• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休日、寝てばかりいる自分。)

休日、寝てばかりいる自分

jackelenaの回答

回答No.4

私も同じです!! 週末はあれしよう、ここ行こう、などと考えるのですが、いざ休みに入ると横になってすぐ眠ってしまいます。 それも午前中ずっとだったり、午後から夕方にかけてだったり… 映画や海外ドラマが好きなので、みはじめるとあっという間に寝ています… お風呂が面倒!お気持ち良ーくわかります(^^;) ホントに無駄な休みを送っていると自分も思っていました。 私も何とかしたいです。 アドバイスではなくてごめんなさい(>_<) 私はパートですが、平日9~5時までお仕事とのこと、お疲れ様です。たまにジムにも行ってらっしゃるのですね!すごいです。

bito0805
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しジムに行けると凄く嬉しい気分です。 昔はもっと土日色々やってたのに不思議だなと思います

関連するQ&A

  • 休日の楽しい過ごし方

    福岡在住の学生です。楽しいと思えることの範囲が狭くて悩んでいます。感性が鈍いというか、飽きっぽいというか…。刺激が欲しいです。 休みになると、充実して過ごせる方法がわかりません。普段はバイトしてるので休日は思いっきり楽しいことがしたいのに、外に行っても何したら楽しめるか分からず、家に引きこもってしまいます。 買い物、ジムに行ったりとか、カラオケ・ゲーセン・ボーリング、映画、カフェ巡り…思いつくことは一通りしましたが、他に何かいい案ないですか??家の中で読書やDVD鑑賞はあまり好きではありません。スポーツは好きです。ただ、スポーツは、天候や一緒にする人などに左右されがちなので、スポーツ以外で聞きたいです。 お金がかかること・かからないことでそれぞれ教えてください。 これはあまり思いつかないだろうっていうアイディアが知りたいです、お願いします!

  • 休日は会ってくれない彼

    休日に会ってくれない彼氏のことで皆さんの意見を聞かせて下さい。 付き合って1年の彼がいます。今まで一緒に出掛けたのは平日の夜2回だけです。 本当は月に一度くらい外でデートしたいです。 私は土日休み、彼氏は日曜日だけ休み。 会うのは週に一回くらい平日のみです。仕事が終わってから彼の家に行き、泊まって朝帰ります。休日は1日中友達と遊ぶので、私の為に空けてはくれません。この1年一度も…。彼氏は友達に私の存在を伝えてないので、知りません。今後も話すつもりは無いようです。私から「今度~へ出掛けよう」と誘っても、「平日は無理なんじゃない」と…。 私は休みに出掛けるつもりで話してるのに…。 一緒にいるときは好きと言ってくれるし、平日はメールもしてくれます。前にそれとなく聞いたのですが、私と付き合う前から休日は必ず友達が遊びに来るし、それが当たり前だから…と。 最初は本命が他にいるんじゃないかと疑いましたがそれは無いようです。それとも、私と一緒に歩くのが嫌なのかなど悩んだ事もありました。やはり付き合っているのだから少し寂しい気がします。何とか一緒に出掛けて、楽しい時間を過ごして行きたいのですが…。どうしたら出掛けてくれるか皆さんアドバイスをお願いします。 彼氏は基本的にインドア派ですが、友達と遊ぶ時は遠出したりバーベキューしたりと活動的なことをしているようです。 男性の方で、彼女とは休日に絶対会わないし連絡もしないと言う人がいたら何故なのか教えて下さい。

  • 休日寝てばかりで起きれない自分に対し

    休日(土日)にひたすら寝てしまいます。土曜日は夕方の5時くらいに起き、また夜11時ごろが寝てしまい、日曜日もそのまま夕方まで寝込んでしまいます。寝れるということは、せっぱつまった悩みがないのかもしれませんが、何もする気になれずとにかく布団が恋しくてなりません。平日は仕事をしていますが、何気に予定が入るとなると”布団に入れる時間がなくなる”と咄嗟に考えてしまいます。元々休日は寝ている方ですが、最近度を越しています。 最近、ちょっと病気なんでは?と思います。 気分的に日常もずーーとLAWですし、偏頭痛と腰痛がひどく何もする気がおきません。 私としてはせめて昼前に起きて、外に遊びに行くような元気が欲しいのですが、これはただの怠け者なのでしょうか?

  • 休日、全く満たされません。

    家でゴロゴロしてるのが好きではないので、ひとり予定のない日は無理矢理やる事みつけています。(例えば、ランニングとか登山とか) でも何年も同じ山を登ったり走ったり、ひとりで遊ぶのにも飽きていて、ひと汗かいたあと温泉に行くのも定番だったのですが、最近は面倒くさくて。昔は楽しかったのに。 不完全燃焼で終わってしまいます。 でも他にやることないし仕方なく・・・って感じでやってます。 昔はひとりで過ごす休日も好きだったのに。 満足もしていたのに。 仕事も憂鬱だけど、最近は休日も憂鬱です。 そもそも、自分の年齢なら子供いて当たり前なのに自分はひとりでなにやってんだろ・・・って虚しい気持ちになって苦しいです。 ひとりで過ごす休日どうすれば満たされますか。 頻繁には会えないけど友達も彼氏もいます。 悩んでいるのはひとりで過ごす休日についてです。 最近は夏で天気が良いので、外に出てなにかしないともったいない!という気持ちが強くてしんどいです。 ひとりで過ごすこと自体は嫌いじゃないはずが 最近はなにもかも飽きて感じます。。

  • 休日の過ごし方が分からない

    おはようございます。 今日はとてもイイ天気な休日です。が、過ごし方が分かりません。 趣味もありませんし、パーッと使えるお金もありません、誘える友人もいません。 こんなイイ天気なのに家にこもってると気が滅入ってきますし、 だからといって出かけてみたいところも思い浮かばないです。 そもそも楽しみ方を知らないので一人で出かけても空しくなってきます。 掃除・整理も普段からちまちましているので休日にしたいとは思わないです。 今後のための勉強のようなことも平日にしているので休日は休みたいです。 ネットサーフィンや読書はし終わった後の想定外の時間経過に後悔がすごいです。 ゲームも画面の向こうに躍起になっているのが嫌になってきます。 打開したくて映画やDVDも借りてきても、もともと好きではないので結局は観ないです。 だからといって何もしたくなくはないです。楽しく有意義に過ごしたいです。 こうやって書いていくうちに悲しくなってきました。 「ないない尽くしではそりゃつまらんわ」というのも気づいてはいるのですが… 贅沢かもしれませんが、本当に何かお知恵やアイデアを頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【休日だけのダイエット】10kgは痩せたいです!

    163cm、68kg、25歳の女性です。太りすぎなのは分かっています。 そろそろ身体が重く、着られる服も少なくなってきたので痩せたいと思っています。 できれば半年以内には10kgほど痩せたいです。 特太っているのは上半身。二の腕とお腹が気になります。 営業の仕事で、平日は9:00~23:00頃まで働いています。飲みの機会も多いです。 徒歩移動のため、1日1万歩以上は歩いているのですが、外食が多いです。 【ダイエット案】 平日:1500kcal以内に抑える。(夜は置き換えダイエット。1日1本野菜ジュースを飲むようにする) 休日:ジムに1週間に1度行く。60分のスタジオプログラム+ジョギング30分+プール30分 1週間に1~2回程度:カーヴィーダンスのDVDで30分程度ダンス。 これで半年で10kgは減りますか。なかなか平日に時間がとれない私でも 痩せるアドバイスなどあれば、よろしくお願いいたします。

  • 休日は眠くてだるくて何もやる気が出ないんです。

    平日は仕事中に「早く土日になれ」って思うのに 休日は眠くてだるくて何もやる気が出ないんです。 一日中家でゴロゴロ、パソコンをちょっとやって終わってしまう時があるのですが こんな人生良くないですよね・・・ 無理にでも外に出るべきですか? 友達も恋人もいません。

  • 平日の疲労蓄積を休日に持ち込まないためには?

    あなたはどんな工夫をしていますか? 最近、仕事の後に色々とやることがあり、 帰宅が22~23時になる日が多く、 土日は寝たきりでスマホで OKWaveをするか音楽を聴くばかりです。 平日の疲れを休日に持ち込まないために、 一体どのような工夫をされていますか?!

  • 体調不良の休日は家で休むべきか

    当方週休2日で休みの2日はスポーツジムで汗を流していました。 しかし最近転職し、前の仕事より精神的に忙しくなったため、休日には外に出たくなりません。ここ2週間は家で寝て過ごしています。今日も休みなのでジムに出かけようと思いましたが体が嫌がっています。 こういう状況の場合は無理をせず、仕事になれるまで休日は静養するほが賢いでしょうか。

  • 休日の一人での充実した時間の過ごし方

    お世話になっております。 24歳独身で自由業です。 仕事の関係上、地元の友人とはあまり休日が合いません。 彼女はいないです。 最近車を買ったので行動範囲を広げたいと思います。 そこでお尋ねしますが、休日の一人での充実した時間の過ごし方を教えていただきたいです。 思いつく限りでよいので教えていただけると嬉しいです。 男女・年代問わず募集いたします^^ ちなみに私が思いつくことは・・ 国内旅行(旅行が好きで車があれば全国どこでもいけるので休日に全国の名所を回ろうとすればそれだけで充実した時間が過ごせそうですが^^;) 海外旅行 映画鑑賞 読書 写真 ドライブ 美術館 ジム プール 英会話などの習い事 こんなものでしょうか。 サークルとかいいかもですね。 以上です。 よろしくお願いいたします。