• ベストアンサー

Anti と Against の違いは?

英語のテストで反対 っていうのがあって Aか始まる単語でこたえよって言われたので 知らなかったので Anti と書きました。 しかし授業で習ったのは Against なので正解になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中学生だと思いますが,辞書をひきましょう。 英辞郎 https://eow.alc.co.jp/search?q=anti ーーーーーーーーーーーーーーー引用 anti 【名】 反対者 【形】 反対の 【前】 反対して 【接頭】 反~、対~、抗~、非~、不~◆反対・敵対・対抗・排斥を表す。 ーーーーーーーーーーーーーーーー いっぽう, https://eow.alc.co.jp/search?q=against ーーーーーーーーーーーーーーーー部分引用 against 【前】 ~に反対して、不賛成で、難色を示して、不可として ~に逆らって、~にそむいて、反抗して、~に違反して ーーーーーーーーーーーーーーーーー 問題がいきなり「反対はなにか」とはいわないはずで,「穴埋め」だったんじゃないですか。穴が前置詞なら,anti, against いすれも正解でしょう。穴が名詞か形容詞なら,anti が正解でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.1

テストによりますが学校内部のテストだと授業をどれだけ理解したかと言う意味もあるでしょうから、againstじゃなくてanti(不正解では無い)だと授業を聞いていなかった事にされても文句は言えないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • collide with? against?

    教えてください。 ある問題集に、 トラックと衝突する collide ( ) a truck ( )のに適切な単語を入れよ! とあり、( )の中身をagainstと入れましたが、 正解はwithでした。冷静に考えればwithかな~とも 思ったのですが、againstは不正解、あるいは不自然なのでしょうか?

  • アゲンスト

    ゴルフで向かい風のことをアゲンストと言います。その反対をフォローというようですが、これは英語でも同じなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • againstの発音

    againstは学校では「アゲインスト」のように読むと教わりましたが、実際の英語を聞くと「アゲンスト」のように聞こえます。このagainstのaiの部分は「イ」を発音するのは正しいのでしょうか?

  • againstのコアイメージを教えてください。

    againstのコアイメージを教えて下さい。常に逆らってというような意味合いでしょうか?He learned against the bosom of Jesus.の意味も逆らっての意味合いが強いのでしょうか?ちなみに learnは練習や授業によって学ぶ受身的な過程を表す。となっていました。

  • well againstの意味

    この文章で出てくる、well againstの意味を教えて下さい。 Countries that perform well against these criteria will be recompensed by getting a disproportionate amount of aid, trade and debt reductions.  Countriesはcriteriaに「沿った行動」を採るのでしょうか?それとも「それとは対立的な行動」を採るのでしょうか。wellとagainstは、対立的な意味を持っているというイメージがあったので、辞書にもあたってみたのですが、はっきりと分かりませんでした。  will以下の単語も調べたのですが、recompenseは「ある人の行為に対する報い」とあり、「報酬」と「報復」、とも訳せます。  また、disproportionateも、その意味は「不釣り合いな、不均衡な」なので、「不釣り合いなほど、大きい」あるいは「不釣り合いなほど、小さい」とも解釈出来るようです。  このような事情で、well againstがしっかりと分かっていないと、この文章の意味は分からないと思いました。  宜しくお願いします!

  • against この文章ではどの意味が適切ですか

    こんにちは。 今、ある文章の英訳をするうえで「against」の訳し方に困っています。 その文章は Which of the following is the most relevant for comparing a company's results against? です。 一応訳してみたのですが 「会社の結果が反しているものを比較するうえで最も適切なものは下記のうちどれか」です。 なんだかよくわかりません・・・ 見ていただいて分かるようにこれは問題文となっています。 この解答のカギとなる文章は My favorite comparison is against the company itself over time. As your mother always said, "Do your best!" Is the company doing its best? Are results improving over time? 選択肢は A. Its largest competitor B. itself over time C. Industry averages D. The newest competitor です。 おそらく正解はBだと思うのですが、文章の意味があまり理解できていないのですっきりしません。 against がどのように文章を修飾しているのかがいまいちわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • disagree 、be against 、opposed 、 object の違いは?

    disagree 、be against 、oppose 、 object 「反対する」という意味ですが、意味的な違いを教えてください。 英作の時に、どれを使ったら良いかがわかりません。 よろしくお願い致します m(_ _)m

  • againstの意味がよくわかりません。

    There will be a punishment for breaking company policy against smoking at work. という例文に出くわしました。訳は「職場での禁煙の社則を破れば、罰則が科せられるでしょう。」 とあります。 ここで使われている、againstの意味と文法的な用法がいまいちよくわかりません。 また、なぜThere を使うのでしょうか? さっぱり意味がわかりません。 どなたか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • leaning? leaned? against

    いつもありがとうございます*\(^o^)/* はしごが壁に立てかけられている この正しい文は A ladder is leaning against the wall. らしいのですが、 A ladder is leaned against the wall. ではだめでしょうか? 他にも、 A picture is hanging on the wall. が答えでテキストに載っていたのですが、 A picture is hung on the wall. ではだめでしょうか? 現在分詞と過去分詞の使い分けのルールがあれば、教えていただけたら幸いです。

  • 英検準2級と3級の違い

    英語のテストでいつも90点台を取っている中3ですが、今度英検3級を受けようと思っていました。 なので過去問をみて、リスニングもしたら殆ど全部出来てしまったので、準2級も考えています。 ちなみに準2級の過去問は、なんとなくわかるけど知らない単語がけっこうあるみたいな感じでした。 10月の受験までに3級が殆ど全部正解レベルから準2級が合格ぐらいまでいけるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ESET INTERNET SECURITYを使用している際に、MSIL/Microsoft.Bing.Aという望ましくない可能性のあるアプリケーションの変種が検出されました。
  • 自動的に駆除できなかったため、アクションを求められています。
  • どのようにして駆除すればよいでしょうか?駆除、消去、そのままのどれか選ぶ必要があります。
回答を見る