• ベストアンサー

β遮断剤の副作用?どうしたら…。

軽い高血圧の治療のために、β遮断剤のケルロング(5mg/日)を飲み始めて2ヶ月です。すぐに血圧は下がり、特にこの5日位が125/75位でベストですが、軽いうつ状態(意欲がなくなる)や脱力感が出てきました。詳しい本で調べたらそういう副作用があるようですが、Drが今週は休診で相談できません。どう判断して、何をしたらよいのでしょうか。果たして副作用なのでしょうか。ちなみにうつを数回経験しています。3週間前にまだまだ血圧は下がる可能性があるので、そうしたら薬は半分に割って飲むよう言われたのですが、明日からはまずそうしようと思いますが。

noname#17871
noname#17871
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kippy
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.1

こんにちは。専門家ではないので参考意見ということでお読みください。 ケルロングには精神神経系の副作用がないこともないですが頻度は0.1%未満と低いため,この薬による鬱状態というのはあまり考えられないと思います。 ただ血圧が下がると全般的に,やる気が低下することがありますのでそういったことに起因しているのかもしれません。セロトニンが減少して・・というような状態とはないと思います。 血圧は高くなることによって様々な病気のリスクが高くなりますから血圧コントロールのために主治医の先生にお話できるまでは,今のお薬を飲んでいてはどうでしょうか。まずは半分にしてみて,血圧を測り状態の推移を観察されるとイイと思います。薬を止めることはしないほうがいいと思います。 最近ではACE阻害剤など他の種類の本態性高血圧ならばよく効く薬がでていますので,やはり主治医の先生とよくお話されるといいと思います。

noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ストレスがないのに…

    うつを何度も経験しています。いつもはだいたいストレスが過剰にかかって発症するのですが、この3.4日は全くストレスを感じないのに意欲が起きません。思いあたるのは、高血圧のためにβ遮断薬のケルロングを5mg/日(2か月)飲んでいることです。確かにこの薬は、副作用として少ない確率でうつ状態になることが詳しい本には書かれていますが。何もストレスがない状態でのうつ(無気力状態)はどう考えればよいのでしょうか。また今はどうするのが一番でしょうか。つい2週間前までうつの予防でアモキサンを飲んでいたのをやめたせいもあるでしょうか。気になったら通院すればよいのでしょうけど。

  • 軽症ウツと軽症高血圧の同時治療

    メンタルクリニックでは軽症うつ、内科では軽症高血圧の治療をしています。 処方は(メンタルクリニック)→アモキサン10mg×3T/日、ルボックス25mg×2T/日   (内科)→ノルバスク5mg/日   でしたが、アモキサン特有の頻脈の副作用が常に出ているため、「内科へ行ってノルバスクをβブロッカーに変えてもらうよう相談してみたら。」とメンタルクリニックの医師が言うので、内科へ行って相談の結果、ノルバスク5mg/日からβブロッカー(ケルロング10mg/日)に処方が変わりました。 5日たちましたが、脈拍は正常を少し下回る位に下がり、血圧もノルバスクの時よりも正常値に近づき良かったと思いたいのですが、反面ケルロングの副作用のためか、ウツの一症状の午前中のだるさがぶり返してきたような感じです。(考えすぎかもしれないとも思っているのですが、実際に運動意欲は低いです) うつも少しずつ改善され、高血圧の治療のために、このところウォーキングや水泳などをすこしずつ始めたところでした。身体を動かしたいとは思うのですが、だるさ(ウツ特有のおっくうさ? 病的なものかどうかが自分ではわからない)があって、とても悩んでます。 医師同士に電話で相談してもらうことなんてできないですよね。内科(昨年まで院内処方)では元々βブロッカーを置いてなく、院外処方になった今もβブロッカーはあまり処方したくないような印象があります。 メンタルクリニックはとても良い医師です。内科での相談の仕方がポイントなのでしょうか。 高血圧もウツもうまく治療を進めるために何か良い方法があったら教えて下さい。 

  • 軽いウツと高血圧の両方の処方で悩んでます

    軽いウツと高血圧のため、メンタルクリニックと内科に通っています。軽いウツにはトレドミン、血圧はβブロッカー(ケルロング)とACE阻害薬(タナトリル)を処方されていますが、一時上手く下がっていた血圧がまた上がってきました。毎日のストレスのためだと思います。困っていることは、血圧のβブロッカーの副作用にはウツがあり、しかも内科のDrは私の場合この薬はやめられないと言っています。このような双方の薬の関係はなんとかならないものでしょうか。それぞれのDrには相談しています。内科のDrはβブロッカーにウツの副作用はあまりないと言いますが、私がさまざまな情報を調べた限りでは、おおいにありうるというのと、全く記載がないのと両方です。

  • 副作用の少ない降圧剤

    ケルロング(βブロッカー)とタナトリル(ACE阻害薬)を飲んでいますが、βブロッカーの副作用のウツが出ているようで、薬を変えてもらうよう主治医に相談しようと思うのですが、どのような薬がありますか。40代男性、軽度の高血圧(今は下がやや高い)。最初はタナトリルだけでしたが、途中からケルロングが追加になりました。理由は忘れました。

  • 高血圧の治療

    軽度の高血圧ということで、βブロッカー(ケルロング2.5mg/日)とACE阻害薬(タナトリル5mg/日)を飲んでいます。最大血圧は下がってきて130~135位で安定しているのですが、最小血圧があまり下がらず85~95位でやや高いと思います。Drにも相談しますが、薬が足りないのですか。それとも他に…。

  • ノリトレンとトレドミンの特徴(早く効いて欲しいが)

    うつが治っては再発、治っては再発の繰り返しです。Drの話だと、毎回そうは深くないものの、頻発するタイプらしいです。今の状態は感情的にはたいしたことがありませんが、朝の億劫さ(仕事に出かけるまで)が目立ち、さんざんな葛藤の結果、時々休みます。やる気が弱いといった状態です。 処方は、今日トレドミン40mg/日→50mg/日、ノリトレン50mg/日→75mg/日に増やしてもらいました。私は口渇と頻脈の副作用が出やすいので、少なめに処方されていたそうです。他に血圧が高いので、ノルバスク2.5mg/日、ケルロング5mg/日も飲んでいます。ケルロング(βブロッカー)を飲んでいるのに、頻脈は起こります。高血圧にとっては頻脈はあまりよくないですよね。 早くトレドミンとノリトレンの効果が出てきて欲しいのですが、それぞれの薬の個性(他の抗うつ薬と比較してどのように効き方がちがうのか等)が知りたいのです。今までは量が少なかったせいか、効いた感じがしません。飲み始めてからはトレドミンが1年以上、ノリトレンが2週間です。2か月前まではアモキサンも50mg/日程度飲んでいました。

  • 高血圧の治療(上しか下がらない)

    軽い高血圧の治療で、ケルロング2.5mg/日、タナトリル5mg/日を飲んでいます。上は135前後に落ち着いてきたのですが下が90前後、脈拍数が85位(健康時は68)で高めです。他にも抗うつ薬(トレドミン50mg・アモキサン25mg)と抗不安薬(レキソタン4mg)を少量飲んでいます。そのせいもあるのでしょうか。それともストレスでしょうか。ストレスは多いほうです。しばらく内科もメンタルクリニック診察がなくDrに会えないので、どなたか教えて下さい。

  • ディオバンの副作用

    85歳の母にディオバン80mgが処方されています。 はじめは40mgからでした。 今から思うとその時からもどすことがあったのですが、年齢から色々なことが起きるので、その一環だろうとあまり気にしていませんでした。 血圧が思うように下がらないので80mgに処方が変わり、それからしばらくして吐き戻す回数が増え、さすがに副作用かもしれないと考えました。 そこでhttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2149041.html の下の方を見ると吐き気の副作用を発見。 まず間違いなさそうです。 しかし、当然止めれば血圧は上がってしまいます。 病院は年末年始の休みに入ってしまいました。 どうするのがベストでしょうか?

  • 朝の高血圧

    軽度の高血圧ということで、ケルロング(5mg)という薬を朝1錠飲んでいます。夜計ると、まず正常値なのですが、起床時は140~150/85~90位で高めです。まだ2週間は薬が残っているので通院する予定はないのですが、薬を飲むのが朝だけなので、日中は効いていても睡眠中に薬が切れてしまっているということでしょうか。ケルロングの半減期や最高血中濃度時間もわかりません。Drにすぐに相談すべきでしょうか。

  • 高血圧(下があまり下がらない)

    高血圧の治療中です。測定すると130/90や135/95といったように上はまあまあなのですが、下があまり下がらないのです。特に朝はいつもそうです。高血圧というとだいたい上の血圧を考えてしまうことが多いと思いますが、下が高いということはどういうことでまずいのでしょうか。薬は今までタナトリルとケルロングを5mgずつ飲んでいましたが、医師との相性が今ひとつだったのでクリニックを変えたところ、カルシウム拮抗薬のノルバスク5mgに変わりました

専門家に質問してみよう