• 締切済み

WinME カラー変更

VirtualboxでWINMEをインストールしました。無事インストール終わったので、部屋から発掘したCD-ROMを入れたら、[256色にして下さい。]というエラーが出て、設定にいったのですが、16色しかありませんでした。解像度はなんでもいいので、とにかく256色にする方法はありますか?

みんなの回答

  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (469/941)
回答No.3

VirtualBoxをinstall後にExtension Packは、導入したのでしょうか? □下記手順で確認してみて下さい。 1.[グローバルツール]のボタンを押下 2.光学ディスクタブを選択 3.名前欄にVBoxGuestAdditions.isoは存在しますか? 無い場合は、 VirtualBoxのサイトからExtension Packダウンロードし、 光学ディスクにダウンロードしたファイルを適用して下さい。 ※名前欄にVBoxGuestAdditions.isoが表示されます。 □ゲストOSの設定 1.ゲストOSを選択し、[設定]ボタンを押下 2.ディスプレス欄の下記項目を設定確認  ・ビデオメモリー:128MB  ・アクセラレーション   3D~を有効化   :チェック   2Dビデオ~を有効化:チェック □拡張機能をゲストOSに導入 1.ゲストOSをセーフモードで起動 2.[デバイス]-[Guest Additions CD イメージ]で、  GuestAdditionsを導入  ※注..Direct3D SupportとStart menu entriesにチェックを入れる。   Direct3Dの適用は、セーフモードで起動しないと導入出来ない。 3.導入後、ゲストOSを通常モードで再起動し、画面解像度を変更 □更に拡張する方法(自己責任ですが) VirtualBoxでは、ビデオメモリーの設定が、最大128MBとなっています。 ゲストOSを構築したデータフォルダ内にある*****.vboxをテキストエディタで開き、下記を128→256に変更する事で、ビデオメモリーを最大256MBに変更する事が出来ます。 <Display VRAMSize="128"

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.2

NO.1 です。 VMware ME を起動し、タイトルバーの下、左端にPlayer(P) というタブがありますが、これをクリックして展開し、「取り外し可能デバイス」を選択すると、Buffalo USB DVD ドライブが表示されていませんか?表示されていたら、それを選択し、「接続」とか、「設定」でなんとかなると思います。 Virutualbox で解決されたなら無用のことですが、

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.1

Virtualbox - Windows9x(IWindows 95, Windows 98, Windows 98SE, Windows Me) では初期は16色しかなく、256色にするにはビデオドライバのインストールが必要のようです。 ドライバ入手先 https://bearwindows.zcm.com.au/vbe9x.htm ページの中に It supports ALL of MS Windows 9xTM Family (Windows 95, Windows 98, Windows 98SE, Windows Me) とありますのでMe もサポートされると思います。 うまくいかなければ、VMware Player にしたらいかがですか?私はVMware Player (VMware Workstation 12 Player 12.5.2) に、Windows 98SE をインストールして使っていますが、16色、256色、True Color (32ビット)が選択できます。

seidou823
質問者

補足

ちなみにどうでもいいことですが、WINMEはvmwareにも入ってますが、dvdドライバーを持っていますが、USBに刺すと、ホストは認識しますが、ゲストは認識しません。ちなみにdvdドライバーはBUFFALO製です。

関連するQ&A

  • WinXP→WinMeへ

    現在、WinXPが入っていますが、WinMeへ戻したくて、MeのCD-ROMを入れましたが、エラーが出ました。Meのセットアップディスクが必要でしょうか?以前、そのフロッピーを捨ててしまった為、ネット上で手に入りませんか?

  • WinMEから2000へUPG

    WinMe搭載PC、FMV DESKPOWER ME6/755にWin2000を入れたのですが、音も出ないし画面解像度と色が800x600、16食になります。どうすれば、普通に使えるレベルになるでしょうか?

  • WinME/98SEセレクタブルマシンでセレクトしなかった方は...

    NEC MATE MA10T/EのWinME/98SEセレクタブルマシンを使っています。 最初使う時にWinMEを選択したのですが、フリーズ等のトラブルが多くて、 Win98SEに変えようかと思っています。 そこで質問なんですが、付属のCD-ROMを使ってWin98SEのインストールが できるのでしょうか? そのCD-ROMを見ればいいじゃないかって言われるでしょうけど、 今遠い所にあり(私は大阪、マシンは東京)、マシンのそばにいる人に 聞いても埒があかない状況です。 もし付属のCD-ROMでWin98SEをインストールできなかったら、購入して 持っていかないと行けないので...

  • WinMeのアンイストール

    会社で要らなくなったPCを引き取りましたが OSが抜かれていたのでWinMeを入れたのですが 画面の解像度や色が不具合があるため Meを抜いて会社で使われていた2000を入れようと思うのですが OSのアンインストールの仕方がわかりません どなたか初心者にもわかるように教えて下さい ちなみに手元に起動ディスクがありません 絶対に必要でしょうか?

  • WINMEの新規インストールについて

    こんにちわ。FMV-6500DX4という機種に、WINMEを新規インストールをしようと、ハードディスクをフォーマットしてインストールしましたが、インストールの最後のほうで例外エラー(青い画面)が出てしまい、インストールが正常に終了しません。3回挑戦しましたが、3回とも駄目でした。パソコン自体の故障なのでしょうか?ご回答お願いします。

  • ディスプレイの解像度変更について

    ディスプレイの解像度が変わってしまい、元に戻せず困っています。 使用PCはDELL、OSはWindowsXPです。 ディスプレイは最大解像度が1680x1050で、これまでずっとこの設定で問題なく使っていましたが、ある時起動したところ800x600になっていました。 (最後に使った時にエラーが出たり、ディスプレイを接続、設定しなおしたりはしておらず、特に容量をくうような変更もしていません) ドライバの再インストールとプロパティでの再設定は試みましたが、うまくいきません。 後者では1680x1050という解像度が選択肢にも出ません(最初に設定した時には普通に選択できたと思います)。 元の解像度に戻す方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Win98をWinMeにアップするには?

     現在富士通のWin98冬モデルを使っています(HD4G)が、Cディスクの空き容量が少なくなったため、Nortonで空き容量を確保したためか、最近新しいソフトを入れようとすると、「・・・がありません。Win98とラベルのついたCD-ROMを入れてください」と表示されるため、付属CDの「Win98デバイスドライバ」と表示されているCDを入れてみたのですが、「・・・が見つかりません」と表示されるだけで解決しません。  Win98を再インスツールするか(その方法は知りませんが)、職場の個人のパソコンがWinMeでバックアップCD-ROMというのがありますから、それで何とかWinMeにアップグレードできるのかなとも考えたりしているのですが、何せWinは初心者(Macは中級者)ですので、どうすればいいのか分かりません。  しかもCドライブがほほいっぱいという状況です(残りが120MB程度)。WinMeのCD-ROMを購入して、そのシステムをDドライブ(現在の空きが約1.2G)に入れればいいのでしょうか?  あるいは7~8万円のパソコンでも、買い換えたほうが多少出費が多くなりますが、手っ取り早いし確実なんでしょうか?  以上ですが、何せWinはほほ初心者レベルですので、分かりやすくしかもなるべく安い方法を教えていただけると助かります。

  • WinMEでIE5.5SP2にするべきか迷っています

    現在WinME,IE5.5です。 IEを5.5SP2にアップするべきか迷っています。 SP2では何が強化されたんでしょうか?セキュリティ関係でしょうかね。 インストールして重くなったとか、エラーがでるとか、また、インストールしたほうがよいとか、その他ご意見ありましたらお願いいたします。

  • MUSICMATCH7.1が文字化け(WinMeです)

    先般、旧ipod(windows版)を入手し、付属していたCD-ROMをインストしましてMUSICMATCH7.1が導入されました。パソコンに音楽CDを入れると、MUSICMATCHが立ち上がり正常にMP3ファイルに変換できます。ところが、いざライブラリーからMP3ファイルをipodに転送する際に、転送時間や転送状況のグラフ(棒グラフ)が出ていると思われる所が、文字化けでよく分からないのです。インストールに問題があると見て、一度すべてをアンストールして再度インストールしてみましたが、この文字化け現象は変わりません。windows マシンではこのような状態なのでしょうか?なにか対策などはあるのでしょうか?一応、訳の分からないまま、転送は終わり、ipodにファイルは無事入っているのですが、インターフェイスが文字化けしているのが非常に気持ちが悪いのです。どなたか詳しい方がいましたらお知恵を拝借させてください。こちらのOSはWinMEです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ☆ディスクを空にしてWinMeのみ起動したい☆

    すみません。このカテゴリではないかもしれませんが、どうぞお教え下さい。 現状、Redhat Linux7.3とWinMeのデュアルブートしているPCがあります。 これをディスクを空にして、WinMeのみ起動したいのですが、方法をお教えください。 但し、手順を誤ってしまい?、WinMeのリカバリ(バックアップCD挿入)を完了後、 (ブートローダの)GRUBが起動されています。 ここから、何とかWinMeをインストールし、WinMeのみ起動する方法は、ありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。