• ベストアンサー

自動車キー作れないとホームセンターで言われました

okvaioの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6901)
回答No.2

ホームセンターは、合い鍵の部門がない場合があります。 確実なのはディーラーに問い合わせが良いかと思います。 その他、検索すれば、以下のようなものがあります。 http://www.ange1169.net/toyota.html

関連するQ&A

  • イモビライザー ホンダ フィットの合鍵を作りたい

    ただ今スマートキー(イモビライザー付き)のフィットに乗っておりますが、紛失した時ようにスペアキー(鍵のみ)を作ろうと 思いました。 何も知らず一般的な鍵やで合鍵を作ってしまい、 ドアがあくもエンジンがかからず、費用の2000円を無駄にしてしまいました。 (イモビライザーの事はあとでしりました・・・) スマートキーで鍵の部分だけでスペアキーを作りたいんですが、 一番安く作れる方法はやはり、ディーラーに行くしかないでしょうか? 大体いくらか分かりますか? ちなみにこの作った合鍵は捨てるしかありませんか?

  • スイフトの鍵をなくしてしまったのですが…

    H19年式スイフトに乗っている者です。スイフトの鍵をなくしてしまった(スペアキーも)のですが、純正の鍵×2本(1本は純正のスペアキー)とキーレスエントリーを注文した場合の費用はどれくらいかかるのでしょうか?

  • 車のキーを作りたいのですが…

    トヨタのハイエースを中古で購入したのですが鍵はスペアキーひとつだけでした。 もうひとつスペアを…と思いカー用品を売っているお店に頼んだのですが、スペアからは作ることが出来ないと断られました。 そのうちトヨタのお店に直接問い合わせてみようかなと思ったまま2ヶ月が過ぎました。 そして今朝、旦那さんが車のキーが差し込むことは出来てもエンジンをかけれない(まわせない)と言うのです。 ドアは開けれるのにエンジンはかけれない。 これって何が原因でしょうか? また新しい鍵を作るにはいくらくらいかかり、どれくらいの時間で出来るものなんでしょうか? 詳しい方 同じような経験をされた方、回答お願いします。 それと、先程シフトをガチャガチャやりながら挑戦したら何とか回ってエンジンがかかりました。 でも、また同じようになるでしょうかね?

  • セキュリティーブザー音について

    ダイハツのミラジーノに乗ってます。 純正でセキュリティーのためブザー音がなる ようになってます。 夜中に、いきなりブザーがなり びっくりして車のカギを持って 外に出たのですが キーレスエントリー? の鍵で開けようとしても開きませんでした。 しばらくしてブザーは消えましたが・・・ 何回やっても開かず。 ルームランプはがついてしまい 消そうにも鍵が開かないので、どうすることもできないので困りました スペアキーで鍵穴から直接開けようと思いましたが またブザーがなりますよね? 確かキーレスで 締めたらキーレスで開けないとダメと言われたので。 突然ブザーが鳴ったのも恐いですが 鍵の電池がないのも考えられますが ブザーが鳴らないように開けるにはどうしたらいいですか? もしかして寒く凍っていたので気温が上がれば 開いたりもするのかな ーとか考えたり・・・

  • 純正キーレスエントリーについて。

    キーレスエントリーのプラスチックが割れて鍵部分が取れてしまいました。 ダイハツの純正です。 キーレスエントリー自体は壊れていないのでちゃんと反応します。 ディーラーで修理および新規購入は可能でしょうか? またディーラー以外だとどこで修理や購入できますか? できれば純正がいいです。

  • ホンダエディックスの鍵紛失、セキュリティを外したい

    出張先でホンダエディックスの鍵を紛失してしまいました。キーレスエントリーで施錠すると、セキュリティがかかる仕様で、手元にはスペアキーがあります。 スペアキーで開けると、大音量のアラームが鳴り始めるので、スペアキーでは解錠できず、ほとほと困っています。 1)この状況で、セキュリティ自体を外してしまいたいのですが、どこに依頼すればいいのでしょうか? 2)鍵がない状態で、キーナンバーも不明の場合、鍵を再度作ることはできるんでしょうか? 有料駐車場に入れっぱなしだし、仕事に差し障りもあり、途方にくれています。 回答いただけたら助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • ホンダアクティーキーレスエントリー

    ホンダアクティのキーレスエントリーの動作確認は出来ますか?一度分解してしまいました、車の方は鍵が現在壊してしまいました、シリーダー交換しないと行けません、鍵はディーラーで直す予定ですが、キーレスエントリーのボタン鍵を分解して電池確認してしまいました、キーレスが正常か確認できるでしょうか?

  • 家のマスターキーを失くしました

    自宅玄関のマスターキーを使わずに保管していたところ、いつの間に行方不明になってしまい、家中ひっくり返して探したのですが、どうしても見つかりません。 普段は家族全員がスペアキーを使っているので、当面は不自由しません。 鍵は、ギザギザがなく、平面にたくさんの小さな穴が開いているタイプのものです。 今後、家族の誰かがスペアキーを紛失した場合、別のスペアキーから再度スペアキーを作ることは可能でしょうか。 家は持ち家なので、弁償する必要などはありませんが、鍵を新しく付け替えておいた方が良いでしょうか。

  • キーレスエントリー付きのメインキーを紛失?

    今も捜索中ですが、キーレスエントリーはあまり使わないしスペアキーがあるので困っている訳ではありません。 どうしても見つからない場合はディーラーに相談したほうが良いのでしょうか? 防犯という観点からも少し気になってます。 レクチャーして頂ける方の回答をお待ちします。

  • 社外キーレスエントリーは車体加工が必要?

    社外品のキーレスエントリーをカー用品店でつけようと思っているのですが、車体に穴を開けるなどの加工が必要になるのでしょうか? キーレスは欲しいのですが車体に加工するとなると少し抵抗があるもので・・・ どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。