• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今だからこそ、残しておきたい格言や、ことわざ。)

外国人受け入れ問題についての格言と問題点

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1457/3553)
回答No.4

「百間石垣後ろとび(ひゃっけんいしがきうしろとび)」:突拍子もなく思いきったことをするたとえ。共通語の「清水の舞台から飛び降りる」とほぼ同じ意味の郷里のことわざです。 ただ(恐ろしかったので)「後ろ向きに」飛んだという部分が妙にリアルで印象に残ります。このことわざは、熊本城の百間石垣から、山東弥源太という江戸時代の実在の武士が飛び降りて無事だったという故事に基づくものと地元では考えられています。なお百間は石垣の高さではなく長さです。 実は京都の清水の舞台でも、江戸時代の記録に残っているだけで200人以上が実際に飛び降りていて、このうちの8割以上は生存していることが分かっているそうです。飛び降りた目的は、自殺ではなくほとんどが「願掛け」だったとのこと。 日本はこれからどんどん少子高齢化が進み、リスクを極度におそれるあまり、一切冒険をしない、つまらない「安全第一縮小社会」になってしまいそうなだけに、あえて「規格外の問題児」が「突拍子もない思い切ったことをする」必要があると考えます。別に実際にお城の石垣やお寺の舞台から飛び降りても仕方ないでしょうけれど…。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 なかなか面白いお話ですね。 他の資料も少し読みましたが、熊本城の石垣は高さが5間というから、約9mで、そこから飛び降りるのかなり勇気がいりますね。 武者返しというのも、熊本城ではなかったですか、有名な石垣ですよね。 清水の舞台の話は聞いたことが有りますが、あちらの方が高くて怖そうな感じですね。 熊本城の方がユーモアがあって、肝試し鼻をつまんで、後ろ向きに飛んでみたい気になりますね。 これは「年寄りの冷や水」ですか(笑)。 「百間石垣後ろとび」は、覚えておきたい言葉ですね。 そういえば、中国は一人っ子政策が進みすぎ、親が子を溺愛するがための、戦争は絶対反対という考えが拡がってる様ですね。 特に、富裕層の一人息子などは、戦争に取られたくないという心境は、日本以上かもしれません。 まあ、日本は戦争に行くなんてことは、誰も全く考えてないでしょうけどね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本人に《考える》を望むのは無理か?

     (あ) すでに考えられた結果をおこなうことしか望めないか?  (い) われら考える日本人は 少数であるゆえに 悪貨は良貨を駆逐するの慣わしの前に望みは薄いとあきらめねばならないか?  (う) 哲学以前あるいはさらにへたをすると人間以前という実際を目の前にして どうすればよいか?  (え) 足の引っ張り合いなるたたかいに まだしばらくは 対処していかねばならない情況であろうか?  (お) (あ)の見方によれば 外国人をまづ説得しその外国の人間が考えた結果であるというのなら 日本人は受け容れるのだろうか?  (か) なぜこれほどまでに日本人は あほばか状態が好きなのか? 心の奥底でそうなのではないだろうに。  (き) なぞの隠れた愚民化政策が どこかその筋から ほどこされているのだろうか?   (特に 神・絶対ということについての理解が あの聖徳なるぼんくら太子の水準でありつづけている。《世間虚仮 唯仏是真》なるおのれのみの観念の世界の中にくすぶりつづけるしかも高ぶり状態。タコツボ地獄)。  (く) あるいは あほばかヰルスが ひょっとしたら ばら撒かれているのだろうか?  (け) ・・・  どうでしょう?

  • われら日本人に《考える》を望むのは無理なのか?

     (あ) すでに考えられた結果を受け留めることしか望めないのか?  (い) われら考える日本人は 少数であるゆえに 悪貨は良貨を駆逐するの慣わしの前に望みは薄いとあきらめねばならないか?  (う) 哲学以前あるいはさらにへたをすると人間以前という実際を目の前にして どうすればよいか?  (え) 足の引っ張り合いなるたたかいに まだしばらくは 対処していかねばならない情況であろうか?  (お) (あ)の見方によれば 外国人をまづ説得しその外国の人間が考えた結果であるというのなら 日本人は受け容れるのだろうか?  (か) なぜこれほどまでに日本人は あほばか状態が好きなのか? 心の奥底でそうなのではないだろうに。  (き) なぞの隠れた愚民化政策が どこかその筋から ほどこされているのだろうか?   (き-1) 特に 神・信じるということについての理解が あの聖徳なるぼんくら太子の水準でありつづけている。《世間虚仮 唯仏是真》なるおのれのみの観念の世界の中にくすぶりつづけるところのしかも高ぶり状態。高尚なるタコツボ地獄。  (く) あるいは あほばかヰルスが ひょっとしたら ばら撒かれているのだろうか?  (け) ・・・  どうですか?

  • 日本人に《考える》を望むのは無理なのか?

     (あ) すでに考えられた結果を暗記しおこなうことしか望めないか?  (い) われら考える日本人は 少数であるゆえに 悪貨は良貨を駆逐するの慣わしの前に望みは薄いとあきらめねばならないか?  (う) 哲学以前あるいはさらにへたをすると人間以前という実際を目の前にして どうすればよいか?  (え) 足の引っ張り合いなるたたかいに まだしばらくは 対処していかねばならない情況であろうか?  (お) (あ)の見方によれば 外国人をまづ説得しその外国の人間が考えた《日本人よ 考えることをせよ》なる結論であるなら 日本人は受け容れるのだろうか?  (か) なぜこれほどまでに日本人は あほばか状態が好きなのか? 心の奥底でそうなのではないだろうに。  (き) なぞの隠れた愚民化政策が どこかその筋から ほどこされているのだろうか?   (特に 神・絶対ということについての理解が あの聖徳なるぼんくら太子の水準でありつづけている。《世間虚仮 唯仏是真》なるおのれのみの観念の世界の中にくすぶりつづけるしかも高ぶり状態。タコツボ地獄)。  (く) あるいは あほばかヰルスが ひょっとしたら ばら撒かれているのだろうか?  (け) ・・・  どうでしょう?

  • 日本の老人に《考える》を望むのは無理か?

    日本の老人に《考える》を望むのは無理か? (あ) すでに考えられた結果をおこなうことしか望めないか? (い) われら考える日本人は 少数であるゆえに 悪貨は良貨を駆逐するの慣わしの前に望みは薄いとあきらめねばならないか? (う) 哲学以前あるいはさらにへたをすると人間以前という実際を目の前にして どうすればよいか? (え) 足の引っ張り合いなるたたかいに まだしばらくは 対処していかねばならない情況であろうか? (お) (あ)の見方によれば 外国人をまづ説得しその外国の人間が考えた結果であるというのなら 日本人は受け容れるのだろうか? (か) なぜこれほどまでに日本の老人は あほばか状態が好きなのか? 心の奥底からそうなのか。 (き) なぞの隠れた愚民化政策が どこかその筋から ほどこされているのだろうか?   (特に 神・絶対ということについての理解が あの聖徳なるぼんくら太子の水準でありつづけている。《世間虚仮 唯仏是真》なるおのれのみの観念の世界の中にくすぶりつづけるしかも高ぶり状態。タコツボ地獄)。 (く) あるいは あほばかヰルスが ひょっとしたら ばら撒かれているのだろうか? このことを 問い求めます。どうでしょう?

  • 日本人ハーフ化計画

    外国人との結婚が多くなると日本にとってのメリットが多くなるのではないかと考えました。 ・人口が増える(子供ではなく親の人口) ・外国語がネイティブになる子供が増える。 などがのメリットが考えられます。 二次的には ・日本特有の閉塞感が薄らぐ。 ・国際的に開かれた国になる デメリットとしては離婚した時の諸問題と親の働き口があるかどうかかと思います。 メリットも大きいので政府も積極的に進めてみたら案外面白い日本ができると思います。 どうでしょうね。

  • 日本人に《考える》を望むのは無理なのか?

     《民主的な対話のみを内容とするけんか》を あらためて いどみます。  (あ) すでに考えられた結果を暗記しおこなうことしか望めないか?  (い) われら考える日本人は 少数であるゆえに 悪貨は良貨を駆逐するの慣わしの前に望みは薄いとあきらめねばならないか?  (う) 哲学以前あるいはさらにへたをすると人間以前という実際を目の前にして どうすればよいか?  (え) 足の引っ張り合いなるたたかいに まだしばらくは 対処していかねばならない情況であろうか?  (お) (あ)の見方によれば 外国人をまづ説得しその外国の人間が考えた《日本人よ 考えることをせよ》なる結論であるなら 日本人は受け容れるのだろうか?  (か) なぜこれほどまでに日本人は あほばか状態が好きなのか? 心の奥底でそうなのではないだろうに。  (き) なぞの隠れた愚民化政策が どこかその筋から ほどこされているのだろうか?   (特に 神・絶対ということについての理解が あの聖徳なるぼんくら太子の水準でありつづけている。《世間虚仮 唯仏是真》なるおのれのみの観念の世界の中にくすぶりつづけるしかも高ぶり状態。タコツボ地獄)。  (く) あるいは あほばかヰルスが ひょっとしたら ばら撒かれているのだろうか?  (け) ・・・  どうなんでしょう?

  • 日本の少子化は良い事だらけじゃないですか?

     北欧とかオセアニアや欧州など、元々の総人口が少なめの国々だとどうなのかわかりませんが、 日本のように過密人口な国で、多くの専門家が適正人口が現人口より数千万も少ない数を出している国で、あげくの果てに子供は騒音、高齢者も多いうえに子供も多いって現役世代にとっては最悪 極まりなしなので 良い事に思いますが。 例えば、子供騒音問題、保育園訴訟問題にしても 東京、横浜、神戸で起きてますが、ここらへんは超住宅過密地帯で保育園作る場所もなく、仕方なく住宅密集地に 保育園を作った(場所におってはマンションの1階など)から騒音問題に発展した、それだけ日本の2大都市近辺は超過密人口で困っている。 人口が増えようと減ろうとこの地方の衰退は変わらないと思うので、ある程度人口減った方が大都市圏が快適になってよい。 また、円安になるにつれて株価もあがる=今は海外での消費をターゲットにしている為、 国内消費に期待してない。 かなり人口減って今の成人は団塊ジュニアの半分程度なのに、 株価は高騰、景気も回復。 また日本人は人手不足産業で働かず外国人に頼っている=外国人労働者の方が役に立つ。 20代でも20%台、30代では30%台も非労働力人口がいる。 むしろ、今の政府がやっているように、人口ピラミッド問題が深刻な2030年頃(団塊の方が亡くなるまで)は 外国人観光客を大きく増やして対応するのが一番良いと思う。 人口多くて住みやすい国なんて世界中探してもなく、 住みやすい国は全て少ない人口でインフラ整備されている国。

  • 格言もしくはことわざで・・・

    小さな力で大きなものを 動かす、倒す・・・ というような意味を持つ言葉が思い浮かびません。 どうかお力をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • ことわざ、格言

    方針や針路に関する格言やことわざを教えてください。

  • 格言ことわざを教えてください

    「自分が欲しいのならまず自らがそれを与えよ」といった意味合いの格言とかことわざなどで先達が残した有名な言葉とその引用元を教えてください。