水玉!キュート!!」と水槽に書いてあるのを見つけました。 これが、魚らしからぬ白地に青とピンクの水玉、青と紫のシマシマ模様など、可愛いけれどどこか不自然な感じ。気になって気になって、店員さんに聞こうかと思ったのですが、なにやらお得意様と話に夢中、終わる様子もないので気になりつつも、金魚の餌だけ買って帰ってきました。 このバルーン何とかという熱帯魚は、ホントに産まれた時からこんな模様なんでしょうか??こういう熱帯魚を御存知の方いませんか??

  • 熱帯魚 淡水

    昨日から熱帯魚を飼い始めました。 小さな瓶でほとんど何も世話をしなくても良い、と聞いて、怠け者の私でも飼えるかなと思いペットショップでアカヒレ2匹、ゴールデンアカヒレ1匹買ってきました。 でもなんだかかわいそうなので今日26度設定のヒーター付き7Lの水槽セットを購入して入れてみました。 なのですが、なんだかさみしくてもっと華やかな魚さんも一緒に入れて育てたくなりました。 金魚しか飼ったことがない超初心者の私に何かアドバイス、お勧めの熱帯魚がありましたら教えてください。 予算は少なめ、繁殖はあまり考えていません。

  • 熱帯魚が飼いたい

    つい最近、金魚が飼いたいという質問をしたのですが… 熱帯魚の方が暑さに強く、飼いやすいという話を聞きました。 が、ネットでは金魚の方が飼いやすいという話も聞きます。 実際、どちらが飼いやすいでしょうか? 人によってかもしれませんが… ・私は一人暮らしのため、夏場は昼間部屋を閉めきっているので 水の温度も上がってしまうと思います。 ・水替えの頻度などは比べるとどうでしょうか。 ・旅行などで留守にする時、金魚は3日くらい餌をやらなくても大丈夫と聞きましたが、熱帯魚はどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の飼い方を教えてください。

    最近’ネオンテトラ’を飼い始めました。他の熱帯魚も飼育してみたいのですが、水槽が3.8Lの小さな水槽なので、他の熱帯魚を入れてもいいものか迷っています。 今は3.8Lの水槽にネオンテトラの子供が9匹入っていますが、この水槽に他の小さな魚を入れても大丈夫でしょうか。また、いっしょに飼うとしたらどんな魚が買いやすいでしょうか。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 金魚や熱帯魚を家で飼っている人

    日本で室内(水槽など)で金魚や熱帯魚を飼っている人はどのくらいいるのでしょうか。

  • 熱帯魚に金魚のエサは?

    熱帯魚に金魚のエサを与えてもなにか害はないんでしょうか?? つい最近まで飼っていた金魚(1ヶ月前に病死しました・・・)のエサが結構残っているので、もったいないなーと思いまして。 今熱帯魚に与えているエサは「テトラミン」で、金魚のエサは「テトラフィン」という名称です。どちらもフレーク状のもので、見た目はあまりかわらないです。 水槽には アフリカンランプアイ   ブラックモーリー     ネオンテトラ       ヤマトヌマエビ      オトシンクルス      石巻貝          めだか          が同居しています。

  • 熱帯魚について

    熱帯魚について そろそろあつくなってきました水槽の温度も徐々に高くなってきています。 このまま夏になればあつすぎて魚が死んでしまいそうで悩んでいます。あいにくクーラーやファンを買うお金もありません。身近にできる冷却方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼い方、掃除について

    突然、主人が亡くなりました。 生前趣味として飼っていた熱帯魚が残されました。 出来れば、そのまま飼ってあげたいのですが、エサをあげているだけですので、 水草がぼうぼうになり、水も濁っています。 私は全く興味がなかたので、主人が水を変えていたのは見ていましたが、どうした らいいか、やり方を知りません。 水槽の水も減っているようです。 どうしたらいいのでしょうか? 突然の事だったので、事務手続き等で、正直熱帯魚どころではありませんでした。 赤い金魚?のようなものが相当います。 それと青く綺麗な小さなものも数匹います。 宜しくお願いいたします。

  • この熱帯魚の名前が知りたいです

    今日、熱帯魚屋さんで買ってきたのですが、名前をメモせず、 忘れてしまい検索しても分かりません。 どなたか分かる方いたら教えていただきたいです。 特徴=エンゼルと同じ体系、体調5センチくらい。    全体シルバーで、目のあたりに黒い縦ライン、    背びれは黄色で、むなびれは黒、    シッポは模様なくて色も白(シルバー)です。 何軒かお店に通ってますが、今日始めて見た魚で、 珍しいかもしれません。 よろしくお願いします。   

  • 熱帯魚って....

    最近思うんですけど熱帯魚とかって狭い水槽の中で一日中泳いでて暇だと思うんです。水槽に移されて少しの間は新しい環境でびっくりするんだど思うんですけど、しばらくたつと全く刺激がない密室生活の始まりです。人間に買われていない熱帯魚は毎日大自然と戦ったりして必死に生きている訳です。それに比べて室内熱帯魚はただえさを与えられて狭い水槽を行ったり来たり...No Lifeな訳です。そこで思ったんですけどそんな熱帯魚は自殺を考えたことはないんでしょうか?「暇だ~!!こんな毎日だったら死んでしまいたい!」って思わないんでしょうか?人間が密室に閉じ込められ、ただ食事だけを与え続けられているとやっぱり「はやくここから逃げ出したい!」とか「自殺してやる!」って思うと思うんです。それとも熱帯魚は賢くないから自分たちがどんな状況にいても同じに感じてしまうのでしょうか?ちょっと気になったので納得のいく回答をよろしくお願いします。