• 締切済み

Androidにセキュリティーソフトは必須?

kitasaitama0101の回答

回答No.8

1.店舗のフリーWi-Fiの中心地点(モデム?)は店舗のどこに設置されてる事が多いでしょうか?(半径5から10mです。) ものにもよりますが、カウンターか壁につるしておりWiFiと書かれています。 写真とURL参考にしてください。ただ種類が国内製だけでも説明できないだけありますのでお店の人に聞くのがよいでしょう。 地下街なのでは、詐欺電波と無料電波の区別がつかないので有料ソフトを使用するのがよいと思います。型とか色とかの説明は非常に難しいです。 URL:http://kakaku.com/pc/wireless-router/ranking_0077/ WiFi電波を遮るもの「電気を通す材質は電波を遮断する」 URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13152869233 2.接続先のWi-Fiを携帯会社に確認するという事でよろしいでしょうか? ・携帯電話で自分で確認してください。 ・これは各携帯電話の機種によりますので携帯の取り扱い説明書を参考にしてほしいのですが。 設定内にWiFiの設定項目があります。この内容で Wi-Fiのマーク(扇形):*****と書かれていますのでそこの店舗がかかれていたり。yahoo**店舗とローマ字で書かれていることがあります。 URL:https://time-space.kddi.com/digicul-column/digicul-joho/20180423/2304 (参考画面確認してください。) 3.今はAndroid8.0のOSを使用していますが、機種がOSの更新サポート切れの場合は、その機種を使うのは危険でしょうか? また、Androidはセキュリティーソフトが必須ですが、iPhoneにはソフトは不要でしょうか? (Androidからセキュリティーが安全なiPhoneに変えようと思っているため) ・OSの修正箇所にもよりますが、関係なので気にしないでください。 よくあるのが””世間の通信速度が上がってもOSが対応してない””ということは、あり得ます。あくまでウィルスソフトのことです。 ・iPhone 世界シェアが6から10%しかないのでウィルスに感染していても分からない。 あくまでも感染してないでしょうの過程でみんな使用している。 私の友人は、iPhoneの最新機種にしてアダルトサイトを毎日見ているが感染しないと言っています。(但し彼は、ソフトのインストール要求がきてもインストール絶対にしません。) URL:https://securitysoft.asia/smartphone/iphone-check.php 過去に iMac 漢字トーク8の時に自社のOSバクで漢字トーク10に無償バージョンアップしたことがあります。 世界全般でウィルスは作らないが自社のOSバグウィルスはあることがあります。 アップルの商戦は、OSのバグを自社で見つけたときは、名前を変えて 新しいバージョンを投入します。 現在。iOS11と思います。 ご紹介したYouTubeは見ていただいてると思いますので、iPhoneでもカード決済等は有線RANでおこなうことをお勧めします。 今まで説明したことで難しい内容なので世間でウィルスバスターは必要ないのではとうわさが流れたのです。 再度言いますが、ウィルスバスターを入れていないと現在お持ちの携帯で他を攻撃した時(会社を攻撃したら)に、億の単位で請求が来るのでみんなは入れているだけです。 以上でウィルスバスターのこととiOSのこと理解いただけましたでしょうか。 追伸 私の経験上iPhoneに変更すると普通に使うのに2週間はかかりますよ。 設定も複雑ですので必ず店舗で設定してもらうのがBestです。

参考URL:
https://securitysoft.asia/smartphone/iphone-check.php

関連するQ&A

  • Androidのセキュリティソフト

    Androidでセキュリティソフトをどれを購入しようか悩んでいます。 ちなみにAUのXperiaを使用しています。 ウイルスバスターのAndroid版を購入しようかとも考えたのですが、再起動の際のトラブルがあると聞きました。 どのソフトが優良なソフトかわからないのでどなたか詳しい方教えてください。

  • Androidセキュリティ大丈夫か

    Androidセキュリティ大丈夫か Android使ってます。 端末はzenfone5です。 現在ver4.4.2から5.0にアップグレードするところなのですが、Androidのセキュリティが心配になってきました。 これまで数ヶ月使ってもアップデート関係通知が全然ないので手動です。設定→更新してもパッチをインストールした手応えもないです。 要するにアップデートファイルがない最新の状態ってことなんでしょうかね 自分はWindowsユーザーだったのですがしょっちゅうめんどくさくなるほどパッチやらアップデートがありました。Androidだと更新が無さ過ぎで心配です。 メーカーにといあわせたらどうやらzenfone5はホームページで自分でファイルを落として更新などするそうで面倒です。 「Android サポート」で検索しても大した情報が無くあるのはブラウザだけ。chormeはよく更新されてますよね。os脆弱性があってもブラウザに個人情報入力するわけですか、ブラウザをサポートしてもらってれば大丈夫なんですかね? 結局Nexusのようなgoogleが開発している端末以外はメーカーにサポートは任せていて、メーカーのやる気次第なんですかね。asusってそのあたりはやる気あるの? osをアップグレードするのもかねたファームウエアなるものが配布されたのは2015年。結局そこから一切更新なしというのもいかがなものですかね。 やはりiPhoneの方が安心して使えるのかなとも感じたのですが端末が高いし・・・ zrnfone5ユーザーのご意見お願いします

  • Androidのセキュリティーについて

    使用端末G808 3G OS4.2.2 Xperia Z ultra OS4.4 この度Androidにセキュリティーソフトを入れようと思うのですが、あまり詳しくないのでおすすめを教えていただけると助かります。 無料有料値段は問いません

  • Androidをアップデートしたい

    Androidをアップデートしたい asusのzenfone5を使ってますとりあえずアップデートしたいのです。 しかし、初めてなので、何をしていいかわかりません。 バックアップをしないといけないとは思うのですがどうすればいいのでしょうか。

  • Android版のセキュリティソフト

    Nexus7(旧型)をもらったのですが、セキュリティソフトが入っていません。 どれにしようか迷っているんですが、各セキュリティソフトの特徴や お勧めのソフトがあったら教えてください。 ちなみにPCには月額版ウィルスバスターを入れています。

  • セキュリティーソフト

    現在、ESET3年5台契約を使用しています。Windowsパソコン一台、Androidスマホ一台、ChromeBookパソコンに一台の合計三台に使用しています(した)。  先日、WindowsパソコンのSSDを交換したときに、Clone化に失敗したようで、再インストールし直しました。セキュリティーソフトはWindows純正のものにしたままです。最近では、マイクロソフト製のセキュリティーソフトで十分という意見も多々聞きます。  Android、ChromeBookに関しては、セキュリティーソフトを使う必要があるのでしょうか? 皆さんは、どうされてますか?

  • Android セキュリティソフト 必要か

    スマートフォン(Android)にもセキュリティソフトは必要なのですか?

  • アンドロイド用無料セキュリティアプリ

    スマートフォン・アンドロイド(android) 用の無料のウイルス対策アプリ・セキュリティアプリを探しています。 パソコンではAvastという無料ウイルスソフトを使っているのですが、アンドロイド用は色々調べてみてもなかなかいいのがわかりません。 アンドロイド用のお勧めのセキュリティアプリを是非教えてください。

  • アンドロイドスマホのセキュリティソフト

    アンドロイドスマホにセキュリティソフトを入れるべきかどうか、悩んでいます。どなたか、良いアドバイスをください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • アンドロイドのセキュリティソフト

    アンドロイドスマホ・アンドロイドタブレット(Wifi)にインストールする無料で使えるセキュリティソフトを探してます。 希望は・・・ ランサムウェアに対応し、ネットなどを閲覧時にマルウェアに感染したリンク、トロイの木馬、アドウェア、スパイウェアのブロックや悪意のあるコンテンツや、不適切または違法なコンテンツを含む Web サイトをブロックをリアルタイムで監視して保護してくれるもの。 検討しているのは・・・ Sophos Mobile Security https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sophos.smsec&feature=search_result&hl=jp AVG アンチウイルス https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus Avast アンチウイルス 2019 上の3つです。このソフトの是非や他におすすめのものがあれば教えてください。