自己啓発本は無意味か?高所得者の読書量との関係を考える

このQ&Aのポイント
  • 高所得者と低所得者の読書量に明確な差があり、高所得者ほど読書量が多いことが研究で示されている。
  • 富裕層の多くが自己啓発本を愛読しており、その影響力が指摘されている。
  • 有名な投資家であるウォーレン・バフェット氏も積極的に本を読むことを実践しており、その重要性を訴えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己啓発本は意味がない?

よく動画とか他のwebサイトなどでも、たまに (自己啓発本は無意味、時間とお金の無駄) などという記事や動画を見つけるのですが、僕はこれを信じられません。 なぜかというと高所得の人と低所得の人では明らかに読書量が違くて、高所得の人の方が読書量も高いという結果が出ています。(http://okanemochi-idea.com/top/reading/) また、どこかのサイトでは(富裕層の愛読書は自己啓発本である) と書いてありました。 さらにウォーレン・バフェット?さんも一日に何時間も本を読んでいるらしいです。 それなのになぜ、自己啓発本は無駄といわれるのでしょうか。 すこし疑問だったので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omochipan
  • ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.13

人が自己啓発に目が向く時って「危機感」を感じる時なんです。 直近ではリーマンショックの時期とか、歴史的な観点でいうと社会が大きく変わった明治維新の時とかね。 自己啓発を無駄だと言う人が多いってことはまあ平和ってことなのかな。 これはヤバいっていう社会状況になると自己啓発が流行りだしますよ。

その他の回答 (12)

回答No.12

 自己啓発は、成功方法を説くものが多い気がしますが、実は普通の人が成功する物語より、普通に届かない人がどうすれば普通に評価、生活できるか、あるいはその先の成功につながるかを望んでいる人が多いのかもしれません。  つまりいろいろできない人がまずは普通のレベルにどう上げるかか抜け落ちているのではないでしょうか。  自己啓発の前に、自己啓発入門が必要かもしれません。(自分とは何か?)

回答No.11

私は読書が好きで色んなジャンルの本を読んできましたが、一度も無駄と感じたことはありません。本からは色んな事を学べますし、世界も広がります♪ 自己啓発本は無駄と感じる人は、本から何も学ぶことが出来ないし得るものも無いのでしょう...一切気にする必要はありません。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.10

自己啓発本を読みながら「意味がない」最大の理由は、読者が読んだだけでその本の啓発・推奨することを実行することが稀だからです。及び継続する人はまた稀です。 「健康啓発本」も同じです。読んだ人が読んだ本の健康法を実行するのは稀で、且つ継続する人はその中でなお稀です。 従って、自己啓発本も健康啓発本も永遠に売れ続けることになります。 けれど仕方のないことです。お互い(普通の)人間ですから。 (自己啓発本に意味を持たせたいなら、著者の推奨事項を実行することだと仮説を建てています。)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.9

無駄と思う人が書いた文章だからでしょう、その人に聞くしかないです。 私は自己啓発動画を見てと本を読みましたがある時点から疲れて読むのをやめました。もうお腹いっぱいという感覚です。松岡修造が家の中にいて毎朝励まされても疲れますから。 そこまでくると「にんげんだもの」の方をリラックスできるので好みます。 成功者は朝6時にジョギングと書かれていても、同じ行動をしても成功しません。成功者はすでに健康で朝から血の巡りが良く興奮体質なので走り回る元気がある、体力もあるから結果的に成功したと思われるんです。ナポレオンが睡眠3時間だとはいえ、これをしているのは明石家さんまだけです。それも好きでしているのではなく体質です。 その辺りの個人差に気づいた人が、誰も彼もが啓発本のマネをする事に横槍を入れたのでしょう。 ところで情報は多いほうがいいし、常に新しい情報を取り入れる必要はあります。ただし分析して判断し自分なりにアレンジしていく必要はあります。 ほとんどの自己啓発本は著者の体験に基づいています。体験ですから誰にでも当てはまるわけではないと理解して読めばいいわけです。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1007)
回答No.8

本を読む事は良い事です。そこには『意思・意志・意図』がある。知識や想像力や理解力が増します。でもまずは、世の中を『損得勘定ではかる姿勢』を改めて、自分で読んでみましょう。 ご自身が参照サイトで示している「金持ち父さん…」を読みましたか? あれ、土地転がしや、雇用主か雇われかという話で、日本人向けじゃないですよ。一律に富裕層と括っても、(仕事の仕方や商売内容等々は)国ごとで違いますから。書物の内容も一括りには出来ません。 こう言われて「じゃ、読むのをやめよう」と思ったのなら、貴方にはムダかもしれません。「ネットで言ってたから」と、他人からの情報で事を済ませる性格だったら、(周りからの)貴方の信頼度は上がらない。人から信頼されなければ、裕福な生活は見込めない。 自己啓発本は、自分も多々読みました。自己啓発本は『物事の考え方』を教えてくれます。視点の違いや多彩や手法を学びましたが、なかには「それが出来ないから悩んでるのに!」と思える内容もあります。ある人(出来事)には有効で、ある人(出来事)には無効なのです。でも、たまに見返すと「あ、(この気持ちや心得を)忘れてたなー」って反省します。 ただし、「それが一番なんだ! 書いてあったんだから間違いないんだ!」とか「書いてあった事を実践したのに、裕福じゃないぞ!」となると、それは『読んだ時間がムダ』と言えるでしょうね。要は、『読んだ事を生かせるかどうか』です。読むだけじゃなく、「どう理解して、どう実践するか」でしょうね。 それは、読んでみないと肯定も否定も出来ない。『(誰かに)無駄と言われたからやらない=賢明な判断』とは言えないなー。無駄な事でも、「自分にはムダだった」って学べたのなら、失敗談として人に話せるネタになる。それはそれで、生涯の大事な収穫でしょう。さらには、それを生かせるかどうかですけど。…というような事が(自己啓発本に)書かれてます。 余談ですけど、自己啓発本を多々読んだ自分ですが、富裕層ではないです。家族とマイホームとマイカー所有の、フツーの庶民。でも、自分なりに思う『幸福度』は高いです。満足レベルが低いという人もいるかもしれません。でも、身の丈を知った今は、片田舎で家族と暮らせている事が幸せです。

回答No.7

「自己啓発」は「現在の自分に満足していない人」をターゲットにした完全なビジネスです。出版物を読み著者の提唱する考え方の熱狂的なファンになった人は、著者がセミナーを開けば有料で参加し、合宿があれば高額でも参加します。「自己啓発」という名の元に集まる人々は皆同じ志を持ち、自身を導いてくれる著者についていきます。これは宗教です。 信仰が自由であるように、どのような「自己啓発」であっても、第三者が否定することはできませんが、「自己啓発」には "まゆつば" なビジネスが多く存在するのも事実です。 「情報商材」や「ネットワークビジネス」「スクール・資格ビジネス」なども「自分を高めたい人」をターゲットにする意味では同じカテゴリともいえます。 日本では英会話スクールが乱立し、受講者はとても多く、書店に行けば英会話の書籍がたくさんあります。受講者本人は「自分への投資は無駄ではない」と思いますが、ほとんどの場合、その資格が活きる機会は訪れず、本当にマスターするには自由時間を全てつぎ込む努力が必要です。 つまり、時間もお金もかかるわけです。 これをもったいないと取るか、自分への投資、自分の時間とお金を何に使おうが自分の自由と捉えるかはそれぞれの考え方次第ですが、全てに共通するターゲットは「情報弱者」だとも言えます。 > また、どこかのサイトでは(富裕層の愛読書は自己啓発本である) > と書いてありました。 ↑ これは、出典が分かりませんが、自己啓発本の著者が富裕層であるということはあり得ます。読者が自分に投げ銭をしてくれるのですから。本当の富裕層は良いものを見る眼があるので自己啓発本などは手に取りません。 私なら、自己啓発本を何冊も読む時間があったら、世界の文学書を読みたいと思います。でも、それも個人の自由ですね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2020/7540)
回答No.6

 自己啓発本なんて、自分の身の上の事を知らない著者が書いている本ですから、役に立つわけがないでしょう。お金と時間の無駄だと思いますね。自分の事を良く知っている人と話をした方がずっと為になりますよ。  自己啓発したければ、音楽を聴いた方が良いです。ベートーベンのクラシック音楽は自己啓発の役に立つでしょうね。交響曲第9番の第四楽章冒頭の部分は、落ち込んでいる人を励まして奮い立たせるような曲ですし、ピアノソナタ「悲愴」の第二楽章も励ましているような曲です。クラシックに限らず、励ましてくれる曲を探して聴いた方が良いですよ。  

回答No.5

自己啓発の本を読んでも意味がないと言う主張は 「自己啓発の核心部分は体験を通じた気付き」にあるからです。 頭で、「いい人になる」「勉強しまくる」「仕事で実績をあげる」と考えたからといって実現できる訳ではありませんよね? 我々の行動は、深層に眠る潜在意識の影響が大きいので、その潜在意識を目を向けるのが真骨頂です。 でも優秀な本は読んでも気付きを導くことがあります。 だから私は無意味とは全く思いません。

回答No.4

Q、なぜ、自己啓発本は意味がないのか? A、それは、そこには参考にすべき《家族観》も《仕事観》も書かれていないからです。  そもそもが、人の《家族観》と《仕事観》は、各自の人生目標と社会での立ち位置で決まります。 >自己啓発本は言うに任せよ! >我が道を行く! ですよ。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1778/6801)
回答No.3

>よく動画とか他のwebサイトなどでも、たまに >(自己啓発本は無意味、時間とお金の無駄) >などという記事や動画を見つけるのですが 「よく」ですか「たまに」ですか・・・笑 このサイトを貼ってもらった方が分かり易かったのですが、 おそらく、一般論として(凡人に)言った言葉だと思います。 つまり、ウォーレン・バフェットの様な一握りの富裕層以外の 大多数の人に言ったのでしょう。 そもそも才能がない人が自己啓発本を読んでも、成功に繋がる ものは何もない、と言うことかもしれません。 才能がある人ほど、自己啓発本に限らず、色々な本を読んでいる と思います。そういった人は、読んだら自分の身になると思います。

関連するQ&A

  • 自己啓発本

    宜しくお願いします。 いわゆる、自己啓発本は読書とは言いませんか? 自己啓発本の魅力的なタイトルに目を引かれ、中身をパラパラとだけで観て購入する人。 小説が苦手だったり、ストーリー性のある書物を読むのが疲れる反面、自己啓発本は短く区切った話だったり共感的で読みやすいという理由から自己啓発本を読む人がいますね。 読書は小説などのストーリー性のある書物ですか? 自己啓発本を読むのは読書とは言いませんか? また、小説などを好んで読む人たちから見れば、自己啓発本を読む人たちはどのように思いますか?

  • 自己啓発書ではない本の読書

    自己啓発書ではない本の読書も自己啓発になりますか?

  • 自己啓発本を読むことについて

    自己啓発本を読むことについて 私は読書が趣味でほとんどが自己啓発本です。 そのことを友人に話すことも時々ありますが、特に変な顔はされません。 しかし、リビングに読みかけの本を置いていたところ、親から「こういう本って偏ってることが多いし宗教とか哲学みたいなの読んでるのは敬遠されるからあんまり読まないほうが良いと思うわ」と言われてしまいました。 自己啓発本がどういうものかわかっていなくての偏見的な発言に呆れてしまったのと、自分の読んでいるものにとやかく言われたくないのでそれからは自分の部屋からは出さないようにしています。 私はいじめを受けた過去や自信を無くした過去があるので、自分自身より良く変わりたい、生きたいという気持ちから自己啓発本を読み始めました。その全てを鵜呑みにしているわけではなく、読んでいて自分と合わないと思うことは読み流したり飛ばしたりしています。 ☆みなさんから見て、身近な人や家族が自己啓発本を読んでいるというと、どのように思いますか? どのように思われても私は読むのはやめないのですが、内容を誤解されて偏見されることはもどかしいです。

  • 自己啓発本は読む意味がない?

    自己啓発本は読んでも仕方がないという人がいるようですが、果たして、本当なのでしょうか?

  • 自己啓発本を読むことって必要?

    よく上司は『自己啓発の本を読んだ方がいい。その本を読む人は自分を高める努力をしている』と言います。ただ、自分は読んでいません。読書習慣があまりないというのもありますが、その考えにも少なからず疑問があるからです。 ●気持ちが沈んでいる時に読んでしまうと余計に沈んでしまう ●人によって必要な知識が違うと思うしあれこれ構わず読み漁ったり人から無理矢理進められて読むのはまた違う。どれを読むべきなのだろう? ●物語として楽しんだり参考程度に読むぐらいならいいが、みんな生きてきた環境や性格も違う。本を読んだからといって皆が本田圭介やスティーブジョブスになれるわけではない。 ●この手の本を書く人って、単なる自伝を書いているのか?周りの人に少しでも人生の手助けをしたいのか?特に誰もが知ってるスーパースタークラスの人はどう考えているのだろう?前者ならただの自慢話にしか聞こえないのだろうか? など自分は自己啓発本に関してはこういうことを考えてしまいますが、皆さんは自己啓発本を読むことに関してはどんな考えをお持ちでしょうか? なお、自己啓発本に関する自分の考えの批判はご遠慮お願いします。

  • 自己啓発本について

    あやしいですか? 読んで実行出来るものなんですか?  自己啓発本ってどういう人が読まれるのでしょうか‥ Dカーネギーとか7つの習慣とか、一応読みましたがいまいちよくわかりません。 本のまま頼っていいものなんですか? 自己啓発本について教えてください。

  • 一体どの自己啓発の本がいいのでしょうか?

    だれか、どの自己啓発の本が良かったか、又は実際にやってみて効果があったという自己啓発の本を知ってる人はいませんか? (1)目標達成関係 (2)勉強関係 (3)速読・速聴関係 (4)集中力関係 (5)記憶力関係 (5)コミニュケーション関係 (6)時間管理術関係 できたらこの番号の中から、知っている自己啓発の本、又は良かった自己啓発の本をお答えしていていただけたら幸いです。回答の方宜しくお願いいたします。

  • 読んでためになった自己啓発本を教えてください。

    読んでためになった自己啓発本を教えてください。 人を動かすは読みました。 よろしくお願いします。

  • 本について(自己啓発本/実用書・ビジネス書)

    高校3年生の男です。 よく読書をすると良いと耳にしますが、これからビジネスや日常生活での考え方で役に立つ本はどのようなジャンルでしょうか? 読書自体は好きで小説はよく読みます。 最近はアドラー系の本や金持ち父さん貧乏父さんを読みましたが、これらは自己啓発本に含まれると思います。 海外の研究から精神的な成長を促す自己啓発本の読み過ぎはストレスを抱えやすくなりあまり役にも立たず、実用書やビジネス書の方が良いと知ったのですが、具体的にはどのような本が良いのでしょうか? また自己啓発本と実用書・ビジネス書は何が違くて、どう見分けたら良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 自己啓発本とハウツー本の正しい読み方ってどうやるの

    読書って自分の人生に何の影響も与えないし、娯楽というなら漫画やラノベでいいし、わざわざ我慢して本を読む必要なんて無いですよね? 悩みまくりの時ってとにかくなんでもすがりたいので、20代の時とかは自己啓発本を読んだりしてましたが、意味ないなって思ってやめてしまいました。 自己啓発本ってなんか最もらしいことが書いてあるので、それを読んだら「よし、まだ何とかなるかも」とか思って気が紛れるような気がするけど、結局は何の解決にもならなくて時間の無駄だったりします 「現状を変えたいなら行動しろ!」とか言われても そんなことは分かってるわ。 「行動しろ」って どういう行為をどのくらいの時間配分でどのくらい継続することを意味して行動しろって言ってるんだ? そこが分からんから悩んでるわけなんだからそれ言えよ。 ってなるので自己啓発本はあんまり意味ないなと思いました。 ハウツー本みたいなのならいけるんじゃないかと思い、対策本とかを読んだりしてた時もありましたが、ああいうのも著書と同じ立場じゃないと意味ないなと思って読まなくなりました。 人材系の会社を起業したいと思った時に、起業の仕方などを書いてあるビズリーチ創業者の本を読んだりしましたが 「米国の大学で一緒に学んだ〜」「昔の付き合いで東北楽天ゴールデンイーグルス球団の運営に関わった時に〜」 みたいなのが何回も出てきたので読むのやめました。 私は米国の大学の学位が無いし、プロ野球の球団のフロントオフィスにスカウトされるようなコネがないので、そんなのを持ってる人の体験談を聞いたところで意味ないですし、その肩書きをもとにした起業のやり方を聞いてもこれまた意味ないです。 女が全然できないので恋愛工学なるものを勉強すれば少しは変わるかと思い、本を買おうとしましたが著書のプロフィール読んだだけでやめました。 あれ書いてる人は ハーバードのロースクールを出て、外銀でクオンツになり、きちんと外銀で勝ち抜いていけるくらいの資金力、メンタルがあり、見た目には自信があるということだから、そんな人はどんな女とでもやりまくれるに決まってるので。 なのでハウツー本は自分と同じ立場の人が書いている人のものではないと意味ないです。 「一橋大学を出たけど新卒で就職できず会計士試験にも落ちたけど、何とか起業して12億円の現金持ってる。その方法教えます」とか「彼女できたことない38歳だけどめちゃかわいい16歳の女子高生を嫁にもらった、その方法を教えるよ」 みたいな本があればめちゃくちゃ読んだでしょうけど、そんな本は無いですしね。 学生時代から本を読め、本を読めと両親や教師などに言われてきたので 読書イコール良いもの、みたいに思ってましたし新書やハウツー本や自己啓発本読んでたら意識高そうな気もしてましたが、何の意味もないものだなと思ってからは 本はマンガと風俗情報誌とヘアヌード写真集しか買わなくなりました。 自己啓発本やハウツー本を読んでる方に聞いてみたいです。 この2つを読んで自分の人生にどう活かしてるんですか?