市松人形の心配事とは?対策や相談先は?

このQ&Aのポイント
  • 我が家の娘が初節句の時に市松人形をもらいましたが、最近お人形が怖いと言い出し、夜中に泣いて起きるようになりました。
  • 娘が人形を怖がって人形の置いてある部屋に行けないことやおかしな夢を見ることから、私たちは関連があるのではないかと心配しています。
  • どこに相談すればよいか、市松人形の処分の仕方なども知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

市松人形のことで心配があります

我が家の娘(現在7歳)が初節句の時に(娘の)おじいちゃんから 市松人形をもらいました。我が家に飾りはじめてから数年経っているのですが、今年の7月頃から娘がお人形のことについて おかしな事を言うようになったんです。「お人形が怖い…」などと。 自分には目が大きくなったり、手に持っているものが違って見えたりするのだとか。自分の見た夢の内容とダブっているのか、よくわからないんですが。 ちょうど同じタイミングで 娘が夜中に突然泣いて起きるようになったんです。大体深夜0時台、1時台です。なんかすごく何かに怯えている様子で部屋の中を(逃げる為なのか)ウロウロするんですよね。 私が一生懸命夢から覚まそうと大きな声で呼んだり、「夢だよ、大丈夫だからね。」などと話し掛けたりするんですが、この状態から開放されるまで、結構時間がかかるんです(数分)。その同じ晩に2度はこの現象は起きたことはないです、いまのところは。  ちなみに朝には何事もなかったようにケロっとしています。 普段の生活も変わりなく過ごしています。 娘が、人形を怖がって 人形の置いてある部屋に行きたがらないこと、別の部屋で寝たがるようになったこと、そしておかしな夢を見るようになったことが無関係だとは私たち夫婦には思えなくなってきました。  ここ何日かは、娘から「コワイから、あの お人形を何とかして!」とおねがいされています。  本来 市松人形とはその子の身代わりをする、守るためにあるのだと思いますが、こういう場合どうしたらよいのでしょうか?? どこかの お寺に持っていき、供養してもらった方がよいのか、それとも娘、もしくは人形に霊的ななにかがあるのか、わからないんです。 どこに、誰に相談したらよいのか どなたか知恵をお貸しいただけませんか? 今後今以上のことが娘に起きないよう、何とかしたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.3

二つの観点からご回答します。 【子供心の恐怖心】 私は小さい時、テレビなどで心霊物の番組で日本人形の髪が伸びるというのを見ました。 それが怖くて怖くて、その後、祖父母の家の2階奥の部屋にある「日本人形」が動いたような気がしたり、という過敏な意識が始まりました。 数年後、その過敏な意識は終わりました。 なぜ終わったかというと…その人形の作者が「母」だと知ったからです。 じゃあ、怖いわけないや~と思ったとたん、その恐怖から解放され、その人形がなんともなくなりました。 …という観点からいうと、「子供心の過剰な反応」かも知れません。怖い番組とか、怖い話とか見聞きしたりしていませんか? 【本当になにかある人形である】 これはもう、霊媒師などでないとそうなのかどうかは、わからないでしょう。 ただ、お清めをすることはできると思います。 お塩を盛るなどですが、それをすることで、余計お子さんが過敏になるのでは…という懸念があります。 で、あれば、#1さんがおっしゃっているように人形寺へ供養に出す、もしくは身代わりという観念から処分が嫌であれば、祖父母の家で預かってもらうなど、親戚で様子を見てもらうのはどうでしょうか。 なんにせよ、一度人形はお子さんから離されたほうがいいと思います。

chiezo-mama
質問者

お礼

本人に聞いてみたところ、やっぱり テレビで髪が伸びる…とかのやつを見たらしいですよ。それからのようですね、怖がるようになったのは。shima-2サンのことも話してみました、こんな人もいるんだよ、あなたもきっとそういうのだから大丈夫だよって。「ふうん、そうかぁ…」とチョット安心したみたいです。 夢を見た日時をチェックしていましたが、質問してからは、まだ1度だけです。人形のある部屋にはいるのも前よりも抵抗なく行けるようになったのではないかな、と私は感じました。 今後も注意してみます。何もありませんように… どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#84897
noname#84897
回答No.2

私も小さい頃に一時期寝ぼけた時があって、ふすまを開けて隣の部屋のこたつに座っていた(ふすまは閉めていた)、ふらふらと歩き回った、という無気味なことを数日やったそうです。そしてある日玄関の三和土に転げ落ちて(だいぶ高さがあった)、顔を強打。右頬に大きなあざが出来て大人になっても消えませんでした。でもこれ以来寝ぼけるのはぴたっとおさまったそうです。私に記憶はありません。原因も不明のままです。でも、こういうのってそれほど珍しくないようで、たまに聞きます。一時的なものではないかと思いますが、ひきがねになるものがあるなら、のぞいてあげた方がいいんじゃないでしょうか。 私は個人的には市松人形は無気味で好きじゃありません(山岸涼子の漫画のせいもある)。お嬢さんはまだ小さいから、小説や漫画での影響はないでしょうが、テレビでなにか見た可能性はありますよね。因果関係は不明でも、家庭はこどもにとって心地よいものであるのが最優先だと思うので、すぐ、なんとかしてあげてほしいなと思います。とりあえずは、大きな紙や風呂敷でくるんで、見えないところ(押し入れの奥とか)にしまい込んでしまえばいいんじゃないでしょうか。奉納するかどうかは、ゆっくり検討すれば?

chiezo-mama
質問者

お礼

 御回答ありがとうございます。確かに、因縁など あるにしろないにしろ、子供にとって心地が良くないものであれば検討しなくては、ですね。 実家にしばらく預かってもらおうかななんて思っています。確かに不気味っていえば、そうですよねー…

  • peron
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.1

もし、関西にお住まいなら紀州 淡島神社でご相談去れる事をお勧めします 和歌山市内から車で30分ぐらいの所にある 雛流しで有名な神社です 境内には、全国から寄せられた人形が飾ってあり、ちゃんと供養して頂けます 又、いわく因縁のある人形も引き取って大切に供養されています 一度 お電話でも・・下記URL参照してください

参考URL:
http://www.kada.jp/awashima/
chiezo-mama
質問者

お礼

そんな所があるんですね。 ウチは関東なんですヨ、ちょっと行ってくる という距離ではないので、そうですね 電話での相談してみます。 なにかヒントがあるかもしれませんものね!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市松人形

    初節句に市松人形を戴きました。 雛人形はお節句の時だけに飾るものでしょうが、市松人形って一年中飾っていても良いのでしょうか?

  • 市松人形

    長女の初節句に主人の実家から市松人形を頂きました。娘は、今年22歳です。(下の娘は、19歳です。)住宅事情から市松人形をどうしたらいいのか、悩んでいます。お祝いで頂いたお人形は、いつまで大切にしないといけないのでしょうか?

  • 市松人形の飾り方

    初節句でガラスケースも一緒に市松人形をいただいているのですが、ガラスケースから出して飾ってもいいのでしょうか。娘が歩き出して手を伸ばすようになりましたが、飾るのに高いところも限度がありますしガラスケースを割ってしまう(ものを振り回すこともあるので)恐れもあり出して飾ってもいいのかとふと思いました。また、調べたらお雛様の右側となっていましたが違う場所に置くのはよくないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚した娘の雛人形

    結婚して、嫁いで行った娘の雛人形は、飾らないほうがいいのでしょうか? 娘が二人おりますが、雛人形は一人一人のものという、話も聞きますので、長女の雛人形は、供養に出したほうがいいのでしょうか? ちなみに次女には、市松人形を頂きましたので、それを次女の人形として、毎年桃の節句に飾っております。今年も客間に出して飾りました。ただ、市松人形は、一年中飾っておいてもいいものなので、今年からずっと出しっぱなしにしようと思っています。 皆さんは、結婚後、雛人形をどうしておられますか?

  • 首筋に市松人形??

    はじめに断らさせて頂きたいのですが、自身の経験上私は霊なるものの存在を信じている立場の人間です。従って、霊はいないよといった回答はご遠慮下さい(>_<) 私は小さな頃から高校卒業くらいまでふとした瞬間に霊(といっていいのか、要は生きた人間ではない者)を見てきたのですが、霊と話したりするレベルではなく単に見えるという位でした。現在はてんで見ることはありません。 見えていた頃の話なのですが、鏡越しに自分の左首・正確に言うと肩に身長30~40cmほどの赤い着物を着た市松人形が座って居たことがありました。不思議と怖い気持ちはなかったのです。「あ、かわいー」とさえ思いました。 元々左首筋が敏感というか、洋服の襟が触れただけでも全身が落ち着かなくなるというか(全くもってエロい話ではなく(笑))金縛りにあうときも先ずはじめに左首筋が押しつぶされるように反応します。 しかし見えなくなってからというもの、その人形についてさして思い出すこともなく過ごしてきたのですが、先日抗いがたい睡魔に襲われ(笑)眠ってしまった時に見た夢が示唆的で気になるものだったんです。 夢の内容というのが、自分の目前に水色の透明のビー玉の様な目を持った赤い着物を着て薄汚れた女の子の市松人形がいます。そしてどうやらその人形の供養をするという展開になり、薄暗い中、紺色の袴をきたお侍さんのような方が真剣を持ち、構えてその人形に振りかざすんです。その瞬間人形の魂?が悲鳴と共に抜け出てきて傍観していた私の左首筋に入り込むという場面で、いつも左首に感じる感覚に襲われ目が覚めました。 霊感がなくなった今でも常に左首筋にはなま暖かい空気のかたまりのようなものを感じています。この人形は私の首に何か関わりがあるのでしょうか???夢でみた人形は妙にリアルで気味の悪い感じがしました。 ちなみに霊感があった頃の私にとって夢は霊感と強い関係性をもっていたと感じます。霊的な夢って言うんでしょうか…霊感がある頃に見た夢はいつも何か違った雰囲気をもっていました。

  • 初節句、雛人形がなければNG?

    2人目の初節句があります。 夫の両親が料理をとって私の両親を呼んで、みんなでお祝いしてくれるようなのですが1人目で雛人形を買ったのでもう我が家は何も買わないかもしれません。 本来なら市松人形を買うのかもしれませんが、どうもあの人形がほしいとも思わなくて・・・。 そんなわけで、もし雛人形も市松人形も2人目には買い与えないとしたら、初節句の席で1人目の雛人形だけ飾ることになります。 それは変ですか?

  • 初節句の雛人形

    今年、娘が初節句を迎えます。 私の母が今年は間に合わないのですが、雛人形を作ってくれることになり、義母に間に合わないことは承諾してもらい、今年は義妹の人形を出すと言われました。 後日、雛人形が大きくて出せなかったと言われ、その代わりに小さな雛人形を買ってきており、さらに市松人形(義妹か義母のもの)が飾られていました。 しかし、何故かいきなりガラスケース入りの市松人形を娘にと買ってきました。 確かに今年は間に合わないですが、来年には雛人形が届くのに…と思ってしまいました。 普通、雛人形はどちらの両親からも送られてくるものなのでしょうか? 買っていただいて失礼かもしれませんが、無神経だし迷惑だと思ってしまいました。

  • いらなくなったお人形の供養について

    こんにちは。最近まで娘が妹のように大切にしていたお人形があります。お風呂も毎日一緒に入っていたのですが、上がった後の水抜きが不十分だったようでとうとう中が錆びてしまって錆の涙を流し始めたので新しい物とすり替えました。で、古いお人形を処分しようと思うのですが、私もなんだかゴミ箱には捨てられなくて、お寺などで供養してもらった方がいいのかなと思っています。そこで、お人形の供養はどこのお寺や神社でもしてくれるものなんでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 五月人形の厄除け?

    今年、息子の初節句なので鎧人形を買って頂いたのですが、何か人形が怖いのか、子供が泣いてしまいます・・。 そこで厄よけというか御札でも買ってきて、人形の中に入れようと思うのですが、人形供養の神社の御札とかでいいんでしょうか?あるいは氏神さまの御札が良いのでしょうか?はたまた人形供養って人形を手放す時にするのでやはりおかしいのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 人形供養するには。。。

    こんにちは。 どのカテゴリに投稿して良いのか迷ったので一応お寺を探してると言う事で冠婚葬祭にしました。 我が家にはお土産等で頂いた人形(日本人形・フランス人形・民族人形?)が物置にしまってあるのですが、かなりの数なので思い切って処分を考えています。 どなたか人形供養をしてくれるお寺など知らないでしょうか?ちなみに私は沖縄県在住であります。 情報提供よろしくお願いします。