• 締切済み

猛勉強の「猛」

hue2011の回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.6

それをバカ勉強なんていいますね。 学校で修学旅行のときも参考書を持参して、見学中も手放さない。座ったりしたときに開いてみている、電車やバスのなかでもそうだ、というようなのがいますね。これは、寝ているときでも枕元においておいて、要するに密着して離さないんですね。トイレにも持ち込むし場合によっては浴室にも持って行ったりする。 まあ生活の100%を勉強しているということで、典型的な猛勉強なんでしょうね。 で、ですけど、同級生にこんなのがいたと思いますけど、成績よかったですか。 もちろんバカではなかったと思うけど、優等生レベルでしたか。 断定しますけど、こういうのは試験に弱いんで入試なんかには落ちやすいんです。 何が悪いかというと神経が蝕まれているのです。自分ができないできないと思う強迫観念が本から離れる恐怖を揺り起こし100%勉強せねばせねば、と自己をかきたててるんですね。これは不安をどんどん掻き立てます。 そして、ぶっ続けで同じことをしようとしていますから、頭の中の処理が堂々めぐりをしていて疲労しているのです。まともに知性が働かなくなります。 がり勉がほとんど優等生の列から外れ、場合によっては万年浪人するのはこの悪循環なんです。 猛勉強なんかするやつは人生をしくじるんです。 ほいほい遊んでいるやつが割合成績がよかったり、進学が成功するのは、頭を休めているからです。やるときはやる、しかし他は頭脳を休ませる、ということをしているほうがいいに決まってるんです。エンジンがオーバーヒートしかかっているのにふかしまくったらどっかでダウンするでしょう。機械が煙を吐き、潤滑オイルが切れて摩耗しているのです。 だからそれをバカ勉強というわけです。

rajorusuyu
質問者

お礼

ごもっともな意見ですね。 年中教科書に密着が猛勉強と申しますか。 なんかの成功体験談の筆者プロフィールなんかに「○○の期間猛勉強した」とか時折目にするので、少しどんな猛勉強をされるのか気になり質問投稿しました。 たくさん書き込みしてくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 勉強、楽しいですか?

    私はもともと、勉強が嫌いではないですが、試験のために勉強をしていると、意味のないものに感じ、苦痛になってきます。 しかし、心のもちようで楽しく勉強することはできないでしょうか。 皆さんは、勉強を楽しんでいますか? だとしたら、どのような勉強が、どんな風に楽しいですか? また、楽しく勉強するコツ等あれば、教えてください。

  • どうやって勉強したらいいの?

    高校生です。 勉強しないといけないなぁと思うんですけど。 クラブ活動とかいろいろやっていると 時間が足りないと思うのですが 皆さんどうしているのでしょうか? いつ・どんな感じで・どういう風に勉強しているか 教えてください。

  • 勉強の楽しみ

    こんにちは。 バイトで家庭教師をしています。 生徒さんに勉強の楽しみを感じて欲しいです。 各科目について、勉強するとこういう風に役に立つというお話と、 こう考えると勉強が楽しくなるというお話両方できるといいかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 勉強法

    自分のやり方で勉強していても英語がなかなか上手くなりません。 どうすれば英語が上手くなりますか?(どういう風に勉強すればいいですか?)

  • 勉強法

    僕は、中学生です 日々の勉強法がわかりません 教えてください 特に、どういう風に勉強すればいいのか

  • 勉強・・・。

    今、中三なんですけど・・・。 受験生なのに、勉強のやる気がでない・・・。 成績も悪い…。 「やらないとっっ!」って思ってるのに違うことに気が向いてしまう・・・。 焦っているのに、どこか他人事に思ってしまう・・・。   何か、やる気が出る方法はありませんか?  また、どうゆうふうに勉強すればいいですか?  何かいい方法はありませんか?教えて下さいっっ!  チャレンジとかポピーとか、毎月送られてくるのは、いつもためてしまって母が怒り、やめさせられ  ます・・・。 甘ったれているだけかもしれないですが、答えて下さい。 お願いします。  

  • 英語の勉強

    仕事で英語を使わなくても趣味的に勉強している人っていらっしゃいますか?また勉強したことをどういうふうに効果を発揮していますか?どんな面白さがありますか?

  • 勉強している時間帯

    毎日勉強をしている方だけに答えて頂きたいのですが、 どのぐらいの時間帯に勉強していますか。 学生でなくても構いません。 何時から何時ぐらいまでの間と言う風な感じで教えて下さい。

  • 勉強する気になれません。

    中3の♀です。 今、受験勉強の真っ盛りです。 でも、最近まったく勉強する気になれません((汗 皆さんはこういうときどんなふうに乗り越えていますか? 教えて下さい。

  • 公務員になるための勉強

    公務員試験って膨大な範囲から出題されてますよね。 どこから手をつけていいかわからない感じ。どんな風に勉強して皆さん合格なさっているんでしょう?? 問題集とか勉強して勉強して、皆さん合格されてるんでしょうか?勉強する範囲が多すぎて、面食らっています。