• ベストアンサー

eAccess40Mで接続切れ多発

 eAccessの8M回線を使っていましたが、これを40M回線に変えたところ、これまでほとんどなかった接続切れが多発するようになりました。  「高速回線にしたら接続切れが増える」ことは、よくあることなのでしょうか。それともこれは特殊な事例になるのでしょうか。  ちなみにモデムのステータス表示によると、回線は以下の状態になっています。 線路損失:34dB リンク速度:9632kbps

noname#30871
noname#30871
  • ADSL
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.3

ADSLでの24M/40Mクラスはより高い周波数を使う分ノイズ耐性が低下するので、基本的にかなり良好な環境でないと不安定になりやすいのは確かです。 今のラインモード、その速度だとAnnexIかAnnexCのどちらかでしょうね。 AnnexIを前提として(これが違ったら後は読まないで結構です)、一度(NECアクセステクニカのモデムかな?) クイック設定Webの基本設定→ADSLモデム設定→ ラインモードのドロップダウンメニューから『スイッチモード』を選択して[設定]ボタンをクリックしてモデムの再起動後、 クイック設定Webの情報→ADSLモデムの状態でラインモードを確認してみて下さい。 変わりなければ強制的にAnnexCに下げてみてはどうでしょう(回線調整してもらっても同じだとは思いますが)。 ↓Telnetよりこちらが楽かな? HI-WIND ADSL http://homepage3.nifty.com/hi-wind/adsl/index.html WD605CV DR205C(06系について使えるかどうか記載はありません)等をお使いの場合、『DR utility for Windows』の導入を検討してみて下さい(自己責任でお願いします)。 で導入された場合、起動してモデム接続後 設定メニューのADSL設定で【LINE MODE】(AnnexC)を選択してモデムを再起動、様子をみて下さい。もちろん下りリンク速度は落ちることになりますが安定方向に向かうはずです。 もっともADSLのことですから「やってみないと分からない」ですが。 【参考に私の環境です】 線路長:1100m/NTTサイトでの伝送損失:17dB/モデム損失:30dB 自動でのラインモード:Quad Spectrum/下りリンク≒25000kbps/下り実効速度≒21Mbps ↓ リンクは確立したまま実効速度が波打って安定しないので(21Mだったり18Mだったり10M切ったり)DR utilityを使用して強制的にAnnexIに変更 ↓ AnnexI/下りリンク:≒15000kbps/下り実効速度≒13Mbps ↓ 当然速度測定サイトでの数値は落ちますが、安定している分はるかに実用性は高いです。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/hi-wind/adsl/index.html
noname#30871
質問者

お礼

 詳しい情報をありがとうございます。  モデムはWD606CVです。DR Utilityは動作しました。  ご教示の方法でしばらく様子を見てみます。

その他の回答 (4)

  • AmPm777
  • ベストアンサー率13% (44/336)
回答No.5

ご参考に、。

参考URL:
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/adsl21.htm
noname#30871
質問者

お礼

 ありがとうございます。  ノイズ対策はひととおりやったつもりでしたが、なかなか難しいものですね。

  • Lucky357
  • ベストアンサー率56% (147/260)
回答No.4

とりあえず、WD605CVであれば、設定画面に入り、左の「基本設定」→「接続先設定」を開き、現在の接続先(多分接続先設定1)の下のほうにあるPPPキープアライブがOFFになっていたらONにしてみてください。(デフォルトではOFFのはずです。) これで、ある程度安定すると思いますが? ※既にONになっていて、この状態の場合はプロバイダに相談しましょう。

noname#30871
質問者

お礼

 ありがとうございます。しばらく試してみます。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 まずADSLの下り24Mbps,40Mbpsは線路距離2km以内,伝送損失10dB前後でなければ効果はありません。下り24Mbps,40Mbpsはあくまで近距離用なので距離2km以内,伝送損失10dB前後のラインを超えると下り12Mbpsなどに比べると速度低下の幅が大きくなります。amajunさんも下記HPなどを参考にして下さい。 「ADSL 各社比較のページ」 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7416/ 「第96回:Yahoo! BB 45M開通!各事業者の40/45Mサービスを比較する」 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/4870.html ADSLの回線切断&速度アップに下記HPなどを参考にすると良いでしょう。 「保安器交換6PT」 http://www2.odn.ne.jp/~hab22250/odn/faq/hoanki2.html 「ADSL切断現象の対策・・・保安器の問題」 http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html 「ADSLの予期せぬ回線切断解消方法について」 http://www.interlink.or.jp/INFO/infolist.cgi?t=info&show=63 「ADSL切断現象の対策・・・ノイズ対策」 http://nice.kaze.com/~hkita/t-com06.html 「ADSLノイズ対策」 http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/dengen.html 「Yahoo! BB 奮戦記」 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4851/ybb/ 「独断と偏見の薀蓄庵」 http://www.geocities.jp/hamdah3502213/hnkn/henken.htm それではよりよいネット環境をm(._.)m。

noname#30871
質問者

お礼

 ありがとうございます。  距離は、NTTのサイトによれば1100mです。その割には損失が大きいですが。  40MにすることによってIP電話無料サービスが付くのが魅力的だったし、少なくとも8Mよりも遅くなることはなかろうという考えでしたが、接続切れは予想外でした。甘かったですね。

  • emden
  • ベストアンサー率34% (148/425)
回答No.1

>「高速回線にしたら接続切れが増える」ことは、よくあることなのでしょうか 同じような経験をしました。eAccessの24M(2.4Mbps)からeAccessの40M(2.5Mbps)に変更したら、リンクきれが散発して、回線調整をしてもらったところ、最終的に速度は2.0Mbpsまで低下しました。 価格は上がり速度は下がるということが生じました。 ちなみに3100mで39dBです。

noname#30871
質問者

お礼

 具体的事例を頂きましてありがとうございます。  室内のノイズ対策だけでは済まないようですね。

関連するQ&A

  • YahooBB 12Mについて!

    現在YahooBB 8Mを使用しているのですが、回線切れが 多くて参っています。線路距離長2.6K、伝送損失44dB、 速度は平均800kbpsです。MTU、RWINなどの設定は ほぼ初心者なので、レジストリに手を加えるのが怖いため いじっておりません。だいたい30分に一度位の割合で 回線が切れます。切れても20秒位で回復するのですが、 それでもうっとうしいので、12Mを考えているのですが 12Mにした場合、現在のような回線切れが改善される 見込みがあるのかということなのですが、速度の向上は 望んでおりません。Yahooのサポートに聞いてみたところ 「損失が大きいので導入してみないとわかりません」と 言われたのですが、どなたか詳しく解る方がいらしたら 教えて頂きたいのですが、OSはWinMeでCPUはDuron850 です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL8M→47M切り替えても速度が変わりません

    先日までフレッツADSLの8Mを使用していました。速度は、4.435Mbps程度出ていました。 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/ で調べた線路距離長は1080m、伝送損失は17dBです。 http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2008a/statistics_adsl_flets.html#detail で8Mのグラフを見ると、妥当な速度が出ていたと思います。 ところが本日47Mのモデムが届き、実際に接続、速度を計測してみたところ、4.643Mbps とほとんど速度の向上がありません。 モデムのログでADSL回線状態をみると、 ADSL回線状態 通信中(上り 3008kbps 下り 20216kbps) Quad Spectrum(上り 4dB 下り 6dB) とあります。 いったいどうして速度が出ないのでしょうか? もしかしたらルーターが足を引っ張っている、などと言うこともあり得るでしょうか?(使用しているルーターは、Acctonというメーカー(ブランド?)の、SMC7004BRという機種です)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 12Mに変えたい。でも・・・

    今、Yahooの8Mを使ってますが、急に回線が切れたり、他社プロバイダーの方が 安いので変更を検討中なのですが、どうも私の住んでる地域では8Mの方が安定して 接続できるみたいなのですが本当にそうなのでしょうか。 線路距離長 3830m 伝送損失  48Db 下り受信速度 730kbps 上り受信速度 920kbps 他のタイプに乗り換えた場合の下り速度(Yahoo!BBですが) 12M 630kbps 検討中のプロバイダ So-net 12M とあるサイトではACCAの回線がよいとありました。 100kbpsの違いってどんなものなのでしょう? その違いもよくわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL12M→50M

    ADSL12M(無線LAN)を使用していますが、スピードテストをした結果: 測定日時 :2010/03/21 19:16:18 回線種類 :ADSL 回線名称 :eAccess 12M プロバイダ:@nifty(ニフティ) 下り速度 :0.7M(652,835bps) 上り速度 :0.6M(635,566bps) 線路距離長:4160m 伝送損失 :58dB でした。50Mにすると多少のスピードUPは見込めそうでしょうか? 基地局から離れて伝送損失もかなりあるので繋がっているだけでもマシなのでしょうか? try wimaxを使用しましたが、スピードは断然速くなりましたが窓際でないと接続が難しい状態です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • お勧めのADSLプランは?

    eAccessの1.5Mを、WinXPで使用中です。 線路距離長 5160m 伝送損失 47dB 実質速度(上り 512Kbps 下り 864Kbps) 速度プランの変更を検討しています。 この条件で12Mや24Mに変更して、 速度アップの可能性はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSL12Mなのに・・・

    速度を計ったら下り110kbps(上り300k)です。 12M だと2.7M出るそうですが遅すぎます。 線路距離長 3850m 伝送損失 41db モデムはNTTのMNIIを使っています。 windows XP SP2 cleron 1.4M 1Gメモリです。 改善方法教えてください。 それとルーターとモデムの違いを教えてください。 モデムをかえれば早くなりますか??

  • yahoo 8M 速度について

    今yahoo8Mモデムを使っていて線路距離は1090m、伝送損失は15dbなのにもかかわらず回線チェックで図ってみると6.5Mbps、750kb/secしか出ていません。 ルータは5年前くらいに買ったBUFFALO BBR-4MGを使っています この速度は普通なのでしょか? これ以上の高速化は期待できませんか? ご回答お願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLがよく切断する。

    YAHOO 8Mを使っているものです。 ですが、回線切れが多くとても困っています。 症状としては、 (1)、なんの前触れもなく切れる。 (2)、切れても、再度接続されることがなくモデムの電源を切ってまた入れないとインターネットが使えない。(この症状が一番頭にくる) この二つが主な症状です。速度は3Mと結構出ているんですが、切れるので・・・プラン変更も考えましたがいろいろな問題でできませんでした。 あと線路距離長と伝送損失なんですが 線路距離長は2570M 伝送損失40dBです。あまりいい環境とはいえないですね。あと電話線の長さは1Mと短めにしています。何が原因なんでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの下りが上りより遅いです。

    我が家はeaccessのADSL回線です。回線測定サイトで上下速度を測定しました。下りが上りより遅いのが不可解です。どのような理由が考えられるでしょうか? 詳しいかたご教授願います。 回線速度測定結果 下り回線 速度 192.9kbps (24.11kByte/sec) 測定品質 34.8 上り回線 速度 668.1kbps (83.51kByte/sec) 測定品質 0.0◇線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 5350m ○伝送損失 49db

  • フレッツ8M 線路距離4820mなのですが

    やっと,今週開通予定で, 路線情報を参照し,距離の長さにショックを受けています. 下記の条件でどれほどの通信速度が見込めますでしょうか? 100kbpsくらいはでて欲しいと思っているのですが... フレッツ8M (8M以外選択肢がない) 線路距離4820m 伝送損失38dB ※他にISDNとアナログしか選択肢がない. 4.8Kmにしては,38dBは損失が少なく ないのでしょうか.こんなもの?

    • ベストアンサー
    • ADSL