• ベストアンサー

感震ブレーカーの選択

地震が多くなり電気による火災を防止する為に、感震ブレーカーの取り付けを検討していますが、色々な種類があり迷っています。それぞれの特徴を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

次の2つは取り付けは有資格者(業者)に頼む必要があるけど、信頼性は高い。 設定で3分後に遮断するように出来るので、いきなり照明やTVが消える事を避けて、避難や情報をえる時間を稼げる。 http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/denro/compact21/seismic_breaker/ ・分電盤タイプ 10万円前後 分電盤を交換する必要あり。 ・感震リレータイプ 数万円程度 既存の分電盤に追加可能 個人でも簡単に取り付け可能。 ・コンセントタイプ 数千円程度。 必要に応じて数を用意する必要あり。=ストーブとか限定で付ける事も可能。 http://www.kyokuto-elec.co.jp/?spec=kd-s2115pl%E3%80%80%E3%81%A8%E3%82%81%E5%A4%AA%E9%83%8E ・簡易タイプ 数千円程度。 ブレーカーに取り付けた錘やバネが揺れで外れて、ブレーカーを切る。 http://switch-dan-ball.jp/

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。機能によってかなりのコスト差があるのですね。もっと簡単で且、比較的性能の良いものがあればと思います。

YAMAGOYA
質問者

補足

書き忘れましたが、現在の分電盤は蓋がありますので、残念ながら簡易タイプは取り付け出来ないと思います。自分でも調べてみたのですが、大和電器の「感震ブレーカー震太郎」は如何でしょうか。機能的に問題ないのでしょうか。

関連するQ&A

  • ブレーカーを落とせば良いのでしょうか?

    近々帰省します。 いつも、電気コンセントなどからの発火が心配で、全てのコンセントを抜きます。しかし、そのつもりで実は忘れているところがありました。 冷蔵庫と備え付け電熱器のコンセントです。 一人暮らしのアパートなんですけど、どこにそのコンセントがあるのか分かりません。おそらく、冷蔵庫の裏の辺りにあるんでしょうけど、なかなか見つけらませんし、きっと埃だらけだろうから、内心、面倒です。 でも、漏電?とかの火災は防止したい。 そのためには、冷蔵庫のコンセントも抜いておきたいのです。 そこで思い付きました。電気ブレーカーを全部落とせば、コンセントを抜いたのと同じことにならないかと? なりませんかね? ご教示ください

  • 【電気】「さいきんブレーカーが落ちなくなった」と質

    【電気】「さいきんブレーカーが落ちなくなった」と質問した者です。 さいきんブレーカーが落ちなくなったのは主ブレーカー、または個別ブレーカーのサーキットブレーカーが壊れてて落ちなくなっている可能性がある。 もしこのまま使用していると通電しっぱなしで発火して火災事故が起こる可能性があるとか怖い指摘を受けたのでビビってますが、 もし本当にブレーカーが壊れて落ちなくなっていて通電しっぱなしだったとしたら、電気料金ってアホみたいな金額になるのでしょうか? 水道出しっぱなしで100万円超えの請求が来ている人をネットで見ましたが、電気を20A通電しっぱなしで1ヶ月経つと電気料金はどのくらいになりますか? あとこのブレーカーが壊れてていて通電しっぱなしで発火して火災が起こったら火災保険っておりますか? 火災より電気料金が不安になってきました。 20A×24時間×31日で電気通電しっぱなしでお幾らになりますかね。。。

  • 地震で遮断されるブレーカーはある?

    ガスの場合、最近はほとんどがマイコンメータになっていて、 地震を検知すると自動的に弁を遮断するようになっていますが、 電気のブレーカーにもこのようなものはあるのでしょうか。 すなわち、ブレーカーと同じ場所に地震の検知器があって、 地震を検知すると、ブレーカーを自動的に落とす。 あるいは、監視センターのような所からの指令で ブレーカーを自動的に落とす。

  • ブレーカーが落ちる

    3相200Vのブレーキ付ギヤモーターを動作させると2~3回ごとに漏電ブレーカーが落ちます。 回転中ではなく停止の時だけ落ちます。過負荷防止のため電気的にはサーマル、メカ的にはトルクリミターを使用しています。モーターは新品でブレーカーも新品ですが2年くらい前のものです。 ブレーカーの不良でしょうか?原因がわかりません。。

  • ブレーカー入れても電気がつきません

    コンセントの交換の為ブレーカーを1時間ほど落としたのですが ブレーカを上げても10~15分ほど電気が入らなくて すごくあせりました 考えられる原因とはなんでしょうか? 誰か教えて下さい

  • 家庭用ブレーカーに関して

    電気に関して知識のあるかたにお伺いします。 家庭用ブレーカーに(一番おおもとだと思われる一番大きなブレーカー)に鉄の鎖をつけその先に重りを着けて感心ブレーカーを自作で作ろうとしています。 そこで質問です。 家庭用ブレーカーカバーの近くに鎖が触れていますがショートして火災の危険がありますか? 昔高圧電線の近くに金属製品を近くに接近しただけで通電すると聞いたことがあるので心配になりました。 通電の50アンペアの家庭用ブレーカーなので大丈夫だとは思うのですが… 何卒宜しくお願いいたします。

  • 【通電火災】漏電している場合、停電後にブレーカーを

    【通電火災】漏電している場合、停電後にブレーカーを入れると通電火災を起こすので電気をすぐに復電しないように! って、どうやって一般人は自分の家の電線が漏電してるか分かるの? 漏電ブレーカーではわからない漏電による火災ってことですよね。 待っても漏電してるかなんてわからないですよね? 入れるしかないのでは?

  • 家庭用ブレーカーについて

    急にTVが消えました。 他にトースターや電機ポット等も使っており、家族が電子レンジを使った所、電気がきれました。 ブレーカーを見ましたが、レバーはどれも落ちてないので、他に原因があるのか調べましたが、特に原因は見当たりませんでした。 念の為、TVのコンセントにつながっているブレーカーのレバーをいったん落とし、直ぐに入れた所、電気は正常にもどりました。 この現象はブレーカーが壊れているからでしょうか。 よろしくお願いいたします。 電気を使いすぎた事は確かです。

  • 電気工事について(ブレーカーの選定)

    サンデー電気工事士です。(第二種&認定) 次の場合、ブレーカーの選定は正しいでしょうか? ・3P200V換気扇 640W×2台を取付 ・ケースブレーカー(サーキットブレーカー)10A を取付 で、取付後に気が付いたのですが、換気扇の起動電流が1台9.7Aでした。 通常、ブレーカーを選定する場合には、起動電流を含めて余裕をもって選定するのでしょうか? 最大負荷電流は1台2.3Aだったので、OKだと思ったのですが。

  • ブレーカーが落ちたときの退去方

    東北地方太平洋沖地震が合った日の出来事です。 アパートに帰ったら、TV ビデオ 雑誌 等が散乱して足の踏み場も無い状態でした。 スイッチを入れたら電気が点かないのでブレーカーを見たら落ちてました。 そこでデジタルマルチメーターでブレーカーの端子間の抵抗値を計ったら、1.4Ω位を示しました。 オーム法則で計算すると、家庭電圧(100V)割る抵抗値(1.4Ω)で、71アンベアの電流が流れることになります。 この抵抗値は低すぎるので、ブレーカーを上げてどっかから煙が出てこないかしばらくの間様子を見ました。 結果的にはどこからも煙も出ず電気は点きました。 結論から言うと地震で蛍光灯のコネクター部がショートして大量の電流が流れてブレーカーが落ちたことが割りました。 このような経験をするのは長い人生の中で初めての出来事でした。 もし何らかの原因でブレーカーが落ちた場合の退去方は、上に書いたデジタルマルチメーター等で抵抗値を張って様子を見るので大丈夫でしょうか? 電気に詳しい人はこの様なときはどのように対処するのでしょうか? ブレーカーの端子間の抵抗値を計ったら、デジタルマルチメーター表示値が低抵抗値を示したから、どっかがショートしているなんて考え方で大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう