• 締切済み

男女の割り勘問題について。

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

付き合うのに貴方の身分は関係ありません、自分で食べた 食事は自分で払うのが原則です、誰かに払うことを期待して 入ったのであれば、事前にそのやりとりは既に決まっていなけ ればいけません、ですから仮に本人が払わなくても、同行者 が払う意思を条件に同席したともいえます。 <2人で1万円を超える会計でしたら出すつもりでしたが 初めから払う意思の無い人は、外食しないことです。

関連するQ&A

  • 割り勘問題について2

    先程、10歳近く年上の方とのデートで割り勘という質問をしました。(当方、学生です。) 私はアルバイトはしていますが、自動車教習のローンを払ったりがあるので、基本的にお金はあまりありません。 その中で、社会人男性とのデートで割り勘だと、お財布がきつくて行くのを悩んでしまいます。男性の方は、どのように言われたら多少出そうかな、という気持ちになるのか、女性ならどのようにしてお金がないことを伝えるのか教えていただきたいです。

  • ワリカン

    私も悪いのでしょうが…。 5つ年下の彼と付き合ってます。 毎回デート代を私が最初にお金を出して払ってます。 その後彼は「はい」とお金を半分渡してきますが、ついつい「いいよ」と言ってしまいます。 見栄ではないのですが、なんとなく年上だし、貰いづらいのもあるのですが、次回からワリカンにしたいと 思ってます。今まで(約10回近く)金払いよかった私に対して次回からワリカンで・・・と言うのはなんとなく言いづらくて・・・どのようにしたらスマートにワリカンができるか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 男女のデート 割り勘

    年下の彼氏が出来ました。これからの付き合い方(デートの仕方)で割り勘になりますが、スムーズな流れを教えてください。レジで自分の分渡すのはスムーズじゃない気がします。テーブルで渡すのもだし、会計終わって渡すやり取りもなんだかです。割り勘デートのみなさんはどういう風にしてるんですか? 私の思った方法は、デート最初にある程度何千円とか渡しておいて会計は彼に払ってもらい、残ったら返してもらう感じは…どう思いますか?

  • 割り勘代の渡し方(男性目線アドバイス欲しい)

    最近年上(4歳上)の彼氏が出来ました。お互い久しぶりのお付き合い。 今まで私は年下か同い年とお付き合いしてました。なのでお会計の時は自分が奢るかお会計時に割り勘が普通でした。 今回初の年上彼氏。デート代を自分の出せる範囲ですが渡したい。いつもホテルに泊まって1泊してデートをします。 渡すならホテルだと思ってます。 けど、彼氏はすごく紳士的な方です。 この前もお金はいくらですか?ッ聞いたら「女の子に出させるのは申し訳ない」と言ってくれました。 なので、そんな優しい彼氏に少ししか渡せないけどデート代渡したい。 1.毎回持っていって聞いた時に必要ないと言われたら貯金に回して、二人で行く旅行を奢る(内緒で貯める) 2.ホテルに入ってくつろぐ前に渡す のどちらかを考えてます。 男性としてはどちらがいいですか? わたし的に、お会計の時に割り勘で私もお財布を出すのが嫌です。 理由としては奢られる気満々という訳ではなく、彼氏が周りの女性とかに「あの男、女に出させるのかよ」的な嫌な目で見られたくないから。 1.2の内、男性はどちらが嬉しいですか? 彼氏は旅行も好きで、ハロウィンのユニバいこうねって話もしてます。 ご意見お願いします

  • 男女のラブホテル代割り勘のスマートな方法は?

    よろしくお願いします。 彼氏とデートするとき、ラブホテルを使う場合があるのですが、そのときに私(女性)側からスマートに割り勘なり一部払うなりを切り出す方法ってありますでしょうか? というのも、彼氏の現在の諸事情を考えると全額出してもらうのは申し訳なく、負担にもなると思うので、割り勘でも1/3でも私から出せればと思っているのですが・・・。 入る前から「割り勘にしようね!」というのも興ざめ?とか、食事のときに「割り勘に出来るからいかない?」というのも直接的・思慮なさすぎと思うし、どう切り出したらいいか思案中です。彼氏は私よりひとまわりほど年上なので、お金の問題ではプライドを傷つけてしまわないかとても心配です。 自分では、会計時に「私も出すよ」くらいに暗くならずに言えれば一番いいかなと思っていますが、経験者の方、よいアドバイスのある方、どうかお助けください。よろしくお願いします。 補足:食事はたまに1/3-1/4くらい私も払うときがあります。    3,4回に1回くらいでしょうか。ほとんどは彼氏が払って    くれています。

  • 割り勘?

    彼32歳、私28歳、付き合って2年、 デートはいつも割り勘にしています。 先日、彼と回転寿司に行ったとき、 彼が12皿、私が5皿、合計3500円でした。 会計のとき、私が会計を済ませ、横から彼に半額の1750円を渡されました。自分で食べた分は1000円未満でした。 当たり前のように合計金額の半分の割り勘にされてしまったので なんだか腑に落ちません。 「こんど多めに出すね」等の言葉はなしでした。。 あまり細かいことも言いたくはないけど、 半分の割り勘にするのが当然のような態度でしたので、ちょっとムッとしました。 ソフトに彼に伝えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • デートで割り勘‥

    付き合って間もない彼氏(学生)がいるんですが、お金がなくて毎回デートは割り勘です。それは別に構わないんですが、お会計の時に「お会計別で」と言うのが恥ずかしいと思ってしまいます。 私が気にしすぎなだけかもしれないですが、店員にどう思われてるんだろうとか考えてしまって‥(汗) それが嫌で伝票がある場合は、先に自分の分を渡して一緒に払うようにしたりするんですが、少ない金額でも割り勘なので細かいお金がなかったりすると私が多く払うこともなきにしもあらずです。 今までデートで自分が出すことがなかったので、正直デート代は男性が出すものという感覚がありました。 でもお金がないことはわかった上で付き合ったので、割り勘なことに不満はありません。 むしろ、普段あまりデートをしないので(彼にでかけるお金がないので;)出かけられれば十分嬉しいです。 周りからみて割り勘でお会計してるのってどんな風に思いますか?

  • デート代の割り勘について

    私と彼は24才同い年、友達歴が長く最近彼からのアプローチがあり付き合いました。 デート代がいつも割り勘です。 それに対して少し不満を持っています。 ですがこれは私のわがままだと思っているので、考えを叩き直していただきたくこの場をお借りしました。。 そもそも、私も彼も収入はほぼ同じ。 彼は一人暮らしで職場などの飲み会も多いのでお金がない。 私は実家ですが仕事での出費が多くお金がない。 月に自分に使える金額は彼の方が2万くらい多いようです。 なので、人に奢る余裕がないのは分かっています。 付き合う前にアプローチされていた時から割り勘でした。 1円単位やお会計別でとまではいきませんが、結構きっちり割り勘です。 男が奢るという考えはもともとないと言われました。 私はいつも奢ってほしいとは一切思いません。 奢り奢られ割り勘もありという感じが良いのですが、、 お会計のときにもたついたり、お金の話になるのがすごく嫌ですし、せっかく一緒にいるのに残念な気分になってしまいます。 男らしさがない、情けないと思ってしまうのです。 私も余裕がないので余計に気になってしまうのだと思います。 ですが、どう考えても収入が同じの時点で割り勘は当たり前だと思うのです。 分かっているつもりなのですが、どこかモヤモヤしてしまう自分がいてすごく嫌です。 何か良い解決策や、モヤモヤしなくなる気持ちの切り替え方などありませんでしょうか。。 もともと男らしさはない彼ですが、人の話をしっかり聞いてくれたり、優しい彼です。 円満に関係を続けていきたいと思っています。 厳しいご意見でも構いません。 私を叩き直してください。 良いアドバイスをいただけたらと思います。。

  • 割り勘について。

    最近、思い始めたのですが、恋人同士は、割り勘とかを本当に、普通にするんですか?? 今まで思い返してみれば、女性からお金を受け取ったことが2.3度くらいしかありません! (たまたま一緒に遊びに行った女性が、ふた回りくらい年上の方で、ずっと『僕も行きたかった場所だから』と、拒否してたのに、お金をひっこめなかったので、割り勘にしました) なので、ここのサイトとかを見てると、本当に割り勘にしてるの???と、驚きました。。 海外に年下の友人(女の子)とかがいたのですが、割り勘しよう!とずっと言っていて、僕は割り勘が嫌だったのですが、その子が強引にお金を払ってしまいました。 合コンの時とかも、誰かがお金の額を決めるので、ただ、それまでにこっそり私が、店員に言って支払いをしてしまっています。 正直、数千円くらいで、あの子におごってあげた!とか思ったこともないですし。 実際、レジで会計の時、女性が『出すよ~』と言っても、数千円だから別にかまわんよ~とか言いながら、私がカードで支払いを済ませます。 あ、ただ、初めてその子と遊んで、一番最初の食事に行った時、財布をカバンから出すかどうかだけは見ていますが! なので、例えば付き合う前の段階でとか、本当に割り勘にするのか、気になりました。 実際に、付き合った後の旅行代とか。。(私は、数万円までなら、彼女の旅費費用とかも、何とも思わないです。) 付き合う前であったり、付き合った後であったり、このお金の価値観は良くないですか? ・・・これから意図的に割り勘にして(お金が無い訳ではなくて、今のご時世に合わせて)、おごるのをやめて、割り勘にしようかなぁと思いました。

  • デートで割り勘にしてもらう方法は?

    逢った事もなく初めての女性と初デートする際、 食事や入園料などを割り勘にしたいんですが どうアピールすればいいでしょうか? たいてい、自分から会計をしてしまうので 全額こっちが出して会計を済ませると 何事もなかったかのように相手は割り勘という考えがないのか お金を出してこようとはしません。 それともデートで女性にお金を出させるということはタブーなのでしょうか?