• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電動カートに安全アンテナ灯のようなものを付けたいが)

電動カートに安全アンテナ灯を付けたい

このQ&Aのポイント
  • 家族が老人向け電動カートに乗っているが、カーブの多い歩道の無い道路を走行する際に他の車と接触しないか心配している。
  • 視界に入って注意してもらえるように、アンテナ状のもので先端がライトで灯が点滅する安全アンテナ灯をカートに取り付けることを考えている。
  • 安全アンテナ灯という名前で商品が販売されているか、それ以外の安全対策についても情報が欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8866)
回答No.3

自動車用にコーナーポールという商品があります。 ただ、自発光タイプがかなり少ないので、自動車用をチョイスするしか無いでしょうね。 コーナーポール 12v用・・・で検索した結果。 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB/ 『ワゴンR』 純正 MH22 コーナーポール 固定式 パーツ スズキ純正部品 危険察知 接触防止 セキュリティー wagonr オプション アクセサリー 用品 https://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/wag153/ 上記商品は、12v用なので、そのままだと点灯しないかも知れません。 現実には、物品を購入し、現物の電動車椅子(カート)と共に購入店に持ち込み、相談し、ヘッドライトに連動するようにチューンナップするのがベストでしょうね。

BALLAD_E_Y
質問者

お礼

私の最初にイメージした、昔の子供用の自転車に付いていたような…にとても近いと思いました。いろいろ見、調べてみたいと思います。 詳しい情報、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (368/1564)
回答No.2

自転車に着ける「フラッグ」という物があります。 これは子供向け自転車や自転車で牽くサイクルトレーラーやリカンベントという異様に背の低い特殊な自転車の視認性を上げる為に自転車後部に取り付ける「旗」です。 「自転車 フラッグ」と検索すると出てきます。 また、自転車用に巻き付けて使うようなシリコン製のLED灯があります。 これらを併用すれば良いんじゃないですかね。 ただし後部に取り付けるなら色は赤色でしょうね。

BALLAD_E_Y
質問者

お礼

「自転車 フラッグ」で検索して、カートに乗る当人(お婆さん)に見せてみました。「ちょっとはずかしい」……。 LED灯はたしかに使えそうですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1236/2887)
回答No.1

自転車のアクセサリーで後部用の点滅ランプが100均等でも見かけます。 そのような物をカートに取り付けてみては。 ただアンテナ状の棒に付ける場合長さや位置によっては突起物で危険と判断される場合もありますので注意が必要です。

BALLAD_E_Y
質問者

お礼

なるほど!そのような小物類で、またその組み合わせで作る方法もありますね! アイデア、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助けて下さい!イストのアンテナがもげました!!!

    先ほど外出先から帰宅、ガレージの電動シャッターを上げて車を入れている最中に子供がリモコンに触ってシャッターが下がりました!そのままじっとしていればシャッターはまた上がったと思うのですが・・・気が動転した私は慌てて急発進(バックで入庫なので前進しました)した為にシャッターにアンテナがひっかかって取れちゃいました! イストは3年前に購入したものでアンテナが車の屋根後部にちょこんとついているタイプです。車の屋根からは引きちぎれた細いワイヤーの束が出ています。アンテナが取れたことで穴も開いています。 つい最近走行中に電柱に接触して修理に7万も払ったとこなのでとてもショックです。これって直すのにいくらくらいかかるのでしょうか?取れたアンテナはそのまま使えますか?詳しい方教えて下さい。

  • 折りたたみ電動にするか、、電動自転車にするか

     とりあえず、人力だけの自転車がしんどくなってきたので、電動アシスト自転車の購入を考えているんですが、折りたたみタイプにするか普通のタイプにするか迷っています  なぜ、折りたたみタイプも候補に入っているかというと、仮に勤務地が変わって駅から遠い場所になった場合に、電車に乗せて運び駅から自転車通勤なんてことを考えているからです    しかし、自転車屋に聞いたところ、通常の折りたたみ自転車は軽いタイプで10kg程度で、それならバッグに入れて持ち運び移動も考えられるが、折りたたみ電動だと20kg近くなるので、持ち運びで移動するのにはかなりの重労働だから難しいと回答されました。  キャリーカートに積んで運んではどうか?と提案しましたが、階段があった場合大変だろうと回答されました  しかし、そういった点は実際に使ってみて生活の中に取り入れてみないと解らない点があると思います  そこで質問の要点は  1、折りたたみと普通の電動アシストを比べるとやはり普通の電動アシストのほうが「走る」という点だけ考えると便利?(バッテリーの充電時間や走行距離 走りやすさにおいて)  2、電動の折りたたみ機能は「駐車スペースの問題」や「部屋の中に持ち込んで保管したい」という人が使うことが多く、「たたんで持ち運ぶ」という趣旨で買う人は少ない(というか重くて持ち運べない)という意見を聞くのですがやはりそうでしょうか?。電動折りたたみ自転車を車以外で持ち運ぶのは難しいでしょうか?  3、キャリーカートで電動アシスト自転車を運ぶというのは無理でしょうか?  という点です  よろしくお願いします

  • 電動の車椅子の販売先

    電動の車椅子、およびスクータ型の電動カートを販売しています。 どちらも歩行補助ということで道路交通法上は免許不要で、歩道を走ることが出来ます。販売先として養老院や介護施設を考えておりますが、その他にさらにふさわしい販売先がないのかなと思案しています。 おそらく電話やダイレクトメールなどを送付ぐらいしか思いつきませんが、この分野へのアプローチの方法で必要条件となるようなこと、訴求点など、アイデアが有りましたら、おしえてください。

  • 自転車の右側走行

    先日の夜8時頃、私が車で片側1車線の狭い道路を走行中、見通しの悪いS字カーブ(先左カーブ、続いて右カーブ)に差し掛かりました。 先の左カーブを左よりに曲がって入ったところ、その左の路側帯を自転車がこちらに向かって走行していたのです。すなわち自転車にとっては右側通行です。 あわてて避けたので、幸い、接触はしませんでしたが、非常にビックリしました。 この道路には両側に広い歩道がありますが、路側帯はとても狭く、自転車は車道にはみ出して走っていました。しかも無灯火です。 私はもちろん路側帯の白線を越えてはいませんが、かなり寄っていたため、あやうく接触しそうでした。 この場合、もし接触していたら、自転車が車道を右側走行、無灯火であっても、やっぱり自転車の弱者優先で車の過失大となるのでしょうね。 正直いって納得いかないですが、おそらく自動車の過失はまぬがれないんだと思います。 とは言え、具体的な予防方法がピンときません。 運が悪いではすまされないでしょうし。 そこで今後のために、この過失について、どういう過失があり、事故を防ぐためには、具体的に何に気を付け、何をすべきか、アドバイスをお願いします。

  • 歩道を走ればクルマから邪魔にもならない?

    歩道を走ればクルマから邪魔にもならないし嫌がらせもされない。 それだけ歩道走行は安全と言う訳ですか?

  • 歩道を安心、安全な場所にもどす運動

    私は歩道を走る自転車に不快感を覚えております。 今や歩道は老人や子供連れが安全で安心して歩ける場所では無くなっております。 法律では歩道の走行を認められていないのに、 堂々と歩行者に威圧を加えながら走っております。 ”歩道走行可”の歩道も多いことは知っておりますが、 そこでも”歩行者優先”と”徐行”が義務付けられているはずです。 しかし、携帯電話や傘など使いながら走る者も多く(ゆえにブレーキが即座に使えない)、 徐行の定義である”すぐに止まれる”状態で走っているようには思えません。 一度事故が起これば、歩行者側に被害が出るのは自明で、 あの不快なベル音を聞かされれば(前方の歩行者排除のためにベルを鳴らすのも違法行為なのに)、 歩行者はネズミのように道の隅に逃げなけらばなりません。 私の不快感に対して賛否両論、多種多様な意見があるかとは思いますが、 同様の問題を考え、既に運動を始めている方が日本の何処かにいるかと思います。 パラパラと検索した限りでは自転車乗りの側から”歩道を走らずに車道を走ろう”との主張はいくつか見えますが、 歩行者側から歩く権利を取り戻す運動ををしている人が見つかりません。 歩道から危険無法な自転車を排除し、 安全で快適な道をとりもどす運動をなさっているサイトとか団体があれば紹介してください。

  • 安全地帯での事故

    渋滞中、左側はずっと白い線が引いてあり(安全地帯?)その先には左折の矢印があり、私は左折をするので、安全地帯を走って左折の矢印部分に行こうとする途中右折してくる対向車に接触してしまいました、相手はすごい剣幕で安全地帯を走行していたのだからお前が一方的に悪いと、まくし立て私の車のナンバーを携帯のカメラで撮って、全部弁償してもらうと言って車に乗って行ってしまいました、これが2007年5月17日午後六時、つまり今日のことです、お聞きしたいのは私はまずどうすれば良いのかという事と、法律上本当に私のほうが一方的に悪いのかということを教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • 老人(歩行者)道路無謀横断と交通事故

    右カーブを曲がってカーブの終わりの所に常に青の状態の信号があります信号を超えたら緩い登り勾配になってる直線があります。信号の横断歩道をを超えた直後にハイビームの対向車とすれ違いました。 その対向車の少し後ろにも車がいました。 信号通過時の対向車とすれ違い直後に右に思いきり転倒しました。後ろを見ると80代前半の杖をついた男性の老人と接触してました。(老人の姿は対向車のライトと黒い服で見えてませんでした)あいにく、私の左腕と、老人の左腕の接触だったので老人は転倒した時に腰を打ったみたいで頭などは打っていない様です持病で前から腰を痛めていた様ですが、普通に、家に帰った様です。 救急車が来ましたが病院には搬送されていません。 老人の容態が想像つきませんが骨折などしてるのでしょうか? わかる方回答お願いします。 私のぶつかった時の速度は47Kmくらいです。 もう最悪です。

  • 横断歩道に飛び出した幼児

    中央分離帯のある、片側二車線の左側車線を走行していたら、前方の横断歩道に幼児がとぼとぼと歩いてる姿を発見 自動車用信号は青ではありましたが、ハザードを点滅させつつ横断歩道手前で停止しました 程なくというか、停止直後に右側車線を走行していた車はそのままのスピードで通り過ごして行きましたが、私の車が死角になっていたのか横断歩道上の幼児には気付いていなかった様子です 停止した私の車の死角から更に飛び出せば、大きな事故になっていた可能性が大きいと後になって思うとゾッとします 私は、もっと気転を利かせて、左右の車線をまたぐように止まって、後続車の進路を塞いで、幼児の安全を確保すべきだったでしょうか?

  • あやしい。電動キックボード1000W 公道OK

    航続距離が10キロもあれば事足りる用途(ちょっとコンビニへ往復200m、車を降りてからの散歩など)ですからhttp://vehiclefun.jp/SHOP/VFK01.htmlの購入を考えています。このスクーターが本当に出力1000Wなら原付きの枠を超えています。二種原付き扱いなら合法ですか? ここのお店はフル電動自転車で販売後に法的にNGで販売を停止したり、電波法の許可の無さそうな送信機を使った四輪電動カートを走行させたり、電動スクーターで人ごみを縫うように走り抜けたり、少々モラルに欠ける所があり購入が不安です。商品に問題が有っても返品を受け付けてくれなかったとのレビューもありました。

専門家に質問してみよう