• 締切済み

早寝早起きの習慣!何日ぐらいで身についてくる?

早寝早起きの習慣をみにつけようとしているのですが、 最近、また生活が乱れてきてしまっています。 夜遅くなってしまいます。 朝遅くなってしまいます。 23時までには寝て6時30分で 90分のサイクルの5回分の7.5時間になるので 計算上スムーズに起きられる計算になります。 ですから23時→6時30分を目安にしようと思います。 何日ぐらいがんばればスムーズにできるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

Q、早寝早起きの習慣!何日ぐらいで身についてくる? A、一日。  先々月に妻がダウン。で、急遽、私が主夫見習いに。で、翌日からキッカリ6時起床。既に、2ヶ月以上続けています。要は、必要度合いと意識転換度次第ですね。両方揃っていれば、まず間違いなく一日で早寝早起きのスタイルを実践できます。 >最近、また生活が乱れてきてしまっています。  ウーン。早寝早起きしなくても困らないのかな?まあ、「寝坊しても何とかなるさ!」って思っているのかな?だったら、無理かな。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18602)
回答No.4

夏のほうがいいんですけど。夏は日の出が早いでしょう。朝起きたら太陽の光を浴びる習慣をつけるといいのです。太陽の光を浴びると目覚めホルモンが分泌されます。 今からだと 部屋の明かりをつけて起きるようにしましょう。そして太陽が出たら光を浴びます。 1ヶ月は 続けます。

  • wagamichi
  • ベストアンサー率38% (57/147)
回答No.3

早寝早起きの習慣をつけるための「目的と手段、方法」を決めたらいかがでしょうか? 一人ではなく出来るだけ知人達と複数で、毎朝外で体操などいかがですか? そうすれば早寝早起きは長続きしますし、健康維持にも有効だと思います。 私の場合は、夜11時前に寝て、5:50に起床の生活が12年以上毎日続いています。6:30からのラジオ体操とその後の20分間の健康体操を近くの公園に行って皆と一緒にしていますが(メンバー55名)ほとんどの人は毎日出てこないと一日が始まらないと公言していますね (^▽^)/ ぜひおすすめです、お試しください。

回答No.2

まず大前提として、目覚まし時計で六時半に起きるのであれば スムーズには起きれる以前の問題です。 自然に起きれるようになるまで頑張りましょうね。 私のアドバイスは翌日の日の出時間に起きればいいのです。 朝日で目覚めるのが一番いいんですからね。

noname#233704
noname#233704
回答No.1

普通の人なら、次の日には出来ます。 何日もかけて直すなんてのは、どこかしら精神的な問題がある証拠です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1日や2日、1週間程度ならば続けられるかもしれないのですが、 すぐに生活がみだれてしまい習慣化するまでいきません、 がんばって1ヶ月つづければなんとかなりますかね? 1日1日の積み重ねですかね?

関連するQ&A

  • 早寝早起きがしたい

    私はどうしても夜早く寝ようとしても眠れません。 理想としては早寝早起きの体質になりたいです。 早く寝ようとして、早めにベットに入っても、眠れずに、3時間くらいベットで過ごし、結局起きてしまいます。 そして、次の朝はまた眠くてたまらない朝がやってきます。 早寝早起きの生活サイクルに変えたいのですが、なにかいいアドバイスをいただけませんか? お願いします。

  • 早寝・早起きの習慣

    もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。 今まで夜中の0時頃に寝ており、だいたい朝は10時頃に起きていました。 早寝・早起きの習慣をつけてほしくて、ここ1週間ほど朝7時に起こし、夕方4時以降は寝せずに、夜21時に寝せてます。 しかしこの時間に寝せると、必ず次のミルクの時間(夜中1時~2時)にスッキリした目で起きます。ミルクを飲ませても、そのあと2~3時間は寝ずに4時くらいに再び寝て、7時に私が起こしている状態です。習慣づけの為に始めた事ですが、まとまった睡眠がとれていない状態なので逆に良くない様な気がするのですが・・・いかがでしょうか? まだ始めて1週間ですので、これからも続けていけば夜21時頃から朝まで、まとまって寝てくれる様になるのでしょうか? それとも今まで通りに、0時~10時までぐっすり寝かせてあげた方が良いのか・・・迷っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • お年よりはどうして早寝早起きなのでしょうか?

    お年寄りは早寝早起きが多く、 夜9時くらいに寝て、 朝5時には起きているように思います。 どうしてなのでしょうか? 今夜更かしする習慣の若者が老人になったとしても 早寝早起きになるのでしょうか? わたしの知る限り、夜更かしする老人を見たことがありません。 老人ホルモンのようなものがあるのかも。 よろしくお願いします。

  • 早寝早起きが習慣になっている方。。助けてください汗

    こんにちは。 私は意識をすれば早寝早起きが出来るのですが、パソコンをしたりお風呂にゆっくり入ったり、「リラックス」を優先するとどうしても遅寝遅起きになります。昼まで寝ていたりすると一日が無駄になった気がして嫌です。夜に眠気が来ても、時間がたつとハイになってしまいます。  夜起きていると、何か食べてしまったりして体重も増加傾向にあります; 早寝早起きが習慣になっている方、昔遅寝遅起きが習慣だった方、私めにアドバイスをお願いいたします。

  • 早寝早起きを生活習慣にする方法?

    若い時から宵っ張りの朝寝坊でして、早起きするのが難儀だからってんで、ゴルフとも疎遠になってしまいました。 現在は6:30、6:45、7:00、7:15に目覚ましを鳴らしておりますが、6:30で起床できず、ベッドの中で悩みながら、やっと7:00または7:15に起床して、どたばたと朝食を取り、7:45~7:50に出勤するような実態です。 出勤が不要な休日は目覚ましも止めており、8:00ごろまでベッドでまどろむのが無上の幸せです。 しかし、「考え」としては、早寝早起きを実践している方がうらやましく、老後はなんとか早寝早起きを実践して、一日(=日中時間帯)を有効に使いたいと思っております。 現役で帰宅が19:00ごろになる間は、20:00に夕食修了、22:00就寝、5:30起床ってのが良いかともいます。 引退し、通勤から解放されたら、19:00に夕食修了、21:00就寝、4:30起床にしたいと考えています。 質問: 人生後半になってから、早寝早起きをの生活習慣を身に着けるにはどうすればよいでしょうか? 医学生理学的な観点からのアドバイス、はたは「私はこうして早寝早起き生活習慣を身に着けた」などという体験談も歓迎します。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 早寝早起きができなくて真剣に困ってます

    18歳男大学1回生です。 ここのところ早寝早起きができなくて真剣に困ってます。 ここ最近は大学、バンド、バイト、車の教習でほぼ毎日予定が詰まってます。 バイトがほぼ毎日夜中の1時まであって、車の教習や大学が早くて7時~8時起きです。 けど、最近バイト後に少しだらだらと夜更かしするのが一日でもあると早寝できなくなってしまって、 朝の4時~5時になってようやく眠りにつく習慣がついてしまいます。 そして朝の7時~8時のアラームで起きてもすぐ二度寝してしまい気付けば昼の13時~15時という始末です。 この習慣がせいで、大学の単位と教習の期限がそろそろ真剣にやばくなってきてしまいました。 本当に困ってます。どうすればいいのでしょうか。

  • 深くなる昼寝を直して早寝早起きをさせたいのですが・・・

     小学校6年生男子の母です。 毎日、受験を目指してかなり勉強に集中しています。 もともと、きつめの偏頭痛があり、病院での検査では異常無しとのこと。 時々、昼寝をしますが、毎回かなり長時間寝たがります。 朝もなかなか自分で起きれません。 受験を意識するようになって、やたら遅くまで勉強したがりますが、 成長期でもあるし、受験時間も午前なので、早寝早起きの習慣を つけたいのですがどうしても出来ずに困っています。 理想は6時半起床、11時就寝です。 実際には、夜12時半以降の就寝で、起床は遅刻ギリギリの7時20分です。 どんなに寝たがっても昼寝させない方が良いでしょうか?

  • いつも早寝早起きされている方、教えてください。

    いつも早寝早起きされている方、教えてください。 先日早朝まで起きていてお昼前に眠くなってしまい起きたのは午後六時でした。 こんな風に生活のリズムが崩れて かと言って夜に眠気が来ない(ここの所ずっとこんな風です)のでまた明日も同じことになりそうな 時、どうやって早寝早起きに修正すればよいでしょうか。

  • 早寝、早起きしたいのですが…便秘&不眠症です。

    もうかれこれ2ケ月位便秘です。 酸化マグネシウムで、少しは、マシになって10日位 薬を飲まずに毎日出ていたのですが、2.3日早起きして 出かけたので、疲れてしまいゴロゴロ寝て過ごしたので、 いつもは、酸化マグネシウムを飲むとビックリする位出る のですが、便意がありません…早起きすると、生活の リズムがくるって余計便秘になってしまっています。 不眠症は、かれこれ3年程になります。 完全に眠れない訳でもなく、寝ようと思ってもなかなか 眠れず夜中の2時か3時に寝ています。 多分、早寝、早起きすれば、上記の症状も治るのでは ないかと思っています。 朝早く起きて夜12時には、寝たいのですが、なかなか 上手くいかず悩んでいます。 朝起きると、疲れてしまいご飯を食べて寝てしまい、 結局起きるのが、13時とかひどい時は、15時とかに なってしまいます。 朝起きて夜まで起きていられても、神経が高ぶっている のか眠れず結局夜中の1時とかに寝て、その後ずっと 寝て結局起きるのが、昼とかになってしまいます。 貧血なので疲れやすく、疲れては、寝てしまったり、 体力のなさに自分でもビックリしてしまいます。 子どもがいるので、生活のリズムをつけたいのですが、 妊娠を予定しているので、薬は、飲めません。 いい方法は、ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ★☆早寝方法又は早起き方法教えてください☆★

    私は早寝早起き大の苦手で、昔は遅刻は当たり前。 今でこそ遅刻は絶対にしないように心がけていますが、やはり年に2~3回遅刻を・・・。 朝になって後悔するのがわかっていながら、夜になると元気になりすることを探したりしてしまう。 思い切り夜更かしした次の日の気分の悪いこと! 頭の回転は鈍るし仕事の能率も下がるし寝坊した日にゃ大幅に時間を損して自己嫌悪この上なし! 睡眠外来にも行ったけど、目立った改善はなし! こんな悩みを何十年と抱えていらっしゃる方も結構多いのではないでしょうか?? そこで皆様よりお知恵拝借。 皆様なりの(1)早寝法 (2)早起き法 (3)早寝早起き法 ありましたら、大大募集させていただきたいと思います。 私はこうして克服したというのももちろん大歓迎ですが、 これは失敗、ダメだった、との経験談でも結構です! 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう