• ベストアンサー

折りたたみ電動にするか、、電動自転車にするか

 とりあえず、人力だけの自転車がしんどくなってきたので、電動アシスト自転車の購入を考えているんですが、折りたたみタイプにするか普通のタイプにするか迷っています  なぜ、折りたたみタイプも候補に入っているかというと、仮に勤務地が変わって駅から遠い場所になった場合に、電車に乗せて運び駅から自転車通勤なんてことを考えているからです    しかし、自転車屋に聞いたところ、通常の折りたたみ自転車は軽いタイプで10kg程度で、それならバッグに入れて持ち運び移動も考えられるが、折りたたみ電動だと20kg近くなるので、持ち運びで移動するのにはかなりの重労働だから難しいと回答されました。  キャリーカートに積んで運んではどうか?と提案しましたが、階段があった場合大変だろうと回答されました  しかし、そういった点は実際に使ってみて生活の中に取り入れてみないと解らない点があると思います  そこで質問の要点は  1、折りたたみと普通の電動アシストを比べるとやはり普通の電動アシストのほうが「走る」という点だけ考えると便利?(バッテリーの充電時間や走行距離 走りやすさにおいて)  2、電動の折りたたみ機能は「駐車スペースの問題」や「部屋の中に持ち込んで保管したい」という人が使うことが多く、「たたんで持ち運ぶ」という趣旨で買う人は少ない(というか重くて持ち運べない)という意見を聞くのですがやはりそうでしょうか?。電動折りたたみ自転車を車以外で持ち運ぶのは難しいでしょうか?  3、キャリーカートで電動アシスト自転車を運ぶというのは無理でしょうか?  という点です  よろしくお願いします

noname#200371
noname#200371

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

No3です。 ちょっと間あきましたが、あえておすすめしてみたい車種などもありましたので、再度出てまいりました。 街乗り、買い物等の実用メインということで、フェンダーなどは必須とのこと。 クロスバイクの中には、標準でフェンダーやキャリア、スタンド等が装備されている車種もあります。 が、いっそのこと、もっとシティサイクル寄りの自転車はどうでしょうか。 私が最近面白い存在だと思っているのが、ブリヂストンのアビオスです。 http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/abios/index.html もともとクロスバイクはロードレーサーとシティサイクルの中間的存在ですが、このアビオスは、言うなればクロスバイクとシティサイクルの中間的存在です。 シティサイクル的な形状のフレームで、それでいて11キロ台の軽さ、前2×後7or8段の変速で走りも軽快というやつです。 ロードレーサーやクロスバイクは抵抗あるし、実用性もないので乗る気はないが、シティサイクルよりは軽快に乗りたい、という人にはいいんじゃないかと思います。 ノーマルではフェンダーもキャリアもなにもありませんが、そこは国産メーカーの親切さ、ちゃんと純正専用オプションで前後フェンダー、前後キャリア、チェーンカバー、前カゴまで用意されています。 全部つけると多少重くなりますが、それでもそのへんのシティサイクルよりは全然軽いはずです。 アビオスツアラーのほうは車体が10万弱とちょっと値が張りますが、プレイヤーのほうなら5万円台なのでクロスバイクと同じ価格帯です。 10万前後する電動アシストに比べれば、オプションまで含めてもずっと安いかと。 ブリヂストンを扱ってる町の自転車屋でも購入・整備ができるのが強みでしょうか。 こんな自転車もありますよ、ということで、参考までに。

その他の回答 (3)

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

人力だけの自転車がしんどい、とのことですが、失礼ながら軽量な自転車には乗られたことありますでしょうか? 普通の変速なしのママチャリ(シティサイクル)しか乗られてないなら、一度10~12キロくらいの重さの折り畳みやミニベロ、クロスバイクなどの、6~8段(クロスなら24段とかですが)くらいの変速のついた自転車に試乗されてみることをおすすめします。 きっと、「え、自転車ってこんなに軽く走るもんなの?」と驚くことと思います。 よほどキツい登り坂の多い地域にお住まいでない限り、軽い自転車に乗るだけで、「アシストなんていらないんじゃないか?」と思うでしょう。 私は、重量10キロ弱のロードバイクに乗っています。 ロードバイクとしては軽い方ではありませんが、それでもママチャリの半分です。 片手でヒョイっと上がります。 そのくらい軽くても、10キロの自転車を抱えてえっちらおっちら歩きたいとは思いません。 10キロは10キロ、自転車としては軽くても、手で持つには決して軽い荷物じゃないです。 ましてアシストつきなら20キロ以上あるのが普通です。 10キロ入りの米袋2つ、もしくは満タンのポリタンクを抱えて歩くのと同じです。 正直、腕や脚が筋肉痛になりそうですよね。(笑) 私なら、折り畳みのアシストつきを抱えて電車に乗るのは絶対やりたくありません。 20キロの重さは、ママチャリを持ち上げてみればわかります。 アシストつきは、さらにここから重くなります。 (普通の鉄フレームのママチャリが18~20キロ、アルミフレームの軽量モデルが15~18キロ、アシストつきは20~25キロ前後がだいたいの目安です) いっぺん軽い自転車に試乗してみて、それからアシストが本当に必要かどうか、再検討してもよろしいかと。 軽い自転車って、重い自転車とは全く別物ですから。

noname#200371
質問者

お礼

なるほどねー 確かにロードバイクなら走るだけなら一番優れていると思いましたし、かっこいいので、私も購入を検討しましたが、 やっぱり、買い物と街乗り中心なんで、シティサイクルのような泥除け・チェーンカバー・前かご・後部キャリア などが付けられないと雨の日の走行や物を運んだりするときに問題があるんですよね そういう点でやはりアシストかと決断しました しかし、自転車の重さに関しては、10キロでも想像以上に大変みたいですね 電車に持ち運ぶというのはあきらめますかね それか、走れたもんじゃないでしょうがポケ自転車にするか

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

1.走りやすさというのをどこに求めるか?になります。 力を入れなくても走れるという点では電動アシストですね 2.折りたたんで電車に持ち込むという場合、軽量さが重要です。 一般的には成人男性の場合、カタログで12キロ台がいいトコじゃないか?といわれています。 似たような重さで言うと灯油のポリタンクになりますが、折りたたみ自転車の場合、コレよりも力の入りにくい形状なんで 持ち上げるだけならともかく『運ぶ』というのは大変です。 http://www.dahon.jp//products/compact/metro/index.html http://cycle.panasonic.jp/products/electric/EPW2.html 3.電車で運ぶ場合、とにかく軽いものにするか折りたたんだ状態で車輪やローラーなどで転がせるものにするというのがメジャーな対策です。 駅によってはコレで十分対応できます。(エレベーターなどがあったり) ただ通勤時間だと混むのでいろいろとめーわくかな?というのもあります。 ちなみに現在そっちに着目した電動アシスト車はないですね http://www.miyatabike.com/lineup/fashion/click_01.html http://www.shugakuso.co.jp/product/brompton.htm

noname#200371
質問者

お礼

確かに、電車が空いてればいいですけど、人が多い状態ではかなり迷惑ですよね しかし紹介して頂いたBROMPTONの映像を見て折りたたんだ状態での持ち運びを的確にイメージできました かなり便利ですね、電車移動はもっと車輪の小さいポケット自転車みたいのしか無理かと思っていましたが、電車に乗る際の人の多さを考えたうえですがこれなら十分可能ですね 理想としては電動アシスト車でこういう運び方ができるものがあればうれしいんですが、やはりアシスト車で折りたたみの目的は駐車スペースとか、部屋の中で保管したいとかそういう目的なんですかね

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

1、電動アシスト機能と、機械での変速機能が混在しているタイプが一番快適に走れると思っています。 走行距離にもよりますが。 2、持ち運びできる折り畳みというと、まずは10キロを切らないと話にならないでしょうね。 3、キャリーでは無理が大きいと思います。 もし電動でなくても、と言う場合ならば、電車の混み具合なども関係しますが「軽量の折りたたみ自転車」を使用すると言う方法もありますよ。 こんなのです。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/bs/tcp12.html

noname#200371
質問者

お礼

なるほど、 こういうポケット自転車みたいなものは持ち運びに一番適していますよね。やっぱり16インチくらいの自転車の持ち運びはかなりの重労働ですかね すべての機能を一台に集約しようかと考えたんですが こういうポケットタイプの自転車の試乗ができれば一番良いんですけど、なかなか取り扱いしている店がなくて・・・

関連するQ&A

  • 私の希望に沿う折りたたみ電動自転車ってありますか?

     折りたたみ電動アシスト自転車を購入したいです  自分なりに調べてみたんですが、どうにも自分が希望するタイプがあるように感じられません。  どういうタイプを希望しているかというと、  1、小さく畳めて電車などに持ち込んでも周りに迷惑をかけにくい  2、折りたたんで運ぶ時にキャリーケースのようにコロコロと転がしながら移動が楽  3、電池パックのみ別途購入可能  4、平地走行でもアシストON可能  5、時速20km/hくらい出せる  6、前面に買い物篭装着可能  という希望なんですが、1、2が強く希望している点です  これらの希望に一番近い折りたたみ電動自転車ってありませんか?

  • 電動アシスト折りたたみ自転車

    最近自転車の購入を考えているのですが、外の駐輪場に置いておくと錆びるのがすごく早いし、何故かいつの間にかパンクしている…というような経験があります。 そこで、部屋の中に保管出来る折りたたみ式がいいかな、と思っています。 実はそれで電車移動まで考えたりしています。というのもYou tubeで「電動アシスト折りたたみ式なのにたった12kg!」みたいな動画があり、電動アシストなら遠くまで行けるな…ひょっとして青春18切符とネットカフェとそれを使えば、大体日本中旅出来るな…などと都合のいいことを考えています。(専用のバッグが要る?) ちなみに通勤ラッシュ時じゃないですが、ちょっと町の病院まで30分くらい電車に乗らなければならず(駅までがまた歩きだと辛い)、さらにそこからバスで行かなければならないので、折りたたみ式自転車の方が都合がいいかなと思っています。 そこで、お勧めとか見るポイントとかアドバイスをお願いします。バッテリー持ちとか重さ、丈夫さなど詳しい方お願いします。あとこれそこいらの店で売ってるんでしょうか…

  • 電動アシスト自転車で折りたたみ式を探しています;;

    ネットで原付免許不要の電動アシスト付きの折りたたみ自転車を探しています。(フル電動じゃないやつです。)どなたか知っていませんか?

  • 電動自転車か、ふつうの自転車か

     子どもを乗せて移動するのに電動アシスト自転車にするか、ふつうの自転車にするか迷っています。 電動アシストだと、買いたいのは8万近くするし、それだと友達と一緒になってしまうんです。  もし、ふつうの自転車(といっても、プジョーのクロスバイクなど)でギアがいいもの(21段くらいついている)だったら、電動自転車とそんなに変わらないのなら、ふつうの自転車を買おうと思います。  ちなみに、子どもは今は一人で後ろに乗せるつもりですが、近い将来もう一人生むので、たぶん前にも子どもを乗せないといけない状況があると思います。  クロスバイクに前に子どもを乗せる椅子をつけることができるのでしょうか?  ちなみに、ふらっかーずのように、前かごに子どもの乗せるタイプのものは考えていません。  あと、坂はそれなりにあります。渋谷の道玄坂なや、渋谷周辺のちょっとした坂などを想定してくださると助かります。  アドバイス、よろしくお願いいたします!

  • 折りたたみ電動自転車について(再度)

    昨日、折りたたみ自転車について質問した者です。 良い回答をいただき締め切った後に、またふと疑問に思うことがありましたので再度質問させてください。 折りたたみ電動自転車(E-BIKE等)は原付扱いになるという回答をいただきましたが、電動機能を使わず自分の足で漕ぐ場合や、アシスト機能のみで走るのであれば自転車として使用できますでしょうか?(つまりフル電動機能を使わずにとゆう意味) よろしくお願いします。

  • 電動自転車について

    購入を考えていますが 電動自転車とは 普通の自転車よりこぐ回数が少なくて済むものですか?  膝が悪いので普通の自転車は少しきついのです。 膝を動かす(こぐ)回数が半分くらいで済むのなら欲しいと思うのですが そうゆうものではないのでしょうか?もしかして軽くこげるだけでしょうか また 電動自転車と 電動アシストも別ものですか?

  • 子供乗せ自転車を電動にするかで迷っています・・・

    現在1歳過ぎの子供がいます。 子供乗せ専用自転車(アンジェリーノ)の購入を検討していますが、 電動アシスト自転車にするかどうかで、ここ1ヶ月迷っています。 子供乗せ専用自転車は20kg強あり、重いのがデメリットですが、 子供の安全を・・・と思い、専用自転車を買おうと思っています。 子供は日に日に重たくなるので、電動アシスト自転車が良いのでは?とも思いますが でも電動アシスト自転車にすると、価格も高くなり、重さも30kgになってしまいます。 通勤でも使いますので、駐輪場に入れなければなりません。 坂道の少ない場所に住んでいるので、どうしても電動アシスト自転車じゃないと!という訳ではありません。 電動アシスト自転車の方が、こぎだしもすい~っと走れて安全だろうし、日々楽だろうなぁ・・・ というレベルの考えです。 子供乗せ自転車に乗っている方で電動アシストにすれば良かったと思っている方、 電動アシスト機能付き子供乗せ自転車に乗っている方、 みなさん、いろいろアドバイスをお願いします!!

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • 折りたたみ可能電動アシスト自転車

    このような自転車が存在するかどうかわかりませんが、あったらおすすめの商品を教えてください。 ・折りたたみ可能 ・20インチ以下の小径車 ・電動アシスト(できれば3段シフト) ・フロントバスケットを装着可能で、それほど重くない荷物程度は乗せられる(ちょっとの買い物程度は対応できるクロスバイクのイメージ) 普段ティモ・S BE-ELST635という電動アシスト自転車に乗っており、圧倒的楽な坂道、長距離走行、中速域以上での巡航で助かってます。折りたたみが必要なサブも電動アシストがあればいいと思います。

  • 上海で折りたたみ電動アシスト自転車を購入したい

    上海で、日本で使用できる折りたたみ式の電動アシスト自転車を購入したいのですが、 販売している場所や役に立つサイトなどありましたら、教えていただけないでしょうか? 中国で一般的な走っている電動自転車は、カルフールなどで販売しているのを見かけますが、日本の公道を走ると違反になりますよね。 日本で走ることが出来る電動アシスト自転車の折りたたみ式を探しています。 どなたか詳しい方がいましたら、是非教えてください。