• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すぐに「頭悪そうだね」というバカについて)

バカお客さんとの対処法|22歳接客業の私が真面目に質問すると「頭悪そうだね」と言われる

givemiの回答

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.5

こんばんは。 私はキャバクラに行ったことはありませんが、 以前スナックで働いてた友人に「ムカつく客とか来ない?」って聞いたら 「来るけど全く気にしない」 と言ってました。 理由を聞いたら 「私は客に対して頭を下げてるんじゃない。 客が使うお金に頭を下げてるだけ。 落ちてるお金を拾う時は頭を下げないと拾えない。それと同じ」 と言ってました。 貴女もそういうふうに思えば腹も立たないのでは。

関連するQ&A

  • バカや頭の悪い人達を・・・

    バカや頭の悪い人達を丁寧に親切に詳しく、 誰が聞いても解りやすいような言い方や 発言や言動の仕方はありますか? 誤解の無いように言っておきますが、 バカや頭の悪い本人達にストレートに 直接、ハッキリとバカだのアホだの 堂々と言うことではありません。 それでは回答、よろしくどうぞ。

  • バカにされるような男になりたくありません!

    バカにされるような男になりたくありません! 私は先日、会社で後輩からバカにされました。 頭のハゲている人と私の名前をわざと間違えて名前を呼んだり(私もハゲてますが…) 私の後ろで「○○さん(私)なんてどうでもいいよ」と言わました。 またふざけてですが、上司からは「○○(私)のケツでも蹴って、気を引き締めようか」と言われました。 キャラ的にはイジられキャラ、見た目は優しそうで話しやすい、言いやすいから言いたいことを言えるし、言っても怒らなさそう、といった印象のようです。 普段は上司から、「ちゃん」付けで呼ばれ (33歳の男にも関わらず)、同僚の女性からはよく叱られ、男性からもヤラしそうと言われ、キャバクラ通いしてそうな印象を持たれています。 以前はバカにされてもヘラヘラしてましたが、今は耐えられません! 私も部下を持つ身となり、しっかりした彼女がほしいと思ってます(職場に限らず) なので、周りから笑われてるような上司や男なんて嫌なんです! 今後はキャラを変えたいと思います。具体的には、 見た目的にイジられやすいこともあるので、できれば風格がある大人な男になりたいです。 そしてできれば、その中にちょっと「笑い」が取れるような男になれればと思います。    どのように振る舞えばいいと思いますか?教えて下さいm(_ _)m

  • 友達にバカにされる

    高一女です。私はよく友達にバカにされます。成績や、日頃の発言からです。自分は学校でヘラヘラして、馬鹿なことをよく言っているので、この人なら言っていい、自分の方が上だと思われているからだと思います。自分にも原因はあるし、いつもヘラヘラしてしまうのも治したいと思っています。やっぱり仲が良くてもバカにされると悔しいし、ムカつきます。 一昨日は私が学校終わりに帰ろうとしていたら筆箱を奪われ、テスト前という事もあり早く帰りたかったのですが、今日は帰らせない!としつこく物を奪われました。なんでそんな事するの?と聞くと、「𓏸𓏸(私)の事が好きだから、もっと話したいから」とからかうように言ってきて、頭の悪さも散々2人の友達からバカにされ本当にムカつくというか、悲しくなりました。 いくら自分の方が出来るからと言って、バカにしやすいからってなんでそんなに言えるのでしょうか。どれだけ私に構って欲しいのでしょうか。こんなに帰りたいと言っていたのに、しつこすぎました。バカにしている時友達は楽しそうでした。本当に幼稚な行動で驚きました。 私だってこんなキャラ、バカにされたくてなってません。疲れました。本当の自分ってなんですか?なんでいつもこうなんですかね笑 本気でやめてと言い返そうとしても、笑いながら言ってしまう。怒れない。私優しすぎるんですかね?勉強が出来れば良かったんですかね。 努力も出来ないし、頑張りたいのに頑張れないし。本当は凄くネガティブで落ち込むし、よく泣くし、考えすぎてしまいます。その友達は私がこんな事考えるなんて1ミリも思ってないと思います。 どうやったら変われますか?もう本当にこんな事で落ち込むのも疲れました。

  • 頭の回転が遅すぎて喋れない!!

    頭の回転が遅すぎて、 人の質問にほとんど “うん”か“はい”か“う~ん”か“そうなんだ~”か 愛想笑いしか返せません。 そして、しばらくたってから あのときこう言えばよかったんだ~ って思います。 こんなだから、 もちろん話題提供もできないし、 話題提供できたとしても 会話が続かず一瞬で会話終了します。 みんながみんな お笑い芸人みたいに頭の回転速くないと思うけど、 私は異常に遅い気がします(><;) どうしたら頭の回転が速くなりますか?

  • もう我慢ならない。バカみたい

    私が働いてるバイト先の上司の人の一部が、ほんっとに頭にきます それが主婦の人達なんですけど、私的感情丸出しで働いてます。 忙しい時間帯になってぴりぴりするのはわかりますけど、周りに当たり散らすのはアホらしくないですか あとは、お気に入りとそうじゃないのでまるっきり態度が違う。 私はお気に入りでないので、無視されたり、意味わかんないとかばかにした顔されるのが大半です。あーほんと頭にくる 私が言いたいのは、気に入られたいってことじゃないんです。 私の仕事はそれぞれのポジションでの連携が大事なので、そういう子どもみたいなことされると困るんですよ。うまく連携とれず、お客さんに迷惑かけることにもなりますから 仕事のミスがわたしにとって一番怖いんです。だから、あんなバカみたいな人達にバカみたいな態度とられてミスするなんてつまらないのです 無視されてもばかにされても、笑顔で「はい」と答えるだけ。わたしだけ一方的にコミュニケーションとってます。私まであっちに合わせた態度とる訳にいきませんからね そう分かってるのに…うまく気持ちに整理がつきません そんな子どもみたいなことする40過ぎのおばば達に振り回される方がバカです だけど…まだ20ちょいの青二才には、難しいんです 何か、アドバイスいただけませんか?

  • 知らないことをバカにする奴

    私の友人に、知らないことをバカにしてくる人がいます。 その人は知ったかぶりをする人が嫌いと言っていたので私は素直に「○○って知ってる?」と聞かれたら「知らない」と答えるのですがそれをバカにしたような言い方をしてきます。(きっと本人に悪気は無いのでしょうが・・・) 例えば 友人「○○って映画しってる?」 私「知らない。なにそれ?」 友人「ほんと?知らない?うそ?すっごい面白いの。ほんとに知らないの?面白いから私大好きで何回も見てるんだけど!」 私「・・・そうなんだ(笑)ところでそれなに?」 友人「私がすごく好きな監督がやってて、ほかの作品も衣装とかが綺麗で、知らないんだ~!この監督の作品もとんど見たかも。ほんとしらない?」 と、いう感じで知らないことへの確認ばかりで、その話題となったものが一体何であるか知らないまま会話が終わることもしばしばです。 彼女は映画が好きらしく、よく見た映画の話をします。私も映画は好きなのですが、彼女と見るジャンルが違うので、話してもつまらないかと思いわざわざ話題にしません。 そして、あるお茶の席で趣味の話になり、私が「映画を観るのが趣味かな」と言うと、彼女が割って入ってきて 「あんた私より映画知らないくせによく言うよ~」 と、笑いながらではありますが言われたこともあり、その時はムキになって言い返すのはみっともないと思い何も言いませんでしたが非常にモヤっとした気持ちになりました。 しかし、彼女は自分の知らない話題がグループの中でされるとめっきり黙り込み、グループが解散したあと私に 「私が知らない話題だった。全然輪には入れなくてつまらなかった」 などと連絡をしてくることもあり、困ってしまいます。 こうした、知らないことをバカにする人の対処法や、 「あんた私より映画知らないくせによく言うよ~」などと言われたときなんと答えるのがスマートだったのだろうか。など、皆様のご意見を伺いたいです。

  • バカ(お客様)にイラつくのをやめたい

    閲覧ありがとうございます。 現在僕はフリーターをしていて某ホームセンターでバイトをしているのですが、表題通りバカ(お客様)にクソイラツいてしまい、メンタルが不安定になってしまいます。 僕自身、バカにイラつくのは時間の無駄で生産性の無い事だと理解はしているのですが、奴らは常に想像以上の馬鹿さ加減を発揮して僕の逆鱗を刺激し、結果僕は家に帰ってからも血管が切れそうになりながら生活をするハメになります 正直しんどいです。 そこで、どうやったらバカ(お客様)に無駄にイラつかないようになれるのか知りたくて質問させていただきました。 ちなみに、「愚痴」兼「馬鹿の例」を載せておきます。 ケース①レジ袋バカ →以前、とある老人客のレジ打ちをしている最中の話なのですが、 僕が「レジ袋はご入用でしょうか?」と聞くと、その老人は「無料?無料ちゃうならえわ!!!」との一言。 まあ別にそれだけなら良かったのですが、連れのおばさんとヒソヒソ「こういうのにはガツンと言ったらなあかんねん!!」とか言ってる知性、常識のなさに腹が立ちました、どんだけ頭が悪いんだと。 それを俺に言ったってどうにもならないし、そんな馬鹿なことを言った上に正義感を振りかざせる頭の悪さ加減、まさにバカ(お客様)で、家に帰ってから壁に穴を空けるハメになりました。 ケース②ハンガーバカ →こちらもレジ打ちの最中の話なのですが、ババアのお会計をしているといきなり、 「ここの店員さんにハンガーの場所聞いたんだけど、どこにもなかったわぁ」と言ってきたので、僕は「もしよろしければご案内致しましょうか?」と言いました。 すると、「もうええわ!!!」といきなり半ギレ。 一瞬、(は?こいつどつき回すぞコラ)と思ったものの、「いや、でもすぐそこなんで・・」と僕が言うと、「もうええって!!!!」とキレてきました。 ・・・別に僕は他の人の失態で怒られようと(そもそもそのババアが耄碌してて見つけられなかっただけだと思うけど)そこは許せるのですが、 わざわざ自分からハンガーを見つけられなかった話題を持ち出し、挙げ句の果てにこちらが案内しようとすると拒否する頭の悪さにクラクラしました。 ハンガーが欲しいなら僕の言う事に従った方が得なのに。 ・・・とまあ、こんな感じの馬鹿が多くてほんとにイラつきを抑えきれない日々を送っています。 どなたかイラつかない様になれる良い案を下さると嬉しいです。 ちなみに、「お客様に感謝しろ!!」的な回答はなるべく差し控えていただけると幸いです。 家の中のもの全て破壊しそうになってしまうので

  • 人にばかにされやすい、嫌われやすい

    30代前半男性です。 年上にも年下にも軽んじられやすくばかにされやすく、どうしていいのか分かりません。 もう少しふてぶてしくなったほうがいいと、言われています。人に愛想良くしようと、にこにこしているのですが、ニヤニヤしている、といわれます。 頼りなさそうに見られ、直したいと思っています。えらそうにするのは好きではないのでできれば人には下手に出たいのですが、それが返ってばかにされるようになっているみたいです。 30代前半ならば、人からも頼りにされたりすると思うのですが、私はそれがありません。自分には自信がないし、誉められるのも居心地悪いのです。誉められた経験が自分の自信につながり、人に尊大な態度をとったり卑屈に取ったりする態度もなくなると思うのですが、私は人にどう接していいのかよくわかっていないのです。本当に悩みです。 人に笑顔を見せなければ偉そうにしているといわれ、ニコニコしていればばかにされ、結局人に嫌われやすいようです。 今同棲している彼女がおり、私の作った料理など、ほめてくれたりするのですが、本当ならそういう小さなことから自信をつけていくのでしょうが、誉められると居心地が悪く話題を変えたくなります。 人に卑屈になることもなく、偉そうに見られることもなく、ばかにされることもなく自然に人と付き合いたいです。どういう風にすればいいでしょうか? 仕事でミスばかりしているので(やるべきことを上司と共有できていない、人とコミュニケーションがとれない、など、口数が少ない、話題が少ないことも社会人として自分の欠点だと思っています)ばかにされたりするのかもしれません。 仕事ができるようになればばかにされたりしないでしょうか? 頭のなかで色々な思いがごちゃごちゃになってしまっていて、考えるのをやめたい(=死にたい)と思うことが良くあります。 30代から変わるのは難しいのかもしれません。このままの姿勢でいき続けるのは、人と付き合い続けるのは非常につらいです。いつも自分が悪いと思ってしまったり、こちらから挨拶をしてもしてもらえなかったり(後輩などからされないことがある)することがあると、自分は人間として価値がないんだと思うのです。 いま一緒に仕事をしている上司は人間的にも仕事的にもできる人なので、そういう風になりたいと思うのに、怒られたりすることが多く、自分はやっぱり駄目なんだと再認識します。 アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 悪口を言ってバカにする人(愚痴です)

    私の職場の目の前の席に悪口を言ってバカにする男がいます。 おそらく本人は「親しいから冗談のつもりで」バカにするような 事を言ってくるのですが、私はその人を心底嫌いなので 悪口にしか聞こえません。 その人独り言が多いのですが、仕事上とは言え批判か苦言 ばかり言っています。 自分より目上の人とは親しくしたいらしく、バカにする発言は しません。目上の人や親しい人と発言内容が変わるのです。 また、周りの人に聞こえるように言うので「俺は面白いでしょ」 と言いたいのが見え見えです。私はムカつきはしても面白くありません。 ただ、仕事上まじめな話をする時は、不機嫌そうににらみつけた 顔で話してくるので、本音は親しいとは思ってないようです。 (自称仕事は出来る人なので自分の思ったとおりの発言行動を 仕事上でしてくれないと不機嫌になります) ここまで長々と愚痴になってしまいましたが、 このように人をバカにする発言を何も考えずに言える人が どんな神経しているのかがどうしても分からないのです。 相手が傷つくのではとか全く考えないで言えるその頭の中は どういう考えだと思いますか。 こちらからも嫌われているのを分かっていると思いますか。

  • ヘキサゴン・おばか回答

    おばかキャラと言われている方ですが あくまでキャラであって本当に頭が良くない方なら、 甲子園常連の松坂を輩出した名門校のキャッチャーなんて出来ませんよね。かみじさん。 相当読みが鋭い。だからこそ人が受けるバカな発言があえて出来るのでしょうか? 他のヘキサゴンのおばかキャラ含め本当にあのような回答ばかりしているのならば、ハンディをお持ちの方を差別をするつもりではありませんが、 脳に障害か何かを抱えていることを疑った方が良いですよね。

専門家に質問してみよう