• ベストアンサー

テレビがチラチラする

テレビ付ノートパソコンを購入したんですが、 テレビを見る時チラチラするんですがなおす方法は ないでしょうか? FMV-BIBLOのFMVNB55HTです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mochi219
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.2

PCの電源を切り、PCに接続しているアンテナケーブルを外して普通のテレビに接続してみて下さい。 普通のテレビでもチラチラするのであれば、PCの側の問題ではないですし、ばっちり写ればPCの側に問題があるように思います。

chimarineko
質問者

補足

やってみましたが、テレビではばっちり写ってました。 pcの問題だとしたら、どうすればいいんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mochi219
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.4

#2です。 #3の方がおっしゃるとおりだと思います。 おそらく、まだ保証期間中ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49904
noname#49904
回答No.3

 PCのTVは最初から写らなかったのでしたらメーカーに責任が有ります。当然ですか保証期間中ならメーカー修理でしょう。  最初、きれいにTVがみられたが、最近こうなった、保証も期限切れ、であれば有償修理でしょう。  付属リモコンの電池切れも確認しておきましょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49904
noname#49904
回答No.1

 TVに繋いでいるアンテナを繋ぎましたか。(写ることが間違いないということ)  接続関係を調べてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビの出力について

    ノートパソコン FMV-BIBLO NF/D70 (Vista) gyaoを見るため テレビにHDMIをつないでみると テレビもパソコンも画像がでているので パソコンの方の 画面を消したいのですが 方法を教えてください

  • パソコンとテレビを接続してDVDを見たいのですが。

    ノートパソコン(富士通FMVーBIBLO NE7/800)とテレビを接続してDVDを見たいのですが、接続するには何が必要なのかわかりません。 どなたか教えて頂けませんか。

  • パソコンのテレビについて

    私はそろそろパソコンをノートパソコンに買い換えようと思っています。 最近のパソコンにはテレビを見られる機能がついていますよね。コマーシャルやカタログなどでは、はめ込み画像になっていて実際のところ画質がどのくらいいいのか分かりません。簡単な文でいいので感想等をお願いします。 ちなみに私は富士通のFMV-BIBLO NB75K/Tに買い換えようかと思っています。

  • パソコンでテレビ

    初めて質問させていただきます。富士通のFMV-BIBLO NE2/45という ノートパソコンを使用しています。(友人のお古をもらったのですが) Windows98、Office2000 このパソコンでテレビを見ることは可能でしょうか? もし見れるのでしたら、何が必要でしょうか? 当方、パソコン等機器に疎いもので、複雑な説明をいただいても理解しかねるのですが・・・ 何卒御教授下さいます様お願い申し上げます。

  • PCのDVDをテレビで見る

    こんばんわ  初心者です よろしくお願いします PCはFMV-BIBLO FMVNB75HTVです PCとテレビを繋いでDVDをテレビで見たいのです 調べてみるとテレビとPCの接続コードとS端子で 画像と音声を繋ぎ  その後画面のプロパティの詳細設定でグラフィックのプロパティ画面から テレビを選んでチェックを入れるとあるのです しかし私のPCにはグラフィックのプロパティに ノートしか表示されてません テレビと接続したら表示されるのかと思い 接続したのですがテレビは表示されてきません 確かにDVDをテレビで見ることの出来るPCだと思うのですが  どうしたら見れるようになるのでしょうか? 友達のPCでは画面の詳細設定でテレビを選択出来るようになっているのです 不思議でなりません どうかよろしくお願いします

  • パソコンとテレビにS端子ビデオコードを接続したのですが、DVDが見れません

    ノートパソコンFMVーBIBLO NE7/800にSビデオ出力端子をテレビに接続してDVDを見ようとしたのですが、見ることができません。 パソコンとテレビをS端子でつないでDVDを入れただけでは見ることができないのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • BIOS ROMってなんでしょう?

    こんにちわ。 いま、ノートPCの購入を検討中でカタログを眺めながら、 予算と相談しながら、以下の2種類に絞り込みました。  (1)FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L  (2)FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910 価格がだいたい同じなので、HDの多さとか、液晶の大きさとかで (1)に決まりかけていたのですが、カタログをよく見たところ、 BIOS ROMというのが、(1)には、入っていないことに気が付きました。 BIOS ROMとは、どういったものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDMI端子なしノートPCから液晶テレビへ

    最近、液晶テレビREGZA 42RE1を購入しました。 現在もっているノートPC 富士通FMV-BIBLO NF50(FMVNFC50W)を 使用していますが、この2つを接続し、DVDを液晶テレビで見る方法はありますか? ノートPC側にはHDMI端子がないのですが、分配機を使うなどしかないでしょうか? 出来れば安価にしたいのですが、よい方法あれば教えてください。

  • PCをテレビに繋ぎたい

    テレビチュナー付のノートパソコンをテレビに接続してハードディスクに撮った番組をテレビで見たいと思っています。 S画像端子および赤白黄のビデオ端子はPCについているのでこれをテレビとつないでテレビをビデオ入力にしてもテレビがわに何も写りません PC側でなにか設定を変更する必要があるのでしょうか? お分かりの方がいたらぜひ教えてください ちなみにパソコンは富士通のFMV BIBLO NB18D/Dです よろしくお願いします

  • パソコンの映像をテレビに映したいのですが

    パソコンの詳細は FMV-BIBLO NF/A50です。 このパソコンで液晶テレビに映すことできますか? どなたか回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • バッテリーパックpc-vp-wp125の修理対応期間は2022年6月までとなっています。
  • 修理対応適用外の場合もあるので、注意が必要です。
  • 互換品の選び方に迷っている場合は、おすすめのメーカーを教えてもらうと良いでしょう。
回答を見る